旅の締めくくりは体力ふり絞って江島神社へ:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑩最終回
江ノ島・鎌倉フリーパスを使った旅の締めくくりは、江島神社でした。 江島神社はの旧社格は県社で、琵琶湖に浮かぶ竹生島神社、広島県の厳島神社とともに日本三代弁天の一つに数えられています(私的には東洋のモン・サン・ミッシェルかセント・マイケルズ・マウントといったところです)。 石段を登るのが大変で、一日中... 続きをみる
旅の締めくくりは体力ふり絞って江島神社へ:江ノ島・鎌倉日帰り旅⑩最終回
江ノ島・鎌倉フリーパスを使った旅の締めくくりは、江島神社でした。 江島神社はの旧社格は県社で、琵琶湖に浮かぶ竹生島神社、広島県の厳島神社とともに日本三代弁天の一つに数えられています(私的には東洋のモン・サン・ミッシェルかセント・マイケルズ・マウントといったところです)。 石段を登るのが大変で、一日中... 続きをみる
日々のこと 江の島 「湘南Candle 2022」に行ってきた
電車の吊り広告で知って、行ってみたい!と思った「湘南Candle 2022」に行ってきまし た。昨日が最終日で、ぎりぎりセーフ。日が落ちてもそんなに寒くなく、アラフィフおばち ゃんにはありがたかったです(≧▽≦)。 日が落ちる前の16時ぐらいに江の島に到着。目指すはシーキャンドルです。そこに たどり... 続きをみる
600回記念再掲載です。 初公開:2022/10/03 21:00 江ノ島の海の夕景色。 雲の中で昼寝している人がいます。 昼寝する人 気持ちよさそう。
タイトル・本文とも加筆したので上げ直します。 初回公開:2022/10/1 21:00 江ノ島の山頂・サムエル・コッキング苑上空。 大きな影はトンビ(鳶)、小さな影はトンボです。 トンビは20羽くらい。 トンボは無数にいました。 小さな点々は全部トンボです。 捕食しているのか❓は定かではありません。... 続きをみる
昨日10月1日の関東地方はまた30度に迫る勢い。 直射日光が肌に痛いほど。 逃げよう❗️ ということで現実逃避して竜宮城に行って来ました。 え❓電線が見える❓ いやだなあ、海底ケーブルですよお。 え❓自販機がある❓ コカ・コーラなんてもう地球上どこにでもありますよお。 もちろんわが家の亀に乗って行こ... 続きをみる
アマルフィーデラセーラに行ってきました 前々から、気になり行ってみたいと思っていたお店。 友人を誘い、意を決して出かけました。 まずは、片瀬江ノ島で、えのすいに寄り道。 頂き物の招待券で、入園し、 このほか、大好きなクラゲとペンギンの動画を撮りました。 江ノ電に乗って、七里ヶ浜駅で下車。 駅員さんに... 続きをみる
2020.7.29(日)曇 江の島散策 ルート:片瀬江ノ島駅~江の島弁天橋~青銅の鳥居~弁財天仲見世通り~朱の鳥居~瑞心門~エスカー~江島神社(辺津宮)~奉安殿(弁財天)~八坂神社~江島神社(中津宮)~江の島サムエル・コッキング苑~江の島シーキャンドル(展望灯台)~江の島大師~御岩屋道通り~江島神社... 続きをみる
2020.07.29 潮の香りの中をタブノキに囲まれた寺社を巡って 小田急沿線自然ふれあい歩道4-61
2020.07.29(水)曇 片瀬江ノ島駅コース 5.3km ルート:片瀬江ノ島駅~①境川 ~②龍口寺~③仏舎利塔・展望台~④常立寺~⑤片瀬山公園~⑥江ノ電~⑦満福寺~⑧歩道沿いの植物~⑨小動神社(こゆるぎじんじゃ)~⑩湘南海岸~~片瀬江ノ島駅 午前中江ノ島巡りをした後、このコースに入りました。 4... 続きをみる
江の島観光|江の島周辺は女子が好きそうな食べ歩きグルメランチスポット!年寄りにも優しい人気コース!
江ノ島到着~!この場所は、新江ノ島水族館付近の国道134号ですが、めちゃめちゃ南国の雰囲気です。そして小田急 片瀬江ノ島駅周辺には、美味しそうなお店がたくさんありましたのでまずはお腹がすいたのでランチタイムにしたいと思います。 |江ノ島には美味しそうなランチが満載! 『クア・アイナ 片瀬江ノ島店(K... 続きをみる
ブログを始める前に行ったところの振り返りです。 平成28年1月10日(日)晴 11:10~14:32 距離:10.2+(0.6)=10.8km/難易度:1/標準時間:2時間30分+(10分)=2時間40分→実際時間:3時間08分+(14分)=3時間22分/撮影ポイント:湘南海岸公園・ニェアール記念碑... 続きをみる
関東ふれあいの道 神奈川県コース5 稲村ヶ崎・磯づたいのみち
ブログを始める前に行ったところの振り返りです。 平成28年1月10日(日)晴 09:00~11:10 距離:(1.3)+6.2=7.5km/難易度:1/標準時間:(20分)+1時間45分=2時間05分→実際時間:(20分)+1時間50分=2時間10分/撮影ポイント:稲村ヶ崎・鎌倉海浜公園稲村ヶ崎地区... 続きをみる
番外編:「江ノ電(江ノ島電鉄株式会社)」 数年前の夏に進行方向から連続で撮った写真。 画質は良くないです。