トラス橋のムラゴンブログ
-
-
しな鉄 しなの鉄道線の台鉄自強号色&しな鉄色を撮り鉄♪♪ 千曲川橋梁&千曲堤防北踏切
信州の風景に溶け込む第三セクター鉄道を大接写・大激写 しなの鉄道115系 台鉄自強号色 しなの鉄道線 千曲堤防北踏切 しなの鉄道115系 しな鉄色(しな鉄カラー) 通過する北陸新幹線 令和4年(2022年)11月20日 村内伸弘撮影 ここは長野県長野市篠ノ井。 僕・村内伸弘は"撮り鉄"となって、水色... 続きをみる
-
-
タイ国鉄、キリーラッタニコム線の鉄道橋。 現在、タイ国鉄全線完乗を目指していますが、この盲腸線は完乗を目指す人にとって、最難関の鉄道路線です。 この橋に着目したのは、Googleマップでみたこの写真。 ほとんど運行する鉄道がないといっても、現役のタイ国鉄の橋ではあります。 初め見た時、点検員さんの訓... 続きをみる
-
小規模橋梁(パンガー⇒トラン) Tham Ruesi Sawan and Tham Luk Sueaという、パンガー市内の公園内の橋 橋の高欄に建設年が記されており、タイ暦2535年(1992年)。 デザイン的には非常にクラシカルとな印象を受けますが、平成4年の橋なんですね。 国道沿いで見かけた橋 ... 続きをみる
-
アイアンブリッジ(Boon Sung Steel Bridte) プーケットから北に135㎞、パンガー県Takua Pa郡に架橋されている橋。 1965年に架橋されたもので、手前はトラス上路橋、奥の河川渡河部は吊り橋。 全長310m(吊り支間53mの吊り橋含む) 名前の通り、吊り橋主塔とトラス上路橋... 続きをみる
-
ヨム川に架かる3連トラス この橋は昨年、ヨム川の屈曲部に作られたWat Phra Sri Rattana Mahathat Rajaworaviharnというシーサッチャナライ村のスコータイ時代の遺跡を訪れた際に存在だけは確認していたものです。ずいぶんと長い名前の寺ですが、マハタート(偉大な)という... 続きをみる
-
#
トラス橋
-
トラス橋 ふたたび その2
-
トラス橋
-
トラス橋 その2
-
トラス橋
-
1月19日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 第一和知川橋りょう
-
鉄橋を渡る汽車 会津只見線
-
巾着田曼珠沙華公園再び★その3
-
親バカ激写される!(@木場公園)
-
5月26日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 安栖里~和知 第一和知川橋りょう
-
青猫橋めぐりツーリング 道路橋編 木曽川恵那峡の東雲大橋 東雲橋
-
四国駅巡り22秋-徳島東高知編(33) 土讃線 土佐北川駅 ~トラス橋上の秘境駅 その1~
-
TOMIX_複線大トラス橋の整備(3)
-
10月21日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陽・山陰コース(周遊)第3日目 第一和知川橋りょう
-
TOMIX_複線大トラス橋の整備(2)
-
TOMIX_複線大トラス橋の整備(1)
-
-
#
阪急電鉄
-
大阪メトロ 阪急千里線 (ง •̀_•́)ง 66系 66615F 淡路駅
-
能勢 妙見線 (。・ω・。) 5100系導入10周年HM 5136F 山下駅
-
【阪急電鉄】2025年01月 1000系 1001F “トムとジェリー号(宝塚線)”
-
阪急 宝塚線 SDGsトレイン (∩˙ϖ˙∩) 1013F 十三駅
-
阪急 宝塚線 (◎ˆ﹀ˆ◎) 1018F 岡町駅
-
JR東日本・阪神・三岐・謎車両など新車,あの車両が廃車ほか【3月14日までのニュース】
-
能勢 妙見線 (-⊙ω⊙-) さくらHM 5146F 滝山駅
-
阪急 神戸線 (⑅•ᴗ•⑅) 2.22ダイヤ改正HM 1000F 十三駅
-
【駅訪問記vol313】 阪急京都線 茨木市駅
-
阪急 神戸線 (*^^*) 2.22ダイヤ改正HM 7002F 十三駅
-
阪急京都線座席指定サービス「PRiVACE」の運行本数が拡大。編成数になぞもあります。
-
【駅訪問記vol312】 阪急京都線 上新庄駅
-
阪急は京都線座席指定サービス開始にともない、「PRiVACE」車両を9300系に組み込んだ訳とは。
-
西日本完乗への道-山陽阪神編(43) 阪急京都本線 洛西口駅から東海道本線 桂川駅へ ~エピローグ~
-
【カテゴリ別記事一覧】 阪急電鉄
-
-
#
山線
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(18)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(17)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(16)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(15)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(14)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(13)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(12)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(11)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(10)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(9)
-
今年もよろしくお願いします。
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(8)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(7)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(6)
-
SLニセコ号 ポジフイルムデジタイズ(5)
-