2025賀正🎍【和菓子】季節限定の串団子🍡うさぎやを食べてみたじょ(๑ÒωÓ๑)
【ゆっくり】2025年賀正。新年のご挨拶と仙台情報【tabeneco】 2025年(´・ω・`) 🌅🎍🌅あけましておめでとうございます🌅🎍🌅 山菜おこわ 串団子 ミルク&きなこ くるみ&あんこ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今年もよろしくお願いします(´,,>ω<,,`)★☆★☆彡 じゃ、ま... 続きをみる
2025賀正🎍【和菓子】季節限定の串団子🍡うさぎやを食べてみたじょ(๑ÒωÓ๑)
【ゆっくり】2025年賀正。新年のご挨拶と仙台情報【tabeneco】 2025年(´・ω・`) 🌅🎍🌅あけましておめでとうございます🌅🎍🌅 山菜おこわ 串団子 ミルク&きなこ くるみ&あんこ °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°今年もよろしくお願いします(´,,>ω<,,`)★☆★☆彡 じゃ、ま... 続きをみる
ご訪問ありがとうございます。 こちらは昨日と今日と、涼しい風が吹いていてとても過ごしやすいです。 このまま秋になると良いんだけど、そうもいかないんでしょうねっ! 昨日は会社の会議でした。 会社からちょっと離れた場所で会議で、その後、フレンチのお店でランチし、 いつの間にかできていたパン屋さんに寄りま... 続きをみる
・・万年ヒラリーです・・ ・・今日は息子マンたちが学校とのこと・・ ・・昨日も練習でヘトヘト😓・・ 朝から起きていたら、あまりにも腹がへり・・ 気がついたら、朝から呑みたくて、一生懸命つまみを作っていました・・ まずはベジファースト‼️ くるみとアーモンド❗️ シャケも焼きました❗️ ゴーヤチャン... 続きをみる
クリスマスも終わって、体重も少し増えて、またダイエットに気をつけなければ‥ でも甘いものも食べたいので、先日のたま麩をフレンチトースト風にメープルシロップでいただきます。 フレンチトーストに負けない美味しさでした。 たま麩は丸いので、パンケーキみたいに見えます♪ こちらはスーパーマーケットで見つけた... 続きをみる
【最強】仙台一美味しいお餅屋村上屋餅店の夏スイーツ堪能したじょ(๑ÒωÓ๑)【村上屋餅店】
その日はマミが駅前に用事があるそうで。 私はその間通院です。 マミに車で送ってもらい病院で( ˘ω˘ ) スヤァ… 病院が終わってマミと家に帰りました。 遅めのお昼をとっているとマミが立ち上がり 「お土産があるんだった( *´艸`)」 「なに(´・ω・`)?」 冷蔵庫からこちらを出してきてくれました... 続きをみる
貝殻人形、くるみ人形、こけし人形などなど、昭和レトロなお土産人形たち。
伊豆大島、御嶽、下呂温泉など昭和20年代~昭和30年代頃のお土産コレクションを一気にご覧下さい。可愛らしい表情や姿を大接写! 相模湖土産・貝殻に乗った人形兄弟 相模湖のお土産 令和2年(2020年) 12月18日 村内伸弘撮影 昭和20年代~昭和30年代頃、おじいちゃん(ひいおじいちゃん?)が訪れた... 続きをみる
大事な観葉植物 勝手な愛称 ☂️我が家の傘☂️ 突然 元気が無くなり 枯れ始めた❗ 調べると 根詰まり が原因らしい!? こりゃ 早急に植え替えしなきゃ💦 って事で 今週末は 植え替え作業に決定🌱 本日の体重……56.2キロ (朝食) 白湯 万田酵素 マルチビタミン スリムアップスリム ソイラテ... 続きをみる
こんにちは😄 ハンドメイドブランド名 【Kawaii子】 を掲げている、 かぎ針創作編み物セラピー作家、 SA*TWO、 おてて組のK子、 LINEスタンプ作家のkkoです✨ 今日は、 朝LOVE😃❤️😃を 発見したので、 パシャリしましたぁ🙌❤️ 朝食のくるみパンの くるみが❗❗ ♥️に?... 続きをみる
ぶどうくるみパン(フジパン)
【エッくじら?】山形県肘折温泉名物 朝市で入手 やくわ久兵エ商店のくじら餅
しその葉がたくさん育ったのでしそ巻きを作ってみました
ハゼ釣りで有名な東京月島「佃堀」を散策してきました。
成城石井で♪バジルペンネお買い物(pq・v・)+°
ママ友さんがPTA会長に立候補!?その理由とは
売り切れ御免!キャラメル・バター・クルミの圧倒的な存在感~クルミっ子~
パウンドケーキと、のんびり
ひと本 石田屋 上板橋 くるみまんじゅう
朝食!共立食品『素焼きミックスナッツ』を食べてみた!
今夜のおやつ!業務スーパー『生クルミ』を食べてみた!
クルミッ子で有名な「鎌倉紅谷」の”クルミミカップ”と焼き菓子”あじさい”を買ってみた!/横浜ハンマーヘッド
ブーランジェリーフェルム 瓦ヶ浜 くるみあんバター
The Oak Bakery ジ・オーク・ベーカリー 船堀 くるみパン
博多銘菓!博多長崎屋『元寇防塁(げんこうぼうるい)』を食べてみた!
今シーズンBBQ始め🍖 くった くったーー♡ 今度はビール飲みながらやりたいなー https://www.instagram.com/shibainu_kurumi/
大好物の佐市のおはぎ! 仙台出張帰りの夫が並んで買ってきてくれた また秋保に出張行ってくれい👍 ってなわけでくるみとふたりきりの夜に スイーツたくさん持って友達が来てくれました (*˘︶˘*).。.:*♡ そして、丑三つ時になったとこでかなり怖い話をひとつして私を置いていった😱 車のウインドウガ... 続きをみる
春の予感♪ 春の予感♪ 天気予報も見ずに花壇の雪囲いを外し、 屋根の下で冬眠してた鉢たちを表にだし♡ 朝起きたらびっくり!! 嫁、やってしまった😱 しかし、 真冬の雪の中に失くしたくるみのヒツジさんを 本日、雪どけの砂浜で発見っ!! やっぱり春がキタヨーーー🌸 くるみインスタグラム https:... 続きをみる
ぽん太と散歩デート❤ 笑いながら、 追いかけ回して、 体当たりして、 頭にかぶりついて、 好きな女の子をいじめる小学生男子のように (女だけど) ニヤニヤ、ニヤニヤ あなた、ホントにぽん太大好きね でもあんまりしつこいと嫌われちゃうよ 昨日、ボードから帰ってきた夫は ハーフパイプでどうやらあばらを折... 続きをみる
なんと! @1014ryoさん https://www.instagram.com/1014ryo/ @qoo_aomoriさん https://www.instagram.com/qoo_aomori/ にお声をかけてもらい、ジャックラッセルのアルくんと一緒に写真をたくさん撮ってもらいました😍?... 続きをみる
よく足をあげて休みます 人間のように 足を高くすると気持ちいいのかな 伸びた(笑) 地球を押して押して そのまま寝る😂 https://www.instagram.com/shibainu_kurumi/
ようやく青森も冬らしくなってきました 今宵の散歩も目が開けれずに大変でした 明日はさらに大荒れ予報 外の風の音がなんだかすごいです 雪やぶを漕いで漕いで散歩するので かなり体力を消耗するようで 夜はぐっすりです 我が家は散歩後の足ふき時に、 頻繁にガルルとします なぜなのでしょう 小さい頃からです ... 続きをみる
みんなでサッカーしたら、 1番やる気満々のくるみ(笑) リードを持ちながらゼーゼーハーハー しんどい、しんどい https://www.instagram.com/shibainu_kurumi/
我が家の新年会は田沢湖に1泊 青森は雪がだいぶとけてなかった時期だったから、 ホテル付近の雪山が楽しくて楽しくて https://www.instagram.com/shibainu_kurumi/
書きやすそうなこちらのブログを見つけたので さっそく引越ししてきました😆 ブログ自体始めたばかりだったので 少しずつ記事を移していけたらいいなぁ。 というわけで新年スタートへ少しさかのぼります。 2017年宜しくお願いしますʕ•̫͡•ʔ♬✧ お正月は実家の気仙沼へ2人と1柴で帰省しました 早朝散歩... 続きをみる
くるみが夜散歩から帰ってきてから なんだかとっても元気がない。 首も尻尾もさがって、私の膝の上にあがってきます。 これはいったい何なのでしょう。 いつもなら絶対ありえないけど、 今は一緒に並んで寝ています。 枕に頭を乗せて、私に体をくっつけて眠ってます。 よっぽど不安な状態なのね。 寝息が愛しいです... 続きをみる
らっきょうの漬け汁を使って♪らっきょときゅうりの酢の物
ほんのり甘い冷製にんじんスープ (レシピ)
相性抜群♪ にんじんとルビーグレープフルーツのさわやかサラダ (レシピ)
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
作り置きにも! えのきと舞茸の塩こんぶ大人きのこ (レシピ)
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
お弁当にも♪ニラと切り干し大根の中華炒め
お弁当にも♪レンジで簡単!根野菜と水煮大豆のツナカレー和え
今年はじめてのモロヘイヤは、ごま油をきかせたナムルで
さわやかな酸味が美味しい!ミニトマトの和風ピクルス
飾りにんじんの白だし煮
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
鶏といんげんのレモンペッパー炒め&味覚が変なのか??
鯖の味噌煮?弁当&ゾッとしたこと
鶏ももとキャベツと玉ねぎの甘辛炒め弁当
ブリの塩麹焼弁当&カレーのニルヴァーナへ
ラムチョップ弁当&疲れた日はお惣菜…
夏の食中毒を防ぐ!惣菜コーナーのプロが教える衛生的なお弁当作りのポイント
金曜日、ギュウギュウ弁当&豚山
【節約弁当】レンジメートプロで焼いた、本目抜の西京漬けと粕漬け!
ブリの生姜焼き弁当
鶏ももと野菜の甘辛炒め弁当&きざみ鰻
夏のお弁当作り。お助けグッズ二つ。
ぎゅうぎゅうガパオライス風?弁当
鶏むね肉のマヨ味噌弁当&自分から目を逸らそう
ぶりのみりん漬け弁当&なるべく他の事を考えるように
危険な状況に対応できるように