また母の話。 「最近、新聞、読めなくなっちゃったのよ」 は?何?目?それとも・・ 聞いてみたら、どうやら、午前中、外に出るだけで、あちこちからお声がかかるらしいのです 喋っているだけで半日があっという間に終わるそう。 さすがに午後、新聞を読む体力は残っていないとのこと。 ひとまずホッとしました。 さ... 続きをみる
思うことのムラゴンブログ
-
-
-
-
健康診断に行ってきました。 実はその後お楽しみがあります(≧▽≦) 毎年、近くのレストランで使えるお食事券が頂けるのです。 何せ朝食抜きで腹ペコなので、嬉しい限りです(≧▽≦) 牛上カルビ重懐石 1480円 これに決定!お食事券1000円分頂けたので、実質480円です♪ 美味しかったです!
-
今日のひでゴン地方は3月上旬の陽気だった様で 昼間庭に出て枯れた枝を刈っていたら、 上着が要らないくらいの暖かさでした が、金曜日はまた雪になるかも知れないなんて ラジオから聞こえ、パーソナリティの方が 「三寒四温どころかまだまだ三寒ニ温ですね」 なんて言っていて、一人ウケちゃいました😆 笑ってる... 続きをみる
-
健康診断を受けてきました(*^^)v 毎年、このぐらいの時期に受けています。 朝、ご飯を食べれないのが毎年ツライです・・・。 苦手な採血も今年は痛くなかったし、毎年何度もやり直しになる眼圧も1発オッケー! (奇跡!!!) バリウムも、何とか頑張りました~! 去年から、検査の結果の速報?が出て、当日そ... 続きをみる
-
昨日は次女とその孫君たちとのランチでしたが、 今日は息子のお嫁さんからお誘い。 孫ちゃん(2才)がどうしても保育所に行くのが嫌だったらしく 保育所に行きたくないってだだをこねて、、 そういう時に体調を崩したりすることがあるそうです。 で、今日はお休み。 朝から大変だったみたいで気分転換にランチご一緒... 続きをみる
-
人生で初めて「タグ」というものをつけました。←大げさw ドキドキ💓 オリジナルというのはほんとにドキドキ。 いいものが出来ますように。 今、めっちゃ慎重に作ってますw
-
1月31日。 1ヶ月の収支をまとめて、気づいたこと。 お金、あまり使ってないじゃん! ミニマリストの生活かと思ったくらい。 もちろん、ガスや電気代は上がってました。 使った量は前年よりも少ないのにも関わらず・・・_| ̄|○ では、なぜだろう考えたところ、 大きなところは、この2つかなと思いつきました... 続きをみる
-
-
-
手術日から3日目のJOYは エリザベスカラーにも大分慣れて たまにあちこちにカンカンとぶつかりながらも 大好きなソファーに飛び乗ったり 飛び降りたり フードボールに置いたご飯やおやつも 上手にカラーをコントロールしながら 食べてくれています🐶 動物の持つ生命力みたいなのを感じて 感心してしまいます... 続きをみる
-
今日はいいお天気で少し寒さが和らぎました。 お日様の暖かさを感じるとほっとしますね。 孫君2人の誕生日が近いのでプレゼントを買うために 次女、孫君2人とモールで待ち合わせ。 2月と3月が誕生月なので同時進行です。 上の孫君は4月から小学生。 1か月ぶりに会ったのですが、なんだかちょっとお兄ちゃんぽく... 続きをみる
-
-
相田みつを美術館へ行きました。 その前に腹ごしらえと、相田みつを美術館のある東京国際フォーラム内で探すことに。 見つけたのは、「ヤクンカヤトースト」シンガポールのカヤトーストの専門店。 カヤトーストとは こんがり焼いたトーストに砂糖・ココナッツミルク・卵・パンダンリーフ(ハーブ)などから作られたカヤ... 続きをみる
-
手っ取り早い娯楽と言ったら、まぁテレビでしょう。 その中でもドラマ。 面白そうなものは、一応録画してそれから見続けるかどうか決めている。 一時期減った恋愛ものが、また増えてきた感じがする。 ただ昔ほどキュンキュンしなくなった。これは私の年齢のせいだと思う。 刑事ものもワンパターンだと思うし、かと言っ... 続きをみる
- # 思うこと
-
解約するJ:COMの固定電話 先月25日に担当者から2度目の電話で再度説明を受け 通話は翌日26日で止めてもらい回線契約が終わりました 滅多に覗かないテレビボード裏の配線もよく見れば簡単にできた撤去作業^^ レンタルしていた機器(モデム?)とコードを外し こちらからモデムを返却する方法は 元払いの伝... 続きをみる
-
今日のひでゴン地方は昼間風もなく 日差しもあって穏やかな一日でした JOYの術後が心配なので 来週続けてお休みさせて貰う手前 この土日は(娘が帰省してくれる事になっていたので)希望休を出さないでいたら 週末2日間とも午前勤務になりました💦 一人辞めた後の人手不足の状況なので 助け合わないと仕方ない... 続きをみる
-
-
-
-
-
昨日は節分でしたね(≧▽≦) いつも間にか節分には「恵方巻」を食べる習慣になりましたね。 子供の頃はなかったですよね?(関東在住) お料理は嫌いではないのですが、何せ不器用で💦 毎年毎年、さぁどうする?買うか、巻くか!?と悩みます・・・( ̄▽ ̄。 結局スーパーで美しく巻いてある恵方巻を見てうっとり... 続きをみる
-
-
難しかった💦 でも自己満(笑) 織ってて楽しかったので、これからも勉強! 岡田信長さま、頑張ってね💛
-
先日の「博士ちゃん」 木村拓哉さんと博士ちゃんの織田信長について対談、見ました。 その中で、博士ちゃんが冒頭、木村さんに手書きのプロフィールを渡すと、熱心に読み、2、3質問をし始めました。 途中スタッフが時間がないからと、本題へと促しても、それを制して続ける。 (まるでローマの休日だ・・) プロフィ... 続きをみる
-
誰も触れない 二人だけの国 ♪ドラマ『白線流し』主題歌『空も飛べるはず』 などなどマサムネさんのハスキーな声も スピッツ 好きですよ❤ スピッツのお知らせに ↓ 小さくてわからないかな ↓ の NEWS をクリック この考え いいと思う! 繁忙期のお値段が高くなるのは今は常識ですもの 平日しか休めな... 続きをみる
-
以前は毎日のようにドラマを見ていました。 それが最近はほどんど見なくなっていました。 楽しみにしているドラマがあると、その曜日がくるのが毎週楽しみになりますよね♪ 今クールは欠かさず見ているドラマが4つあります(≧▽≦) 週の半分はいつも見ているドラマがあります♪ なので楽しみが増えましたよ(≧▽≦... 続きをみる
-
実は明日、3月で16歳になる我が家の大切な 愛犬🐶JOYが、瞼に出来てしまったイボ?腫瘍 を取る手術を受ける事になっています 夏頃、左瞼にポツッとゴマくらいの小さなイボ (みたいなもの)が出来たのが始まりで そのうち小さくなったかと思いきや また段々と大きくなったりを数回繰り返して 信頼のおける先... 続きをみる
-
あっという間に2月。早い! お正月に子供たち孫たち全員14人で食事した時の事。 (もう1か月も経ったのね!) 飲み物はビュッフェ形式でジュースやお茶など 色々な飲み物のペットボトルをキッチンカウンターに置いて 各々が自分で好きなものを飲むというスタイルに。 コップも手間を省くため紙コップを1人1個を... 続きをみる
-
-
いつ聞いたのかは、とうに忘れましたが、 バナナマンさんのラジオ番組でのこと。 お土産でもらうには、ご当地カレーがいいという話でした。 独身なら、あれこれ気を使わなくていいお土産だと。 値段は千円以下、1回食べたら終わり、でも、ちょっとリッチな気分。 なるほどなぁと思いました。 さて、我が家も2人暮ら... 続きをみる
-
-
数年前、花粉症になりました(>_<) 本当に、突然なるのですね💦 先週ぐらいからずっとくしゃみが止まらなかったり、鼻水鼻詰まりがひどかったり。 体調も悪かったし。 もう、花粉飛んでますかね??? マスクを外そうみたいなことも言ってますが、花粉症なのでまだまだ無理そうです(>_<)
-
-
退職日と仕事との段取りを考えながら 細切れの有休消化で今日明日と平日2連休です^^ 読了は 読者さんに教えてもらった「老後とピアノ」 サクサク読めるエッセイなのに ページをめくる度 稲垣さんが挑戦する有名なクラシック楽曲 知ってはいても普段クラシックなどほとんど聴かないのに^^; 一曲づつYouTu... 続きをみる
-
-
賢者の石をつくる水 西洋ハゴロモグサは別名レディスマントル、バラ科ハゴロモグサ属(学名 Alchemilla)のハーブです。 学名のアルケミラをそのまま呼称するのは園芸業界での通称で、Alchemillaはアラビア語の錬金術に由来した名称です。 ハゴロモグサがもつ不思議な魔力を表現したのだといいます... 続きをみる
-
母と電話で話したこと。 最近、かかりつけの病院が代替わりして、若い先生になったので、予約システムができ、早速予約してきたと言ってました。 私が行く眼科でも予約システムがあり、大いに活用しています。 しかし、高齢の方は、皆さんお断りになります 「忙しいので、先がわかりません。行けるようでしたら、お電話... 続きをみる
-
今日から2月ですね(≧▽≦) こないだお正月だったと思ったのに・・・というのは毎年思うことで。 でもやっぱり思ってしまいますね( ;∀;) ちょっと体調を崩したので、やっぱり健康が一番! 自分では無理してないと思っていても、体は正直なんだと改めて思います(>_<) 無理せず楽しく前向きに。今月も頑張... 続きをみる
-
-
友人と一緒に映画を見に行きました。 話題の「レジェンド&バタフライ」 まだ公開直後。内容には触れませんが、 いつもは少なめの平日朝イチの割には多めの観客でした。 宣伝効果?でしょうか。話題性も高いですよね。 私もちょっとした思い入れがあって 楽しみにして見に行きました。期待裏切らずでした。 映画館が... 続きをみる
-
今月迄が期限の(主人の職場の共済組合の) 特定健診に行って来ました 毎年夏前に案内が来るのに 痩せてから行こう!痩せたら行こう‼︎ なんて無駄な悪あがき?😅 結局毎年期限ギリギリの クリスマス・誕生日・お正月・新年会と 一番食べた直後のこの時期に行くものだから 痩せるどころか、一年の中で一番肥えて... 続きをみる
-
-
昨日の続きのような・・話 最近の事件には、驚かされます。 あまりにも想像を超えてます。 遠い地から、強盗犯罪が可能なこと。 思いも寄りませんでした。 ブログ記事や動画、色んな人の生活が溢れてますものね。 読んでいてもすごく楽しいです。 こんなアイディアがあるのか・・ こんな人がいるのか・・ってね。 ... 続きをみる
-
昨今 Twitter で曝されている 回転すしチェーンにおける迷惑動画 どんどん出てきてます 子供から若者 ついには老人まで やりたい放題 親が一緒にいるのになんで 子供に注意しないの? 若者は 身体は大人だけど おつむの中身は子供なのね 老人はもう羞恥心がないのか! こんな画像を見せられると 回転... 続きをみる
-
もうすぐ健康診断があります。 毎年これぐらいの時期に受けてます。 健康に自信があったので、健康診断は楽しみだったのですが、いつからか必ずどこか引っか かるようになって健康診断が憂鬱になってきました・・・( ̄▽ ̄。 最近甘いものもたくさん食べてるしな・・・。 採血とバリウムと眼圧も苦手・・・。 まぁそ... 続きをみる
-
職場(町のスポーツ施設)のアルバイト仲間Tさん が今月いっぱいで退職することになった 彼女は私より一年半くらい後に入って 一緒に仕事を始めて約一年… 業務も一通り覚え、利用者さんとも コミュニケーションが取れる様になって 慣れて来た頃だと思うのに、とても残念です 半年くらい前から 館長(と言ってもま... 続きをみる
-
一昨日コロナワクチン5回目を受けて 予想通りの発熱。 だけど今回はいつもより早く体調回復。 念のため接種当日と翌日、その翌日と丸3日間は 予定を入れず空けていたので今日までフリー。 いつもなら今日はまだ微熱が残る感じなのだけれど 今回は熱も最高でも37.9度でそれ以上にはならず 回復も早い。さすがに... 続きをみる
-
鶏ハム 岸田首相の「 育休中の学び直し“後押し”」に 批判殺到 これを考えた人政策秘書? 首相も周りもお勉強はできるけど 頭が悪いひとばっかりなのね 誰が考えたって 育休・産休中に学び直しなんてやっている 時間はありませんよ そっちより 男性側も 育休をきちんと取得できようにするのが先で 夫、妻の両... 続きをみる
-
映画って先に話の展開を知っておきたい方ですか? 私は、サブスクとかで観る映画なら、 先に、ウキペディア調べてしまいます。 友達からは、よく批判(笑)されます。 「あり得な〜い!ドキドキするからいいんじゃない」 でも、怖いのや終わりが不幸なのは、その段階でやめておきます。 ははは、もうご批判してくださ... 続きをみる
-
今日は秩父へ札所巡りの続きに行って来ました 前回もそうでしたが、秩父へ出掛ける日は (真冬なので)気温は低くても 風がなく青空が高く澄んでいる 冬晴れのお天気に恵まれて有り難い事です 最初に行ったのは『10番大慈寺』 横瀬町にあります 駐車場から数分歩いて行く途中 すれ違う(多分地元の人?)皆さんが... 続きをみる
-
昨日は朝から調子が悪く、丸一日寝込んでました((+_+)) 正に字の通り、ご飯とトイレ以外は一日ずっと寝ていました。 お陰様で今日は復活! 5月に始めたブログ。年末年始以外は毎日アップしていたのですが、昨日途切れてしまった のが残念(>_<)です。
-
今日も風が冷たく寒い一日でした いつもの🐶のお散歩コースを歩いていると 何処からともなく良い香りが😃 振り返って見てみると 黄色の可愛い蝋梅の花が咲いていました フルーティーで優しい良い香り😌 こんなに寒い中 誰に教えて貰ったわけでもないのに 自分の咲く時期をちゃんと知っている 植物の生命力に... 続きをみる
-
-
ご無沙汰です。 3ヶ月も空いてしまった。 あんまり空きすぎると、書く気が失せてしまう。 ボケ防止のためにも、何か続けれるものを持とうと思っていたのに。。。 継続は力なり この言葉を肝に命じて、2023年頑張ろう!(もう2月になるけど^^;) 昨年はこれからのコンパクトな生活を求めて、戸建てからマンシ... 続きをみる
-
今朝コロナワクチン5回目を受けてきました。 もう最後です!!よね。 今まで4回とも2日間発熱したので今回もその予想で この土日はゆっくりおうちで過ごす予定。 こがねの いずみさんの本のブログで紹介されていた本。 まだ読んだわけではないですが、ちょっと気になっています。 「学びを結果に変えるアウトプッ... 続きをみる
-
-
-
-
-
生まれつき、目が弱い。 50歳をすぎてから、定期的に検診してもらうようにしたので、 普通に生活しています。 その検診での出来事。 片目の眼圧が異常に高い。 でも、普段、慌てる(?)先生、全く気にしない。あれ? 「多分、機械のせいだと思います。ずっと診ているから、わかります」だって。 多分、今日一日、... 続きをみる
-
-
-
昨日は本当にすごい寒波でしたね。 京都駅の吹雪の映像を見て、いつも見慣れている京都駅とは 思えませんでした! 次女の住む所もかなりの雪で、道路で孫君たちが そり滑りをしている画像が届きました! 楽しい雪だけならいいのですが、、、 色々大変だった方、お疲れ様でした。 さて、ブログの中で台所で使うスポン... 続きをみる
-
-
NHK 武田アナが今年度で退職し フリーになるとネットニュースに出てた わたし的には『NHKトップアナウンサー』 だと思っていたので 一昨年 大阪放送局に異動してから お顔を見る機会が少なくなって 少々がっかりしたんですが… 今後フリーになって どちらの放送局で見ることになるのか NHK のままでい... 続きをみる
-
よく、検索したものが反映されて広告に上がると言われます。 友人が40歳になった途端、シミシワ化粧品の広告ばかり出るようになったと嘆いていたは、もう15年も前のこと・・・ はあ、思えば遠くにきたものです。 最近は、それに加え、白髪やサプリ、膝の痛み さらに今後どんなものが増えるのでしょうか。 さて、先... 続きをみる
-
-
学生時代の友らとの昨日のグループLINE 「スーパー行ったら、カレーとお煎餅の棚ガラガラだった」 なんでだろうね? 10年に一度の最強寒波。家に篭るんだよ、きっと。 なーるほど! 朝から、カレー作っておいて、 あとはテレビでもみながら、お煎餅食べるのね いいね! なんか、人間に備わっている狩猟民族の... 続きをみる
-
お誕生日の日は普通に仕事に行きました。ご飯もいつも通りのご飯です。 別日にどこかに食べに行こうか~という話はしているのですが、特別なことは何もしない予 定で。子供たちは今絶賛テスト期間中。テスト勉強で忙しそうです。 なので、いつも通りご飯を食べ終わって、子供たちは各自自分の部屋に戻ってテスト 勉強(... 続きをみる
-
今朝も寒い朝でしたが❄️ 10時近くに🐶の散歩に出ると 陽が差して風もなく、穏やかな良いお天気☀️ なんて思っていたのに 午後3時半近くになったら いきなり物凄い強風が吹き始め😱 少しすると風花?雪❄️が強風飛ばされて 舞い始めました😵 今、雷・強風注意報が出ています😨 ここ数年、夏の夕立⚡... 続きをみる
-
寒いですねえ。まだまだこれからだと思いますが。 しっかり体調を整えていきたいです。 この前仕上がった裂き織り布を加工する前に 今はこちらをやってます。 「俺の白兎」… さて、どうなるやらw
-
ヤロウの神託 ずいぶん昔になりますが精油のヤロウをはじめて購入したのは、その名を知らなかったのでどんな香りがするのかなという好奇心からでした。 注文してすぐにヤロウってどんな植物だろうと調べはじめると 「あれれ?ヤロウってハゴロモソウのことだったのか、あぁそっか、種子名がちがうのね、西洋ノコギリソウ... 続きをみる
-
最近、テレビでよく聞かれるフレーズ 「今まで食べた中で、1番美味しい!」 きっと、紹介された店主は大喜びですね。 だけど、私、あまり好きなフレーズではありません。 その方、その食べ物、よそのお店で、食べたことあるんじゃない? 「前に食べに来てくれて、美味しいって言ってくれたのに・・」って、 少なから... 続きをみる
-
今日のひでゴン地方は家の中でも 暖房を点けていない部屋は まるで冷蔵庫の中にいる様な寒さでした❄️ (冷蔵庫の中に入った事ないけど😅) 明日から木曜日に掛けて10年振りの大寒波になるそうです😱 暖かくして体調に気を付けないと💦 (暖房点けた部屋の中でも毎朝背中にホカロン 貼って過ごしています?... 続きをみる
-
-
昨今 新聞を購読しない家庭が多い とは聞いていますが 我が家では新聞紙がなくてはならない物 野菜を包んだり 生ごみが入ったビニール袋を包んで 大きいゴミ袋に入れたり 冷蔵庫の野菜室の汚れ防止に敷いたりと おしゃれな生活ではまったくないけど… 印刷していない新聞紙が売られている聞いて 新聞は読まないけ... 続きをみる
-
-
半年前に書いた記事です。 この時、不調ならどんどん便利なものに頼ろうと書きました。 私たち世代に向けて・・・ YouTube、見ていたら、私よりずっと若い女性。 家事は効率的じゃないから、 洗濯は全自動洗濯乾燥機(干さないんだって) 買い物は行かない(ネットスーパーやAmazon) 掃除はルンバ、食... 続きをみる
-
実はもうすぐ50歳になります(≧▽≦) 半世紀。ハーフセンチュリー。すごい!!! 最近私よりも年上で、素敵な方に出会うことが多くて励みになります。 こんな風に歳を重ねていきたいなと。 これからも、もっと楽しく、元気に、前向きに過ごしていきたいと思ってます♪ とりあえず、お誕生日までにちょっと綺麗にし... 続きをみる
-
今日は仕事がお休みで 主人も何も予定がないと言う事だったので 先週に引き続き秩父札所巡りに行って来ました お昼を何処で食べようか?と昨夜のうちから 検索し相談して決めたのは「そば処入船」です 結婚前に一度だけ主人と入った事があったので懐かしい想いと、その時食べたくるみのつけ汁そばがもう一度食べたかっ... 続きをみる
-
ワイン用ブドウの生産振興会の元会長のKさんが亡くなられと連絡を受けて、今日お別れを言いに行ってきました。 Kさんは69歳 たばこをメインに水稲、ワイン用ブドウを作られていたバリバリの農家さんでした。 菊鹿町時代に町議会議員をされており、菊鹿町で初めてワイン用ブドウを栽培された4人の中の一人でした。 ... 続きをみる
-
36回分割払いで買ったiPhone7の支払いが 今月の引き落としで終わります^^ 毎月1,240円くらいならいいかなと思っていたけれど 3年は長かった〜^^; もう一つ いつ解約しようか何年も迷っていた固定電話 テレビの後ろにひっそり置いてあります(置く場所もないし^^;) 災害など非常時にスマホの... 続きをみる
-
食生活の本で好きな著者のお一人。魚柄仁之助さん。 詳しくは、また本のブログで書こうと思っていますが、 最近の制限食について書かれている件があります。 病気でもないのに、極端な制限をしてしまったら、身体は対応できるのだろうか? 糖質も脂質も必要なもの。 糖質制限で体重は確かに減るけど、それは、健康的に... 続きをみる
-
お約束の食後のケーキ♪ 忘れてなかった〜。 忘れてくれてもいいかもと思ってたのだけど そこはありがたく堪能しました。 これで最近続いてた食後のデザートの 習慣は終わりにします。 チョコレートが濃厚で美味しすぎた💕 昨日はテレビで老化をどうするか という内容を観てて やはり適度な運動、適度な食事が ... 続きをみる
-
次男に用事があったので待ち合わせした後 久しぶりにお天気がいいから銭湯へ行こうということになり^^ こんな寒い日にしかも「風が強く吹いている」^^; 1時間以上の自転車なんて大丈夫だろうか? けれど 水木と連休し昨日一日だけの出勤は疲れも無く少しでも運動だ 帰りは湯冷めしそうと思いながらも^^; い... 続きをみる
-
-
キムタクも娘さんと仲が良いんだなぁ… と次女のCocomiさんとキムタクが (多分キムタクの自宅の) リビングで仲良く談笑しているのを見ていた 良いお父さんしてるんだなぁ😌 なんて微笑ましく思いながら… と、そこで目が覚めた… 枕元のスマホを手に取ると時刻は7:58 エッ⁉️😳 うっわぁ〜〜〜ヤ... 続きをみる
-
-
戸籍制度があるのは 中国、台湾、日本だけなんですって 離婚した話を聞いて思い出したのが バツイチの知り合い女性こと 今は × はつかないらしいけど 彼女は東京で暮らし 父は結婚する前に亡くなり 母は地方都市にひとり 離婚して子供もいなかったから 旧姓に戻り 自分を戸籍筆頭者とする 新しい戸籍を作って... 続きをみる
-
-
-
-
相談事を聞いた。 でも、帰ってきて、矛盾点が浮かび上がってきた。 腹を割って話してもらえなかったことにガッカリした。 そんな私に夫が言い放った言葉 「人の話なんて、半分で聞いておけばいいんだよ。 いつも真剣に聞きすぎるんだよ」 はい? 君は、いつもそうなのか? 私に対してもそうなのか? とフモーな質... 続きをみる
-
-
お正月明けから納期に追われた仕事が一段落したので 有休消化のために昨日今日と連休をとり^^ 今日は部屋に籠って インスタのフォロワーさんから教えてもらった「風が強く吹いている」 読み終わりました まだ記憶に新しい今年初めて沿道で応援した箱根駅伝 自転車より早く飛ぶように走るランナーのうつくしい姿を思... 続きをみる
-
結婚した当時、貧乏だったらしい。 らしい、というのは、ネット情報がないから比較しようがなかったことと、周りもそんな感じだったから。 でも、今、当時の給与みると、よく4人で生活してたなぁって、笑っちゃいます。 よほど、周りの方から助けられていたのでしょう。有難いことです。 その頃、教えていただいた節約... 続きをみる
-
-
お正月、長女と次女が入れ替わりで泊まりました。 朝、洗濯物を干してくれようとしています。 次女 パジャマのボタンとめたままなん? 長女 えーっだって着る時も そのまま頭からかぶるしはずさんでもいいやん 次女 乾きにくいやん 長女 ... (そこまで考えんでもええんちゃう?→長女の心の声) 次女 一番... 続きをみる
-
やっと出来ました\(^o^)/ 6枚織れました! さて、これから仕上げていきます。
-
この記事を書いた後、 スーパーで卵を物色していたら、30円引きシール。 そこには 「食品ロス削減にご協力頂き、ありがとうございます。」 のようなことが・・ へぇーなんか、割引シールだけ、カゴに入れていると ちょっと恥ずかしい気がするけど・・ このシール、いいですよね。 SDGs活動しているみたいで!... 続きをみる
-
職場の方とランチをしてきました(≧▽≦) 横浜ルミネの中にある 「やさい家めい」というお店です♪ 初めて入りましたが、とても良かったです。 お野菜のしゃぶしゃぶが有名なお店らしいのですが、ランチは定食もあり、とってもリーズ ナブル。 私は鶏と豆腐のふわふわメンチカツを頼みました。(税込み1199円)... 続きをみる
-
28年前の今日、あの痛ましい阪神淡路大震災が起こってしまった… 当時の私は主人の職場の官舎で子育てに追われる日々でした 朝テレビを点けると… そこには今まで見た事がない悲惨な光景があり私は思わず息を呑み、テレビの前で固まって しまったのを覚えています トラックや高速道路が横倒しになり 橋桁やビルが崩... 続きをみる
-
毎年、律儀に年賀状をくれる大学時代の友人がいます。 奥様の達筆な宛名が光ってます。 サークル仲間、みんなに送っているのかしら? 奥様、大変です。 最後まで友達の関係でホント良かったと思います(笑) 年賀状は自分で最後まで何とかしようよ。 さて、どうやら昨年、お子さんが大学に入ったらしく、入学式の写真... 続きをみる
-
今年 どんな一年にしたいかな もう何日か過ぎてしまいましたが( ꈍᴗꈍ) 1月…スタートで好きです また始めから やり直せる気がして 大きく何かを始める… とかではないのですけれど お仕事 色々な時間帯で難はありますが 自分でうまく時間を使うようにしていきたいです (帰りあまり遅いの…日常... 続きをみる
-
この冬は電気代の節約とエコでエアコンは使わず 電気代と灯油の比較をしてみようと石油ファンヒーターだけで過ごしています 家にいる時はほとんどソファー周りにいるので ファンヒーターだけでも充分暖かいけれど^^ 面倒なのは灯油を買いに行くこと... 昔は息子が時々車で買ってきてくれたのですが 今は車を手放... 続きをみる
-
今日、妹が実家の合鍵を作って持ってきてくれました。 それで、私がずっと考えていることを話しました。 昨日、ブログに書いた通り、一度お試しで家に来るよう誘ってみること… 隣の駅に住んでいる妹もそれに賛成で、そうして貰えるとありがたいとの事でした。 取り敢えず、母に打診してみようと思います。 妹は母もそ... 続きをみる
-
-
#
西洋占星術
-
シンクロが多かった引越し。天体に背中を押されて再スタート!
-
2月5日~11日のタロット週間リーディング。立春らしい始まりのメッセージ。
-
0円で超簡単につくれる♪新月/満月のエネルギーをパワフルに活用できる!マジカル🌙ムーンウォーターの作り方と活用方法4選
-
前回のグレート・コンジャンクション後に知り合った【私の人生を変えた人】と今回のグレート・コンジャンクション前に縁が切れた話 – あらいぐま日誌🦝📚🖊
-
だれでもできる♪自分のAsc(アセンダント)を無料で調べる方法
-
2022年1月7日(土)蟹座満月(1)ホロスコープ解説&過ごし方のアドバイス
-
2023年2月6日(月)獅子座満月ホロスコープ解説&過ごし方のアドバイス
-
2月6日獅子座満月。大事なものを受け継ぎ不要な価値観を手放す時。
-
【12星座占い・後半】2023年2月の天秤座~魚座の運勢。
-
牡牛座上弦の月ホロスコープとサビアン*「愛と豊かさ」を受け取る準備はOK⁉
-
【12星座占い・前半】2023年2月の牡羊座~乙女座の運勢。
-
72度のクインタイルは才能を表す。私の出生図にある天王星と海王星が意味すること。
-
「改めて先生の鑑定力、優しさ、愛の大きさに感銘を受けました。」占いブログ集客メニューのご感想。
-
1月29日~2月4日のタロット週間リーディング。上弦の月の影響が強そうな一週間。
-
1月29日牡牛座で迎える上弦の月。人間関係がすんなり好転していく時。
-
-
#
スピリチュアルとは
-
左利きが増える可能性!スピリチュアル
-
私と言う女性について!スピリチュアル
-
LGBTQ差別発言!スピリチュアル
-
台湾有事が早まる可能性!スピリチュアル
-
回転寿司迷惑行為!スピリチュアル
-
2023年!2月に大地震の可能性!スピリチュアル
-
自由意志は存在しない!スピリチュアル
-
EXIT兼近とルフィ(渡辺優樹)の関係!スピリチュアル
-
物価高の原因は?スピリチュアル
-
何を言っているのか分からない!スピリチュアル
-
アンドロメダとオリオン座!スピリチュアル
-
人気YouTuberの凋落を考察!スピリチュアル
-
中国!ビザ停止を解除!考察!スピリチュアル
-
5類引き下げで!多くの日本人が亡くなる理由
-
2023年!夏!たくさんの人が亡くなる
-