#野宿者 とは(※雑学No.226,第57週,2022/11/21(月)~,B.D.+83)
🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨ 2022/11/21(月) ✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はご苦労様。今週は、水・木連休です。木曜日の朝10時からY市のマンションの内覧会です。朝9時50分にAに集合ですが来れま... 続きをみる
#野宿者 とは(※雑学No.226,第57週,2022/11/21(月)~,B.D.+83)
🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨ 2022/11/21(月) ✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はご苦労様。今週は、水・木連休です。木曜日の朝10時からY市のマンションの内覧会です。朝9時50分にAに集合ですが来れま... 続きをみる
May the magic of Halloween be with us.
仕事帰りは逢魔が刻(おうまがどき)。 ジャック・オ・ランタン色の夕焼け。 赤目のモンスターと白いゴーストが彷徨い、伝令のコウモリが飛び交う。 コウモリが囁く言葉は「It's almost Halloween!ハロウィンが来るぞ」。 闇の中から現れたバスの行先表示は「ドラクラ城」。 May the m... 続きをみる
昨日再び広尾散歩に行きまして、先週ご紹介した 「広尾駅至近とは思えない安さ」 の八百屋さん・びっくり屋さんでイチゴを買いました。 250円(税込270円)でこの見事さ。 ちなみに我が家(杉並区)の近くの八百屋では250円で買えるのはジャム用❓というくらいの極小粒イチゴ。 この大きさは350円(税込3... 続きをみる
公園に何本かあるうちの、この一本だけが花盛りでした。 おそらくこれだけが河津桜でしょう。
杉並区には通称水道道路と呼ばれる道路が二つあります。 水道道路とは、主に上水道に供される原水または浄水の輸送管を埋設した土地の上に設けられた道路を指す普通名詞です。 上水管は水道設備間を極力最短距離で結ぶため、周囲の道路や地形にかかわらず一直線に延びているのが特徴です。 一つは東京都杉並区梅里から東... 続きをみる
京王新線幡ヶ谷駅と笹塚駅の中間地点にて。 等間隔にきちんと陳列したような雲。