日帰り旅行のムラゴンブログ
-
-
こんにちは。 もうあっという間にお昼前です。 昨日は、滅多に旅行に行かない(笑) このワタクシが日帰り旅行に行って来ました。 今日のブログは久々に旅行記です。 まず朝は5時半起床。 簡単に朝食を食べて 朝食、265カロリー。 買っておいたパンとコーヒーのみ。 着替えて完璧と思っていたら 出がけに自転... 続きをみる
-
-
-
-
-
何年も前から行ってみたかった日光東照宮は 東京からなら日帰りで行ける距離 55年前小学校の修学旅行も 息子たちの修学旅行も日光で 関東の小学生なら皆行ったはず?^^ 子供が小さかった頃の家族旅行で 中禅寺湖やいろは坂へ行っても東照宮には寄らなかったので 歳をとり家康の功績を日々感じる今 やはり一度は... 続きをみる
-
新幹線おりたら市営地下鉄を乗り継いで名古屋城へ 全く土地観がないから四苦八苦 名古屋城本丸御殿 やっと見学できました 前回、2時間待ちで無念と諦めた記憶があり しかし 天守閣は耐震性の問題で現在は閉鎖なんですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 本丸御殿の入り口で音声ガイド100円で借り... 続きをみる
-
-
城崎温泉日帰り旅行の話の続きです。 ロープウェイ乗り口に温泉寺薬師堂があります。旅のメインイベント、西国薬師四十九霊場の御朱印を頂きました。 薬師橋をいくと温泉の源泉がありました。 写真では分かりづらいけど湯気ってました こちらが薬師堂。ロープウェイで1つ登ると本堂があります。宝物殿とともに拝観させ... 続きをみる
-
昨日の続きです。 お昼にカニを食べたあと、街を散策しながら目的地の温泉寺へ。 城崎温泉は本当に風情がありますね。テンションあがりました。 足湯があるのが嬉しいですね。 ここからも温泉が。手を温めるだけで気持ちよくなりました。 小腹が空いてたので焼いたお煎餅を買いました。店内で座ってお茶を頂けます。 ... 続きをみる
-
12日。悪天候の中、西国薬師四十九霊場の御朱印をいただきに香住、城崎へ走りました はじめに香住の大乗寺へ。 小雨が降っていたので少し車の中で待ちました。そのせいか参拝客はおらず、のんびり参拝し、堂内を30分ほど説明しながら拝観させて頂きました。 この界隈を走ると、至る所でこんな桜を見かけます。これっ... 続きをみる
-
昨日は朝5時半起きで、家に帰ったのが夜9時半でさすがに疲れて寝てしまいました^_^; 城崎カニバスツアーの記録です🦀 朝8時過ぎ、大阪毎日新聞社前の公園に集合、 これは下見してたのでバッチリでした👌 バスは、ほぼ満席で、老若男女、一人の方から4人グループの大学生グループ、赤ちゃん連れの夫婦、シニ... 続きをみる
-
日帰りで館山への3回目になります。 「いちご狩り→ランチ→アロハガーデンたてやま→安房神社参拝→渚の駅→館山駅」と言う行程で、イチゴと炙り海鮮丼でお腹がいっぱいになった後は観光とショッピングです!! ▲アロハガーデンたてやま フラショーを鑑賞、写真を撮るのを遠慮して、撮ったのがこの一枚ですが、とって... 続きをみる
-
京都日帰り旅行の続き.... 三千院の参道の奥に宝泉院があります。 やはりここも、庭がとてもとても綺麗なのです。 書院の赤いじゅうたんに座って眺める竹林の庭園が美しい。 (画像お借りしました) 鴨居と敷居、柱をフレームに見立てて鑑賞する額縁庭園として有名です。 拝観料を払うとお抹茶券を渡されます。 ... 続きをみる
-
#
日帰り旅行
-
第914号 底辺おじさん、旅に出る④ー②
-
第913号 底辺おじさん、旅に出る④ー①
-
自分が本当にやりたいことは何なのか? 日帰り温泉最強説
-
秋保温泉 日帰り入浴 仙台 ホテル瑞鳳【東北の観光】
-
岩手県までドライブ
-
雨の「猿島」に行ってきた!東京湾にある日帰りで行ける無人島!ついでに戦艦「三笠」の見学もしてきた!
-
千葉・養老渓谷へ。
-
*ブログサボってだけど旅はサボらず♪*
-
2023年11月27日(月)~12月3日(日)の吉方位
-
CHROME KADET SLING BAG を買って岐阜県海津市をポタリングした話
-
2023年11月20日(月)~11月26日(日)の吉方位
-
日帰り旅もいいな、そう思い始めた理由
-
【中学生の子育て】中2男子とはじめてのお買い物とバーベキュー
-
【茨城県】みかん畑行ってきました【石岡市】
-
海を満喫して浄化する
-
-
次女が今週末に引っ越しをするので、お別れ遠足に行ってきました。日帰りで京都へ。 どこに行こうかなぁ。 金閣寺、銀閣寺、二条城、清水寺、八坂神社、伏見稲荷、嵐山・・・ メジャーなところは行ってるから、行った事ない場所がいいなあ・・・ という事で、大原の三千院に決めました。 ネットで調べてはいたけど、こ... 続きをみる
-
瀬戸内海に浮かぶ島「直島」へ日帰り旅行。 フェリーで宮浦港へ渡って、島の南半分(約10km)を歩きます。 直島は今、瀬戸内芸術祭の真っ最中で、屋外にもアート作品がたくさんあります。 (瀬戸内芸術祭は、3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。) バスやレンタサイ... 続きをみる
-
携帯で「鰹のたたき、レストラン」と検索したら、一番近い所が20km先。 口コミがとても良かったので行ってみよう! (ここまで来たら20kmも遠いとは感じない?) お店検索した時、終了時間が午後3時になってたから、とにかく急がなきゃ! 田舎道は空いているので走りやすい(o^^o) ふと見ると こんな綺... 続きをみる
-
今回の小旅行、行く前は隈研吾さんの建物を見るのが一番の目的だったけど その後行った「セラピーロード」が私の好みにドンピシャでした(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ 久保谷セラピーロード│観光│梼原町観光情報 医療機関と高知大学が連携して、森林セラピーの効果を研究してるとか。 実際に30代~70代の10人の方達に試... 続きをみる
-
しばらくお出掛けしてないので、そろそろどこかへ行きたいな。。。 泊まりはいろいろ準備が必要だけど、車で日帰りなら、思いついた時にすぐ行ける! 前から行ってみたい場所があって、ちょうどお天気も良い日曜日。 日帰り旅行を思い切って決行しました😄 行き先は高知県の梼原(ゆすはら)町。 片道250km。今... 続きをみる
-
台風が近ずいているとの事で、天気の心配があり、予定を変更しようかと、昨夜迷っていましたが、「雨は夕方からになってる」と主人ガ言うので、今日決行しました! 目的は、松阪の祖父、祖母のお墓参りを母に頼まれたので~ 主人には、その後松坂肉を食べようと誘いました! だって、私の祖父祖母とは会ったことも無いし... 続きをみる
-
こんにちは! 今日も頑張って行きまっしょう!! と、声を張り上げ言っていますが、私、今日家族で日帰り旅行のはずが・・ 私だけ、おいてきぼりされました・・トホホ。(´・ω・`) といいいますのも、、 朝、起きれずだったんですよね^^; 最近、こんなんばっかりですが、、^^; また、だめだめんずです。ハ... 続きをみる
-
飛行機の窓からの景色✈️ これは、松島だと思うのですが😆 さてさて、先日、日帰りひとり旅、 してきました🎵(無謀な私😲) マイルがたまって、今月末切れちゃうものも あり、これを無料航空券にして行っちゃえ🎵 と、マイル範囲内で行けそうだったかのが 仙台✨です。 朝、仙台空港行き✈️ 夜、新千歳... 続きをみる
-
🚌新しい旅のカタチ🚌 神姫タクシー姫路&神姫グループコラボレーション企画 【新しい旅のカタチ】がスタートしました👏🤩 新型コロナウイルス感染症の影響・状況下において「旅行」 を安心して楽しむため、神姫タクシー姫路が現役バスガイドと タイアップ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ なんと❗️このコラボレーション... 続きをみる
-
トリコロールのコントラスト。 巡視艇あゆづき。35m110t。 ググったところ、第4管区(名古屋)所属。 五輪警備で駆り出されていると推測。 巡視船あきつしま。こちらは第3管区(関東)所属。 150m6,500t 。ヘリを2機搭載してるそうです。 横浜海岸教会。 1872(明治5)年設立。日本最古の... 続きをみる
-
ランドマークプラザから見たコスモワールド方面。 右に写ってる赤いギターはハードロックカフェ。 ランドマークタワー裏の運河 ドックヤードガーデン(旧横浜船渠第2号ドック) ヨコハマコスモワールド「スーパープラネット」 運河 赤レンガ倉庫 横浜港大桟橋国際客船ターミナルに入港中のにっぽん丸。 ※7/31... 続きをみる
-
博物館以外の写真。 暑かった。 モニュメント「ヨコハマヨーヨー」 横浜駅東口。左の茶色いビルは崎陽軒。 ランドマークタワー 海から上がってきた水陸乗用車とはちあわせ。 「コスモクロック21」 全高112.5m(2021年7月現在世界第8位)定員480名 帰り道、水陸両用車と再会。 続きます。
-
-
今日からまた寒さが戻り、平年並みの気温となった関東地方南部。最低気温が1~2℃ 前後となる日が続くという予報を聞いて、ジャカランダとハイビスカスとブーゲンビレア の鉢を室内に避難しました。 今週末からはノルディック・スキーの世界選手権が始まり、3月になればプロ野球の オープン戦も始まるはず。3月7日... 続きをみる
-
今日も晴れて穏やかな天候の神奈川県東部地方。洗濯と園芸日和です。 ベランダの花も、春らしく少し華やかになってきました。寒さで少し縮こまっていた パンジーは少し背が伸びてきました。秋に京成バラ園で購入したバラの大苗は、かなり 新芽を伸ばしてきました。初夏にはちゃんと花が咲いてくれるだろうと思います。 ... 続きをみる
-
主人が勤続30年で1週間の休暇を貰い、日帰り旅行をプレゼントする事にしていました。(コロナ対策もきちんととって) 連休前の今日、私も有休をとり車をレンタルして9時半出発… 今日は、雨降りの予報だったので、屋内で何処か無いかと探していて、母や友達から進められていた大塚国際美術館へ行くことに… それほど... 続きをみる
-
-
おはよ~う🙋 良い天気で~す ☀️☀️☀️☀️ 今日は 久しぶりに 県をまたいで 日帰り 旅行です! あっ この間 小布施に 行ったか~😅 全国的に 晴れかな~~? 少し離れた そこも 晴れであります様に (。-人-。)(。-人-。) 晴れてた~☺️ ここだよ~~🙆 🐺🐺🐺 では 今日も... 続きをみる
-
本日は雨だったけど、4年半前の離婚時に親権を手放した小学3年の息子との面会日だったので、コロナで県外にいくなというので同県なのか?と思うぐらい静岡寄りだけど、小田原にいってきた。 実はコロナで自粛しすぎたこと、元義母が過保護すぎているせいか、外に出さなすぎたらしく、学校に行くのが面倒になっていたよう... 続きをみる
-
滅多に体温って測らないけど・・・偶然目の前に体温計あったんで(^^ゞ 計ってみたら。。。 35度5分 こんなに低かったなんて⛄⤵ ☝・・・で連れて行ってもらった(笑) 岐阜ファクトリーでも、体温が低いと 病気になりやすい!!と話されてましたっけ。。。 すぐに信じるタイプですがこればかりは、その通りで... 続きをみる
-
友人に聞く度に、『まぁまぁいい所連れて行ってくれるらしいで!』 と言っていた、今、流行りの優待バスツアー 🚌333 夫が、届いたはがきを見せながら『行ってみる?』というので 申し込んで行ってみましたーー 1.井筒八ツ橋 ここは、去年から 滋賀県 京都府 福井県 愛知県 岐阜県へ向いて行った バスツ... 続きをみる
-
プールの友人達に誘われてぷらーーっと滋賀県へ のんきな旅です💛 長浜市の與志漏神社(よしろじんじゃ) 何とか残っていました 🍁 岩ゴジラ? 鮮やかなイチョウの黄葉の絨毯✨ 鶏足寺(けいそくじ) 残念ながら工事中でした しかし、本堂の横は、こちらもイチョウの絨毯💛 一緒に来た友人二人です~~ 都... 続きをみる
-
2019年6月7日(金) 本日の朝ごはん♪ ●ココア ●ハムトースト ●レタス&プチトマト ●ヨーグルト ●りんご ●キウイ ・ ・ ・ 本日の通学コーデ♪ ●ミントブルーのプリントTシャツ ●デニムのタイトスカート ●ブルーのリボン柄ソックス ・ ・ ・ 本日の学校給食♪ ●中華麺 ●牛乳 ●五目... 続きをみる
-
-
花見山公園見学の後、福島市名物”円盤餃子“が食べたくて、 食べました。これにサラダが付いています。 浸けだれが、二種類と特殊な塩を浸けて食べることもできます。 後でわかったのですが、これは円盤餃子ではなかったようです。ちょっと残念<(_ _*)> でも美味しかったので、良しとします。 お店のご主人、... 続きをみる
-
4月12日(金)曇りのち晴れ 朝7時15分頃、自宅を出発→ まずは、会津のサービスエリアでトイレ 朝の会津磐梯山(雲がかかっています。) などを見て、 福島市 花見山公園駐車場へ シャトルバス(協力金1人500円)に乗って行きました。 平日ですが、たくさんの人! 到着して入り口前の景色が、既に花景色... 続きをみる
-
-
-
お食事処で お昼ご飯を食べてから、もう占いの時間が迫っていたので移動しました😊 占いの玄関口で😃🎶📷 タロットでした〜! 一緒に行ったお友達がオススメしてくれた占い🔮 タロットは久しぶりでしたが、家族全員の性格やら何やらと合ってました♪ 自信を持たせてくれたし、楽しく過ごせました😃🎶 ... 続きをみる
-
-
ハンガリーの首都ブダペストから北に電車で40分ほど。 ドナウ川を望む小さな町、センテンドレを訪ねました。 アーティストが集まる町として知られるセンテンドレの魅力に迫ります。 観光に、ウエディングフォトに、ショッピングにぴったりなロケーションです。 昔ながらの色彩があふれている町 石畳の道にパステルカ... 続きをみる
-
-
-
-
先週の日曜日(4/2)に友人と秦野駅~ヤビツ~江ノ島~鎌倉で70kmほどサイクリングしてきました。 峠に行きたいというのと桜を拝むのが今回のミッション。 秦野駅9時集合し、上りスタートのセブンで一服。みんな考えることが同じようで、ロード乗りがたくさんいた。 上り始めるが案外長いのでペースは7割で進む... 続きをみる
-
Kn君といちご狩りなう❤ 美味しい ( ゚д゚)ンマッ! 福岡のあまおうより 三重のかおり野が私はあまくて好きーー(*´ч`*)
-
-
-
更新が止まってしまいました(;´・ω・) 実は風邪を1週間ほど引いてしまいまして、6時以降になると頭痛と寒気が一気に来るようになり・・・。 家に帰ったら寝るしかない生活をしてました。 皆さん、風邪には気を付けましょう(*_*) というわけで今回は、京都寺社仏閣巡りです。 どうしてこうなったかはさてお... 続きをみる
-
-
恵泉蓼科ガーデンから歩いて数分のところに川合邸がありました♪ 退職後の夢を叶え、毎日の庭造りを楽しまれている川合さんのオープンガーデンです(^-^) ↑手前の石は、八ヶ岳から運んできたそうです。 バラのピエールドロンサールが、少し咲いてました♪もう終わり頃のようです。 写真は撮ってませんが、家庭菜園... 続きをみる
-
続きです(^-^) 美食フレンチの後は、またバスに乗り恵泉蓼科ガーデンに向かいました♪ バスの窓から、白樺湖が見えました(*´-`) 湖の向こうに見える山は、たぶん蓼科山?だと思います(^^; 恵泉蓼科ガーデンに到着しました♪ 標高1150㍍ 敷地面積3200坪 の英国式庭園です。恵泉女学園の研修施... 続きをみる
-
日曜日、長野県蓼科ガーデンに行って来ました♪ わたくしこと、うん十五歳にして遅咲きのひとり旅デビューです。やったあ\(^o^)/ まあ日帰りのバスツアーですけど(^-^; まずは、 コロシアム・イン・蓼科というレストランにて美食フレンチをいただきました♪ コロシアム・イン・蓼科の建物です。↓ 窓から... 続きをみる
- # 旅行
-
#
温泉旅行
-
☆シカモア温泉’23【2】ブランチとハイキング♡Avila Beach☆
-
岡山県 日本三名園 と名湯の旅 温泉グルメ旅
-
温泉の朝ごはん 2日分 @ 熱海倶楽部迎賓館
-
島根県 神々のパワーに出会う出雲の旅 温泉グルメ旅
-
今年もカニ旅行は丹後夕日ヶ浦温泉の佳松苑でした♪
-
<1日目> 温泉の晩ごはん @ 熱海倶楽部迎賓館
-
【歴史ある温泉宿で寛ぐ編】2023.10.13-2023.10.14長野旅行
-
和歌山県 紀州路の旅 道成寺観光とクエ料理 ご当地グルメ旅
-
【草津の思い出】湯畑ぶらり散策旅
-
三重県 伊勢 お伊勢参りの旅 ご当地グルメ旅
-
【草津温泉】益成屋旅館 宿泊レポ(2)
-
「石苔亭いしだ」で初の31膳
-
熱海の月「来年も今月今夜この月を!」
-
香川県 / 琴平・善通寺・多度津 人気グルメと観光 ご当地グルメ旅
-
【石和温泉口コミ】ゆっくり休んでたらふく食べて大満足【ホテルふじレビュー】
-