ドライブのムラゴンブログ
-
-
-
-
日高屋 関西にはないチェーン店なので一度来てみたかった。安くて気軽に行け、お酒も飲める。 普通に美味しく頂きました。 小田原城 立ち寄らず遠くからパチリ。 漁港の駅 TOTOCO小田原 1F土産物、2F海鮮丼食堂、3Fさしみ食べ放題店、大人3300円。魚好きにはありがたいですよね。 食事は外のテラス... 続きをみる
-
-
焼肉おくう 横浜本店 う〜ん美味しい(o^^o) その日の美味しい日本のブランド牛を仕入れているみたいで間違いない 席数も多くお一人様も多い。 タレが絶品で何とも言えない味。 日本一をうたってもいいくらい。 このタレだけでもご飯何杯食べられるやら お肉も柔らかく旨みも濃い! 毎日来たい! 駐車場、店... 続きをみる
-
-
-
今日は25℃の予報☀️ 寒がりさんがいるので ストーブつけてるけど😅 確かにひんやりの朝(で・ω・す) 寒暖差に要注意⚠️ すぐ喉がイガイガします( . .)" 今日はちょっとお出掛け ボートメンテのためなので 楽しい〜🎶とはちょっと違うけど お天気良くて新緑の中のドライブは 清々しいかな(... 続きをみる
-
こんばんは。 昼間は用事ついでに近場をドライブしました(. ❛ ᴗ ❛.) 私の趣味はいくつかありますが ドライブもその1つ。 1人でふらっと行きたい所に行きます。 色付き始めた紫陽花✿ すごくみずみずしいですね❀(◍•ᴗ•◍) 神奈川県西部の開成町という所です。 来月... 続きをみる
-
-
ヤマモトヤ自販機 (玉子サンド研究所) 平日10時半、お客さん親子連れの2人だけ。 後から数人、冷蔵庫の中は品物がいっぱいですぐ購入できました。 スイーツ系のサンドイッチもありどれも美味しそう!300円で玉子もたっぷりパンもふわふわ。カツサンドのソースも美味しい! TVで見てたまたま近くを通りかかっ... 続きをみる
-
昨日は、おババの内科受診の付き添い... 雨予報だったので、まっすぐ帰るつもりが 病院を出た頃にちょうど晴れてきて...😅 こうなるとまた、ババ連れドライブか~~~ああ💦 近場で行ける場所は行き尽くしたが、どこへ何度行っても「ここは初めて~😃」と言ってくれるので、そこは助かる でも私は飽きた.... 続きをみる
-
ドライブと言ったら なにかと食べてしまいますよね そしてやりすぎな私たち・・・ あ~ダイエットはどこへやら まずは朝ごはん 朝マック~~ 花を見た後 道の駅とか寄りつつお買い物(うちの主人はお買い物大好き) お昼は ちょっと離れて ちゃんぽん 文字ひっくり返ってますが 長崎ではありませんが ちゃんぽ... 続きをみる
-
-
払沢の滝 東京都にあるとは思えない檜原村の滝。 駐車場から約20分程で到着。 日本の滝100選に選ばれており、間近で見られるので迫力がある。 夏は涼しくて最高です。 走行距離 52km 気温 29℃ 山梨県上野原〜東京檜原村〜山梨県上野原 2023.5.22
-
#
ドライブ
-
お出掛けスポット「山陽自動車道SA・PAのおすすめグルメ&おすすめお土産」その①
-
新店舗開拓 「力寿司」 その1
-
深谷ねぎチャーシュー平打ちラーメン【蓮田SA上り線】
-
久しぶりの再会
-
ラジオで聴いてすぐに買った曲
-
東北自動車道 クマ目撃出没情報 [2023.6.3]
-
昨日のこと 今日のこと
-
GW 北海道周遊ドライブ 2023 4日目 ②
-
dodo「im(アイム)」MVロケ地は東扇島東公園!MV着用衣装はどこのブランド?
-
お出掛けスポット「北海道SA・PAで食べられる絶景を眺めながらの食事!」
-
戸外炉(ととろ)峠の猫バスがカワイイ~♪
-
愛知/三河/梅雨の時期おススメ!アジサイの名所 3選!(2023.6月)
-
梅雨の中休みに・・・
-
名古屋 大須①🐕💨
-
お出掛けスポット「東海・近畿方面 SA・PAで食べられるご当地グルメ!その②」
-
-
嫁とは久しぶり、息子とは初の連泊キャンプもついに終わりを迎えます。 風が強かったり、息子がいきなり発熱したりトラブルもありましたが、良いロケーションの中で雨にもあたらず、美味しいものを食べて 最高のキャンプでした🏕️ 朝ごはんはホットサンド🍞 生野菜大事🥦🥬 二日間を通じてほとんど出来なかっ... 続きをみる
-
今日は家からちょっと離れた 利根川沿いを車で走り 延々と ドライブ。 着いた先は、江戸切り子など、切り子ガラスで有名なカガミクリスタルの工場での、アウトレットセールでした。 数年前にこちらで購入した江戸切子のグラス 6個入りを2個も割ってしまい、同じものを探したのですが 同じものはもうありませんでし... 続きをみる
-
ハーブ庭園 旅日記 勝沼庭園 入園無料。駐車場も広い。奥に足湯もあります。 ハーブの香りを嗅いだり、庭園の花を見ながら散歩したり癒されました。 化粧水やポプリ等も売っています。 ムスタチオ パスタ、サラダ、ドリンク付きで825円。 トマトソースがあっさりなのにコクがあり、サラダのドレッシングもとても... 続きをみる
-
大好きな松原惇子さん。 シリーズ全部読んでますが、 楽しいし、スカッとします。 言いたい事を言える人って、 羨ましい。 昨日は亡くなった叔母の 家に行って来ました。 従弟は叔父、叔母亡くなり、兄が亡くなり、 広い広い敷地と大きな家が残りました。 家が広いと広いで大変な事もあるようです。 中の荷物、果... 続きをみる
-
昇仙峡ロープウェイ 山頂までロープウェイで5分、往復1300円。 アソビューで事前購入すると100円割引です。 換気はしているものの45人乗車、ぎゅうぎゅう詰めです(・・;) パワースポットアピールが酷すぎて有り難みがない。展望台の大きな看板も景観を邪魔している。 この日は雲で富士山は見えなかったけ... 続きをみる
-
-
予告通り...(^^;; 昨日は北に向かってドライブに出かけました 🚙💨 目的地は『御母衣ダム』(みぼろダム) 合掌造りで有名な白川郷のちょい手前... 後で地図を見たら、白川郷を越えたら富山県かぁ あれっ、富山県って遠いと思ったけど、けっこう楽に行けそうだな...🤔 行きは近くのインターから... 続きをみる
-
八ヶ岳自然文化園 パターゴルフ、ドッグラン、アスレチック、遊歩道、広い芝生、自転車は20分300円でいろいろ試せます。 レストラン、プラネタリウム、一日中楽しめそうです。 農産物直売所は少し歩くので車で行きました。 この辺りは別荘地でとても居心地の良い所 平沢峠 標高1415mですが、楽々これます。... 続きをみる
-
天気が良かったので、ほぼ満開の菜の花を見に行きました。 毎年植える場所が変わるので、今年は18丁目にステージが設置されていました。 地元に住んでいる友人から、11丁目もきれいだよーと聞きました。 本日の菜の花 一番下は前回の記事と同じ場所です。
-
明日、明後日は連休 この日をずっと待ってましたー٩( 'ω' )و 最近ずっとババ連れドライブばかりで、一人で出かけたくてウズウズ 連休だしね、一泊で静岡へ行くぞ~~~☝️ と... けっこう前から地図を見て、ネットで調べて、YouTubeも見てイメージして、後は当日ホテルの予約をするのみ...とな... 続きをみる
-
静かな観光地 🚙 弾丸だけど 🏃.... 🏃♀️..... 丁寧に観て歩く旅になりました 📷
1年前の北海道 2泊3日 美味しいものいっ~ぱい食べる弾丸の旅 ✈ 食べて飲んで。。。食べて飲んで。。。😄 だけでなく 一応、観光もしていました🚙..... 私は、写真撮影が大好きですが、人が映り込んで特定されないように 十分気をつけています ⚠ しかし、この旅は観光客が全くいないので、その必要... 続きをみる
-
北海道は寒い連休でした。 5/20は小学校の運動会というのに、まだ上にはおるものが欠かせないです。 風が冷たいですし、なかなかあたたかくなりません。 江部乙の菜の花を見てきました。 まだ3分咲きくらいなのでしょうか。 満開の菜の花畑があちこちにあって、のどかな景色でした。
-
-
おはようございます😊 朝食は宮古で買った、ウニごはん🍚です。 見たまんまで、美味しーです。 今日はちょっとドライブ。どこに行こうか悩んだけど、五戸へ。 チューリッぷ園に。 https://aomori-tourism.com/spot/detail_8700.html 私はここを知らなかった。 ... 続きをみる
-
5月12日(金) 何故か息子っちに誘われ、夜中のドライブ。 で、先程帰宅。 楽しかった…けど、疲れたぞ。 詳しくは明日書こー。 お休みなさぁぁーい。 この分じゃ、起きるの午後かしら??(;^ω^)
-
美ヶ原高原 思い出の丘 超絶景!オススメドライブコースです。 アルプスの山々が見え360℃パノラマ。 美ヶ原自然保護センターまで歩いても良し、車で移動だと8分。 駐車場から石碑の頂上まで5分程度。 王が頭 美ヶ原自然保護センターに車を停め、上り坂ですが徒歩約40分位で到着。 途中、ウグイスの鳴き声を... 続きをみる
-
-
-
いつまで福井旅なんだ...という感じですが💦 さて、東尋坊を観て、イカも食べて... この後どうしよう...と思ったら 東尋坊の少し先に『雄島』という、神社を祀ってある小さな島を発見 行ってみよう👉 おお、橋を渡れるようになっている😃 楽しそう✨✨ ん...? これはどこかで見た風景🤔 これ... 続きをみる
-
中華製の安い商品が売ってるサイト があります。安かろう悪かろうだけ ど。。。ケチな僕は思わず買ってし まいました! また、すぐ壊れるんだろうけど! ドライブレコーダーが欲しかったん です。 どんなものが届くかなあ? #ネタ #トピック #話題 #Tips #日常 #工夫 #経験 #楽しみ #トピック... 続きをみる
-
-
5/3も良い天気で風もなく、Tシャツでも過ごせそうでした。 そんな天気なので、ココママが横浜に行きたいとの事で昨日から帰ってきている娘の運転で横浜に行きました。 良く見ると、富士山が見えました。 港の見える丘公園でお昼しました。 横浜ベイブリッジも綺麗に見えました。 ガンダムも。 薔薇園もあり、綺麗... 続きをみる
-
福井旅を書き終わる前に、昨日はまたまたババ連れドライブ... なんだか、忙しい(気持ち的に...) 元々は、一人にはしておけないおババを、交代で実家で見守る...という主旨だったはずだが... ほぼ入院前の調子を取り戻したおババは、私が行く日はドライブに行ける...と思って、ウキウキと準備をして待っ... 続きをみる
-
お台場の肉フェスの後は、ラーメン国技館に久しぶりに行ってラーメン食べてました。 エビだしのつけ麺頂きました。 お台場から、少し離れてオープンにしたので、写真撮りました。 久しぶりの真後ろから。 これから、帰ります。
-
初めて会ったとき 私は恋愛感情を全く持てませんでした 彼もそのように見えた ぽつりぽつりと 会話をしながら渋滞ドライブ 大渋滞で目的地につけず 引き返してランチをしました ランチのとき初めてお互いの顔をまともに見ました そこから彼の心のスイッチが入ったのを感じました その後のデート?明らかに彼の様子... 続きをみる
-
何だかんだと色んなことに気を取られ、一日目に行くはずだった『東尋坊』は、結局二日目に... 天気予報をチェックしたら、気温は14度、曇りのち晴れ、風は微風...となっていたので、まあ大丈夫かなと安心していたら( ◚ ◚ ) とんでもない強風やないか~~~い😱 朝、ホテルを早めに出て、どうせなら海を... 続きをみる
-
-
-
あれれ... 前回の記事が削除されています 写真がマズかったのかな? ちゃんと了解を得て撮ったんだけど... でも、ルール違反だったなら、すみません🙇♀️ ✰✰✰✰✰✰✰✰✰ さて、気を取り直して次行きます☝️ 福井旅一日目... 出発したばかりで、早くも脱線(クラッシックカーに見とれ...)し... 続きをみる
-
-
週末お天気は快晴☀️ 土曜日は旦那の亡き母の 命日でお墓参り 車で2時間 末っ子も同行し 帰りにショッピングモール に立ち寄ったのだが す!すごい!人!人!人! 久しぶりの混雑 皆行動できるように なったから満喫してるのかな ⬇️子供たちの住む県へ道からの 水平線 日曜日は隣県に 次男は小学生の頃か... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 昨日は夢じいちゃんと愛媛県に行ってきました^^ 我が家を出発したのは午前5時 眠け眼をこすりながら助手席に座りドライブに行ってきました 我が家を出てから約2時間で愛媛県に到着 まず松山総合公園に足を運びましたが時間が早いので入場できず松山駅近くのカラクリ時計を見に行くことにし... 続きをみる
-
-
-
霧降高原 いろは坂は有名ですが霧降高原は人も少なく牧場の中を走るのでドライブに最高です! 整備された木の階段が登りやすく春にはニッコウキスゲを見ながら、自然を楽しめる絶景スポットです。 標高が高いので肌寒いけど登って行くうちに汗ばんできます。 この日は曇りでしたので無理して頂上まで登りませんでした。... 続きをみる
-
-
実は3月末に母が亡くなり、久しぶりに和歌山に戻った。息子や孫たちにも約3年振りに再開。 和歌山で驚いたのが、 ガソリンがなんと安い所で147円! 岩出市、海南市、和歌山市。 住んでた頃より下がってない? 新潟では167円から180円超え。 日本一周していると大体どの県が安いかわかってくるけど和歌山凄... 続きをみる
-
-
-
こんなに気候が良くなったのに、今月は一度も一人で遠出をしていない ああ、もったいないわ~~~😭 せっかくパートになったというのに、人手不足でなかなか連休を取らせてもらえない、なんてこった😑 しかし! やっと、今月唯一の連休が、今度の日、月に...😄 よしっ行こう、行くよー٩(ˊᗜˋ*)و 今年... 続きをみる
-
KIWI'S cafeキウィーズカフェ 日生でハワイアン気分
シーサイドカフェ🌊☕️ 赤穂から30分圏内で行けるおしゃれCafe✨ 2022年夏に訪れた海辺のカフェを紹介🍽 「KIWI’S cafe(キウィーズカフェ)」 備前市日生のシーサイドに佇むお店。 外にはテラス席があり、のんびりランチや カフェ・スウィーツなどが楽しめます♪♪ ・morning... 続きをみる
-
主人が車を新しくしたこともあり、私が練習を兼ねて ドライブに せっかくならば お花でもとおもって 隣町まで GOGO!! 私の両親の田舎でもあり私にはなじみ深い場所です そして 娘の嫁ぎ先のご実家もこの町 世の中狭いですね・・・ さて 境内 お目当てのフジは 予想通りに あと少し お稲荷さんだけに鳥... 続きをみる
-
いつもの公園⛲ ツツジの咲く季節だねー 晴れてる! 夜勤続きだと、心が暗くなりがち。日光に当たらないからか、気持ちが後ろ向きになりがち。 やる気出ないというか。 やる気出ない人は、多分、お日様の下で 散歩したら良いと思うよ。 今回は足を伸ばして 隣の神社 今年、初の 神社詣り 初詣だね←遅っ!!! ... 続きをみる
-
先日の倶知安ドライブの 途中で寄った キノコ王国の駐車場にあった 除雪機 雪がない所にある姿が 何だか新鮮に見えて ワンコとパチリ とても迷惑そうな顔が笑えます 倶知安駅 雨で降りれなかったので 車中から記念撮影 駅は昔から変わらずで 少し以外でした
-
本日は、おババの整形受診…… その後また、どこかへドライブに行けると期待してるだろうと予想はしていたが、あいにくの曇天☁、しかも午前中の降水確率90% 今日はちょっと無理だね…… と思いながら実家へ迎えに行ったら、出勤間際の妹が「ドライブ行く気満々で準備してたよ😅」 ハア~😮💨 しかたない、... 続きをみる
-
-
土曜日、あいにくの雨の中 久しぶりにワンコを連れてドライブ いつも岩内方面に行くので 今回は倶知安方面に行くことにしました お昼ご飯は悩みに悩んで おそばに決定 10年ぶりくらいに おじゃましたのは 倶知安の農家のお蕎麦やさん 羊蹄山さん 土砂降りで画像悪し… 二八蕎麦は売り切れで 十割蕎麦の期間限... 続きをみる
-
-
先週の土曜日は、ココママが仕事でしたので、久しぶりに一人でドライブ行きました。 佐倉の吉高の大桜を見に行きました。 樹齢300年以上だそうです。 山桜なので、ソメイヨシノより1週間ぐらい満開になるのが遅くなります。 一本の大木です。 回りの菜の花も綺麗でした。 久しぶりにエリーゼ出しました。
-
-
今週火曜日のこと... おババをかかりつけ医へ連れていく日... 目的地がどこであれ、お出かけできるのが嬉しいおババ そしてその後...「姉ちゃんがどこかへ連れて行ってくれるんじゃないかと絶対期待してるよ」 という、妹からの報告 やっぱりね 先週遠出したことは、もう忘れてるよね(ーー;) しかたない... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 今日は撮りだめしておいた写真の整理をしていたところ今の時期にふさわしい写真がみつかったので投稿したいと思います。 場所は徳島県吉野川市美郷大神地区 髙開の石積み芝桜はにほんの里100選に選定された名勝地でとても人気があったのですが 現在芝桜は野生鹿に食い荒らされ壊滅状態になっ... 続きをみる
-
昨年の12月にソロドライブで訪れてから、絶対また行くぞー☝️と思っていた、愛知県の知多半島 思いがけず行く機会がやってきた 妹の娘ちゃん(私の姪っ子)が、なんと知多半島にお嫁に行きました~~~良かったね♡ おババも『即死宣告😑』をされた後、何でか逆に元気になってきて、大好きなドライブに行きたいそぶ... 続きをみる
-
予定のない日曜日。 普段は家でまったりする事が多いけど ぽかぽか陽気に誘われて「こんな日は、どこか行きたい!」と衝動的に思ったのです。 思いついて行った先は、「児島ジーンズストリート」 倉敷市児島は、国産ジーンズ発祥の地と言われていて 児島ジーンズストリートは、地元メーカーのショップが30以上連なっ... 続きをみる
-
-
一蘭の店舗へ インスタントと違っていい点は、スープの濃さ、麺の固さ等色々好みでカスタマイズできる点です。 ネギトッピングも青ネギ、白ネギ2種選択。 追加トッピングのネギも青ネギ、白ネギで来ました。 嬉しい気遣い。 辛味追加は10倍までは無料です。 今回は4倍に。 美味しくいただきました。 ごちそうさ... 続きをみる
-
こんにちは! ポカポカお天気で桜も満開です。ちょっとぶらりと志賀島(しかのしま)まで、夫と次女と3人でドライブに行ってきました。志賀島はその昔、漢の国から送られた「金印」が発見されたということでも有名です♪ ※志賀島に向かって右側、こちらは玄界灘の青い海です。 志賀島は陸につながっている珍しい島です... 続きをみる
-
4月1日のブログ 今日もいい天気🌞 昨日持ってきた母の冬物と私の冬物の洗濯 洗濯機3回まわしてして終了🙌 天気がいいから早く乾いてくれる。 セーター類は陰干しで明日まで干しておこう✨ 午後からは友達誘ってお花見ドライブ🎶🚗💨🎶 50分くらい走って ネットで調べたカフェへ☕😃☀️ オープ... 続きをみる
-
みなさま、こんばんは。 今日もご苦労様でした! 今日も朝に夢じいちゃんから高松へ行かないかとドライブの誘いがあり喜んででかけてきました。 高松は私の第二の故郷思い出の街 数年ぶりに足を運んでみました。 向った先は香川県定番の「屋島」でした 屋島山頂には四国霊場第84番札所「屋島寺」があります。 本堂... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 夢じいちゃんといく高知ドライブ最終編「はりまや橋」です 土佐の高知のはりまや橋で坊さんかんざし買うを見たで有名なはりまや橋 わずかこれだけというシンプルな物 本当にお坊さんはかんざしを買ったのかと近くのお土産屋さんを覗くとありました 飴玉みたいでとても可愛い 「人気があるんで... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 夢じいちゃんと行く高知ドライブ、桂浜編です。 桂浜へ行くのは数回目 ある日は友人と ある日は彼女と 夢じいちゃんとは3回目?! 近年ドライブには必需となったカーナビに頼りきりの私達。 日曜市から桂浜までナビで移動中見慣れない道に迷い込む 「ナビがあるから大丈夫!」だと思いつつ... 続きをみる
-
みなさま、こんにちは。 今日もご苦労様です! 昨夜は久しぶりにお出かけできたせいかハイテンションになり眠る事ができませんでした。 眠剤を余計に飲んでみたのですがすでに耐性が出来たのか効果なしで朝まで落語を聞いて過ごしていました。久しぶりに聞いた落語でしたがお話が面白く大声で笑ってしまいました。 最近... 続きをみる
-
ドライブ中に見える花桃 ここが高知? と 目を疑ってしまいます これはまだ序の口 更に山道を進むと、桃源郷が現れます!
-
みなさま、おはようございます。 昨日は徳島夢じいちゃんと南国土佐へドライブに出かけてきました! 道中雨模様で高知で雨が降り続かいかと心配していました日頃の行いが良かったのか雨もあがり曇り空。 目的のひろめ市場近くの日曜市に行ってきました^^ 日曜市には様々な出店があり多くは野菜店で観光客の方も買うと... 続きをみる
-
今日はお花見も兼ねて迫間不動へ行って来ました。 二度目ですが 神々しく、奥の院は不思議な空気を感じられます。 甥っ子に似ていて 愛らしい🎵 奥の院。洞窟のなかに入ると不思議なパワーを感じる。 🌸の写真は撮らなかったけど七分咲くらいで綺麗でした。 下りてきてから ラーメンが美味しいと聞いたので駐車... 続きをみる
-
車で30分ほどのところにあるパン屋に 夫と久しぶりに出かけました まだ夫は医師の運転許可がおりないので 私の拙い運転です 交通量の多い国道を通るので 本当は運転したくないのだけど 出かけたい、と声をかけてくることは 滅多にないので、がんばります 小さなパン屋さんですが こだわって作っていて しかも、... 続きをみる
-
前回の続きです…… さて、竹島水族館を出てまだまだ時間もあるし... 地図を見てたらすぐ隣に神社発見...😃 八百富神社⛩️ この橋を渡った向こうの島に神社がある これが『竹島』なのかな 暖かいので、海風も心地良い( ᴖ ·̫ ᴖ ) 少し登った島のてっぺんに神社があり、そのまま向こう側へ降りて行... 続きをみる
-
-
数日前の休みの日…… 朝起きたら、またまた春の陽気で... ”そうだ岡崎城に行こう☝️” と思い立つ バタバタと支度をして9時に出発、小牧インターから高速に乗って11時に岡崎インター到着 ほぼ予定通り👌 2時間ぐらい岡崎城と公園を散策して、昼ごはんには岡崎名産八丁味噌の何かを食べよう😋 などと呑... 続きをみる
-
-
-
イタリアンをたまには食べたくなったので行ってきました。 ランチだったのでお得に食べることが出来ました。 前菜はカンパチカルパッチョ、鶏蒸しバルサミコ酢かけ、ビーンズのトマト煮 ピザは竹の子を使ったピザ春らしいですね。 モッツァレッラチーズとスモークチキンのトマトパスタ。トッピングはルッコラ、粉チーズ... 続きをみる
-
また出かけてしまった...(^^; 前回の妻籠宿ドライブから、まだ一週間も経っていないのに... こんなポカポカ日和を無駄にはできない... 昨日(火曜日)は、おババの見守りで一日実家で家事もやったし… そうだ、今度おババを連れ出す時の下調べを兼ねて... と、自分に対して色々言い訳を考え 昨日はま... 続きをみる
-
-
さて、『妻籠宿』を後にして…… まずは、ついでに寄ろうと思っていた道の駅 『賤母(しずも)』と『きりら坂下』へ寄って道の駅スタンプをゲット☝️ 地図を見ると 6km程北上した所に、道の駅『五木のやかた・かわうえ』発見 スタンプゲット☝️ さらに地図を見ると12km北上した所に、道の駅『花街道付知』が... 続きをみる
-
本日も快晴☀️.° 昨日出かけたばかりなのに、また ”ああ、こんな日に仕事か~、どっか行きたい” などと思ってしまう 昨日は珍しく予定通り、おとなり長野県の『妻籠宿』へドライブ行ってきました~~~(^-^) 中山道六十九次の42番目の宿場町ですね 県境を挟んで岐阜県側43番目の『馬籠宿』とはセット?... 続きをみる
-
-
そう、大阪からはずっと高速で行きました。 ここ2回ほどずっと下道だったので全く苦になっていなかったんですが、初めての大渋滞でくじけちゃいました。 それと、いつもは神戸経由なのでルートも少し変えたのがいけなかったのかも。 なので、予定では土曜日の夕方くらいまでに着ければ良いかな…だったんですが金曜日の... 続きをみる
-
なんだか急に暖かくなった 春だね~🌷🌱🌸•*¨*•.¸¸♬︎♪♪ 『はぁ~( ˘•_•˘ ).。oஇ、こんな天気のいい日になんで...』と思いながら仕事に行く日々…… 明日は久しぶりに、おババの見守りも妹に任せられる休日、しかも晴れ予報☀️.° お伊勢参りから2週間経つので、そろそろ出かけたく... 続きをみる
-
道の駅 マリンドリーム能生 新潟県糸魚川市 もうここには何回来ただろ( ・∇・) 前回は紅ズワイだったけど、今日はズワイガニ! 小さめだから2700円!200円負けてくれた(*゚▽゚*) おまけはなかったけど、やっぱ美味しい〜! もうすぐカニの季節も終わりやからね〜 魚勢 上越店 ここにも必ず寄って... 続きをみる
-
-
-
朝から雨です☔ 今日も遊びに出かけました🚙 叔母と従弟と現地集合🍣 11時でも番号札取って待たされました 初めてでもタブレット操作も難なく出来た ヤレヤレ 沢山頼めと次々言うので忙しい 食欲旺盛な昭和7年生まれが凄い💪 うんうん一番美味しい回転寿司かも 炙りホタテ大好物 一番先に4人分注文 ウ... 続きをみる
-
ここ2~3年、むちゃくちゃトイレが近くなった 特に午前中、そして座っている時がひどい... 仕事でバタバタ動いている時は大丈夫👌 たぶんじっとしてると足元が冷えるせいだと思う なので、ドライブに出かけた午前中がもうたいへん、帰りは大丈夫👌 そして、朝イチの映画館も... 以前は月一で映画を観に行... 続きをみる
-
-
伊勢旅行二日目... 前日の締めに書いたとおり... いや違うな、『疲れて...』じゃない 寒くて寒くて...過去に経験した事のないような寒さで...朝、ホテルから出た瞬間に氷のような突風に煽られ、本気でこのまま帰りたい思った(ーー;) しかし! 高いガソリン代や高速代、ホテル代も...無駄にはでき... 続きをみる
-
今、伊勢に来ていますヽ(^o^)丿 ついにジムニーで、初の一泊旅行です せっかくETCも付けたしね やっぱり高速は早い...そりゃそうだ(^^; 本当は、静岡の掛川花鳥園へ行って、ハシビロコウのふたばちゃんに会う気満々だったのに... ついでに行きたかった掛川城の天守閣が、3月末まで修復工事...あ... 続きをみる
-
昨日、快晴の朝... のんびり8時半に起きて、久々のチャンスとシーツ類を洗い、大量の洗濯物をベランダに干した後... こんな日に出かけないのはもったいない☝️ と思い、急遽『養老の滝』で有名な(この辺では?)、養老公園へ出かけてみようと思い立った ウォーキングを兼ねて公園を歩き回ろう👌 家からの距... 続きをみる
-
-
お天気のいい休日には よく旦那と二人でドライブへ出かけます。 行き先も決めず 途中でふらりと立ち寄ったカフェ。 絵画のような景色に 美味しいコーヒーとチーズケーキの組み合わせ。 ここのカフェ最高じゃないか。 と、心の中でガッツポーズ。 30代後半になってくると 景色に感動することが増えてきたな。
-
ETCを装着して初めての... そして、自分で運転する何十年かぶりの... 高速ドライブ、行ってきましたヽ(^o^)丿 結論から言うと、なんてことはなかった そして快適😊...そりゃそうだ、信号ないし... でも、実は... 高速のゲートがパカッと開くまでは、ちょっと緊張していたが... 開いたと... 続きをみる
-
オランダ屋工場直売所へ行ってみました。 ケーキの切り落とし、サブレ、季節商品等々購入 とってもお得に買えました。 値段は20%~70%引きといろいろです。 お店の人の接客も丁寧に色々な商品紹介をしていただきました。 ありがとうございます。
-
#
アジア旅行
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット~新疆ウイグル自治区編その②~
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット~新疆ウイグル自治区編その①~
-
人生で一度は絶対行くべき中国各省と自治区のスポット~中国おススメスポットまとめ~
-
【マレーシア旅行】コタキナバルを徹底的に楽しむ④100万匹のホタルとマングローブ
-
【マレーシア旅行】コタキナバルを徹底的に楽しむ③世界遺産のキナバル山は神々しい
-
【マレーシア旅行】コタキナバルを徹底的に楽しむ②個人所有の秘境島は最高でした
-
【マレーシア旅行】コタキナバルを徹底的に楽しむ①楽園のようなサバ州の州都DAY1
-
放し飼いの動物たち サル編 in スリランカ
-
【考察】言葉とは?
-
【TFC】マレーシアクチンで試合してきた。
-
タオ島で人気のあの店にはもう2度と行かない!
-
財布に優しく胃袋も大満足! タオ島のサイリー地区にあるグルメ・スポット3選!!
-
【中国語学習】中国語を早く学習するにはコツがある!3か月で日常会話までマスター
-
タオ島のサイリー地区で美味いジョークを食べられるのは?
-
【中国語学習】実は日本人が日常的に口にしている中国語シリーズ食べ物編③世界最強
-
-
#
観光
-
中世の雰囲気が残る首都の旧市街・グラデツ|かわいすぎる聖マルコ教会!【クロアチア・ザグレブ】
-
下関ってどんなとこ?? ~ウォーキングランチ(第42回)~
-
【写真】夏とボクサーパンツとマイスター/真夏の福島旅4
-
【京都】『圓光寺』に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅
-
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第94回)~
-
【イベント】和歌山ええもんEXPOが御坊で開催 2023/6/18(日)
-
【アート鑑賞】John Pawson 展
-
【京都】【御朱印】『大徳寺』の特別公開に行ってきました。 京都観光 そうだ京都行こう 女子旅
-
【写真】日本の原風景?大内宿/真夏の福島旅3
-
世界のドライバー④行きたいのは?
-
会津若松観光 街歩き・サザエ堂
-
下関ってどんなとこ?? ~サラメシ(第93回)~
-
ライブオンラインツアーVol.153のお知らせ
-
【京都】【御朱印】『金福寺』に行ってきました。 京都観光 女子旅
-
下関ってどんなとこ?? ~ひとり飲み(第6回)~
-