調布日記~『第9回 深大寺そば巡り ③完全制覇』2023年 調布市深大寺~
2023年11月25日(土)から12月3日(日)まで、調布市の深大寺で行われた『第9回 深大寺そば巡り』。 完全制覇を目指して、ママと我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと一緒に蕎麦店を巡ります。 深大寺は紅葉真最中。 この紅葉を見に来るだけでも深大寺を訪れる価値があります。 深大寺の蕎麦店は... 続きをみる
調布日記~『第9回 深大寺そば巡り ③完全制覇』2023年 調布市深大寺~
2023年11月25日(土)から12月3日(日)まで、調布市の深大寺で行われた『第9回 深大寺そば巡り』。 完全制覇を目指して、ママと我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと一緒に蕎麦店を巡ります。 深大寺は紅葉真最中。 この紅葉を見に来るだけでも深大寺を訪れる価値があります。 深大寺の蕎麦店は... 続きをみる
調布日記~『第9回 深大寺そば巡り ②十店制覇』2023年 調布市深大寺~
調布市深大寺。 そばの街としても有名で、深大寺の参道などに18店の蕎麦屋が並びます。 2023年11月25日(土)から3日(日)まで、東京都調布市深大寺で『深大寺そばまつり』が開催されていますが、同時に開催されるのが、『第9回 深大寺そば巡り』です。 我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと一緒... 続きをみる
やっと蕎麦の脱穀ができました。 脱穀したばかりの蕎麦、 と言っても中にはたくさんのゴミ そこで登場するのが、 これ!!! 唐箕(とうみ)という道具は、そのゴミを風力で飛ばす機械です。 運搬車に乗っかかった唐箕です。 手回しで風を送ります。 玄麦はこちらに ゴミの排出口はこちら側 木製で大正時代か、昭... 続きをみる
11月28日 田園風景の中に タイの寺院。成田山公園の紅葉🍁 池の鯉。
成田空港近くの 長閑な田園風景の中に 目の覚めるような きらびやかな寺院があります。 〈ワットパクナム日本別院〉 タイ人僧侶が 常任している正統な タイの寺院です。 ムラゴンブロガーの MIYOさんのブログを 拝見していて、 タイには行けないけど。 せめて ワットパクナム日本別院へ 行ってみたくなり... 続きをみる
あったかいお蕎麦食べてしまった。 出発地 月山道 山形は晴れてる ツアートラック たった今、熱々のお知らせ受信 最前列! やった
11月21日 サイゼリアの スープ入り塩味ボンゴレ あっさり系で 美味しいです。美川憲一さん 大人気でした✨
いいお天気です。 カランコエが 満開になりました。 ミニシクラメンも 元気です。 今日も病院の日です。 通院治療の予約日。 採血があるので 早めに 出発します。 昨日の内科検査の 結果により、 今日の 通院治療は中止に なりました。 咳が収まるのを 待つことにしました。 総合病院は 電子カルテで 先... 続きをみる
温かい和蕎麦、ハム。 まあまあでした~。 今朝は、ヨガ教室へ参加しました✨ 7人来てました。 キープが長くて、しんどかったー。 だけど、効きました! 帰宅後、パートへ。 絵画教室の教室展が終わりました~♬ 私の知り合いが9人も、見に行って下さり、照れるけど、嬉しい😄 また、頑張ります~🎶
2023/10/24(火) ふるさと納税で届いた高知のカツオのたたきで晩酌! 今まで食べたことのない新鮮かつ濃厚な味わいにあまり食に興味のない自分も、この美味しさには脱帽🥳 この感覚、嫁の実家の長野で蕎麦を食べて以来の20年以上ぶりの衝撃だなと、今後は食にも力を入れていこうと誓う食欲の秋の頃!
蕎麦は以下のような栄養素を含んでいます: 1. 糖質:蕎麦にはエネルギー源としての糖質が含まれています。 2. タンパク質:蕎麦には必須アミノ酸を含むタンパク質が豊富に含まれています。 3. ビタミン:特にビタミンB群(ビタミンB1、B2、B3、B6、B9)が豊富に含まれています。また、ビタミンEや... 続きをみる
昨晩からの急激な冷え込みで、雷や雨風、時折アラレが降るなど、今日は、1、2月のような真冬の寒さになりました⛄ 我が家は天井が高いので、冬季になると暖房だけでは部屋がなかなか暖まらず、もう少し先に出そうと思っていましたが、急遽、石油ストーブを出しました。 昨晩は暖房(エアコン)を切り、ストーブを点けて... 続きをみる
今日は、某業者さんに、バスクリーニングとレンジフードクリーニングをしてもらいました。 レンジフードのクリーニングは、5年前に買い替えてから初めて、お風呂のほうは7年ぶりになります。 当時と比べてクリーニング料金も高くなっていましたが、2か所まとめて頼むとお得になるということなので、今回は、お風呂とレ... 続きをみる
ペアリングチャレンジ🍷鯛蕎麦とワイン
広島県山県郡安芸太田町 御食事処 三段峡 川流のだったん温定食
■めし屋『みづ』修善寺でワサビと蕎麦を味わえる食事処(静岡県伊豆市)
No.2086蕎麦茶寮nanakusaを食べ尽くす
そば処みのや 湯川店
戸隠そば
珍しいと思います。日本蕎麦の広東麺
12月恒例のバタバタ&PMSって厄介すぎる思う!!
大鹿村の美味しいもの「りくんこたん自然農園」無肥料・無農薬ブルーベリー、美濃屋豆腐店「中尾早生」豆腐、そして山塩!
【旅レポ】秋の京都一人旅:お食事処あだし野であだしの蕎麦を食べて温まる(京都市右京区)
【ドライブ】ぶらり室蘭
釧路市 蕎麦処宮嶋
浅草橋の手打そば さかきさんでランチ【噛みしめて蕎麦の旨みを感じろ】
足利織姫神社(39)「手打ちそば伊とう」蕎麦とガレット〔栃木県足利市〕
蕎麦
11月8日 Qナッツの新豆 甘みがあって 美味しいです。お昼は ガストの 半額ピザ&ポテト。
孫が小学校入学の時に 学校から 記念にもらった薔薇が 咲きました。 小さな薔薇の苗木が 5年経つと 大きくなりました。 家で預かって 主人が 大きい鉢に植え替えて 世話してました。 持っているクーポンが 本日11月8日まで ガストのピザと ドリンクバーがお得です。 昨夜、ネットを見ていて 気が付きま... 続きをみる
🥣田中屋さん Tustin : おいしい お蕎麦を求め・・😄
なんだか、子供の頃 良く蕎麦屋さんの出前で頼んだ、なめこ蕎麦が食べたくなり、 検索していたら・・ タスティンの田中屋さんがHIT・・ 過去数回訪問したことありますが・・ 再訪してみました クリームパン屋さんと同じモールでございます。 店内の様子です 30分のWAITING・・ 結構人気あるようです ... 続きをみる
恒例のもとお蕎麦屋の女将さんからお呼びの連絡が入り、サキちゃんの体調も落ち着いたことだし・・・と、思い切って出かけてきました。 山形の産直「よってけポポラ」の駐車場からの眺めです🍎 美味しそう〜🍎 お一つどうぞ🍎って書いてあればいいのに💕 この辺りの柿は渋柿です。 ポポラで干し柿用に10個3... 続きをみる
10月28日 ココスのオバケケーキは チョコケーキに生クリームが たっぷり。マカロンと雪見だいふく添え。
今日も晴天です。 布団を干して。 穏やかな陽射しです。 午前中 私はパソコンの 写真整理します。 同窓会のホームページの 管理人をしてますので。 作動状態をチェックしたり してました。 主人は庭で 何やら 忙しそうに動いてました。 スマホに 近くのショッピングモールから LINEでお知らせが 来まし... 続きをみる
こんにちは! 秋晴れの爽やかな日が続いています。今日は姉が帰る日です。一昨日と昨日の夕飯の写真です♪ ※ブリの塩焼き、野菜のオリーブ焼き、キュウリの酢の物にかぼちゃの煮物、みそ汁。ご飯とみそ汁が左右反対でした。 一昨日は母の施設に行って1mほど離れての面会でした。母はいつもと変わらずでしたが、姉は母... 続きをみる
だいたい1年に1度、訪問する川越。さつまいも、鰻等など、多くの地元の美味がある。 しかし、私はパワスポに行くとなぜか“蕎麦”が食べたくなる。w ってことでランチは初めて入る“満天ノ 秀そば”にしたが、この店舗は川越以外にも四ッ谷や府中等でも店舗展開するお店。非常に綺麗な店舗でスタッフが学生バイトなの... 続きをみる
10月20日 シャインマスカットとローストビーフを食べて 温泉に入って来ました。
今月末までのクーポンが 残ってます。 今月の前半は 主人の体調が悪かったので 使うタイミングが ありませんでしたが。 誕生日クーポンは お得なので 使いたいです。 今日は元気そうなので ホテルランチブッフェ と 日帰り温泉の クーポンを使います。 成田空港よりも 成田駅に近いホテル。 町中にあるので... 続きをみる
満開のソバの雲海が続いています。 でも、少しづつ蕎麦の実ができつつあります。 白い花弁に包まれた実 触れてみると、 指先にチクチクというか、ザラザラ感 茎も赤っぽく色づいてきましたね。 まだまだ🌸は咲き続けるのですが、 刈り取りの時期が近付いていることを告げているようですね。 魔法の筆さん、刈り取... 続きをみる
義妹が揚げた天ぷらとお蕎麦を弟が持ってきてくれました。 先日お蕎麦をもらったときに、なすの天ぷらをのせて食べたいと思ったのが 聞こえたのでしょうか、おなすも入っていました。嬉しい! 喜んで食べたのですが、お蕎麦がちょっと……という感じでした。 袋をよく見たら、「糖質30%カット」って書いてあるのね。... 続きをみる
体調が何だか スッキリ しません❗急に寒く成り 寝具の 冬用毛布 を引っ張り出したり…夏物と 冬物の 衣替え をしたりして それなりに❗❓ 対応したが 遅かったか💦とにかく暖かくして 万全な体制で 過ごしたいと 思います✨ファイト~ 本日の体重…51.8キロ (朝食) シークワーサー白湯 クリスピ... 続きをみる
今ごろ真夏の8月の話題。 ダーリン殿に誘われて日本橋の蕎麦屋に行こうということになる。するとなんとそこでは時々落語が聴けるという。柳屋三語楼師匠は四代目、現在の六代目柳家小さん師匠が実父であり人間国宝の五代目の名を受け継ぐ前まで名乗っていた。六代目とは、同級生が知り合いらしく、いまでも三語楼と呼ぶら... 続きをみる
「つゆ下」という店名、「つゆしも」なのか「つゆした」なのか長いこと迷っていました。「つゆした」が正しいとようやく今回確認しました。高崎駅から南東方面に10分くらい歩いたところにある蕎麦屋さんですが、2店あります。一つは「蕎麦処つゆ下梅の花」でもう1店が「蕎麦処つゆ下梅の花 本店」です。お互いに親戚店... 続きをみる
新潟県新潟市東区新松崎2-3-16
今日は息子達も一緒に畑へ。 曇でだいぶ涼しい〜。 息子達は夜の焚き火の薪割り。 だいぶ 割ったね。 スゴい! お昼は 奥州路で。 天丼もついてボリュームすごい! お蕎麦が美味しかった! 夜は炭火焼と角ハイボール。 息子達がいて、賑やかでした。 私と主人ははやめに寝たけど、息子達は焚き火を楽しんだよう... 続きをみる
ゴーヤーチャンプルーの中の、私にとって貴重な動物性タンパク質とビタミンBを摂る豚肉の一切れを取られた〜😂 「してやったり」と憎ったらしい顔で見やがった。 なのでマグロを焼いたやつはタッパーに入れ断固阻止😤 落ち着いた頃に非常食のピーナッツを食べ、〆はたぬき蕎麦😋
なだらかな山道をゆっくりと楽しみ 御嶽神社の表参道まで戻りました さて、ここで遅いお昼にします 入ったのは老舗のお蕎麦屋、紅葉屋さん 窓から見える山の景色を楽しみながら 生ビールを飲み、ざる蕎麦を食べる あー幸せ 登山のあとの食事って 無事にこなせた安堵感と達成感とで この上なく美味しいんだなぁ と... 続きをみる
源氏 鹿児島帰りの”蕎麦” 「Nation turns gray」
鹿児島への旅もあっという間に終わり、家に帰るともう遅い。義母も一緒なので、食事を源氏さんでお世話になることに。 前回はダーリン様の誕生日に食べたうどんだったが、今回のメインはお蕎麦。 なんと上品で見応えのあるお蕎麦でしょうか。普段食べる立食いとはわけが違う。砂場とか薮そばとも雰囲気がまるで違う。 今... 続きをみる
長野県の朝… 本日は、上田市に行きます! エブリんが10数年前に食べて美味しかったお蕎麦屋さんに行くためです🤭 【刀屋さん】 開店前一番乗り! メニューは小、中、普通、大 小→東京のもり蕎麦一枚分 中→二枚分 普→三枚分 大→四枚分 だそうです😋 とりあえず エブリんは中 師匠にも中を勧めたので... 続きをみる
本日代理更新です。 今日は山形の元お蕎麦屋さんに行ってきました。 季節のブドウ農園開店のお知らせをいただきましたので、 ブドウを買いに行くと言ったら、蕎麦打って待ってるよーと言われたので 今日も遠慮なく。(笑) もちろんサキちゃんも一緒に、今日はとーちゃんの車で。 最初にブドウ屋さんに突撃して大量に... 続きをみる
少し前に近所の方にたくさんのピーマンをいただき、4日続けて焼きピーマンを作って食べました。甘くて美味しいピーマンだったので、毎日食べても飽きなかったです😋 その後、ピーマンのお礼に和菓子を買って持っていったら、ご夫妻にとても喜んでいただいた。しばらくして、再度収穫されたというピーマンをまた持ってき... 続きをみる
お盆過ぎたら、長男と娘のLIVEでした ﹋ 🎼♥︎” 娘はギターソロもありました🎸 長男のドラムも久しぶり❕ 大学生になって、一人暮らししながら、 バイトしながらプロのドラマーさんにレッスンを受けてる長男です。 いつもリハや発表会の終わりに、 ドラム経験者の私には必ず「どうだった?」て 聞い... 続きをみる
海老天ぷら蕎麦 暑くても食べたくなるアッタカイ蕎麦 海老天と蒲鉾とほうれん草と葱 クーラーの効いた店内で美味しくいただきました!😋 2023/7/26より発売中✨ p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています 📗 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリ... 続きをみる
犬連れグルメ~蕎麦『手打ちsoba 香りや』長野県御代田町~
長野県御代田町、軽井沢から小諸の方向に車で20分程度行った場所に、大人気の蕎麦屋があります。 『手打ちsoba 香りや』です。 この香りや、テラス席のみですが、ワンちゃんOKの貴重な蕎麦屋です。 2023年8月に、我が家のヨーキーの女の子、椛(もみじ)さんと行きました。 シックな黒い壁の建物です。 ... 続きをみる
暑さに負けて、 まだ散歩をする気力体力がありませんが、 炎天下、用足しの為、自転車で走り回っています。 市内をスーパーに行き買い物したり、 金融機関2〜3軒を回って来ると 2時間位外出していることになります。 今日も9時半に歯科医院にクリーニングに行き、 そのままスーパーに行き、銀行に行き、 帰宅し... 続きをみる
初めて描いたニシン 鰊蕎麦は好物です 鰊御殿と聞いたのは遠い昔の話 今では激減 北原ミレイの「石狩挽歌」ひさびさに聴いてしまいました 昭和だなぁ😌 2023/7/26より発売中✨ p142〜p143に水彩フードイラスト掲載しています 📗 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー... 続きをみる
8月13日 解剖したイカは イカ焼きとイカフライにして 美味しく食べました。
朝ご飯には、 昨日 孫が解剖した スルメイカを 調理しました。 イカ焼きと イカフライ 息子と孫は 午後2時から 東京ドームで 行われる 巨人タイ横浜ベイスターズ の試合を 観に行くそうです。 孫は 横浜ベイスターズが 好きなんです。 私達も誘われましたが。 主人が阪神ファンなので 遠慮しました。 ... 続きをみる
こんばんは たっまごさんどー お夜食 - 凡人の刃ブログ 今回はもう結構前になるんですが 暑くなり始めのころ あれですね猛暑日の出始めみたいなころ 美術館に行きましてその時のお昼 なぜ今さらって話なんですが 蕎麦食いたくなって思い出したんですよ 訪れたのは上野藪そば 頼んだのはこちらの天せいろうです... 続きをみる
これは初めて食べたと思います。 こういうの好きなので、もしまた見たら、きっと買うと思います。 お蕎麦の残り。 この油揚げが重いみたい。 結構お腹いっぱいになります。 ヤマザキの豆大福。 なんか皮がベタッとした感じなのですが、暑いせい? 溶けた? 暑さは食品の大敵なんでしょうね。 今日はダイソーに単3... 続きをみる
8月5日 印旛沼の花火大会でした。今年は歴博から 花火が見えません。 ウロウロ移動しながら 花火を見てました。
今年は各地で 夏祭りや花火大会が 復活しています。 千葉県佐倉市の 印旛沼の花火大会も 久々に 大規模で催されます。 朝ご飯を食べながら 花火大会へ 行こうかなと 主人が言いました。 今日も激しい暑さです。 花火大会は 19時半から。 でも、久しぶりの 大規模の花火大会。 きっと、大勢の人が 集まる... 続きをみる
私たち夫婦が住んでいる町は とても水が綺麗なので 周りにもお蕎麦屋が多く 父や母が遊びに来た時は 決まってお蕎麦を食べに行きます。 今回は日本酒付きの 『ちょい呑みセット』を注文。 お昼から、飲める幸せ。 父も母も喜んでくれるので 親孝行もできて、一石二鳥。
朝から暑いです。 夏野菜達でさえ 辛そうな暑さです。 今日は 隣町の図書館の 映画会へ 行きます。 午後2時からですが。 早めに行って 図書館で涼もうと思います。 図書館で 色々な本や雑誌を 読んで ゆっくりできました。 時間になりました。 『トップガン』 1986年の方。 トム・クルーズが 若いで... 続きをみる
日曜日 5時起床 時間もあるし少し涼しいし 産直野菜もあるし(^^) いつもより品数多めの朝ご飯です 産直で買ったトマトが完熟! 雑穀ご飯 大根納豆 トマトスライス ひじき煮 味噌漬け 大葉漬け ボロニア 味噌汁は豆腐と卵と葱(いりこだしで) 朝から満腹(^^;) 腹ごなしに風呂のごしごし掃除 全体... 続きをみる
朝掃除の後、 お墓にお参りに 行くことにしました。 曇り空が 青空になりました。 庭の花と 水ようかん、笹団子を 供えました。 すごく暑くなってきました。 近くの コメダ珈琲へ 避難します。 コメダ珈琲は 店舗数が1000店 になった記念キャンペーンで ミニシロノワールが 半額です。 7月19日から... 続きをみる
木曜日は4時半起床 歯磨き・服薬(血圧) お茶をゴクリで熱中症予防 洗濯物を取り込み お弁当を作る 朝ご飯は 日に日に淋しくなるお膳(^^;) ご飯はレンチン中 大葉の醤油漬け ゆで卵 大根納豆 昨日、新鮮な大葉を買ったので 綺麗に洗って水気を拭き取り醤油漬けに コレが美味しい!ご飯をくるりと巻いて... 続きをみる
昨夜は何故かほとんど眠れず (多分2時間くらいしか寝てない) どうにも調子が悪い 朝から会社に電話して有給休暇を取らせてもらう 忙しい時期でなくて良かった 9時くらいまでベッドに横になりうつらうつら 起き上がって いつものルーティンをゆるーくこなし ゴロゴロしてても調子は戻らないと判断 着替えて買い... 続きをみる
(2023年7月16日) GWツーリングから2ヶ月ちょっと空いたが、予定していツーリングをしに長男が帰って来た。 昨年の9月からバイクに乗り始めた息子。 秋、冬、春は経験済みだが夏は未経験。しかも今日は関東地方は猛暑日の予報も。 私が朝一に会社の行事があり、出発が11時位になりそうなので、5〜6時間... 続きをみる
おはようございます😊 まあまあ寝れた! 今日も畑へ。 暑い(;´Д`)。。。 クワで草がをかって。ちょっとやるとはあ~って暑い(;´Д`)。。 DA・KA・RA飲みながら、休憩して。 サツマイモの草むしり。 ぜんぜん進まない。 畝間3列で終わり。暑い(;´Д`)。。無理。 のんびりします。 にんじ... 続きをみる
3連休も終わりますね。 連日暑い日が続きますね。 東海地方はそろそろ梅雨明けではないかなと思っています。 昨日の夜勤明けの夕食は、妻と地元の蕎麦屋へ蕎麦を食べに行きました。 前日の夜、「明後日に買い物へ行くから、その時にまとめて食材やら買いたいので、 明日は外食でもいい?」と聞かれました。 どうして... 続きをみる
7月15日 夢庵のドリンクバーの メロンフローズン で涼しくなりました。
昨日、高校野球千葉大会を 3試合連続で 観戦してました。 夢中で観ていて しかも 長く座っていたので ちょっと 腰がだるいです。 今朝は ゆっくりしてましたら すぐに治りました。 今日は色々と 買い物があります。 早速 出かけました。 ドレッシングも 買いました。 ここのスーパーは お茶のサービスあ... 続きをみる
ブラックサンダーは好きですが、きなこは初めて食べました。 きなこ自体好きなので、これもおいしいです。 また見たら、買います。 お昼はお蕎麦。 なす天を入れました。 揚げ物が入っていると、けっこうお腹いっぱいになります。 甘夏の残り半分も食べました。 いろいろとおいしく食べています。 今日もドコモショ... 続きをみる
今日は皆でお蕎麦を食べに行きました(*^^*) ここは以前パパさんと2人で来たお店。 『うりぼうの里』 今日は、お爺ちゃんも一緒です♪ 以前、見つけなかったヤギさん💕💕💕 いました💕いました💕 古民家を移築した古新しいお蕎麦屋さんです。 お蕎麦屋さんは混んでいたので、入店を待つ間に、ヤギさ... 続きをみる
先月は元相棒の誕生日でした。 誕生日は彼女や子供と祝うので、遅れて食事をご馳走することにしました。 私も彼も蕎麦好きなので、お蕎麦を食べに行くことにしました。 山間にある風情のあるお蕎麦屋さん。平日昼前なのにすでに駐車場にも店内にもお客さんが結構いました。 あいにくの天気でしたがとても雰囲気のよいお... 続きをみる
6/21(水) 午後から主人は早退して、遅めのランチ。 元気そうで良かった。 お蕎麦、久しぶりでした。 夕飯は軽め。 6/22(木) 今日は肉じゃが。 それとジャーマンポテト ジャガイモいっぱい。 おいしーです! 6/23(金) 今日は焼きビーフン。休肝日です。 明日はキャンプ場へ。 息子と友人も行... 続きをみる
暑い☀夏☀食卓に頻繁に登場するのは❗❓ 私 きゅぴパラ子 の場合 それは 冷たい麺類🥢 素麺・うどん・蕎麦・冷やし中華…種類豊富 で 食べ飽きない のも良い🎵デモネ…今年から 塩分調整が有り 汁の塩分 が 大敵 なの〰❗ 本日の体重…50.6キロ 株主優待…キムラユニティー株式会社 お米券×2... 続きをみる
参加しています。 応援して貰うと嬉しいです♡ にほんブログ村 +++ 昨日は午後から母をクリニックに連れて行きました。 母と暮らし始めて 母の用事が、思いのほか多いので驚いています。 今まで、母が一人でしていたことを 私もお付き合いするのですからね。 私の時間がなるくなるのは 当たり前です。 今日は... 続きをみる
6月20日 真っ白なカシワバアジサイが たくさん咲いている 宗吾霊堂様へ 行って来ました。
曇り空に薄日が 差してきました。 シーツ洗って 布団を少し干しました。 今日の収穫のキュウリ 主人は午前中は 庭の花の 手入れをしてました。 お昼は お蕎麦 納豆の天ぷら かっぱ巻き 夕方に買い物に 出かけました。 途中で、 紫陽花祭りの 宗吾霊堂様へ 寄りました。 カシワバアジサイの 小路は 幻想... 続きをみる
時々拝見する山本益博さんの動画には学びがあって、ずいぶん前の動画に蕎麦の流儀についてお話されていた。とても印象的だった。 益博さんの動画でもちらりと出てくる並木藪蕎麦や大正時代からの由緒ある蕎麦屋さんで、いつも店の前には行列ができている。以前寄ったのは一昨年の冬。 当時はコロナで、まだ浅草も閑散とし... 続きをみる
山梨県忍野村。 椛さんのお気に入りの散歩道がある忍野八海。 国内外の観光客に大人気の観光地です。 今日の椛さんは、お腹の具合など体調不良のため、カートでお散歩です。 遊歩道脇のお花が綺麗です。 椛さん、いつもより高い位置でのお散歩に嬉しそうです。 カートの上からお店の中ものぞいています。 池に鴨さん... 続きをみる
次男と麻布十番で蕎麦を食べようと約束した日 蕎麦屋の場所を下見してから マックで先ずは喉を潤して まだ少し待ち合わせ時間まであったので 麻布図書館に行きました。 さすが港区の図書館だけあってピカピカ お目当ての本があり 読書コーナーでしばし読書。 エントランスもおしゃれ 待ち合わせの蕎麦屋は 更科堀... 続きをみる
チェーン店のそば太郎。 安くてそこそこの蕎麦が食べれると思います。 ランチの天丼セットを注文。 ボリュームもあり普通に満足できました。 蕎麦をサッと食べたい時はここで十分だと思いました。 のり弁セットもコスパよかったです。
今、そばの🌸が満開ですが、 でも、残念ながら結実への期待はできません。 この景色が大変な事態になっているウクライナだったら・・・ 多くの糧、恵みをもたらしてくれるでしょう。 夢に終わることがわかっているとはいえ、 ほっとしますね。 この蕎麦、ここで耕うんすると表土が梅雨の雨で流れてしまうので 梅雨... 続きをみる
𓂃 𓈒𓏸𑁍 𓏸𓈒 𓂃𓂂ꕤ*.゚𓂃𓈒𓏸 𑁍𓏸𓈒 𓂃 翌日22日は早起きして、嫌がる娘のお尻を叩いてホテルから実家に戻りました。 娘が何を嫌がっていたかと言うと、家の周りの草引きをするのが目的だったからです。 私だって出来ればやりたくない…… でも今引かなければ... 続きをみる
今日の京都総合運転所 2023/12/7 #ムコソ #EF65 #向日町操車場
最後の国鉄 立山砂防トロッコ
《東急》【写真館649】新造から20年未満なのにもう欠番で見られなくなった5050系
南海 本線 特急ラピート (o^^o) 50000系 新今宮駅
今日の京都総合運転所 2023/12/6 #ムコソ #向日町操車場
中目黒駅マニアック話
EF81106
能勢 妙見線 (๑ ᷇ ᷆๑) 妙見の森さよならHM 5124F 山下駅
南阿蘇鉄道の一番の見どころ
JR西日本 草津線 ♬( ¯꒳¯ )ᐝ 221系 貴生川駅
小田急8000形 小田急江ノ島線快速急行片瀬江ノ島行き
東急3000系 東急目黒線各停赤羽岩淵行き
東急2020系(SDGsトレイン2023) 東急田園都市線各停中央林間行き
JR東日本E233系7000番台 相鉄本線特急羽沢横浜国大行き
JR九州415系 鹿児島本線普通肥前山口行き