ワンズの熱視線 微動だにしない その視線の先には・・・・ ワンズ飯(笑) 年末、年始は作らなくても良いようにいまのうちに作っとくことにしたのだ 寸胴で作ったワンズ飯をラップで1食分づつパッキング中 今貰えるわけじゃないのに 詰めている間は1口だってあげたこともないのに 詰めている間はずーーーーっとフ... 続きをみる
ワンコのムラゴンブログ
-
-
-
-
20日の夕食時に夫と険悪な雰囲気になってから、一切口を聞いていません。 こんな事、結婚以来初めてです。 夫は、元々…喧嘩を長引かせるのが嫌いな人です。 いつもは、カーっと怒り私に説教して謝らせて終わりというパターンです。 なので、この無言状態が不気味?意味不明です。 2人暮らしで、何も喋らない状態は... 続きをみる
-
-
・・・ 物を手放しては 物の定位置を決めての繰り返し まだまだ 片付け途中 それに役立っている MUJIの収納ケース ・・・ ふふふ… いくつ購入したかな? ・・・ これからは 誰にでもすぐわかる 収納方法 種類別にひとつのケースに 収納してもらうよう パパさんにはお願いして だいぶ物を減らしてもら... 続きをみる
-
ブログを始めて年に1回、登場するかしないかの、未だ心が許し合えないのか私にも懐かないワンコ。 最近、夫にわりと威嚇している愛犬…。よしいいぞぉ!!(笑) 昨日はトリミングのお迎えが来てくれて綺麗にしてもらいました。 チワワ…。12歳5ヶ月。♂ こんな愛らしい顔をするのに未だ懐かない…。 いや、これが... 続きをみる
-
-
-
-
-
お正月も終わり 明日から 仕事や学校がはじまります その前に 笑顔を届けたい うめちゃん 頑張りました さぁ 登場です どうぞ 拍手👏👏👏👏 この嫌がっている顔 笑えます😂 やっぱりかわらん 笑える〜🤣 うめちゃんに元気をもらいました いつも笑顔で頑張ろう〜
-
-
-
-
Merry Xmas! 皆さん、クリスマスは楽しまれましたか? 私はやっばりケーキはありませんでした。 ふと思い立って去年のブログ読んでみたら、来年はどんなケーキを食べられるのかななんてことが書いてありました。 まさかないとは(笑) でも昨日も今日も、朝採れの新鮮苺を食べました。 ケーキもいいけど、... 続きをみる
- # ワンコ
-
いやー 忘れてました😅 昨日の夕方に 今日クリスマスイブじゃん と 気づきました 夕食は チキンだけど 唐揚げにしました 今夜 作りますよ 娘がケーキくらいは食べたいと言うので 家族にアンケート 結果 全員の意見合わす ホールケーキでなく 個別に買う事に そして クリスマス決戦は 娘にほっときな ... 続きをみる
-
こんにちは 11月15日健康診断行ってきて 12月中旬封書で結果が送られてきました。 この機関で健康診断したのが、2年前の結果も見れた すっかり忘れているので💦 比較すると 身長はまぁ~変わらない(縮んではいない(^▽^)/ 体重が減っていた 特にダイエットもしていないけど たぶん筋力が落ちたせい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
平日のお休み 今回はK1にも休んでいただきました 一緒に休んで何するの??? もちろん堆肥まき(笑) 毛衣ん家の自治体ではごみ処理場に行くと 剪定枝と廃棄食品をまぜて発酵させた「堆肥の素」を無料でいくらでもくれるのです 堆肥ではなく堆肥の素なのは堆肥としては未熟だから この「素」はもらってきたら数か... 続きをみる
-
-
-
今朝は寒かった 畑などは 白くなってた 初霜かな 今朝は吐き気はあったけど 寝込むほどではなくて 起きれた 少しずつ改善されていく よかったわ〜😊 今日はミニチュアダックスのくぅちゃん お誕生日🎂🎊 13歳になりました おめでとう🎉 この頃は白内障で目が見えなくなってきてる 手術も考えたけど... 続きをみる
-
-
世の中は「ブラックフライデー」なんて浮かれてマス 毛衣ん家も負けずに浮かれて動物園にGO! シャボテン公園はワンズに優しい動物園 一部施設以外は犬はほぼ同行できます 以前、先代犬クルーと訪れて超楽しかった 3歳になった小町は相変わらずビビリン 怯えて糞尿をまき散らす小町 近所に保育園、幼稚園、小学校... 続きをみる
-
-
-
今週の月曜日から孫を預かり、ご飯。 保育園に連れて行く。 仕事に行って、終われば。 また孫を迎えに行って、ご飯。 そして、息子が迎えに来る。 簡単な事のようで大変でした。 ワンコのご飯や世話もあるので…落ち着いて考えると。 一人では大変やったかもと思います。 孫はまだ2歳前。 大型犬の子も…2歳半。... 続きをみる
-
-
-
-
畑ばかりの話が続いていますが 今日はくら・こま、ワンズの近況です(笑) 鞍馬は5歳、小町は3歳 すでにピチピチギャルといよりも オバサン真っ只中とオバサンに片足を突っ込んだフタリ(笑) 一時期は危険な空気もあった二頭ですが 最近はだいぶ関係は改善 ビジネスライク的な会社の単なる同僚のような関係から ... 続きをみる
-
-
-
我が家の ミニチュアダックスのくぅちゃん シーズーのうめちゃん 一緒に遊びません おもちゃ買っても うめちゃんにとられ くぅちゃんはそのおもちゃでは 遊びません なので 我が家のおもちゃ 全部うめちゃん独り占め 仲がよいのか 悪いのか 喧嘩はしません うめちゃんの食べ残しのご飯を くぅちゃんは狙って... 続きをみる
-
-
-
-
朝 芋を蒸しました みんなで美味しいなあー と 食べた ワンズにもあげた 日にち置いたら芋が甘くなったような 夕方 私が食べて 残り2本 娘がテレビ見てたから 食べていいよー と そのままテーブルに置いて 布団に横になりNetflix見てたら カシャカシャ音が ふっと見たら うめちゃん 芋狙ってたー... 続きをみる
-
こんにちは やっと過ごしやすい気温 あの7月から9月までの3か月 毎年この夏乗り切れるのか?と思うほど きつくなる猛暑💦 冷房のない倉庫で倒れるかと思いきや、 冷房のある倉庫で脱水症状起こして早退したりで それ以来、夏の倉庫での作業はセーブしようと思いました。 駅までの帰り道 なんてかわいいという... 続きをみる
-
昨日はワンコのシャンプー。 うまいぐあいに晴れの日にシャンプーでした。 気温は少し高かったけど、真夏ほど暑くはない。 じゃあお店の周りを散歩させてあげようと、だいぶ早めに出ました。 いつも歩きたがるんだけど、暑い時は無理はさせられません。 昨日くらいならいいだろうと判断しました。 時間に余裕があると... 続きをみる
-
-
-
-
我が家のワンコ、15年以上過ごしました。
-
K3が長野から帰省している三連休です 小町は相変わらずK3が怖くて怖くてたまらない それでもかなり軽減はしてる K3がいるからとアッチコッチにビビリションをまき散らす事件はなくなった K3が動くごとに警戒吠えは・・・しなくなってないけど、ワンと1回吠えだけに それなりに成長している でもK3がいると... 続きをみる
-
-
昨日の続きです。 ワンコを預けた後、私は車の点検に行きました。 車検をお願いした店で、無料の一年点検があるんです。 運良く予約が入れられたので行ってきました。 数点問題があったけど、すぐに交換できるものだったので交換していただき終了。 その後ガソリン入れて洗車しました。 綺麗に拭き上げてから、今度は... 続きをみる
-
昨日は久しぶりのドッグカフェを楽しんだあと、モールの中をちょっとだけお散歩。 2階のペット用品のショップに行って、店内のレイアウトが変わっていてビックリしました。 フラフラしていると、何度かお話したことがある店員さんの姿。 うちのワンコがよっていくと、気付いて下さいました。 店内変わって驚いたことを... 続きをみる
-
今日は4月以来行ってなかった、以前住んでいた町に行ってきました。 あちらでワンコがお世話になっていたトリマーさんが異動になるとのことなので、会いに行ってきたんです。 せっかくなのでシャンプーもしてもらいました。 その前に、よく行っていたショッピングモールのドッグカフェへ。 最初外から覗いた時には顔見... 続きをみる
-
-
〜昨日の午後☀です〜 お昼ゴハンを食べ終わりました すると・・・ ↑ 違う部屋に居た ぽんずが近づいて来ました😊👐🐶 ↑ その後 ………日向に移動しました……… 「暑くないかな❓😳」(飼い主 横で様子見🫥) ↑ しばらくして 洗濯物を畳もうとすると ……日向に居た ぽんずが洗濯物に乗ってい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
お盆も終わりに台風が来た お盆の終わりには諸説あるようだが私の中では8/16が送り日 だからもうお盆はオシマイなのです お盆の最終日は猛烈な風雨との予報でしたが 幸いなことに毛衣ん家地方は ゲリラ豪雨とあまり変わらないくらいの雨降りで終了 心配していた風も普段の夕立ちと変わりなく終了 ただし・・・・... 続きをみる
-
-
-
-
-
7/27・・・毛衣ん家地方は大きな花火大会 毎年、毎年、すぐ近くで大きな打ち上げ花火が上がり 近所の道路には異常なくらい歩く人が増え 車が細い路地に次々に入ってくる( ;∀;) 花火が始まればガラス窓はビリビリと鳴り 犬は恐れおののき家中を爆走する・・・ ワンズがあまりにも可哀そうなので例年、この時... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ワンコのワクチン接種に行ってきました。 年に1度、任意のものです。 かかりつけの動物病院は、我が家の近所で 歩いて5分かかるかな~🐕️ ワクチン接種の後は、他のワンちゃんと接触できないし 雨は降っていないけど、とにかく蒸し暑い! そして何より「助手席練習中」のワンコだから 今日も助手席に乗ってもら... 続きをみる
-
-
-
結婚してずーーーーーっと29年間 日本式生活の座卓で暮らしてきた毛衣ん家 超大型犬のバーニーズ・マウンテンドック「クルー」 座卓より頭の位置が高い この犬はちょっと食卓のあるリビングから誰もいなくなると テーブルの食事に襲い掛かるというヤツだった 食い意地だけは躾ではどうにもならない犬だった その後... 続きをみる
-
-
-
-
-
今日は雨が降ったりやんだり 肌寒いし、雨降りの日はモワッとします 紅茶にミントをちぎっていれてお湯をジャーと注ぎます いい香りにホッコリ😀 朝雨がやんだりタイミングでワンコとお散歩へ 昨年長年一緒に暮らしたワンコが旅立ち どっぷり落ち込み、何をしても楽しくなく夜になると涙が止まらなかった 縁あって... 続きをみる
-
-
今日は、ちょっと暑かった。
-
-
-
孫守りから始まり、義母の面会。 やっと普通の?休みになったけど。 義母の面会や、孫守りがなくても… 1日が経つのが早いです。 起きて、ワンコの散歩…朝ごはんの用意。 洗濯やら掃除をし、買い物に行ったら、もう昼。 昼ご飯の用意をして… 少しNetflixを見て、ワンコの散歩。 風呂を沸かして夕食の準備... 続きをみる
-
-
おはようございます。 電車内。 こうしてスマホを使うとき、手が、爪が見えますね。 昨日、自分でネイルを落としました。ジェルネイルなので爪の表面を削ってネイルを塗ります。ネイルオフしたら…表面汚い。 そして上からトップコートでも塗ればよいのにそのまま朝を迎え、当然そんなコトしている余裕はなく、今電車で... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
- # ペット
-
#
わんことお出かけ
-
2025年1月25日 ワンコも一緒に入れる店-第124弾(再訪)- 魚屋食堂「SEAFOOD COURT 白渚」(千葉県南房総市)
-
2025年1月25日 元朝桜が2〜3分咲きなの(^O^)/「抱湖園(ほうこえん)」(千葉県南房総市)
-
restarrant sasa さんへ
-
【洋室ツインルーム】伊豆高原『ペンションクイール』でプチ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
-
過保護な人
-
2025年1月24日 房総食べある記(再訪)「惠食堂@工房きよすみ&カフェ」(千葉県鴨川市)
-
伊豆高原『ペンションクイール』でプチ誕生日おめでとうの旅 U^ェ^U ダワン!
-
大室山 龍渓院で初詣 ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ヘU^ェ^U ワンワンワン♪
-
蜻蛉池公園2025.1(大阪府岸和田市)
-
junk cafe FREAK’S 2025.1(大阪市平野区)
-
大阪城公園に春を見つけに!(大阪市中央区)
-
愛犬と一緒にいちご狩りに行ったら、食べ過ぎ警報が発令しましたw
-
禁断の味は知らない方がいい
-
新春「藤沢七福神めぐり」②~江島神社後編
-
わんことアートを見に行こう!千葉【KURKKU FIELDS】
-