新しい月に入りました。 11月の家計(一人暮らしアラフィフ)ですが、トータル20万5000円ほどでした。 医療費が7000円オーバーは辛いけど、リンパ腫の定期検診には必要経費です。 あとドラレコを購入した代金がすごいです。 それがなければ、ジム代がかかったとて、16万くらいですんだと思います。 ジム... 続きをみる
アラフィフのムラゴンブログ
-
-
-
まだまだ捨て活モードです。 他部署の同僚が以前、うちに来たことあるんですよ。断捨離してるって話たら「物少なくない?」って言われました… 前の職場の同僚にも言われたんですよね ※車に関しては「車検の代車かと思った」と言われるほど何もなかったので、今は可愛くしてます(なぜゆえに) 正直、身だしなみは気を... 続きをみる
-
-
昨日、断捨離を始めて、寝ようと思ったら朝日が登り始めてた苦笑 捨てるものは少ないけど、片付けながらだから…ね。密かに「来月捨ててるかも…」って思う品もとってある 捨てたものたち。細々したものが多いわ。 生活してると、年に1度くらい、もしくは1度も使わなかった食器たちも、いざ捨てるとなれば「人からもら... 続きをみる
-
お久しぶりです。 年末調整提出もインフルの予防接種もなんとか無事に終わりました。 年いちの繁忙期、今のところ風邪もひかず元気にやっています。 事務所内のおじさん数人がおでんを仕込んだという話から家でも早速。 具材は夫の好きなものを選んでもらって数日間楽しめるような量になりました。 火が通ったらまきま... 続きをみる
-
断捨離やるぞ!と意気込んで扉を開けたものの、そこまで捨てる物がない気もする。 台所(言い方が昭和…)の上。米は2リットルのペットボトルに鷹の爪を入れて保存。それが2本あります。密閉されるのでもう20年近くこのスタイル。 左側に使い道のなかったプラケースに洗剤系を入れる。米の隣に並べるなんてと言われよ... 続きをみる
-
食欲の秋。 手抜きの御飯と、店屋物の食事のせいか太った…。むしろ3キロ増ですんで良かったわ 久しぶりに職場の更衣室で、他部署へ異動した同僚と顔を合わせたら、驚くほど痩せていた。どうやって!?と聞いたら「真似しちゃダメよ。ファスティングとか基本食べてないから」って。真似できないわ… でも、また体重計に... 続きをみる
-
元相棒と歩きました。 色々ありまして、話を聞きました。 パニックになってたようでしたが、今は気持ちも落ち着いて前向きになれたようです。 元相棒の彼女はまだ、弱っております。 が、相棒が彼女にかけた言葉 「お前はまだ悲しんでていいよ。でも俺は前を向くって決めてん。悲しみはもう置いて、前を向いて進むって... 続きをみる
-
先日は母の誕生日でした。 お花が好きなので仕事帰りに届けました。 毎年、母の誕生日には花を贈っています。 とても喜んでくれました。 話は変わりまして、脳が疲れると身体も疲れるのかしら。深夜勤務から帰宅後、お昼からコタツで寝入り、昼の3時に目が開いて小腹を満たしお風呂に入って、夕方からまた夜の7時まで... 続きをみる
-
人のことばかり考える。 私は何もできないのだけど。 どうなるのかなー、大丈夫かなー。 どうにもできないし、本人が考えることなのにね。人それぞれ考えは十人十色。 結局、どんな答えをだしても、「そうか、なるほど」とそうなるだけの話。 よほど暇なんだな私。苦笑。 いつもの焼きそば。お弁当はもっぱら焼きそば... 続きをみる
-
最近また節約モードになってます。 ユーチューブで節約系動画見てるけど、だいたい似たりよったり。 そこまでガッツリできないわ。とか、 そんなこと普通にやってるよ。とか。 同年代の倹約したライフスタイルを見ながら ゆるーく慎ましく暮らすのが理想です。 そんなに物欲とかないし、おしゃれも興味ないですし。お... 続きをみる
-
自分の身体が体調が掴めない。 まだ冬の訪れたばかりというのに、なんでこんなに不安定…なんだ。深夜勤務が非常に辛くなってきた。 先日、元相棒と焼肉行った時に、色々と話してて、自分にはもう、できない生活だなって思いました。誰かのために、不規則深夜勤務をこなしながら、ご飯の準備はもちろん、お弁当作り、家事... 続きをみる
-
先日、筋トレのあと、疲れてグッタリしてたのに、夜にウォーキングしたせいだろうか。 しばらく身体がグッタリとして動けなかった。身体中、痛いというよりダルくてのぼせる。 人からすれば、あれしきの筋トレだろうが、運動未経験のアラフィフデブにしたら、相当堪えてたのだろうな。 たまりかねてトレーナーに連絡した... 続きをみる
-
- # アラフィフ
-
昨日の深夜、筋肉痛で動けずUber Eatsした罪悪感から、30分の速歩きをしてきました。 そんなことでチャラにしようとする私。 流石に速歩きは軽く汗ばみます。ヒートテックとトレーナー1枚で、自宅を出た時は指先がこおり、背中もヒヤッとしたけど。 帰宅した時は自室ですら暖かく感じて、結論「寒けりゃ動け... 続きをみる
-
あー、疲労感でいっぱい。。 もはや体重計に怖くてのれない私。 それでも節約モードはなんとかキープ。 最近はなんだかんだで充実してる方かも。 ふと、つくづく自分は独り言っていうか、心でいつも呟いてるなぁーって自覚する今日この頃。 先日は深夜勤務を終えて、元相棒のお誘いでいつもの焼肉へ。1か月以上遅れの... 続きをみる
-
結構前に、キャンプが趣味の友達(元同僚)と焚き火とかしたことがあって、「今度は〇〇さんも!」と話してから数ヶ月、やっと叶いました。 前に行った公園と、おなじ。木々が赤く色づいてきた季節になりました。 バーベキューはせず、食事は買いだして、焚き火を見ながら終活やら色々話してました。 前回より大きなテン... 続きをみる
-
聞き慣れない調味料。 ヨーロッパの辛口ペーストらしく、どこかで知った夫がカルディから買ってきたものです。 味もお馴染みではない。どこか異国。 白おにぎりにも美味しかったので今日は味変。 通常焼おにぎりに醤油ベースに塗り込んでみました。 これに海苔を巻いてお昼に。 さてさて、夫はそれに気づくことやら。... 続きをみる
-
1つ目は話した?かもしれないけど、美容室で披露したら、職場同様「すごーい」と言われたので。 先月、京都に行った時、高速でねんきの入ったHONDAレジェンドが走ってまして、「渋っ!!」と隣を見たら、運転してるのは渋いおじさん。 思わず助手席にいた相棒が「巨人や!!」というのでビックリ。 オール巨人さん... 続きをみる
-
徒歩通勤、さすがに通気性ありサラサラパーカーでは寒くなりました。 トレンチコートを買おうかなと思っていましたが、クローゼットの奥から結婚前に着ていたコート。 かれこれ25年前のバーバリー。 大事にしていたしクリーニング後にしまっていたのでまだまだ着れる。 古いものだけどなんだか新たに買ったような…勝... 続きをみる
-
先日は短期で職場にお手伝いに来てくれていた方とランチを頂きました。 「楽しい職場だったから、もっと一緒に働きたかった」と言って頂けました。 今月は予定がほそぼそと入っており、節約モードですが、こういう縁も大切にしていきたいです。贅沢な外食ですよ。 なのでその夜は そば!冷凍のお蕎麦にお揚げともずくを... 続きをみる
-
うつ病は日光にあってる暮らしの人の方がなりにくい…ってあながち間違いじゃない気がする。うちの家は日当たりが良くない。 だからマイナスな気持ちもうむのかな。 朝から電気つけないと暗いし。 何かやる気が億劫なのも日当たりのせいだろうか?と、ふと考える。 家でコーヒー飲むより外で飲もうか…とか思うけどお金... 続きをみる
-
-
ダイエットよりも節約。 宣言とおりに頑張ってる。 前に実家に行った時も中途半端な時間だったので、何かあやかろうと思ったけど「菓子パンしかないよ」と言われお腹を満たす。 家の中にある半端な貰い物菓子で空腹を満たしたり。そんなこんなの今日の夜ごはん。 久しぶりに炊きたてのゴハン。 貰い物のつぼ漬。焼き鮭... 続きをみる
-
今日は総合病院の血液内科受診日。 担当の先生とのファーストコンタクト。 いい先生でした。職員に厳しそうだけど熱心な感じで、寄り添って頂けました。 ホッとした受診のあと、退職する同僚と会う約束をしていたので迎えに行きました。 私の身体を心配してくれて、石切神社へ参拝することにしました。昔、年越しカウン... 続きをみる
-
連休がある。嬉しいけど予定はない。 最近、前日にTO DOリストをつくる。 毎日をできるだけ無駄に過ごしたくない…そんな感じ。 当然、計画どおりには動けない毎日。 だって、必ずやらなきゃいけない事は一部で、ほとんどは「時間あるからやりなさい」的な内容。そうしないと食べてはゴロンの繰り返しだから。 今... 続きをみる
-
-
盛合わせになりました。 いただいた大きな松ぼっくりに集めている木の実たちをふんだんに取り込んで盛り盛りに。 グリーンはヒムロスギのプリザーブドを使い今回ははっきり分かるクリスマス用。 てっぺんのスターアニスもキラリとゴールドです。 ひとつは自分にも作ってと言ってくれた職場の方へプレゼント用。 喜んで... 続きをみる
-
言霊ってあるんだよ。人にそういって励ました事があった。 同僚との他愛のない話の中で、ふと、元相棒と歩いた距離、走らせた車の距離、地球何周分になるのかなーと考えた。 なぜだか、元相棒よりも長く付き合った相手の事は思い出さなかった。 別れを切り出したほうだったからか? 仕事をしながら、分かりきった変えよ... 続きをみる
-
ハロウィンがこんなにもイベント化してきたのはここ10数年前からではないでしょうか。 わたしが子どもの頃は記憶にありません。 いつの頃からなのか?息子たちが小学生の時には、仮装したりお菓子をもらってきたりがありました。 今ではホワイトデーの売上を抜くほどの一大イベントだとか。 お店に行くとなるほどなと... 続きをみる
-
同僚にいきなり差入を頂いた。 ローソンのじゅわバタ塩メロンパンとやら。 パンは好きだけど、メロンパンはセブンしか勝たん(若い風の言い回し)し、そもそも好き好んで買わない。 第一印象は見た目がメロンパンぽくない。 いざ食べてみると、名前のまんまでした。 塩味があるし、バターの風味もくる。 しかしこれが... 続きをみる
-
結婚願望があったわけでないが、なかったわけでもなく、付き合ってる男性の子供ができればそうなる…くらいの気持ちだった。 どこかで自分は子供が出来ない…そういう身体だと思ったのは、20代から長く付き合った相手と1度も妊娠しなかったからだ。 相手が変わればできるかもよ?と同僚に言われたこともあったが、元相... 続きをみる
-
昨日は仕事でした。 太陽が眩しい…でも朝は寒いので こかいだ買った「充電式カイロ」持参です。これがあればタイムカードの指紋認証も怖くありません(今のところ) この日は仕事終わりで、先週、個人クリニック(血液内科)でうけたガンの血液検査の結果を聞きに行きました。 ガンの数値は相変わらずオーバーしてるも... 続きをみる
-
先日、仕事中、椅子の上にのって用事をして、椅子から降りたら足元に物があって。 避けて踏ん張ったものの、そのまま後方にコケた。。 結構な勢いで鉄の物にぶつかる。その表紙で手首をついたり、尻もちついて背中を強打した。我ながら爆笑した。 人がいなくて良かったと。慌ててマイ湿布を貼った。手首はしばらくして痛... 続きをみる
-
-
自転車乗ってたら焼肉店のダクトから肉の油の良いニオイが。 そう言えば他部署の先輩さんとゴハンに行こうと行ってたなぁ と焼肉にお誘いしました! 少し良い焼肉食べたいね!と。仕事の都合で私の家まで来てくれました。歩いて2キロ。 私にしたらまぁまぁの高級な類。 塩タン!! キムチ盛り!! なんとか盛り!!... 続きをみる
-
誕生日をむかえて またここからわたしの新しい1年が始まる。 そんなわたしがこの1年の間(なるべく早く)にしたいこと。 それは転職すること。 わたしの職場は人間関係も給料もいいほうだと思う。 不器用なわたしをいつもフォローしてくれてる職場のみんなにも感謝しかない。 だけど最近、今の職場で働き続ける自分... 続きをみる
-
-
今日は仕事がめちゃくちゃハードだった😭 そんな中「これやったの誰?」って 聞かれたので「誰でしょう?」って答えたら 「今美さん(わたし)がやってなかった?」 みたいに言われた😨 えっ!?それは身に覚えない… んだけどね、そんなふう言われると 忙しくてバタバタしてたから わたしが覚えてないだけなん... 続きをみる
-
ムラゴンさんご紹介レシピよりスープを作ってみました。 焼きつけた骨付き肉をコトコト煮込んで野菜も刻んで一緒に。 香ばしさで風味が増し、野菜だしといい具合に相乗効果。 コンソメなども使わずにシンプルな味つけで。 今日はマグに入れてお弁当に持っていきました。 息子2も大絶賛。 作り方まで聞いてきました。... 続きをみる
-
今日、仕事をしている時のこと。 「◯◯もしといた方がいいんちゃう?」 的な言葉がふと頭をよぎった。 「たしかに…」 と思いはしたものの 「まっ、後で確認すればいっか!」 とそのままスルーしたのだが… 後になって確認したら ◯◯をしといた方がいいどころか しなきゃいけなかった〜〜😱 なんで… なんで... 続きをみる
-
今日は今年最後の天赦日ということで、良い気持ちで過ごしたいと思いつつも、ブルーな気持ちでした。 というのも、先日、かかりつけの総合病院に検査結果を聞きに行きました。 リンパ腫の大きさは左は小さくなってるものの、右側が大きなままでした。 膠原病内科の先生はガンを疑いました。それは分かっていて色々検査し... 続きをみる
-
暑い時期のワンコの散歩は朝早くか 日が沈む頃に行ってたけど ようやく昼間に(といってもまだ夕方頃だけど) 行けるようになったよ〜😄 気持ちよさが違うわ〜←暑いの嫌い(笑) 最近はあちこちで金木犀の香りがしますねー いつもよく行く公園にも大きな金木犀がありました。 ワンコがじっとしてくれないので写真... 続きをみる
-
昨日突然息子1が帰ってきました。 こっちの方まで来たからとふらり。 お夕食後に帰ると言っていましたが、結局泊まって朝早く出て出勤するというのでお弁当を。 一人暮らしの今は会社のお弁当を毎日注文しているようでとても喜んで持って帰りました。 高校生の時は毎日1.2㌔を計って作ったお弁当。 もう普通サイズ... 続きをみる
-
めっにり寒くなりました。衣替えもほぼ終わり、あとは夏物の洗濯のこりや、布団類の交換も半分。 実家を往復しなければならないので、なかなか進みません。 こんなに進まない&片付けられないのは、洗濯物が外に干せないのが原因です。 いまだに続くカメムシの襲来。洗濯機をまわしたら、下着や薄手のもの以外はコインラ... 続きをみる
-
-
-
快適な住まいに住みたくば、一軒家…とか立派なマンション?今のマンションに引っ越してきて3年たつのかな、4年か? 古くとも民度が高かったこのマンション。 引っ越して来た時は辛いこともあった、ルールが。。でも、キレイを守られていた。 なのに今は騒音に悩まされる日々。上の階だと思う。どんな歩き方してんねん... 続きをみる
-
わたしは50代女子(この響きいいな😁)で 2年ほど前からひとり暮らししています。 (正確にはワンコとふたり暮らしだけど😄) 若い頃に憧れていたひとり暮らしをまさかこの年になってできるとは思ってませんでした(笑) まわりの人たちには「寂しくない?」とか言われたりもするけど、まったくもって寂しくはな... 続きをみる
-
昨日とは打って変わって テンション↓↓なわたし。 頭と首と目の奥が痛くて痛くて😣 こうなると痛み止めも効きやしない。 この症状はもう持病のようなもので、ただその日によって痛み方が違う。 ほとんど気にならないこともあれば、今日みたいにずっとずきずき痛むこともある。 それでも… それでもよ〜 よぉー頑... 続きをみる
-
今朝はおやすみだったのでゆっくり起きました。※寒くて布団から出れず… ほどなくして勇気を出して、昨夜のカメムシ軍団を確認に玄関の扉を開けた。 うちの玄関にいたカメムシさんの姿は見当たらない。そして死骸は増えてる。 つくづく、ココへ引っ越して来た時に隣の部屋を選ばなくて良かったと思った。 朝から生きて... 続きをみる
-
引きこもり的な生活から脱するために仕事以外でも人との関わりをもったほうがいいんじゃないかと思いながらも、なかなか行動を起こせずにいた。 いざなんかしようと思うとめんどくさくなって、また今度でいいかなと引き伸ばすこと数ヶ月… いや、数年か😅←わたしの悪い癖です やっと…やっとこさ… 行動を起こすこと... 続きをみる
-
膠原病の症状の1つ、レイノー現象というのがあって、手足の指に血が通わなくなって、本当に死体のような手になります… 昨年からこの症状に悩み、職場のタイムカード(静脈認証)が通りません。 酷いときは15分ほどタイムカードの前にいました。。 外気に当たり「涼しい」そう感じたら終わり。感じたと同時に指が真っ... 続きをみる
-
大きな松ぼっくりをいただきました。 少しずつ集めたり買ったりしておいた木の実を詰込んでクリスマスツリーをつくります。 日中はまだ25℃。 今日も事務所にはエアコンが入りました。 動けば汗ばむほど。 なのにもうクリスマスのことを考えるなんて笑えます。 年末にかけてのワクワク感は歳を重ねるほど大きくなる... 続きをみる
-
なす料理があれこれ美味しくまさしく「秋」を感じます。 この米なすのフォルムは見た目から好きだなと毎年手に取るたびに思うのです。 今回は甘みそを塗ってチーズをたっぷり。 そしてオーブンへ。 結構なボリュームの一品が出来上がりました。 秋の夜長。 今夜は何をしよう。 1日お疲れさまでした。
-
スーパーに立ち寄ると目の前にデーンとありましたの。 かけシチューですと。カルボナーラのパスタが米に…って感じですかね。 簡単だし家に材料があったので作りました。 ベーコンないので、豚の細切れで代用。 うん、普通笑。ともかく簡単で早いし、明日のお弁当用もできたので助かりました。 サラダも食べました。 ... 続きをみる
-
先日、1つ歳を重ねてから、大掛かりな整理整頓、断捨離を始めています。 ワンルーム住まいなので、やる気が失せる事はありません。やり始めればとまりません。 毎回、気合を入れるとゴミがたくさん出ます。あんなに断捨離したのになぜ?なんてことの繰り返し。 前回、捨てずに置いてたものや、ためこむものがあるんです... 続きをみる
-
やってみました♪ ムラゴンrikoさんの投稿を見て早速。 道具も材料もぜんぶあるある。 息子1を大きくすることにチカラを注いでいた頃は、週に2回も3回もお夕食後から仕込んで夜食べさせていたなと懐かしく思い出しました。 パン作りの工程はひとつひとつが好きなこと。 きっちり計ったりこねたり、発酵進みを楽... 続きをみる
-
昨年末申し込んだふるさと納税返礼品が届きました。 他の数点は中身も量もわかっていたものだけど、こればかりは開けてみてのお楽しみ。 発送しましたのメールを確認後、夫とワクワクしてクール便の到着を待ちました。 うちではお魚担当は完全に夫。 開けてみてびっくり。 思っていたより量が多かったのでかなり時間を... 続きをみる
-
いつの話かは申し上げませんか、誕生日が休みでして、しかも連休でして、「嫌だなぁ」って…気持ちが沈みました。 1人、友達を誘ってたらコロナ関係で会えなくて。ひたすら引きこもりですよ。 前夜祭でウーバーイーツをしたのが、CoCo壱番屋のカレー。20年ぶりくらいだろうか。なんでCoCo壱番屋にしたかは分か... 続きをみる
-
-
先日の続きです。清水寺から徒歩で建仁寺まで移動しました。京都も坂道多いですね(汗 ナビの通り行ったら正面から行きそこねました。 思ってたより広くて落ち着いた雰囲気のお寺です。清水寺がごったがえしてたので… 見たかったのがこちら。 お寺の中はとてもきれいでした。お手洗いがキレイだと嬉しいですよね。 お... 続きをみる
-
昨日は2ヶ月ぶりに元相棒と西国33箇所めぐりで京都へ行きました。 まずは番外朱印場所の元慶寺へ。 こじんまりとしておりました。ひっそりと住宅街の中に…。 その次に革堂行願寺へ。 京都御所の近くということで外人さんもチラホラと。そしていざ、清水寺へ。 人多すぎ問題。覚悟はしていたものの。 駐車場は最短... 続きをみる
-
昨年の今日、元相棒から彼女ができたと告白されました。あれから…泣いて泣いて、不安定な日々を過ごしました。 ストーカーまがいの事もしました。色んな気持ちが複雑に入り組んで、自分の病気も重なって本当に辛い1年でした。 それと同時に少し頑張ることや、少し人の気持ちも判るようになった気がしています。 ただ、... 続きをみる
-
私の性格は陽陰で言えば「陰」です。 このブログを読んでくれてる人ならわかるでしょう。 でも、あんまり親しくない人や、親しくなる前での付き合いの人からは、いわゆる陽キャに思われます。 私は陰キャで内弁慶。親しい人でも10人以上になると疲れるタイプです。 先日、職場で慰労会がありました。全体の慰労会なの... 続きをみる
-
昨夜はジムへ行ってきました。 ここ2回はダンベルを持って上半身の筋トレをしてます。ダンベルっていっても500グラムから3キロですけど苦笑 前回は翌朝、倦怠感で起きれなかった記憶があります。今回は「うん、平気」と思ってたのに、筋トレしてから翌日の昼に、動けなくなり、ベッドにダウン。 下半身も重い。夕飯... 続きをみる
-
気分悪くする内容かもしれません。 突然ですが同じシングルの友達と、徐々に関係を切りました。もう8年くらいたつのでしょうか。 彼女は車を持たないので、いつも片道1時間以上かけて迎えにいき、もう1人の友人と3人で毎月会ってました。 2人でも会うことがありました。 食事をして、彼女の寄りたいところにも寄り... 続きをみる
-
穏やかな日曜の朝。 出勤しようと家を出た。私の視力はかなり悪いがメガネは運転の時にしか使いません。 昨日、風が強かったのかしら…共用老化に葉っぱがいっぱい…嫌だわ…と思いながらエレベーターに乗るが「何か違うか?」と降りて、緑の近くへ行くと同時に血の気がひく。 カメムシ… 老化中の緑はカメムシ。えっ…... 続きをみる
-
-
先日の有馬温泉旅行の話の続きです。 7月から旅館を予約してましたが、その時ですら予算内でのお部屋を探すのに苦労しました(汗) 母のために買い物場所の近くの旅館を選びました。日本三名泉の有馬はお高い… でも、旅館も素敵でした。 荷物を預けたらウェルカムコーヒーを頂き お部屋に案内されたら、マッサージ機... 続きをみる
-
温かいのがなにより。 電子レンジなど学校にはないし、大人数の事務所では使いにくい。 ちょっとどうかなと思いましたが今日のお弁当は初のタコライスにしてみました。 揺られの登校通勤で、開けたらこんなふうではなかったようだけど、美味しかったとのこと。 お腹がへっていたら何でもありなのかも。 是非と言うには... 続きをみる
-
-
-
先日「敬老の日」に姉と二人で母を有馬温泉へ招待しました。高額でしたが奮発しましたよ…初めてですもの女三人の旅行なんて。 多分、私せっかちなんだろうなぁ…疲れて目眩がしました。私はペーパードライバーの姉と母の運転手。家から20分かけ母をひろい、更に30分かけ姉をひろい、そこから1時間弱かけて有馬温泉へ... 続きをみる
-
昨日の試験曳きは、職場の技能実習生の彼女に、日本の祭を楽しんでほしくて招待しました。平日の試験曳きなら、まだ見れるだろう …そう思って。。 私は深夜勤務明けでしたが、帰宅後1時間寝て、すぐに休日の彼女を招きました。 すごーい!それは感激してくれました。 今日も元同僚のご厚意に甘えてパレード見学へ。あ... 続きをみる
-
私の持論だけど、季節の変わり目、且つ、紫外線に長時間あたり続けたら、蕁麻疹がでる 大人になって最初の蕁麻疹が、長時間、紫外線にあたった…そのあと寿司屋に行った…パターンだった。 もしかして…同じ行動パターンをとった今日、蕁麻疹がでてきた。 不思議なことに、紫外線のあたってない足。 基本、足にしか出な... 続きをみる
-
-
連休でした。実は昨日、元相棒とお茶する予定でした。が、しかし前日に彼女の子供がコロナとかで、昼か夕方か予定がたたないと連絡がありました。 ふーん、まぁ適当に連絡してよ、休みだから。。と、昨日はチャリンコライダーしてたんですね。 「夕方になるのかなー」と思ってたら「今日は無理だわ」との連絡がありまして... 続きをみる
-
今日も自転車散歩してきました。 生理が3ヶ月ぶりにきたのに、食欲はとどまることをしりません。 もうすぐ、だんじり祭りということで、再びあの城下町へ、自転車ライド。。 久しぶりに昼間動いて、昼って暑いんだ…と気づきました。 極寒の我が家、朝夜はもうエアコンいりません。昼間も窓あければ平気。 城下町を走... 続きをみる
-
-
先日、受けた乳がん検診。穿刺細胞診の結果を聞きに行きました。 悪いものはなかったとのこと。経過観察のため、3ヶ月後にまた受診予約してきました。 腋窩のリンパ腫はやはり2センチ近くあり、大きいとのこと。深くて見えないし触れられないからよく分からんのですが。 ただ普通に驚いたのが1つだと思ったら3つある... 続きをみる
-
-
-
数ヶ月ぶりに66キロの大台に乗った。 なんで太るのか。 思い当たるのはストレスと、体調があまり良くなく日中の活動量の減ったこと。 これではいかんと、夜はだいぶ涼しくなったので、とりあえず自転車で足を伸ばしてみる 岸和田だんじり祭のシーズンなので、そこまで頑張って行ってみる 変わらんなぁ。もっと人がい... 続きをみる
-
深夜勤務明けでした。 こないだ乳がんの穿刺細胞診を受けてから右肩甲骨あたりが筋肉痛です。 直接関係ないかもしれませんが、総合病院の先生も話してた通り、筋膜の更に下にある細胞をとるから、筋膜もグリグリされるからかかーとか色々妄想してました。 脇あたりとか変な感じ。これは肝臓かしら…なんて。肝臓って筋肉... 続きをみる
-
-
月に3〜4回、ジムに行ってますが、最近、運動できてません。身体の状態がいまいちで動ける状態にするのに時間がかかるのです。 先日、乳がん検診を受けた病院で体組成測定を受けれるとのことで、受けてきました。 以前からInbodyってのを受けたくて、似たようなもんだなろうなぁと思いまして。 今の骨の状態をし... 続きをみる
-
満月が見える日らしいが、ドコにもない。 期待外れ。。 今日はふるさと納税で、これ届きました。 温かい朝ごはんにしようかなって。 各味2箱ずつ入ってます。 最近、便秘がちなんもつらくて、これ購入 まあまあのお値段で奮発しましたよ。 来月から9月。心新たに色々頑張ります。 自堕落は今日までさ(何回も言っ... 続きをみる
-
息子1のほぼ月イチ帰省。 いつもちょっとした手土産を持ってきてくれます。 今回は旅行土産。 そのエピソードを聞くのも楽し。 一緒に飲食し感想を言い合うのも楽し。 彼の生活や考え方が、おとなになったなと感じる瞬間がところどころに散りばめられていて職場をはじめ周りの環境に感謝が溢れます。 あっという間に... 続きをみる
-
龍が立ってるように見えませんか? 見えませんかぁ↷溜息 タツノオトシゴかな… ※切り取ったのが良くなかったのか。 いい天気を見て、元気が出たり落ち込んだり アラフィフ更年期の心は不安定です… 可愛く言ってるけど、かわいくない。 あまり余計な事を考えたくなくて、こないだの休日も、朝からジム、昼からチャ... 続きをみる
-
ローソンスイーツジャッジ。 お店で今夜あると見かけたので数点買い込んで食べながら。 息子1と一緒にあれこれ話しながら企業努力に感心しながら満場一致に涙に出そうになることもあり。 そしてプロの方々の厳しさのなかに優しさある丁寧なコメントに感動します。 甘いもの好きなわたしには身近なローソンスイーツ。 ... 続きをみる
-
最近、頑張って活動量を増やすものの体重は減りません。ホルモンに負けてられん!と己に言い聞かせます。 活動量を増やすと言っても、15〜30分歩くとか、寝る前に音楽を流しながらダンシング(暴れる)とか、寝る前にベッド上でストレッチとか自転車乗ったりですが。 ガッツリ眠れるけど、目覚めると身体や頭が痛いで... 続きをみる
-
ビタミンカラーでタコライス。 お昼にしっかり食べられるように。 見た目もだいじなのか。。。な。 今日はタコライスにしました。 ご飯はほんの少しだけどレタスにトマト、チーズとひき肉。盛り盛りです。 毎日のお弁当。 明日は何にしましょうか。
-
-
-
ずっと、ブログが保存されてた。送信されていなかったブログはタイムリーじゃないけど、手直ししながら綴ります。 以前の検診の血液結果の話から。 白血球の謎は解けたけど、アルブミンって知ってますか?昔からそれも基準値ギリかそれ以下。これって調べると低栄養だったり、浮腫のサインだったりするようです。 よく、... 続きをみる
-
-
台風は無事に過ぎ去った(私の地域) 昨日は深夜勤務明けで、お風呂入ってインスタントラーメン食べて寝て、起きたら夕方4時で驚きました…。 なーんの予定もなく、ひたすら食べるかネット見るか寝るかで終わりました。 いつもと変わらぬ、蒸し野菜と蒸し肉を、ポン酢で食べた夜ごはん。 本日届く予定だった餃子(まる... 続きをみる
-
台風くるかぁ。。今日は深夜勤務。 明日の朝まで仕事になります。 明日の朝がピークだと思う…多分。 もっと遅いと思ってたのに。。 いつも台風に出勤があたるイメージ(T_T) 鯖焼いたり、 ホタテの炊き込みご飯炊いたり、 職場におやつが溢れてテンションあがる。 普通の毎日を過ごしてます。 そろそろ婦人科... 続きをみる
-
#
主婦
-
【購入品紹介】キングジムオンラインストアで6,000円分クーポンで購入 株主優待 キングジム(7962)【2023年6月優待】
-
今日はリズミカルにキッチン仕事!
-
予約出来たのに閉店してた店
-
コストコのピザで昼からピザパーティー
-
ゴマ作業
-
主婦必見!ダルい日にこそやる自宅トレーニング
-
アラビア限定価格!150周年ロゴ初登場のRunoフロストベリーはピッチャー0.4L
-
70代後半になった母が使い慣れたガラケーからスマホに機種変したら・・・
-
【京都へ紅葉を見に行こうようの旅】#なつかしの写真
-
コタツのない家、ダメ夫の名言に激しく共感
-
はじめまして😀
-
明日のさいたま南西部の交流会♪
-
目を覚ますと…
-
フードフェス 2023 *2日目*
-
11月30日 トレード履歴です
-
-
#
節約
-
肌着のお下がりとっておけばよかった(´・ω・`)
-
いつでもどこでも・・<ダイソー> 静電気ガードミスト
-
【2594】キーコーヒーの株主優待(2023年9月末権利)
-
『これ以上の削減は厳しいもの』と『維持と意地』
-
nuroモバイル:新プラン登場&キャンペーンまとめ【2023年12月】
-
嫌いなものだったのに数時間で4つも食べた次女
-
味の決め手はブロックベーコン
-
【副業収入】2023年11月のポイ活&アフィリエイト成果報酬額☆
-
快適メガネ生活
-
行けるか?年間100万円の予算を設けて生活する。(注意点や懸念点編)
-
使いきりコスメ
-
歯の定期検診
-
ベルーナ:新作商品1,000円OFFなどキャンペーンまとめ【2023年12月】
-
2023年12月の目標⛄️
-
食パンで簡単おうちバーガー
-