★2023年12月02日16:49 i高橋清隆の文書館 : isf「パンデミック条約」シンポジウムの動画が公開 ★2023年11月22日11:51 高橋清隆の文書館 : 「パンデミック条約」に関する質問に共産党のみ回答 …2024年5月の世界保健総会(WHO総会)で決議される「パンデミック条約」と国... 続きをみる
報道のムラゴンブログ
-
-
原則、私は寄付の類は一切しない!! はい、ワタシはあくまで守銭奴ですから(笑) 赤の他人救うよりもまず自分を救う方が先決です!! まぁ、こういうことってどこでもやってそうだし、たまたま明るみに出ただけじゃないの??別に驚かないよ。 ニュース番組とか報道にほだされて寄付したはいいが、そのカネがどこに行... 続きをみる
-
同国内務省が管理するオンラインデータベースによると、ロシアはフェイスブックとインスタグラムを所有する米国テクノロジー企業メタの広報担当者を指名手配リストに加えた。 ロシア国営通信社タスと独立系報道機関メディアゾナは、10月にロシア当局がメタを「テロリストおよび過激派」組織に分類し、ロシア人に対する刑... 続きをみる
-
【はじめに】 8月にLGBTについて書いた。 その時、タイトルに①をつけたのは、 その後も多分LGBTについては まだ、書きたいと思うこともあるだろうと 考えたからだし、 その時点で違和感満載だった。 そして、、、②を書こうと思う。 っていたら、 書き始めてから1週間以上たってしまった。 ではスター... 続きをみる
-
中国の李克強元首相死去=国営メディア 中国中央テレビは中国の李克強前首相(68歳)が27日未明、心臓発作で死去したと報道。李氏は2022年の全人代で最高指導部から外れ、10年間務めた首相を今年退任した。また中国は、李尚福国防相を更迭し、解任した秦剛元外相を国務委員から除名している。 pic.twit... 続きをみる
-
みなさん、こんにちはわ〜 まるこです!! 本日も時間ができたので、ブログを書いていきます。 今週も色々なニュースがありましたね。 ジャイアンツ関連のニュースだと、一軍の打撃コーチ以外の組閣の発表や中田の迷言などありましたね。 打撃コーチが誰になるのか(後藤さん?矢野さん?村田さん?)になるのか気にな... 続きをみる
-
X(旧twitterから)過去のものですか? 夕刊フジに載りました pic.twitter.com/8VxLC25Ddi — 弁護士 徳永信一 (@tokushinchannel) June 28, 2023
-
記者会見が行われた9月7日以降、 ジャニーズ事務所の問題がいろいろなマスコミに取り上げられ 連日、ニュースやワイドショーで報道されている。 しかしどうしても違和感を覚えてしまう。 あげられるだけ挙げてみる。 ①今回の発端は日本の報道ではなくBBCの報道 ②問題は1965年からたびたび週刊誌で取り上げ... 続きをみる
-
台湾、中国の原子力潜水艦が台湾海峡付近に墜落したとの報道を否定 #FPVideo: Unconfirmed reports suggest that a #Chinese Submarine suffered an accident near the #Taiwan Strait. Reports ... 続きをみる
-
昨日は「終戦の日」。あいにく台風が列島を通過する1日となった。 敗戦記念日である本日8月15日だからこそ改めて訴えたい。今は『自公翼賛会』になりつつあるので。 pic.twitter.com/P5LnNMCFMN — Feelハマーン@🏝️雪組🍜 (@masirito22) August 15,... 続きをみる
-
毎日酷暑が続いてます。 年齢にかかわらず命に関わる暑さ🔥 コロナから豪雨、干ばつ、 国連は、温暖化から沸騰化という言葉を発してた。 東京は1ヶ月雨が降らなかった。今までだったら節水をと呼びかけていたのに、何も報道されていない。水はたりてるのだろうか… スーバーでも異変が起きてる。 旬の果物や野菜が... 続きをみる
-
【統一教会】報ステの大越キャスター(元NHK)が国際勝共連合の名誉会長が設立した財団のアドバイザーだと判明 報道ステーションの大越に 朝日新聞の西山に アマゾンジャパンのハヤシダと。 まだまだ出て来られるんでしょうね~ pic.twitter.com/g30eCWSwHR — 新コータローチャンネル... 続きをみる
-
愚か者の庭チャンネルで、通りで猫に餌をやって猫たちを交通事故死に誘導する頭のおかしい女性のエピソードを紹介しましたが、その後に驚くべき動きがあったので、ここでお話します。 元のお話はこちら 先日夫から、猫殺しの女性が全国版ラジオのニュースになったことを知らされました。 サロンのお客さんや、他都市に住... 続きをみる
-
64.5kg コロナ続出「Trump pleads not guilty」
日本ではほとんど報道されていないが、世界中がトランプのことをトップで報道しているようだ。世界のニュースは日本に伝わらず、国内のことしか扱わない。まるぜ戦前の報道管制のようだ。 昨日の朝は4時過ぎ起床。だるくて起きることができない。咳も出る。 ちなみに会社では7名も陽性反応で休んでいる。壊滅的だ。 コ... 続きをみる
-
報道は左傾の多きテレビネットまとなチャンネル何処にありや 自衛隊適当なとき使いたい隊の人々なんと思うや カントさえ国を守るは枢要とその著に書けり当たり前なる 何故に戦死せる人取材して国国境も無きとするかや 再びや戦争のこと語る季節苦々しくも思う報道
-
#
報道
-
BBCの記者は、イスラエルに対する依怙贔屓だと非難
-
「心肺停止」という表現について (再掲・改訂)
-
切り取る
-
テレビニュース番組にも宝塚のことが……
-
次々と繰り出される茶番劇 茶番がバンバンバン
-
ジャニー氏のあの報道で思うのだけれど
-
野菜たっぷり変わり麻婆豆腐
-
ワクチン後遺症をめぐる、報道の違いを見る
-
宮城県最低賃金の改正が決定しました~10月1日から時間額は923円に~【報道発表】(宮城労働局HPより)
-
日本のTVに物申す?!「ガラス職人」と言ったら笑われる( lll´Д`)ノ苦笑 @ヴェネツィア
-
おさい銭泥棒の逮捕の報道
-
週ナカ Weekly News(2023年8月23日~28日)
-
江崎グリコ クリームコロン あっさりミルク・いちご
-
【書評】言論統制に検閲…国民の戦争熱が高まった背景とは?「帝国日本のプロパガンダ」を読む
-
報道と本音
-
-
国民の意識をコントロール。突然に事件が重なる報道は全てマッチポンプ洗脳 エッフェル塔前でポーズ 自民党女性局の仏研修、投稿に批判相次ぐ 松川るい議員「誤解与え反省。軽率だった」パリ研修写真について釈明「研修は有意義だった」 これは恐らくグリーンバック特殊撮影 現地には行ってはいない。 右からの光は強... 続きをみる
-
最近またもや報道が一辺倒になってきましたね。 こんな時は如何に他の報道や報道に上がってこないホームページ上の 公告に注視しておかなければ、痛い目を見ます。 それこそ現政権に関してはパブリックコメントの受付期間を終了後に 勝手に修正して、強引に反証を待たないまま国民の総意を得たと 立法に進むなど、まさ... 続きをみる
-
任意保険不正需給問題、損保ジャパンからの天下り問題、街路樹破損問題で騒がしくなってきたビッグモーター。 にわかにマスコミがここぞとばかりに揃って報道する姿勢が過熱気味です。また、これか。 ビッグモーターの不正問題は、今年2月に香川県に本社を置く中古車業者の社長であり、ビッグモーター元社員の方がYou... 続きをみる
-
ジャニーズ性加害問題で、国連が来日して調査をする、という報道がありました。 こんなぶっ飛んだニュース、なかなか観られません。 このニュースは、日本の支配者が法律なんて無視上等のDQNで構成されている事を雄弁に物語る話ですね。 ジャニーズで性加害の問題があったにも関わらず、誰も逮捕者が出ない。日本のテ... 続きをみる
-
-
騒ぎを追って見るツイート推移、メディアの報道 尾身茂 発言から製薬会社 医療利権。水疱 水ぶくれ 薬を売って儲けたい。🤔そうだ!病人を増やそう👿 医療と製薬会社の利権を推測をしてみる。🤣👌 例えば👇 ①病気発生予測 ②メディアの報道 ③目に見えない電磁波をコントロールする5G ~6G ④水... 続きをみる
-
国難に国債使はぬ国ありや財務四条ありと言へども 使ふべき秋に使ふは国債や少子化まこと国難なりし 報道は九条言へど財務四条まるで触れざり何故なるか 九条を下支えする財務四条念を入れたる硬性憲法 国防を学者に任す国ありや平和はことばの綾にあらざり
-
【家庭連合HP】全国統一教会被害対策弁護団の記者会見に対する調査結果報告
全国統一教会被害対策弁護団の記者会見に対する調査結果報告 5月18日の全国統一教会被害対策弁護団(以下、対策弁護団)による記者会見および関連する報道等によれば、世界平和統一家庭連合(以下、家庭連合)の幹部が、集団交渉に参加した中部地方の元信者宅を突然訪問し、一方的に「解任通知」と題する書面を読み上げ... 続きをみる
-
ニュースウォッチ9が5月15日の偏向報道を謝罪 / 繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)の代表・鵜川和久氏「NHKの偏向報道をうけて、各社メディアが動き出しました」
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ニュースウォッチ9が5月15日の偏向報道を謝罪 / 繋ぐ会(ワクチン被害者遺族の会)の代表・鵜川和久氏「NHKの偏向報道をうけて、各社メディアが動き出しました」 竹下雅敏... 続きをみる
-
-
衣食住の他にも・芝居の仕込み・詐欺の仕込み・事件の仕込みであったりもします お題のタイトルはちょっと工夫をしています。対策なのでまぁ気になさらず 我々は一般国民です。暗いニュースをメディアが挙って一斉に報道する時には 必ず訳があるのです。そこでマイナスに引き込まれてしまうと引きずり込まれる事がありま... 続きをみる
-
新しい世界の始まりを画像をご覧になり感じ取ってください。 そうですか!メディアの報道では13日からなのですね(;^ω^) 新しいゴムきっしーでも作るのですかね。 メディアの報道どうでもいいやね。 日本では秋ごろには、みんなニコニコして生活をしているらしいです。 5Gの電磁波は無害になったらしいです。... 続きをみる
-
大雪の可能性があるので不要不急の外出は控えるって 報道があるけどテレビ番組はひどい状況ばかり何度も 映して大袈裟すぎる気がします。 準備をしないで外出するのは無謀だけど。。。恐れて おののく問題ではないと思います。 #名取 #日常 #トピック #噂 #話題 #つぶやき
-
福島のテレビ局「福テレ」が、新型コロナで亡くなった人の2割がワクチン未接種者だったという“分かりにくい”調査結果を報道、つまり8割の人は接種していた
「シャンティ・フーラ」よりの転載 転載はじめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 福島のテレビ局「福テレ」が、新型コロナで亡くなった人の2割がワクチン未接種者だったという“分かりにくい”調査結果を報道、つまり8割の人は接種していた 福島県のテレビ局「福テ... 続きをみる
-
報道>大阪覆面強盗事件:どこからそこまで逐一個人情報が漏れているんだろう?
前日に引越してきたばかりの人が多額の現金を室内に置いているって、どうやったらわかるの? いったいどこからどうやって、そこまで詳細な個人情報が漏れているのか、不気味でならない。
-
トランプ氏が大統領、バイデン氏が副大統領だった時代に、両者とも機密文書を自宅に持ち帰っていた。 その事実をトランプ氏は中間選挙前に公表され、大騒ぎになった。 それに対しトランプ氏側は、米国では大統領に与えられている機密文書解除権限を行使して持ち出したため違法ではないと主張。 しかし中間選挙では不利に... 続きをみる
-
昔、この逆コース(ポカラ➡カトマンドゥ)の便に乗ったことがあります。 今回の墜落機よりもっとうんと小型の、20~30人乗りくらいのプロペラ機でした。 ヒマラヤ山脈を眼下に見下ろす絶景フライトなので外国人からの人気は超高いのですが、気流が目まぐるしく変化する所を飛ぶので、小型プロペラ機は揺れが半端なか... 続きをみる
-
育児休暇を取得したい男性社員と、取得させたくない上司の会話(攻防)が紹介されています。 ()内は上の記事を読んでいる時に私の脳内に流れた副音声です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 上司「奥さんのご両親は子供達の面倒をみてくれないのか?」 (育児なんざ嫁の親に頼めば済... 続きをみる
-
う~~ん。 私もこのブログで自分で撮影した以外の画像を使う時は「フリー 猫」とか「無料 犬」とか「無料 GIF」で検索して出て来るのを使うようにしてるけど・・・。 検索して表示されたページに著作権の説明はなかった。 制作者のイラストが引用されていたとみられ、発覚後に制作者のページを見ると著作権の記載... 続きをみる
-
撤回要求じゃないでしょう。 こちらも中国人へのビザ発給手続き停止でしょう。 抗議の方向性が毎度のことながら間違ってる。 撤回要求なんかしたら向こうは絶対 「ほーらほーら日本が困ってる。やりらふぃー(両手サムズアップ)」 と大喜び。そして 「じゃあまずそっちの水際対策から先に撤回せよ!解熱剤の販売制限... 続きをみる
-
現代ビジネスの報道。 邪悪なプーさんに気付きましょう。 ※上は昨年公開のホラー映画です。
-
日本政府は国内から「アメリカ同様、中国➡日本ビザを発給停止すべき」という声が上がってもだんまりを決め込み「水際措置を強化するからいいでしょ」とお茶を濁しました。 おかげさまで昨日もおとといも東京都心部は中国人観光客が明らかに増えておりました。 そこへ来て今日、中国政府が日本➡中国ビザを突然発給停止し... 続きをみる
-
解熱剤の爆買い・買占めは、中国政府が海外旅行を解禁する前から指摘されていました。 米国を見習って観光ビザの発給を制限するか、それができないチキンならせめて医薬品に関しては外国人免税を撤廃して個数制限をするなり、とにかく何か対策を!という声も去年から上がっていましたよ。 事前に分かっていたことに対して... 続きをみる
-
報道>英王室:英国民の4人に1人はまだヘンリー王子に好感を持っている
英世論調査大手ユーガブは9日、英王室に関する調査結果を発表し、王室を批判しているヘンリー王子の好感度が前回から7ポイント下がり26%だったと明らかにした。 (上記記事より) ということはまだ英国民の4人に1人はライヤー王子・・・もといヘンリー王子に好感を持っているわけですか。 日本の内閣支持率37.... 続きをみる
-
増税はする。 でも旅行支援もする。 庶民の皆さまは給料が上がらず物価だけ上がり、そのうえ増税発表で将来が不安で不安でお先真っ暗感でいっぱいのこととは存じますが、国内旅行だけはじゃんじゃん行っちゃってくださいね。 ・・・ってか? 誰がするか。 マイナンバーカードと旅行支援につぎ込んでる金を防衛費に充て... 続きをみる
-
岸信夫氏「自分は引退 息子に譲る」発言でわかる日本政界の病巣
自民党は特に世襲議員が多いから、当然の大名気分なんでしょうね。 (選挙区は自分の領地) 「選挙区が俺の領地じゃないんだったら誰の領地だよ?」 って逆にびっくりして車椅子から転げ落ちそう。 「新婚さんいらっしゃい」みたいに。
-
アメリカン・ジャーナリズム・プロジェクトが行っている未来への投資の内容。
アメリカのジャーナリズム、特にローカルジャーナリズムを取り上げています。 4回目です。 こちらのサイトは、アメリカン・ジャーナリズム・プロジェクトとぃうローカルニュースを支援してい非営利の組織です。 ⇓ ローカルジャーナリズムが、今、危機的な状況にあります。 そこで、アメリカン・ジャーナリズム・プロ... 続きをみる
-
コロナ第7波も、ようやくピークを過ぎたようである。今日の東京の新規感染者数は2万台だった。 最近の傾向としては、この都会病と言われている感染症が、都心部では減りつつ、田舎では上昇傾向にあるのを見て、もうそろそろだなと思っていたのだが、どうも、ピークを過ぎつつあるようである。 それにしても、コロナとの... 続きをみる
-
変に善意の寄付金など募らず、容疑者に(容疑が固まれば)復旧費用を請求するとキッパリ言い切ってるところが良い。 👇蹴られて折られた左角(というか、触覚❓) ていうか、石膏像ならまだしも、よく「石像」を蹴って折れるもんだ。 普通、足の骨の方にひびが入るんじゃないかと思うけど…💧 👇復活。画像はテレ... 続きをみる
-
アメリカでも、安倍元総理大臣が銃撃されて死亡したというニュースをメディアが取り上げています。交流があった人の追悼の言葉が次々に報道されています。 日本のメディアの伝え方とどこが違うか、見てみます。(ディリーニューズの報道です。日本語は、英語表現がなるべく使っている単語のニュアンスが伝わるように、やや... 続きをみる
-
報道>たこ焼きに金属片混入:それはタコ型ロボット焼き❓(なわけない)
リコールのニュース。 冷凍たこ焼き🐙に金属片混入。 見た瞬間浮かんだビジュアルが「タコ型ロボット焼き」でした。 👇画像は上海交通大学開発のタコ型ロボ。 サイエンスポータルチャイナより。 いやいや・・・ 金属片混入は口の中などをケガする可能性がありますから、洒落になりません。 日清ブランド(トップ... 続きをみる
-
>党機関紙、労働新聞は16日、金正恩氏が患者の治療用にと自宅の置き薬を党の海州市委員会へ託したとし、薬を手に李雪主夫人と言葉を交わす場面の写真を掲載した。 👇わざわざ白衣まで着てキメキメですな。 「優しい指導者が自宅の薬を臣民に分けてあげた」 って、あちらでは美談ぽく報道しているようですが、そもそ... 続きをみる
-
報道>フェイクニュース>どんどん巧妙になるデマ&パイン(株)商品情報
「もう売ってない」とデマを流された、パインアメの発売元パイン株式会社(創業昭和23年)が、デマがツイートされた翌日に速攻否定。 拡散を早めに阻止した上、安易なリツイートも戒めたというニュース。 巧妙だなと思ったのが、元凶ツイートが 「パインアメが販売終了しました」 とは書かず、というか商品名さえ明記... 続きをみる
-
タイトルに誤字がありましたので訂正の上再公開します。 初回公開:本日13:00 今日の速報。 昨夜逮捕されたそうです。 最近世間を賑わせている「持続化給付金詐欺」は2件あります。 ❶家族4人で総額10億円詐欺。父親・谷口光弘は海外逃亡。 ❷国税局職員ら7人がが学生らを騙して総額2億円詐欺。 ❷の7人... 続きをみる
-
報道>小学生の発明を大人が楽をするなと批判:こういう大人に私はなりたくない
年々重量が増加して、近年は健康被害まで出て問題視される過重ランドセル問題。 それを解決すべく、小学生が引いて運べるランドセル用キャリーを発明しました。 画像はITメディアより。 それを発売したとたん、いい大人たちが寄ってたかって難癖つけまくり。 そして賢い小学生に反論されましたというお話。 大人たち... 続きをみる
-
毎日新聞の記事です。 >海の幸、勝手にとるな! 素人密漁急増 漁協「ルール守って」 ずいぶん強い口調のタイトルなので、サザエとかアワビとかウニとか、いわゆる高級路線の話と思いきや・・・ えっ、わかめやコンブもダメ❓ えええええ💦 上の記事に書かれている摘発された例は「わかめ何十キロ」レベルなので、... 続きをみる
-
報道>持続化給付金詐欺>証券マンや国税庁職員の肩書で人を騙す輩
>「暗号資産に投資すれば個人事業主になるので、給付金の申請ができる」 と言って200人近くに不正受給を勧誘し、2億円近くをだまし取ったとみられている。 個人で仮想通貨投資をしている場合、利益の額に関わらず確定申告が必要です。 仮想通貨の売買で得た利益は雑所得になります。 ただし、確定申告したものが全... 続きをみる
-
なんというか、誤振込された給付金をパクろうとして失敗した例の岡山県のアンちゃんより、こちらの国家公務員の方が何倍も何十倍も悪質だと思います。 <国税局職員採用試験倍率> 2021年: 申込者13,163 / 倍率 3.1 2020年: 申込者14,131 / 倍率 2.3 2019年: 申込者14,... 続きをみる
-
西オーストラリア州シャーク湾(世界遺産)の海中に200k㎡の面積を持つ大きな海草藻場がある。 西オーストラリア大学の研究チームが遺伝子検査を行ったところ、この藻が1個体だと判明した。 日本で2番目に大きい湖、霞ヶ浦が180k㎡です。 (1番大きい琵琶湖は670k㎡) なので霞ケ浦より1割増し大きいと... 続きをみる
-
報道>韓国・観光客受入再開初日:韓国領事館にビザ申請の行列1,000人…😲
コロナを理由に中断されていた韓国の観光客の受入が昨日から再開したようです。 しかしコロナ前は観光ならノービザで大丈夫だったのが、ビザが必要になったようです。 というわけで、ビザ申請受付初日でもあった昨日6月1日水曜日。 平日にもかかわらず、元麻布の韓国領事館(ビザ発給はどこの国でも大使館ではなく領事... 続きをみる
-
再)報道>売れ残りプレミアム付商品券買占め❓を問題視する日本人の「スパイト癖」
12時に公開する記事の前振りのために、この記事を再公開します。 よろしくお願いします。 初回公開:2022年5月31日 22:00 今日(5/31)のニュース。 「ルール逸脱」とか「抜け道」とか、大袈裟な言葉を使っているので、ズルい方法で買い占めた人がいたのかと思ったら。。。 ①1万円のプレミアム付... 続きをみる
-
これは今日知りました。 諏訪之瀬島はここ。 トカラ列島です。 人口80人。 学校は、村立小・中学校(小中あわせて生徒数11名)が一校。 高校は、親元を離れて鹿児島県本土に行くしかないところです。 しかし北も南もドカンドカン噴火してます💧
-
今日の夕方起きた、カムチャッカ半島のベズイミアニ火山噴火。 とりあえず津波は起きなかったようで、ひと安心です。 ただ噴煙はかなりの規模のようですので、今後日本の気象などに影響が出そうな気がします。 諸物価高騰の今、夏野菜まで高騰したりしたらもう泣き面に蜂です。 このベズイミアニ山、1955年に噴火す... 続きをみる
-
今日の報道 返ってきたお金は、本当に容疑者が隠していたものか❓ それとも決済代行業者が自発的に身銭を切ったものか❓ 私は業者が立て替えた可能性が高いのではと推理しておりましたら、どうやら本当にそのようです。 それほど捜査されたら困るんですね、オンラインカジノ関連業者。 ということは一度徹底的に捜査し... 続きをみる
-
報道>「痴漢を疑われた人が逃げたらそれは冤罪」って根拠は何処に
昨日のニュース。 こういう事件があると、 「逃げたということは、痴漢は冤罪だったに違いない」 という意見が、絶対・毎回ネット上にボコボコ湧き出ます。 上のニュースのコメント欄にも「冤罪ダー」がたくさん。 しかし私が昔電車の中で痴漢に遭った時、反撃して脚を蹴ったら、そいつは無言で次の駅(各駅停車だった... 続きをみる
-
またやられた日本。 イチゴ(韓国流失)に懲りてない。 日本は性善説にのめりすぎなんですよ。 「私は基本、性悪説です。初対面の人はまずとりあえず一度は疑ってかかります」 と言うと、陰で非難されます。 非難されてきました。 「人としてどうよ」 「人は信頼しあってなんぼ」 「人を信用できない人はかわいそう... 続きをみる
-
報道>東京都の新築に太陽光発電設備義務化👈個別の日照時間は無視かい❓
東京都心は、一日中サンサンと日の当たる立地ばかりじゃないんだが。 個別の日照時間は無視して新築に一律に義務化するのか。 対ロシア経済制裁に伴い建築用木材価格が一気に2割高騰。 業者が悲鳴をあげております。 加えて太陽光発電設備代も加算されたら、都内に新築買おうという人が減るだけだと思います。 It'... 続きをみる
-
>本名が斎藤支静加の壇蜜は、「私キラキラネームなんで苦労してますよ」 …壇蜜さんのご本名を初めて知りました。 壇蜜が芸名だくらいはわかってましたけど、しずかちゃんだったとは。 静加だったらまだ普通な気がしますが、支が確かに余計(失礼)というか、他人に説明しにくいですね。 ちなみにドラえもんのしずかち... 続きをみる
-
この事件が報道された当初は、私も「借金の返済に使ったんだろうな~」と思っていた一人でした。 しかし容疑者は「全額をオンラインカジノにツッコんで使い果たした(要は、負けた)」と供述。 「そんな簡単に参加できるのオンラインカジノ❓」 とびっくりしました。 普段縁がないもので。 しかし今日ムラゴンを開いた... 続きをみる
-
今日のニュース 当然の処置だと思います。 遊覧船事業のみの取消処分でしょうから、本業の方の旅館業は続けるんでしょう。 宿泊したい客がいるかどうかが問題ですが。 画像は読売新聞より。
-
今日の記事 対立候補が現れないからそのまんま再選。 どこの共産主義国ですか。 ロシアもプーチンがやってきた手法ですね。 そこまでテドロス氏の力が強大なのか、単に他の職員のやる気がナッシングなのか。 そして激戦を勝利したわけでもないのに、ことさら大きな声で「支持します」と言う必要があるんでしょうか。 ... 続きをみる
-
報道>鉄道・エアコン完備の非合法地下トンネルを掘る情熱😵&コカとコーラの話
今日のニュース。 アメリカのサンディエゴからメキシコのティファナまでのコカイン密輸用地下トンネルが見つかったという報道です。 電気完備、鉄道・エアコン・換気システム付き全長510m。 すごい豪華。すごい情熱。 コカインは南米原産のコカ(和名はコカノキ)の葉に含まれるアルカロイドです。 麻酔薬として用... 続きをみる
-
今日のニュース この人は、自分が責任者だという自覚があるのでしょうか❓ 他の国がワクチンやら保障やらにお金をかけていた時にドッカンドッカンとミサイルばかり打ち上げてたからこうなったとは、チラッとも思わないんでしょうか。
-
今日のニュース。 採用説明会に応募してきた日本国籍の学生を勝手に外国籍と判断し、 「外国籍者お断り」のメールを出していたという。 その学生はハーフだそうです。 多分、名前だけで判断したんでしょう。 例えば、俳優の姜 暢雄(きょう のぶお)※は韓国名のまんま帰化してます。 なので名前だけ見ると外国籍に... 続きをみる
-
知床半島沖でいまだ行方不明になっている観光船KAZU1。 必要な修理がされていなかっただけでなく、もともと平水区域仕様に造られた船だったと報道されました。 平水区域とは: 船舶安全法施行規則に基づき、年間を通じて波・風が穏やかで荒れないと規定されている水域です。 具体的には河川、湖沼や港内。及び東京... 続きをみる
-
報道>自衛隊インドからのウクライナ救援物質輸送を断念:UAEから運べるなら問題なし
外務省はインド側とは事務レベルで合意していたが、 「閣僚レベル」で覆されたと説明したという。 (上の記事からのコピペ) 「事務員さんがいいよ〜って言うからこっちは準備万端整えてたのに、土壇場で経営陣から断られた❗️ひどい❗️」 ということですか❓ いやあ、日本国内の中小企業レベルでも 「事務員さんが... 続きをみる
-
今日のニュース ここ2年、コロナのせいでろくに稼働していない、もしくは稼働していても収入減少により十分なメンテナンスをしてなかった業者は少なくないんじゃないでしょうか❓ なので「GO TO トラベル」だの「ワクワク割」だのと浮かれる前に、 旅客船事業者だけでなく、全ての旅行業事業者に対し、所有するす... 続きをみる
-
フランス🇫🇷がマクロン氏再選に沸く一方で、6年の任期を終え勇退するのが、 フィリピン🇵🇭のドゥテルテ大統領です。 2週間後の5月9日に行われるフィリピン大統領選には出馬しません。 フィリピンでは、現職大統領の出馬が禁じられているからです。 権力を失いたくなさに自分の在任中に法律を変えて出馬可... 続きをみる
-
今日のニュース 戦争はいけません。これは基本。 ウクライナ避難民は助けなくてはいけない。これも基本。 しかし、だからと言って今の日本のように 「ミャンマー人やシリア人やウイグル人やチベット人のことは完全に無視して、ウクライナ可哀想❗️ウクライナを助けて❗️だけ大合唱して自己陶酔してる」 風潮は、やっ... 続きをみる
-
今回事故を起こした船長が昨年も事故を起こして書類送検されていたとの報道が、昨日ありました。 一気に船長を叩く声が噴出しましたが、この船長は個人船長ではなく雇われ船長のはず。 最終的に催行/中止を判断するのは雇用主(社長)ではないのかと思っていました。 そうしたらやはりこんな情報を出てきました。 昨夜... 続きをみる
-
報道>安倍晋三「プーチンは信長と同じ」:日本人はヤバいという意味ですか❓
👇昨日の記事 戦国時代には「人権」という言葉自体ありませんでしたから、通じるわけないでしょう。 日本ではここ数十年ずっと、戦国武将人気ランキングでは織田信長がトップを独走してますよね。 👇ラインリサーチ・2017年調査👇 👇SHIRABEEリサーチ・2019年調査👇 中学の頃からの豊臣秀吉... 続きをみる
-
仮に取得価格などが間違っていれば、顧客の譲渡益や納税額に誤りが生じることになります。 (中略) 新生銀行では顧客には責任がないとして、関係当局と相談して今後の対応を決めるとしています。 (植野記事よりコピペ) 何ですか最後の一文。 顧客に責任がないのなんて当たり前でしょう。 6万人分を遡ってチェック... 続きをみる
-
今日のニュース 今日4月21日 :政調審議会で了承 明日4月22日 :閣議決定 週末(23日❓24日❓):派遣予定 だったのが、インド🇮🇳から受入拒否を通告されたため延期せざるを得なくなったということです。 しかしながら、肝心のインドにはいつ申し入れをしていたのか❓ インドからの回答がないうちに... 続きをみる
-
報道>日本最大の反ワクチン団体「神真都Q」:キラキラネーム😓とQアノン
本日の記事 現在日本には大小いくつかの反ワクチン団体があるようです。 その中でも度々目立った揉め事を起こし、今回ついに逮捕者を出すに至ったのが、アメリカの反ワクチン団体「Qアノン」と繋がりがあると言われている「神真都Q」です。 って、いったいなんて読むの「神真都Q」❓ 答えは「ヤマト・キュー」だそう... 続きをみる
-
報道>ウクライナ避難民の動物検疫特例措置に思う:ならば平等緩和を望む
昨日の記事 ウクライナ避難民が連れてくるペットに関しては、日本入国時の動物検疫の隔離措置に特例が設けられることに決まりました。 日本では狂犬病予防法に基づき、日本入国前に個体識別処置を取り(マイクロチップ装着)狂犬病ワクチンを2回接種の上、抗体検査確認を求めている。 全措置済を証明する国家発行書類が... 続きをみる
-
これは昨夜書いた記事です。 今朝タイマー予約で公開するつもりでしたが、モロモロで公開しそびれました。 話題が話題だけに明日には賞味期限切れになるため、今公開します。 🐂 🐂 🐂 🐂 🐂 🐂 失言で解任された常務の言い訳劇場 「わかりやすい表現で問いかけたく、 過激な言葉となりました」 い... 続きをみる
-
私はリアップ(発毛剤)を思い出しました。 リアップ 👇 リアッププラス 👇 リアップX5 👇 リアップX5プラスネオ って、いきなりXになったものね〜。 画像は大正製薬公式より。
-
ジョンソン英首相 「英国🇬🇧への密航者はルワンダ🇷🇼へ移送します。 何故ならルワンダ🇷🇼は世界で最も安全な国の一つだから」 ブリティッシュ・ジョークって伝統的にウルトラブラックなんだけど (例:モンティ・パイソン) これもそうかな❓
-
何故こんな記事がトップニュースになってるのか❓ まずそこから不思議な今日のYahoo!ニュース。 「客『iPhone下さい』どれやねん。 お前はスシロー行って『お寿司下さい』って言うんか。」 という「携帯屋店員の裏話」さん (記事本文より) ないわー。 これ、どこの携帯ショップの店員❓ 店名まで明ら... 続きをみる
-
今日の記事。 グロリオサとは、花屋でおなじみのこれです。 ユリ目イヌサフラン科グロリオサ属。 和名:狐百合(キツネユリ)。 ジンバブエ🇿🇼国花。 色は赤、濃ピンク、薄ピンク、黄色など。 球根にコルヒチン(イヌサフラン科の植物に含まれるアルカロイド)やグロリオシンという毒が含まれています。 昨日ご... 続きをみる
-
今日のニュース 歌手・郷ひろみ(66歳) 「ライバルは松岡修造」 えっ❗️❓歌手じゃないんだ😅 ライバルを歌唱力ではなく、存在感で選んでるよ❗️ さすがヒロミ・GO❗️ 画像は下に貼った公式FC内より。 先月、郷ひろみの公式FCが正社員を募集してるのを偶然ネットで見ました。 事務所の所在地が紀尾井... 続きをみる
-
👇今日の記事 私は乳がん手術で両乳完全摘出したがんサバイバーです。 呆れましたね。 所見ありの結果を発送してなかったケースも発覚したそうですが、 私に言わせていただくと、発送漏れは検査結果の誤記入よりまだ半歩マシ。 だって、いつまでも結果が届かなければ問い合わせますからね。 少なくとも私は問い合わ... 続きをみる
-
報道>昭和遺産・中銀カプセルタワービル今日から取り壊し始まる
1972(昭和47)年完成の中銀カプセルタワービル(築50年)が、とうとう解体されるそうです。 え❓何それですって❓ 私のような「珍建築好き」「珍間取り好き」なマニアには有名な物件です。 岡山県の地銀・中国銀行の略称は中銀(ちゅうぎん)ですが、このビルとは関係ありません。 このビルはチュウギンではな... 続きをみる
-
一昨年の暮れに、バス停で仮眠を取っていたホームレスの女性を 「邪魔だ」という理由で殴殺した被告が、飛び降り自殺したというニュースです。 収監されておらず、保釈中だったのですね。 まずそこに驚きました。 確かこの事件は、捕まった被告が発達障害か何かということが判明したとたん、 マスコミがその後を報道し... 続きをみる
-
出張費精算用の会社名義のクレカを私的使用で会社員逮捕。 「これぐらいなら大丈夫だと思った」 っていうから、数千円❓数万円かな❓と思ったら… 2,800,000円。 桁が2つ3つ違ったわあああ❗️ 逮捕されたのは31歳男性だそうです。 日本における31歳の平均年収は421万円。 280万円は421万円... 続きをみる
-
「相談者の年代別の割合は20~40代が半数以上を占める一方、2017年は約半数だった60歳以上が昨年は22%まで減少しており、若い世代の増加が目立つ。 投資への関心の高まりや、インターネット交流サイト(SNS)を活用した勧誘の増加などが要因とみられる。 (中略) 大半はファンドへの投資をうたった勧誘... 続きをみる
-
昨日のニュース。 近江高校野球部が彦根市のキャラクターひこにゃんと記念撮影しました。 👇 高野連がそれに対し「選手の商業的利用を禁じた日本学生野球憲章に抵触すんじゃないか」と言い出しました。 👇 なので彦根市は市の公式SNSへのその記念写真の公表をやめました。 選手の商業的利用とは❓ >ひこにゃ... 続きをみる
-
>ワクチンの3回目接種が済んだ人を対象に、コンサートやスポーツ観戦などの >イベントに割引を適用する事業を検討しているという。 噂によると2割引だそうです。 3回目の接種率が伸びないので、なんとか打たせようと必死ですね。
-
公園で猫と遊んでいた男性に「俺の女に何してる」と因縁をつけて暴力を振るい、所持品を奪った二人組の男が逮捕される。 エイプリルフールのフェイクニュースか😂 猫を使って美人局(つつもたせ)って🤣 と思ったら… 昨日3月31日付のニュースでした。 マジな事件かいな❗️❓ ❶猫を彼女と思い込んでいる危な... 続きをみる
-
3/28に起きた、米アカデミー賞での、ウィル・スミスによる司会者(クリス・ロック)ビンタ事件。 日本では報道されるなり、ウィルスミスに同意、賞賛する声が大多数でした。 👇代表的な日本人の意見だなあと思ったのが、この方のコメントです。 申し訳ないですが、私は少々違和感を禁じ得ませんでした。 スミス氏... 続きをみる
-
コロナ禍が始まる前ごろ、盛んに「新電力会社」から勧誘を受けませんでしたか❓ 我が家も一応受けました。 「今の東京電力よりお安くなります」 元々そんなに使ってない家庭なので勧誘も熱心ではなかったですが。 知人で切り替えた人も何人かいたけど、私は切り替えませんでした。 夫からは「ケチ…倹約家のあんたが切... 続きをみる
-
今日はバタバタしていて、今このニュースに気づきました。 とうとうEEZ内を狙ってきた。 岸田総理は 「既に北朝鮮に対して抗議したことを明らかにし、アメリカなど関係国と連携して対応する」 考えを強調しました。 …自分家の敷地内に落とされてるのに、遠く離れた村のアメリカさんに言いつけて善処してもらうの❓... 続きをみる
-
報道>フェイクニュース>ベネッセが被害を受けたSNSによるデマ拡散
「ベネッセから郵送で届く学習教材に、反ワクチンのチラシが同封されていた」 というツイートが拡散中と報道されたのが3/22。 ベネッセの株価まで下落する事態に。 3/23になってベネッセは、調査の結果ツイート自体がデマであると正式回答。 株価は反発中とのことです。 元ツイートは既に削除され、ツイート投... 続きをみる
-
地震>台湾🇹🇼東部地震:ウェザーニュースだけは即時報道していました
失礼しました。 台湾の通信社がリアルタイムでニュースをあげていましたね。 また、日本でもウェザーニュースがほぼリアルタイムで報道していました。 ただ、Yahoo!ニュースがそれを国際ニュースのトップにあげておらず、下に埋もれていた。 私の場合は「石川県で震度4の地震」という記事を開いたら、その下にあ... 続きをみる
-
昨日3/22の8:00から出されていた電力需給逼迫警報が本日3/23の11:00で解除されました。 2012年に制度ができてから初めての発令というのでドキドキしましたが、なんとか27時間で解除になりました。 昨日は1日家にいて厚着して外に出ませんでしたが、東都心の正午の気温が、予報の3℃を下回る1.... 続きをみる
- # 田舎暮らし
-
#
無印良品
-
私が気に入った無印良品の食べ物達
-
ミニマリストの旅行準備1
-
カトラリーの収納
-
無印のパジャマにハマる!?冬はホテルライクなアイボリーで決める
-
無印良品エイジングケアシリーズが気になる
-
無印良品 “ハイコスパ”な「ヤク混ウール ニット」2型を発売!シルエットにもこだわりが光る
-
冬のバスタオルを見直し&お試し
-
【無印良品】ふんわり袖が可愛い!乾きやすいブロード七分袖ワンピースを購入しました
-
無印でリピしている、ゴム手袋のこと
-
良品計画の株主優待
-
無印良品の深型ホットプレート再販! MJ−HPFK1
-
【 2023 vol.4 】買って良かった暮らしのお気に入り【 9月~11月 】
-
無印良品 撥水フード付きダウンコートを買ったので詳細な感想・2023年冬
-
【ムジラー必需品】無印良品で使える株主優待カードが到着!
-
無印良品のお正月飾り5種類以上の新商品。お正月準備に
-