愛犬との旅路はペット可の宿を探すことから始まる 「一度は行ってみたかった旅館」とか「〇〇周辺に泊まってみたい」ではなくて犬と同部屋になれる旅館が第一条件だ 昔は、ワンコを車の中に一晩置いて、旅館やホテルに宿泊したものだが、愛犬エル15歳は普段はケージには入らず(もう片してしまった)、家の中を自由にさ... 続きをみる
河津桜のムラゴンブログ
-
-
今更ですが・・・2023年2月南伊豆の旅 ⑧河津桜の咲く峰温泉へ・・・
今日は墓参りの日でした。おかげさまで静岡県地方は晴れ、少し汗ばむ陽気でした。 墓前ではYouTubeでホロヴィッツ様の演奏するショパンのバラード第一番他を流しま した。妻もたまにはまともな曲を弾いていましたが(なんやて?by妻)、普段は難しい 変な曲を弾いていました。😆 (バラキレフのイスラメイと... 続きをみる
-
今更ですが・・・2023年2月:南伊豆 ⑥河津さくら祭り(1日目)・・・
オッサンの記事が、このところ伊豆と房総半島を行ったり来たりしているような感じ です。もう季節が変わってしまったので「今更感」が半端ないですが、南伊豆の記事を 再開します。 下田の駆け足観光を終えて、伊豆急電車で約20分の河津駅までやってきました。この 日の朝、横浜から乗った特急「踊り子号」はほとんど... 続きをみる
-
今更ですが・・・2023年2月:南伊豆 ⑤開国の歴史を刻む下田ペリーロード・・・
房総半島の後は再び伊豆です。だんだんと、こんがらがってきました。(アホ) 下田の海中水族館を訪れた後、再びバスに乗って下田駅に戻ろうと思ったのですが、 途中で下田のもう一つの観光スポット「ペリーロード」の辺りを通るので、オッサンは 予定を変更し、途中下車をしてしまいました。😆(珍しいな、予定外の行... 続きをみる
-
こんにちは。 マニラ首都圏パサイ市の 在フィリピン日本大使館は、日本の 桜をSNS上に投稿しました。 京急線三浦海岸駅(三浦海岸駅) から小松ヶ池公園(小松ヶ池)まで 約1kmにわたる通りには、神奈川県 三浦市の河津桜が1,000本並ぶ。 毎年、「三浦会津さくらまつり」 が開花時期、2023年は2月... 続きをみる
-
河津桜を見ながら歩いていると、 あれ?ウィペットかな・・・ いや違う!イタグレだぁ! 10㎏以上あるイタグレさん! 最初男の子だと思ってたんだけど、スカート履いてる✨ 大きな女の子でした♬ 男の子で10㎏ある子は、何度かお会いした事あるんだけど 女の子は初めて✨ 親も大きく、兄弟は13㎏だったっけな... 続きをみる
-
いよいよ、宿を出発して河津桜見物。 チェックアウトしてからも、お宿に車を置く事も可能となっていましたが だいぶ歩く事になりそうなので、とりあえず車で移動。 いつもとは違う駐車場へ。 そして川へと向かいます。 今年は咲くのが遅れたようだったので まだちょっと早いかなぁ・・・と思って来たのですが満開。 ... 続きをみる
-
近所の酒屋さんで気になる日本酒発見。サクラノカガヤキ 気になったってところは、河津桜の花びらから採取した酵母を使用して醸造されているところ。 フルーティーな味わいでした。
-
去年のこの時期も伊豆のお宿を予約していたのですが みゅうがお空へ旅立ち、気持ちも落ち着かなかったので 見に行くのをやめました。 今年は河津桜が遅れていたようで、タイミングがどうかなぁ・・・と思いましたが どうやらちょうど良いようで(*^^*) がしかし、行く日は雨。 まだ降ってはいなかったのですが、... 続きをみる
-
-
NPALureCoursingJapanCap2023.8th
無事に確定申告終わったぞ〜💨💨 今回おサボりしまくってたから、間に合うか必死でした😂💦 3月5日はNPA🤩⤴️ リクが走れる一般カテゴリー優先エントリーで! タイヨウとタイガはキャンセル待ちになっちゃってたけど💔 キャンセルが出てみんなで参加〜🤩⤴️ 今回行く前に、どうしても洗車機入れ... 続きをみる
-
(東かがわ市の桜の名所🌸) 桜のシーズンには毎年約2万人の人が訪れる東かがわ市では1番人気の花見スポットです🥰 早咲きの桜として知られる河津桜まつりが今年も『2023年3月5日』開催されました 第4回湊川河津桜まつり 東かがわ市湊川沿いに咲く少し濃いめのピンクの可愛い河津桜の花🌸を沢山の人が見... 続きをみる
-
-
毎日可愛らしい椿が咲き メジロやヒヨが パクパク食べてくれてます🅦ͅ🅦̨🅦̨ もっぱら道路に落ちた花を 朝晩掃除しては 椿を見上げています さて本日は 椿の剪定をしました✿ᵕ̈*❁*·⑅ 細かく刻んで 裏庭に敷き詰めてみました 裏庭の苔 匂いも見た目も 残念ながら私の好みではなく 今年の冬草マ... 続きをみる
-
最近は、淀の河津桜の満開時期を狙って桜撮影とその桜に集まってくるメジロ狙いにやって来てます。 が少ない時間にゆっくり撮影したいため早朝からの撮影のため始発で移動し、京阪淀駅から線路沿いに歩いて撮影場所に到着。 まだ、陽が当たっていないところが多かったですが、桜は満開でした。 見上げて撮影すれば綺麗な... 続きをみる
- # 河津桜
-
-
-
-
-
近くの公園の河津桜が満開になりました! 満開が見られてよかった~! 気持ちも華やぎます(^^♪
-
-
-
-
河津桜を 観てきました。🌸 よっ! ほっ! ぬん。😆
-
3月4日 庭の花々を お供えに行きました。ピンク色の花々で お墓が春らしくなりました。
庭の河津桜が綺麗に 咲き始めました。 沈丁花も梅も 春の日差しの中で きれいです。 綺麗なので お供えに行こうと 思います。 天気が良くて 布団も干したいので。 お昼過ぎに 墓参りに 出かけようと思います。 朝はパン。 お昼は ホッケの開き イカとニラの炒めもの 玉子かけご飯 布団を取り込んで 出か... 続きをみる
-
今日は3月3日、ひな祭りですね。 年中行事が大好きだった妻ですが、雛飾りは持ってきていないので質素にしていまし た。オッサンは食べるものにしか関心がないので、張り合いがなかったのでしょう。😆 せめて今日の夕食はひな祭りらしくするか・・・買ってくるだけですけれどね・・・ 帰り道にたまプラーザ東急に立... 続きをみる
-
3月2日 庭の河津桜が咲き始めました。久しぶりに[銀座百店]を読みました。
午後から主人は 再び 歯医者さんです。 痛む歯があるので 昨日、 予約してました。 午前中は 銀行と郵便局と スーパー、等、 あちこちに 出かけてました。 早めのお昼ごはんは お蕎麦 いなり寿司 小さなお餅の ぜんざい。 主人が歯医者さんへ 行っている間 私は 銀座百店を読んでました。 先日、銀座の... 続きをみる
-
ランチが終わって、次に「河津さくらまつり」に行きます。 東急ホテルからバスで5分、JR河津駅からもすぐです。 ピンク色が濃くて、いくつも密集して咲いてホントにかわいいです。 メッチャ混雑でしたので、 河原に下りて、きれいな空気を吸って水音に癒されます。 この桜たちはもう植えられないので、今のが枯れた... 続きをみる
-
-
JR内房線・岩井駅 夏場、海水浴で賑わう岩井海岸のある所ですが、山好きの人間にもハイキングコースのスタート地点になっています。 駅前広場にある伏姫と八房の像。伏姫と八房‥‥‥。そう、滝沢馬琴の戯作『南総里見八犬伝』です。 今日訪れる山は、千葉県房総の富山(とみさん)と伊予ヶ岳。富山は「八犬伝」の舞台... 続きをみる
-
近くの公園の今日の河津桜。 ↓ 少しずつ花開いてきているぽい。 でも、なぜかきれいに見えないのです。。。 咲く前なのか、咲いた後なのか 花が黒っぽくなってしまってる気がするなぁ。 (↓ 2月22日に撮ったもの) (↓ 2月10日に撮ったもの) しかし、まあ!なんと! 今日は暖かですね😍
-
手作りのお店をしている同級生に何気なくあげたピクルス☆ それをお店に置いてみる?というまさかの展開に そして昨日は在庫がなくなった!と連絡が〜 だって在庫がもともと2個だから(๑˃̵ᴗ˂̵) 問題はその買った人がまたリピートしたいかどうかというところ、、、 幻のピクルスにならないようにがんばります!... 続きをみる
-
週末、河津桜を見にいきました。 神奈川県三浦半島の・・・ その時の切符は 京急線の往復きっぷと現地でのバス乗り放題 お食事券とアクティビティまたはお土産 と、かなりお得な切符です。 関東にお出かけの際はぜひ・・・ 他にも葉山地区や横須賀などもあり、友人との旅行でも使い、 毎度そのお得感に酔いしれてい... 続きをみる
-
2月26日 COSTAコーヒーは ショートケーキに合います。今日は お得にゲットできました。
朝ご飯はお茶漬け。 温まります。 私は午前中、Zoomで 病院の漢方薬の 講義を聴いてました。 この間 主人はせっせと 布団を干してくれました。 庭の手入れも していたそうです。 庭の河津桜が チラホラ咲きました。 昨年、枝を切りすぎたのか。 花が少ないです。 クリスマスローズ 庭のあちこちで 咲き... 続きをみる
-
2017年に伊豆の松崎で購入した苗木 たしか2017年、西伊豆・松崎の臨時植木売店で 一株、河津桜を購入しました。 今から6年前ですね。 買った時は、30cmくらいの小さい苗でしたが、今は2階の屋根を凌ぐくらいの ずいぶん背の高い木になっています。 苗木を庭に植え付けたあと、中央のまっすぐな幹が折れ... 続きをみる
-
行ってきました♪ 松田山桜まつり ドンピシャの満開で見頃でした 祝日㊗️だから早めに行き正解でした いつものアウトドアクラブのツアー それが前日に空きがあったので即申し込む^o^ 運が良いぞー! つり雛もたくさんあった ランチは創作料理の和食⁇ 釜飯コース 山からの景色も凄く良かったです 最高のツア... 続きをみる
-
平日ですが休暇でのんびり・・・できず、八王子までラーメンを食べに行きました。😝
今日は飛び石連休の間の平日。 会社の同僚も半数くらいが休暇予定(たぶん年度末の3月になると休めないので)、 オッサンも水曜日のうちに仕事を片づけてフリーなので、どうせ余りまくる有給休暇を 取得してのんびり・・・するつもりがまた出かけました。(アホ) と言いましても旅行ではありません、食べ歩き?かな・... 続きをみる
-
今日も出勤日。(普通の人はそうだっちゅうの!by妻) とはいえフレックスなので、少しゆっくり家を出ました。最寄り駅に行く途中で・・・ あ、毎年この時期に咲く河津桜が咲き始めていました。もう五分咲かな・・・ 先日伊豆の河津町で、河津桜の原木や河津川沿いの桜並木を見てきたばかりですが、 数日遅れで横浜市... 続きをみる
-
近くの公園の河津桜の木。 10日前と比べて、一部、花が咲いている部分があったけど いやいや、まだ蕾は固そう・・・ ↓こちらは、2月12日(日)のときの河津桜の木。 10日も経ってるのにたいして変わらんなぁ・・・ まだまだ、ここは 朝晩寒いし、 昼間の風も冷たいからな・・・ パッと花いっぱい開く日が見... 続きをみる
-
今日は夫がお休みだったので 珍しく平日にお休みだ!! 平日なら河津桜空いてるかも!!! と、伊豆の河津桜を見に行ってきました🎵 完全に甘く考えていた…… 平日だというのに道は混んでるし 着いてみたら車はいっぱいで駐車場も見付からない… もうとうにお昼も過ぎて14時過ぎだったかなぁ… やっとやっと、... 続きをみる
-
先週咲き始めた河津桜、どんな具合かなと思って、見に行ってきました。 全体的にまだ五分咲きといったところでしょうか。 満開の頃、見られるといいなと思っています。 歩いてくたびれたので、帰りにヤマザキのずっしりあんクロワッサン というのを買ってきました。 切ったところは大して入っていなさそうだったのです... 続きをみる
-
今日は伊豆地方は朝から大雨と強風でした。 昨日登った下田のロープウェイも、下田湾めぐりの観光船も運休らしいです。こんな 日はどうやって過ごすのか、皆さん頭を悩ませています。 このような悪天候の日は、さすがのオッサンも行動力が鈍ります。チェックアウトの 少し前までホテルのお風呂に入っていました。 こん... 続きをみる
-
少し暖かくなりましたので、この週末は伊豆に出かけています。 (なんじゃそら?) 横浜駅を午前9時に出発した特急踊り子1号は11時15分に南伊豆の玄関口、伊豆急下田 駅に到着しました。オッサン、既に車内で清涼飲料水のロング缶を一本。(アホ) 真っ先に向かったのは道の駅下田港の中にある回転寿司のお店です... 続きをみる
-
本日も甘い1日でした。 これはリンツの小さなチョコレート。 差し入れです。 毎日甘いものを食べているので、 タイトルが『甘い日々』とか『シュガー日和』でも良かったかもなあ。 昨日パッケージに入った写真を載せた、コストコのレッドベルベットカップケーキ。 今日はこれも食べました(撮り忘れたので、写真はウ... 続きをみる
-
風が強いと思ったけど、めげずに行ってよかったです。 うちのあたりでも、やっと河津桜が咲き出しました。 近い方はまだ全然なので、咲いてるところまでたどり着くのに 「片道10分」では足りませんでした。 10分強、ということにしておきます。 この河津桜が紹介されている動画をネットで見ましたが、 私が住んで... 続きをみる
-
自分の家の近くに河津桜の木があったんです。 よくウォーキングする公園なのに知らなかった。 昨日ニュースで伊豆地方の話題としてやっていた気がする。 今日は、お天気が良くて暖かくて 午前中、いつもの公園までウォーキング。 散歩やジョギングの人たちがたくさん。 この河津桜を見て、ご老人夫婦 「少し咲き始め... 続きをみる
-
おはようございます。 今朝は北風が冷たく、 冷えて寒い我が街。 明日は都心でも雪の予報。 通勤電車が混乱するかな。 東京は雪に弱いからね。 そんなまだまだ冷え込む2月ですが、 息子夫婦の結婚の記念樹、 河津桜の蕾が北風に耐えながら、 ポッと一輪、花開きました。 春はすぐそこだよ。 もう少し、あと少し... 続きをみる
-
▲マホニアチャリティーかヒイラギナンテンかな??? ▲いちご大福、苺がチョコレート餡と乾燥いちご入りのお餅に包まれた『チョコいちご』 ▲草餅 河津桜が咲き始めていました。まだ一分咲きくらいですが、春が来た〜って感じがします。 鮮やかな黄色の花、名前が分からず、調べて出てきたのが『マホニアチャリティー... 続きをみる
-
こちらに来てからは バナナにヨーグルトをトッピングして 朝食時に食べていたのですが 昨日から 自宅の朝食メニュー通り スムージーを作って 普段に近づけてみました🎀•*¨👑*•.¸¸🎶 とは言え 食材もそんなにたっぷりある訳じゃないから バナナと小松菜 レタス、豆乳 ヨーグルト...♪*゚ そし... 続きをみる
-
-
2023.3.4 松田山西平畑公園へ 河津桜と富士山を見に行ってきました
2023.3.4(土)晴 3.3km 「まつだ桜まつり」が開かれているというので、松田山西平畑公園へ 河津桜と富士山を見に行ってきました。 第24回まつだ桜まつり開催 | 松田観光ガイド 🌸開催期間 令和5年2月11日(土祝)から3月12日(日) (※桜の開花状況やコロナ感染拡大状況等により期間が... 続きをみる
-
今日は今治の鈍川温泉皆楽荘 で温泉♨入浴付きランチ(3.000円) に行き大満足でした。 温泉は肌ツルツルになりました。 タイ釜飯付きランチ美味しかった。 今治野間馬ハイランドの河津桜🌸 五分咲き位ですがきれいです。 今治の大西町藤山健康文化公園⛲の 蝋梅も咲いていました。 サザンカもキレイに咲い... 続きをみる
-
松山から車で50分の鈍川温泉 初めて来ました ここもツルッツルの泉質で滑りそうでした 温泉から上がって かんぱ〜い🍻 今年もヨロシク!! 新年の縁起もの 天麩羅 新鮮な刺身盛り合わせ 猪鍋 鯛飯 すまし汁 デザート まだまだありました 全て美味しく温泉付で¥3000 帰り道の公園には 蝋梅(ロウバ... 続きをみる
-
-
-
+++++++++++++++++++++ 遂にトノウタコンビ、YouTubeデビューしました☺︎ チャンネル登録、ご視聴していただけると嬉しいです♡ よろしくお願いします^ ^ チャンネル登録・ご視聴はこちらから👇👇👇 https://youtube.com/channel/UCH1_q9n... 続きをみる
-
昨日までの雨風が治まり お墓参りには良い日となりました 手を合わせた後は 母の顔を見に実家へ 玄関前には沢山の水仙 久しく会えていない母の妹、叔母にも会えた、嬉しい( ^_^) 叔母は私達姉妹を、とても気に掛けてくれていた 大好きな叔母には母同様ずっと元気でいて欲しいなぁ 母が以前から行きたがってい... 続きをみる
-
+++++++++++++++++++++ 遂にトノウタコンビ、YouTubeデビューしました☺︎ チャンネル登録、ご視聴していただけると嬉しいです♡ よろしくお願いします^ ^ チャンネル登録・ご視聴はこちらから👇👇👇 https://youtube.com/channel/UCH1_q9n... 続きをみる
-
何年かぶりに訪れた徳川家の住まいの戸定邸ですが、こんなに綺麗だったかなと思うぐらい紅白の梅の花が絶妙に綺麗でした。 駐車場がほとんど満車で多くの人で賑わっていました。 一本しかありませんが河津桜が満開でした。
-
東久留米市07 下里コース TOKYO Walking Map 2022.3.16
2022.3.16 (水) 晴 3.0km→3.0km ルート:西団地入口バス停→しんみやまえ親水こみち→下里氷川神社→黒目川(都大橋)→出水川広場→しんやま親水広場→西団地入口バス停 コース05のゴール生涯学習センターから近くの中央図書館バス停からバスに乗りました。 中央図書館バス停 さいわい通り... 続きをみる
-
(2022年3月14日) 東かがわ市、湊川沿いにある河津桜の並木、約80本が見頃となり、ふわりとした鮮やかなピンク色の花が春の便りを届けています 今年は例年より遅く2月下旬に開花🌸 今月に入って気温の上昇とともに咲き進み8分咲きほどになった 週末の暖かさで~ 🌸まもなく満開になり湊川の河津桜が見... 続きをみる
-
3月15日 おこげが美味しい ビビンバを食べながら庭の河津桜でお花見です。
整形外科医院へ 膝のリハビリに 行ってきました。 まだ、膝の曲げ伸ばしが 痛いです。 帰宅してお昼は ビビンバ。 玉子スープ、さつまいもの煮物。 お焦げもできて 美味しかったです。 おやつは、 杏仁豆腐と大福。 週末は、息子のところ、 昨日は、次女のところと、 続いて孫達と遊んで。 今日はリハビリと... 続きをみる
-
昨日は、権現堂公園に河津桜を見に行ってきました。 朝8:30頃に家を出発しました。 この日は曇っていましたが、気温は高めで寒くはありませんでした。 野田橋のところから江戸川サイクリングロードに入ります。 土手は菜の花に覆われてすっかり黄色く染まっていました。 江戸川サイクリングロードを北上していきま... 続きをみる
-
-
今日は河津桜を見に行ってきたよ~ばーちゃんと🚗💨 アチチだよ~ぉ。 ばーちゃんに抱っこして貰ったよ メジロさんもた~くさん来てた 小さな冠👑 家に帰って来て 自由さ~🐾 この前植えたじゃが芋 もう芽が出てきたよ🌱
-
私がテニスから帰ってきて、お散歩。 ゆずをハグリュックに入れて、自転車で保土ヶ谷公園まで行ってきました。 ここでもテニスしてるんだけどね。 公園に着いて、ゆずを降ろします。 梅と河津桜が見れるので、やってきました。 この日は黒柴ちゃんばかりと、すれ違いました。 池にはカモしゃんが。 いつも2月に見に... 続きをみる
-
毎年楽しみにしています近所の河津桜です。例年より少し遅い感じですが、見ごろを迎えました。もう一つの楽しみは今年もちゃんとメジロが来てくれました。
-
今日は忘れもしない東日本大震災の起きた日。そうだ、あの時も金曜日でしたね。 あの大災害で亡くなられた方のご冥福を改めてお祈りするとともに、大切な人を失わ れた方、そして今でも故郷に戻れずに避難生活をされていたり、PTSDに苦しんでおら れる方々に、心よりお見舞いを申し上げます。 それとともにオッサン... 続きをみる
-
皆さん、おはようございます。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 一昨日、ものすごくがっかりするような出来事がありました。 一瞬、なぜこんな事が起こるの~?と思いました。 ずっと波動を高く強くする訓練を重ねてきたので、それがステージアップ前の『お試し』である事はすぐにわかりました。 やっぱ... 続きをみる
-
寒かったこの冬は早咲き桜の開花も遅れ気味、でもそのお陰でいいこともあります。今年は桃の節句と河津桜がドンピシャのタイミング、そして柔らかな風が一気に春を連れてきてくれました。 伊豆稲取のつるし飾りを見て、キャンプで一晩過ごして、翌日は河津の桜に温泉、そして観光スポットを巡ってきました。 荷物も多いし... 続きをみる
-
つい先日、伊豆の河津桜まつりに行ってきたところでしたが、近所にある河津桜の樹 がようやく満開になりました。 ここ数日は寒さがぶり返しつつありましたが、明日からはかなり暖かくなってくると のこと(関東地方南部)。河津桜はソメイヨシノよりも花期が若干長いので、あと一週 間くらいは見ごろが続くと思われます... 続きをみる
-
まるで造花でベランダを装飾しているように見える住宅。 下北沢のおしゃれエリアにあるので尚更そう見えてしまう。 でも実は、建物の右横にある本物の河津桜の枝が張り出しているだけなんです。 ちょっと不思議な物件。
-
前の記事で触れた通り 江戸城を最初に築いた太田道灌公の墓といわれる所は、関東に4ヶ所もあります。 分骨の可能性がありますが、4ヶ所は多いですね。 その一つが東武野田線岩槻駅南口から徒歩5分の芳林寺です。 太田道灌公の騎馬銅像。 正門を入ってすぐ右手にあります。 こちらが太田道真・道灌父子の墓所です。... 続きをみる
-
河津桜を見に三浦海岸へGO! 最後に反則切符切られた(..)
三浦海岸の河津桜が見ごろと聞いて 行ってきました~ 河津桜は、濃いピンクと花の時期が長いので人気です。 (本場は伊豆の河津桜ですね) 陸橋からみると壮観です(*^-^*) 菜の花も見ごろで ピンクの河津桜と黄色の菜の花とのコラボも素敵 京浜急行も通りました ランチは全然リサーチしてなかったし、歩き疲... 続きをみる
-
-
-
河津桜がキレイでした。🌸 梅もまあまあ見頃です。 昨日より薄ら寒いですが。。 さて、そろそろオートバイ 起こしますかね。😉(冬眠3ヶ月)
-
松山に海岸線(国道378号)を通って帰る途中、 八幡浜市保内町喜木津地区を通ると約400本 の“早咲き河津桜🌸”が水仙と共に、満開に咲 いてとてもキレイでした。 桜には沢山のメジロがおり、宇和町❝道の駅 どんぶり館❞で買った弁当(500円)を桜🌸を 見ながら仲良く食べました。ハハハ💞 風で花ビ... 続きをみる
-
今日は本当に暖かい😊😊 娘を送った帰り道、河津桜がきれいな水路沿いでウォーキング。 まずは、車を停めさせていただく神社でお参り。 さぁ、スタート✨ まだ少し早かったかな? 人手もまばら・・・ それでも木によってはきれいな花を咲かせているわ。 濃いピンクの八重の花、かわいいく華やかですね~ 菜の花... 続きをみる
-
今日はひな祭りですね。妻は年中行事が大好きでしたので、ひな祭りの時も、わぁわぁ ぎゃぁぎゃぁと、なにかを飾ったりドタバタしていましたが、オッサンは無関心。あぁ、 今思えば少しくらい迎合、ちゃう協力しておけばよかったなぁ・・・(遅いわ、by妻) その前に月が替わりましたので、今月のワインをGETしまし... 続きをみる
-
気が付けばもう今日から3月ですね。早くも1年の6分の1が過ぎてしまったのか。 さて、今夜は河津桜祭りの記事を再開します。 河津桜の原木の場所から河津町役場の前を通って、河津川沿いの桜並木のところまで 歩きます。徒歩3分くらいで、豊泉橋のたもとに着きます。ここから橋を渡って、少し 上流の峯温泉というと... 続きをみる
-
旦那が7年位使ったiPhone6、ようやく買い替えてくれました。 バッテリーも換えた事ないし、最後の方は容量足りなくてアプリや写真たくさん削除してたし、すぐバッテリーなくなるし。さっさと買い換えればよかったのにね😬。けち。 ただ今のiPhoneは顔認証なのでマスクしてると読み取れず不便です。 私は... 続きをみる
-
松山から双海の海岸線を通り、保内・八幡浜を経由して西予市の田舎に行く。🚙 途中、双海の菜の花と列車のコラボ撮影🤳 下り大洲方面 同上 保内町喜木津の河津桜🌸を撮影🤳 漁協とのコラボキレイだ。\(^o^)/ 保内町川之石の喜木川の河津桜🌸も撮影🤳 菜の花と桜🌸がキレイだ。\(^o^)/ ... 続きをみる
-
昨日とは別の公園です。 中野区の哲学堂公園です。 中野駅からは2km(バス便あり)。 新井薬師前駅からなら1km。 何本も桜の木がある中で、この木だけが花盛りでした。 河津桜のようです。 他の木はソメイヨシノでしょうか❓
-
公園に何本かあるうちの、この一本だけが花盛りでした。 おそらくこれだけが河津桜でしょう。
-
桜の開花のゴール一番は毎年河津桜が文句なしの金メダル🥇 今年は寒さで二月下旬が見頃予想 「河津🌸まつり」や「みなみの桜と菜の花まつり」 も規模は縮小ながら開催中 少しづつだけど春の気配 Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転... 続きをみる
-
2月18日 明るい陽射しを見ながらイチゴを食べると春が近い気がします。
風が冷たいですが、 日射しが明るくなって きたような気がします。 梅の花が1輪、 やっと咲きました。 今年は庭の梅も河津桜も とても開花が 遅いようです。 朝は、お茶漬け。 お昼は カレーライスとイカフライ。 デニーズの半額クーポンの 期限が切れそうなので。 デニーズで いちごミニパフェ。 ここの街... 続きをみる
-
-
『待ち焦がれたひと』 告げずに別れ いつの日にか また逢えると 仕舞い込んだ独白。 そんな日を 心待ちにしている。 なゆた 春よ、来い - 松任谷由実(フル)
-
孫の誕生で子どもの家にお手伝いに。 一年前には息子の家に行きました。 そして今は娘の家に来ています。 退職して時間に余裕ができたので、頼りにされるようになったのです。 息子のところには、去年の1月から2月にかけてひと月くらい滞在しました。 そうすると2、3日滞在しただけではわからない発見がいろいろあ... 続きをみる
-
単身赴任先の松戸市の河津桜です。毎年行くとメジロが来てくれますが、この日は午後に行ったせいか残念ながらメジロは見れず、しかし青空に満開の桜が良く映えてました。
-
ピンクに染まる( ꈍᴗꈍ) 日を追う毎に春うらら。 サクラ🌸にはまだちょっと早いけど、雨引観音は河津桜の名所、というのを聞いて行ってみました。 今回の記事、最後にちょっとお願いを載せています。 山の記事に興味の無い方はスクロールして飛ばして頂き、最後だけ目を止めてください。 3月7日(日) 9時2... 続きをみる
-
今朝もパトロールシロちゃんが 庭にいらっしゃいました😄 窓越しシロちゃん (ФωФ)おはにゃん シロちゃんはふぅちゃんの喧嘩友達( *´艸`) ふぅちゃんの事を思い出させてくれる シロちゃん😌 シロちゃんもふぅちゃんロスなのかな…🙄 まだまだ警戒中のシロちゃん いつか私達にも心許してくれたら✨... 続きをみる
-
退職して、もうすぐ一年になる。在職中は、仕事と家事で精一杯で、他の事に興味や関心を向ける余裕がなかった。パッチワークをしても、時間に追われ、楽しめなかった。今は、時間にも、体力にも、気持ちにも余裕がある。 仕事は嫌いではなかったし、やりがいも感じていたが、次第に動けなくなり、踏ん張って仕事をこなすだ... 続きをみる
-
-
お天気に恵まれ~お出掛け出来ました♡ 風はあったので、チョイ寒かった?? ナッツ君的には良い感じ、いや、暑かったでしょうね💦 ナッツ地方より南に下った所に 河津桜 が咲いてると聞き行ってきたよ。 展望台に上って見たが・・・・・ナッツ君目線くれません💦 満開~🌸かわいいね~ ここで、ミックスの女... 続きをみる
-
今日は、奥さんの妹の命日です。 神棚に、好きだった お菓子を 供えました。 奥さんの実家の墓は 東京なので、 今は、なかなか行けません。 庭の花は、 私の家の墓に 供えに行きました。 昼近くになりました。 帰宅して 昼御飯です。 冷やご飯が、 たくさん残っていたので コーンバターライスです。 たくさ... 続きをみる
-
-
-
こんにちは。れもんママです。 今日はとても良いお天気ですね。 暖かいし、風もないし。 折角の日曜日なので朝イチから沼津市にある門池公園に行ってきました。 少し富士山も見えました。朝からお散歩してる方も多いのですね。 河津桜だ!!きれい〜 春の桜もきれいですが、河津桜もきれいです。 せっかくだから遊具... 続きをみる
- # モノクロ
-
#
賃貸倉庫
-
【売地】 福島県いわき市平三倉(イオン近く) 価格 1億円
-
【売社宅】福島県いわき市平三倉 価格1,000万円 (価格5,500万円→1,000万円に値下げ)
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市好間町 家賃 770,000円
-
☆☆ 株式会社 大吉不動産 ブログ 『社長の独り言』 ☆☆
-
【賃貸倉庫・賃貸工場】 福島県いわき市好間工業団地 家賃 1,449,000円
-
【売地】 福島県いわき市平三倉(イオン近く) 価格 1億円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
事業用物件豊富!株式会社大吉不動産 ホームページ
-
【売工場・売倉庫(鉄工所向き)】 福島県いわき市
-
事業用物件豊富!株式会社大吉不動産 ホームページ
-
【売工場・売倉庫(鉄工所向き)】 福島県いわき市
-
【賃貸テナント】 福島県いわき市小名浜大原 家賃 110,000円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市好間町 家賃 770,000円
-
【賃貸倉庫】 福島県いわき市鹿島町 家賃 220,000円
-
☆☆ 株式会社 大吉不動産 ブログ 『社長の独り言』 ☆☆
-