地獄谷温泉のお猿さんを見学した後、スキージャンプ台を見に行きました。 ノーマルヒルとラージヒルが並んでいます。 市営飯山シャンツェ(シャンツェはドイツ語 勉強になります(^.^;) ジャンプ台を間近で見るのは初めてです。 次は、お蕎麦屋へ 探して、なんとか見つかりました。 蕎麦がき付きセットを注文 ... 続きをみる
野沢温泉村のムラゴンブログ
-
-
津南観光物産館 津南町 こちらの魅力は、燕三条の品物が安価で販売されていること。中には100円の品物もあります。 何度も訪れています。 野菜や果物も安いですが、現金のみ。 定員さんが元気で愛想良いので買い物していて気持ち良い♫ 隣接のレストランは、津南ポークのトンカツが有名で、paypayも使えます... 続きをみる
-
聖火リレーのルート 長野県の日程 - 2020年4月2日、3日
2020年東京オリンピック - 長野県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい長野を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 長野県の聖火ランナーの応募先 長野県実行委員会聖火ランナー募集要項 | 東京2020オリンピック聖火リレー 長野... 続きをみる