2025年 5月 フジパンさんの新発売 第75回 全国植樹祭 ㈱ 平田牧場 ㈱ 八幡屋礒五郎 コラボ等
【 記事使用画像 フジパン お知らせ 出典 】 東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 ・三角メロンホイップ レモン 商品ポイント 1 レモンのさわやかな香りと風味のクッキー生地 口に入れた瞬間からレモンの香りが広がり、食欲をそそります 2 さっぱりとした甘さのレモンホイップ さわやかなレモンの風... 続きをみる
2025年 5月 フジパンさんの新発売 第75回 全国植樹祭 ㈱ 平田牧場 ㈱ 八幡屋礒五郎 コラボ等
【 記事使用画像 フジパン お知らせ 出典 】 東北・関東・中部・関西・中国・四国・九州 ・三角メロンホイップ レモン 商品ポイント 1 レモンのさわやかな香りと風味のクッキー生地 口に入れた瞬間からレモンの香りが広がり、食欲をそそります 2 さっぱりとした甘さのレモンホイップ さわやかなレモンの風... 続きをみる
フジパン ピリ辛味噌ベース スナックサンド たじみそ焼きそば 甘辛醤油ベース スナックサンド 瀬戸焼そば 5月新発売
フジパン株式会社(愛知県名古屋市)は、中部、北陸、静岡県の一部、限定商品として『スナックサンド たじみそ焼きそば』、『スナックサンド 瀬戸焼そば』を2025年5月1日(木)より2ヶ月間限定で販売いたします。 この取り組みは、「中部・北陸マルシェ」シリーズの商品として、フジパン西春工場と、多治見市、瀬... 続きをみる
2025年3月28日(金) 桜にはまだ早い定光寺へ 定光寺公園の桜も有名(愛知県瀬戸市品野) 『山号は応夢山(おうむざん)。本尊は延命地蔵願王菩薩(地蔵菩薩)。桜や紅葉の名所としても知られている。寺域に隣接して尾張徳川家初代徳川義直の廟所である源敬公廟があるが、尾張徳川家の菩提寺ではない』wikiよ... 続きをみる
2025年2月14日(金) 名古屋空港2回目の高圧受電設備改修を11日に終えて瀬戸市現場に移動 結構な足場上も登ります (太陽光発電です) メインは電線ラック加工マン どんなものでも可能テクニックありますよ 電工歴40年のジジイ お昼は街中華 お得ランチは良いのだけど私には無理・・・若者食べますね ... 続きをみる
6月9日 0700起床、入浴 0730朝飯 0905 ホテル送迎バスで恵那駅へ 恵那といえば栗 短い時間で駅前の和菓子店へ 0934恵那発 240円 中津川の一駅手前、美乃坂本駅 車窓から巨大な構造物 もしやリニア工事かと調べたらやっぱり。 完成後は、品川まで58分 名古屋18分 ここ停車するのか!... 続きをみる
松屋グループの松のやに、とんかつを食べに行ってきました。 入ってすぐに券売機で食券わなければいけないので、後ろに人が並ぶと焦ってしまいます。 今回は一番安い、590円のロースカツ定食にしました。 番号が画面に表示されたら、食券と交換でセルフで取りに行きます。 味は衣がサクサクで美味しかったです。 合... 続きをみる
朝から☀✨いいこと。ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ。から貰う元気とザワつく土曜日😄
(/・ω・)/にゃー! 朝出勤(´^∀^`) さて、今週も頑張ろ(๑•̀ㅂ•́)و✧ あらあら 車の下には ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)にゃ♡が。 思わず連写📸 微動だにせず。 (。・‧̫・。)o🪄💘(ˆ꜆ . ̫ . ).ᐟ.ᐟ💮˙˚ 𓆩 ✞ 𓆪 ˚˙o(。・‧̫・。)o💞💭 かわ... 続きをみる
みなさんこんにちは,かつどんです. だんだん車中住所不定生活スタイルにもだいぶ慣れてきました. この日は家で何もせずゴロゴロするだけの日のごとくダラダラとする日に決めたのであまり何もしてませんが,振り返りたいと思います. 5日目(10月3日) 寝床としていた道の駅立田ふれあいの里ですが,見てわかる通... 続きをみる
春のお彼岸、お墓参りに行ってきました。生まれて、結婚するまで住んでいた所。今はもう家も無く、子供の頃の風景の面影も少なく、年に何度かの墓参りに訪れるだけの懐かしさも無くなってしまったような。 でも、思い出すことは沢山あります。遠くなった昔でもです。 瀬戸市にある八王子神社。神社内のお稲荷さんの写真で... 続きをみる
7月17日(金) 午前6時起床 現在 曇り空 予報 時々雨が降る 気温 21℃ 降水量 0.1mm 湿度97% 涼しさを感じる 「17歳 藤井新棋聖」 新聞の一面に笑顔入りで大きな見出しが載っている。 先日から行われていた第91期棋聖戦において、昨日の対戦で2勝1敗と王手をかけていた。 夜中、テレビ... 続きをみる
聖火リレーのルート 愛知県の日程 - 2020年4月6日、7日
2020年東京オリンピック - 愛知県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい愛知を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 愛知県の聖火ランナーの応募先 愛知県内の聖火リレーに関する情報をお知らせします | 東京2020オリンピック聖火... 続きをみる
こんにちは! リハナース加藤です(^^) 先週、ついにご利用者様への訪問美容サービスが開始されました!! こちらの御利用者Mさんは、元々オシャレが大好きで、月に1回はヘアサロンに通ったり、高島屋の会員になり洋服を買っていました(^^) しかし、数年前から旦那様に介護が必要となった為、Mさんの外出頻度... 続きをみる
こんにちは! リハナース加藤千晴です(^^) 前回の投稿は、 美容院【RUBIO hairmake and spa 】様に、 当社かざぐるまの新たな提携パートナーとなって頂いたお話でした(^^) (※詳しくは、前回記事をご覧ください♪) 今回は、その業務提携に至るまでの険しい?(笑)道のりを紹介致し... 続きをみる
今日は、先日開催された緊急消防援助隊愛知県大隊合同訓練で初めてみた瀬戸市消防団に昨年総務省消防庁から無償貸与された救助資機材、小型動力ポンプ搬送車(ダイハツハイゼットベース/トーハツ艤装)の紹介です。
【瀬戸物の街 瀬戸市旅行記 決定版!】おすすめ瀬戸市ブログ記事一覧 瀬戸市の写真たくさん有♪♪
「せともの」の街・瀬戸市へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真をたくさん撮り、心込めて書き上げた瀬戸市旅行記(瀬戸ブログ集)をご覧ください。そして瀬戸物の町・瀬戸を散策してみてください。 瀬戸の歩き方 - 瀬戸・瀬戸蔵ミュージアムの「土びな」 瀬戸市はすばらしい! 瀬戸市はうつくしい!! ▼瀬戸旅行 - ... 続きをみる
洞本業窯(瀬戸本業窯) - 平成28年(2016年)4月6日 窯垣の小径を通り過ぎ、次は洞本業窯(ほら ほんぎょうがま)に向かいます。 大脇食料品店。すでに遙か昔に閉店しているような感じですが、ヤケに心が弾みます。コンビニじゃなくって、スーパーじゃなくって、こういう食料品店が現実の世界にまだ形を留め... 続きをみる
瀬戸百景 窯垣の小径(かまがきのこみち) - 平成28年(2016年)4月6日 窯垣の小径(かまがきのこみち) タナイタ、ツク、エンゴロなどの窯道具を組み上げた石垣や塀が美しい約400mの散策路。 「窯垣」は、窯道具を積み上げて作った塀や石垣の呼称で、全国でも瀬戸でしか見られない景色です。窯垣をつな... 続きをみる
重文・陶製狛犬(こまいぬ) - 平成28年(2016年)4月6日 「白い川」瀬戸川も今ではこんな流れです。ちょっと無機質過ぎる気が。。も、もうすこし風情があってもいいかも。。。 暴れるのでしょうか?ちょっと治水されすぎかな~ 平成28年4月6日、ここ瀬戸の街はサクラ満開☆ 瀬戸川 パルティせとにある... 続きをみる
瀬戸蔵ミュージアムの「土びな」美人 - 平成28年(2016年)4月6日 瀬戸蔵 瀬戸蔵内部 まねだ聖子さんとかくまモンさんwとかのサインがズラリと並んで飾られてました。 瀬戸蔵から見た瀬戸川 瀬戸蔵 2Fの瀬戸蔵ミュージアム入口 「よーいりゃぁたね。」 瀬戸蔵ミュージアムに入ってみます。 昭和40... 続きをみる
"せともの"の街・愛知県瀬戸市へ 瀬戸窯業高校の学校銘板にビックリ
日本全国で唯一の「窯業高校」、さすが愛知!さすが瀬戸! 愛知県立瀬戸窯業高校の学校銘板(陶器でできています) 今年・平成28年(2016年)4月6日、日帰りで名古屋と瀬戸に行ってきました。シリコンバレーシリーズの投稿を続けていたので遅くなってしまいましたが、僕の春の瀬戸旅行のブログどうぞご覧ください... 続きをみる
今年も残り数日を迎えた今、危機感を覚え始めました。 今年もクリスマスひとりぼっち(笑) いつになったら、彼女できるんかなぁ と虚しさこみあげる日々が続く 25までには彼女作らなきゃな… ちなみに、25歳ってこと(笑) あと5年がんばりますぅ