4大ミステリーランキング1位 ・ミステリーが読みたい! 2025年版 ・週刊文春ミステリーベスト10 ・2025 本格ミステリ・ベスト10 ・このミステリーがすごい! 2025年版 山本周五郎賞、日本推理作家協会賞などの 文学賞4冠に加え、 直木賞候補にもなった 青崎有吾氏の「地雷グリコ」。 タイト... 続きをみる
相模湖 (相模ダム)のムラゴンブログ
-
-
-
パワースポットを楽しみながら高尾山から小仏城山縦走ルートで相模湖ハイキングコースに挑戦!
パワースポットを楽しみながら高尾山から小仏城山経由で相模湖に行って来ました! 今回のコースは、1号路から高尾山を目指し小仏城山まで縦走して相模湖に下山するルートです! また、今回は相模湖駅前でハンバーグランチと絶品のチョコレートパフェを食べて、最後はめちゃうまの「さがみビール」を飲みましたので是非最... 続きをみる
-
相模湖(相模湖ダム:人造湖)湖畔散歩。 相模湖ダム堤防のすぐ手前にかかる相模湖大橋を渡っていると、途中の橋のど真ん中に神奈中バスのバス停が。 片側1車線なのに、両方にちゃんとある❗️ バス停名は「相模湖大橋」。 ここと👇 小さいけど👇ここ ワーオ❗️ この橋、両端が共に急カーブ。 👇俯瞰写真は... 続きをみる
-
たくさん追記したので再度先頭に持ってきます。 初回公開:2022/9/25 12:00 相模湖駅と相模湖畔。 湖水がゴールド。 実は大雨➡︎増水で水が濁っていたのですが、台風一過の日差しがギラギラだからいい具合にゴールドに輝いて見えたのです。 山越えて八王子駅まで行ってるバスに乗ってみたかったけど、... 続きをみる
-
拝借した画像です。 石老山 神奈川県相模原市、相模湖の南岸にある山です。山域としては、丹沢山塊、道志山塊の境にあるようです。そして、東海自然歩道(東京・八王子から大阪・箕面を結ぶ全長1697.2㎞の長距離自然歩道)の中にある山でもあります。歩行時間は3~4時間といったところで、手軽な日帰りハイキング... 続きをみる
-
貝殻人形、くるみ人形、こけし人形などなど、昭和レトロなお土産人形たち。
伊豆大島、御嶽、下呂温泉など昭和20年代~昭和30年代頃のお土産コレクションを一気にご覧下さい。可愛らしい表情や姿を大接写! 相模湖土産・貝殻に乗った人形兄弟 相模湖のお土産 令和2年(2020年) 12月18日 村内伸弘撮影 昭和20年代~昭和30年代頃、おじいちゃん(ひいおじいちゃん?)が訪れた... 続きをみる
-
2020.11.18(水)晴 12.2km ルート:高尾山口~ケーブル清滝駅~高尾病院~霞台園地~ケーブル高尾山駅~もみじ台~一丁平~城山~弁天橋~嵐山~相模湖~相模湖駅 高尾山トクトクブック11月分のスタンプを押すついでに、城山~嵐山~相模湖へ行ってきました。時期的に紅葉も楽しみです。 9:20 ... 続きをみる
-
陣馬山に行ってきました-2018秋 高尾・陣馬スタンプハイク
2018年11月25日(日) 2018秋 高尾・陣馬スタンプハイクのパーフェクトコースを達成するために陣馬山に行ってきました。 7:14 高尾駅北口:陣馬高原下行のバスを待つ列です 日曜日の時刻表では7:35発ですが、混雑のため臨時急行2台が出ます 運よく2台目の先頭で乗り込むことができ、7:33に... 続きをみる
-
2018年4月27日(土)11:10~14:45 晴 高尾山口~高尾山頂 2018年5月27日(日)07:25~13:15 晴 陣馬高原下~相模湖 年2回行われる高尾・陣馬スタンプハイクに参加してきました。今回も全12か所を回るパーフェクトコースを目指します。ここ2回連続して抽選で当たっているので、... 続きをみる
-
-
-
SATURDAY RIDE FEVER!!23 今日はサイトーさん企画によるサイトーライドです。 「八王子」8王子 道の駅 滝山 朝7:30集合! すでに、米ちゃん、松っさんがベンチでくつろいでました。 カムさんもいらっしゃいます。 松っさんは集合の1時間前に現地入りするのがセオリーです。 米ちゃん... 続きをみる
-
-
相模湖自転車|ロードバイク初心者|ダムカード巡り!大垂水峠経由で相模湖 相模ダムに挑戦!
【ダムカード巡り2回目!】ダムライド in 相模湖 相模ダム編 今回は、相模湖の相模ダムカードをゲットしたいと思います。 『相模湖』 相模湖は八王子から甲州街道(国道20号)で一本で行けます。 『木下沢梅林の分岐地点』 先週この『西浅川交差点』を旧甲州街道に入り『木下沢梅林』に行って来ました!『木下... 続きをみる