昨日は、抗がん剤3次治療2クール目投与の日でした。(ドセタキセル&サイラムザ) すっかり真夏の暑さとなり、でも ‘ハゲ隠し’ はしなければならない・・・というコトで、 フルウィッグは ハナから候補外とし、前髪だけの ‘ポイントヅラ’ (ヘアバンドに前髪がくっ付いているというモノ)+ ニット帽を着用し... 続きをみる
副作用のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
昨日は、抗がん剤1クール目投与後発の通院日でした。(血液&尿検査の上、投与した抗がん剤の影響を調べるというもの) 自宅から病院へは電車1本で1時間もかからないのですが、只今サ高住で合宿中の為、早朝にサ高住を出発し、バスと電車を乗り継ぎ病院へ。 主治医から「調子は?」と聞かれたので、投与後に発生した副... 続きをみる
-
先週の土曜日に、母のサ高住への引っ越しが終わり、土曜〜水曜までの予定で、サ高住の母の部屋に泊まって“合宿中”です。(いきなり1人にすると、間違いなくパニクるので) 引っ越し当日は想定通り“夜逃げ”状態でして、何も荷物をまとめていない状態から、必要なものを、私、兄、従兄弟でどんどん車に積み込み、本人を... 続きをみる
-
先週の木曜に抗がん剤(ドセタキセル+サイラムザ with ジーラスタ注射)を投与してから、今日で1週間が経過しました。 前回の抗がん剤(シスプラチン(計4回) + アリムタ+アバスチン)と 副作用を比較してみると、 胃のむかつき:今回の方が少ない(ほとんど感じなかった) 倦怠感:今回の方が強い 痺れ... 続きをみる
-
先週の木曜日に新たな抗がん剤(ドセタキセル+サイラムザ with ジーラスタ注射) を投与してから、今日で6日目。ダル重のピークは抜けた感がありますが、まだまだダル重は続いています。 昨日の週明け月曜日は起き上がるのもシンドくて、在宅勤務といえども「休みたい!」という気持ちが沸き上がったものの、手持... 続きをみる
-
本日は、抗がん剤を打ってから4日目の、絶賛ダル重期なのですが、母の移り住むサ高住の部屋に、購入した家財道具が届くので、兄と行って荷物の受け取りやら設置やらを行ってきました。 帰宅したのは夕方6時近くで、一気に倦怠感が押し寄せ、しばらく横になってしまいました、キツイ……(*´Д`) 洗濯機は頑なに二槽... 続きをみる
-
木曜日に抗がん剤(ドセタキセル&サイラムザ)を投与してから、本日は3日目となりました。(3次治療の1クール目) 朝、起きたものの とても眠くて、朝食後にまた横になり、次に起きたのは昼の1時過ぎ。余り食欲は無いけど、薬を飲まないとならないので何か食べなきゃ…と、素麺を茹でて食べてみたら、「…!?」素麺... 続きをみる
-
-
お久しぶりです、PIPPIです。 なんと8年ぶり💦の更新になります。 ひょんなことからムラゴンからのメールを見つけて、ログインできたので、更新いたします。 ブログを始めた当時は20代でしたが、 なんと30代も半ば、もうすぐアラフォーです。 HIVの投薬は、今年で恐らく9年目となります。 Twitt... 続きをみる
-
主治医の先生は、術後の再発防止のための治療(ホルモン療法、分子標的薬、放射線治療など)についてチラリチラリと口に出されます。 私、悩んだり迷ったりするだろうなあ…今からそれが見えてます。 放射線治療については長期に及ぶものではないので、言われたら受けるつもりはありますけど…お薬はかなり長い期間になり... 続きをみる
-
土曜日に、会社のメールを見てしまった事により知ってしまった、本日朝イチで要対応の緊急案件 (仕事) は、朝イチで顧客に連絡 → うまくいきそう → 想定外のシビレる展開を経て、なんとか収まりそうなところまでこぎ着けました。(本日、この件にかかりきりで終わった。) で、シビレる事がもうひとつ、それは ... 続きをみる
-
終わって6日目。 今回もあちこちちょっとずつの副作用で 劇的な所謂抗がん剤の副作用ではないけど、 これもこれで辛い。 寝たままではいけないと思いつつ、 ほとんど寝たきり老人状態です。 それでも自分に叱咤激励して30分ほど先日散歩に出かけました。牛乳がないことに気が付いてコンビニで買ったのはいいけど、... 続きをみる
-
- # 副作用
-
今回3回目の抗がん剤治療でしたが、 副作用っていつも同じではないんですねえ。 びっくりです。 今回はちょっとヘビーであちこち少しずつの 副作用がでて凹んでます。 寝込むまでではないけど少し頭痛、少し下痢、 少しだるい、少し食欲不振・・・・あげたらキリがないです。 相変わらずしびれはあります。 これは... 続きをみる
-
4/10 訪問診療所の先生のところへ受診しに行った。相変わらず心拍数多いが,最終的に82迄戻った。今まで80代はなかったのでびっくりされた。初回は140あって下がっても95だったのだから。然も風邪気味、体力ない中でタンパク質上がり、貧血傾向も減ってきた。作業療法士さんさんたちのおかげで,運動もどきが... 続きをみる
-
今日は在宅勤務の後、都内の歯科医院へ行って来ました。 私の歯は3本ほど、キャドキャム冠というレジンの白い被せ物をしているのですが、その内の1本が、いい加減経つとどうしても欠けてしまい、今回、3回目の“欠け” 状態となったので、重い腰を上げて、電車を乗り継ぎ都内へ。 この歯科医院は、20代の頃に勤めて... 続きをみる
-
最近、花粉や黄砂で体調が悪い……と書いているブロ友さんの記事をよく見かけるけど まったく同じ😥 花粉症の薬はもちろん飲んでいるけど、頭痛もするし、喉もイガイガ😣 寒暖差で風邪をひいたのかも?と思い... あの禁断の薬 ( 三日前飲み続けたら鼻血がドバドバ止まらなくなったやつ )が、まだたくさん残... 続きをみる
-
-
-
週明けたらまた抗がん剤投与です。 それが済むとまた副作用でヨロヨロなんでしょうね。 まだ副作用としては軽い方だと思うけど、 薬の毒性も蓄積性があるだろうから どんどんヘビーになっていくんだろうなあ。 幸いなことに私は花粉症ではないので、 そういう花粉症の辛さがないだけ有難い事です。 先日お友達とお茶... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
御年50ウン歳で人生初の出張が海外出張だった件!英語も喋れない私が訪英し、なんだかあっという間に1週間が終わろうとしています。 ロンドン出張前にやった整体が功を奏したのか、初日からそんなに痛みが無く、これならスマホ取られても少しは犯人を走って追いかけられるかな?というレベルでした。 ロンドンはスマホ... 続きをみる
-
-
眠剤飲んでいる方はわかると思いますが、 眠剤飲んで布団に入らないとね、なにかしら食べたくなる。 頭の中はボゲボケ~って寝てるんだけどモグモグ何かしら食べてる。 満腹感は眠剤の副作用でやってこない。 翌朝体重計に乗ると😱 当たり前ですが体重が増えてます。 これが眠剤を飲むと太ると言われる理由です😅... 続きをみる
-
-
腰痛、ケツの痛み、とりあえず痛み止め以外の方法無しで泣きたい日々を過ごしております(´;ω;`)ウゥゥ 泣くだけならよいけど、これだけ痛みが続くと心が心配です。。大丈夫かな?しぶといから大丈夫かな? 本日も会社の近くの日本橋整形外科に行って来ました。ここも私のお気に入りの病院。院長先生はちょっと辛口... 続きをみる
-
朝食後、わたしは判断に迷う、、 この痛みは座骨神経痛とさほど変わらないし、 これくらいは我慢できる、、 わたしは脊柱管狭窄症の痛み止めをやめようと思う、 朝夕飲めば、ひどく眩暈がして生活に支障を来すからです、、 大事なのは、下肢動脈閉塞症の血液サラサラのクスリ、、 腰部脊柱管狭窄症の手術前に脊椎外科... 続きをみる
-
現在投与している抗がん剤(2週間前に投与中止になったので、もしかしたら ‘投与していた’ になるかもですが)の副作用で、足のむくみ(膝より下で、特に足の甲が酷い)と痺れ(足の甲)があります。 最初はむくみだけだったのですが、数か月前から痺れも始まり、むくみの方は、元々24cm の足のサイズなのですが... 続きをみる
-
最近はじめて利用したチェーン店 ジョリーパスタ たくさんの海鮮が入っていて、大変美味しかったです。 お支払いはお正月に購入した福袋に入って いた商品券で支払ったので、3人分が無料。 😆 なんだかお得〜嬉しいですね☺️ で、なんでこのようなタイトルかと言いますと、 通っている眼科で眼圧の検査をしたと... 続きをみる
-
-
病院からもらった冊子にあった、ドセタキセル副作用のひとつ。 「肩や背中、腕や腰などの筋肉や関節が痛むことがあります。ほとんどが一時的なもので数日で回復します。」 …とのこと。 これがやって来てしまいました。 最初に少しだけ痛んだのが一昨日の晩。昨日は朝から少し痛むけれどサクサク動ける程度。 そして今... 続きをみる
-
-
いつも “ばーさん(母)” の事や、そして何故か飲酒ネタも多い 当ブログですが、昨日は今年最後の通院日でしたので、肺がん黒帯四段 (Stage Ⅳ) らしく?、昨日の通院と今年の闘病について書いてみたいと思います。 昨日は、いつも通り 血液・尿・肺X線の検査を行ってから、主治医の診察、その後、抗がん... 続きをみる
-
これまでやって来たEC療法に対して、年明けから始まるドセタキセル、その副作用が気にかかっていました。 …が、一般的にはECよりもドセタキセルの方が軽いようです。 主治医の先生にそれを言われた時は、安堵のあまりニッコニコ また、ECの副作用として言われていた心毒性(心臓への負担)は、ドセタキセルでは特... 続きをみる
-
先日、置時計を購入しました。 ボーナスを頂きましたので、ちょびっと何か買おうか?と思い立ち、いくつか思いついた候補は、①スニーカー (抗がん剤の副作用で常に足の甲がむくんでいて、今までのスニーカーだとキツいので) ②ポータブルCDプレーヤー (手持ちのCDを聴く為)、③パワーストーン(更なる願掛け(... 続きをみる
-
前のブログで「生き抜く」なんて宣言しておりましたが、抗がん剤投与後の数日は、実際問題 ダル重ウィークで、なかなかシンドイものがあります。 昨日・今日と、仕事中の夕方から だんだんダルくなっていき、仕事を終えた後は、何とか食事をして(と言っても、豆腐とミカンだけ。。)、もうその後は何もする気がおきない... 続きをみる
-
【パクリタキセル+アバスチン】〔副作用報告〕2クール目投与終了
記事を見ていただき、ありがとうございます。 今回は、乳がん肝転移治療2種類目の、 【パクリタキセル+アバスチン(点滴)】 が2クール目投与が完了したので、 現状の副作用について書いてみたいと思います。 1クールの括りは以下の通りです。 ①週目 パクリタキセル+アバスチン ②週目 パクリタキセル ③週... 続きをみる
-
リチャード・コシミズ「今回のやつ見ればね 世の中の構造だいたい分かるよね」
<𝕏から> •2024.11月27日リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争734 トランプ大攻勢で、DS裏社会は絶滅の危機。だが、ジョージ・ソロス一味は、起死回生の逆転を目論んでいる。生物兵器テロを。油断大敵。 ♯フルミスト #鳥インフル #H5N1 #自閉症 午後0:36 · 2024年11... 続きをみる
-
-
-
昨日の事、何げなく あちこちのブログを覗いていたら リウマチの人のくくりのブログを見つけました。 その中に、昨年の11月に リウマチを発症したと言う人の ブログを見つけました。 あら、私と同時期だわと思い、 読ませていただきました。 この方は痛みがひどくなって 整形外科に行かれたようでした。 今は、... 続きをみる
-
-
昨年6月から、抗がん剤治療を開始して1年と4か月が経過しました。 最初の4クールは シスプラチン + 2剤の計3剤を投与、その後は2剤(ペメトレキセド(アリムタ)、べバシスマブ(アバスチン) ) での維持療法を3週間毎に受けています。 これまでの副作用は こんな感じです。 *シスプラチンによるものと... 続きをみる
-
今日は、毎月の眼科医。 そして、半年ぶりの視野検査でした。 右目の視野が、極端に欠けているので… 見えない? それを改めて自分で認識するので… 私にとっては、屈辱な検査でもあります。 今日は、眼圧を下げるための目薬の変更をお願いしました。 緑内障ではないけど、見える方の左目の眼圧が高めです。 タプロ... 続きをみる
-
-
-
夕方に飲んだ安定剤の副作用で今ものすごく気持ち悪いです。 鬱Ⅹ10くらい辛い。 こうなると何も手につかなくなって、ずっと一人でうんうん唸ってます。 日記書けば少しは気分がマシになるかなと思って日記書いとります。 落書き漫画も描けないと前に描きましたが、21話の残りは落書き漫画を描きます。 かなり、時... 続きをみる
-
~がん治療の可能性を探る~ フコイダンの体への作用の仕組み 現時点で推定されている低分子化フコイダンの作用順序は次のようなものです。 ① 低分子化フコイダンの場合、飲用して6時間以内に血中に運ばれると報告されていることから低分子化フコイダンはそれよりも早く血中に入り、がん組織に到達すると推測される。... 続きをみる
-
-
-
酸素室って ICU の近く… 出来るだけ 午前・午後面会で くまに会いたい… ただ いつもの ルーティーンに 朝・晩の面会が 身体に 刻み込まれていない… げんちゃん 骨髄抑制があって 食欲不振が 続いている… 抗生剤 2日目から 少し うんちが軟便になって来ている… 病院さんに相談せんとなぁ… 来... 続きをみる
-
まだまだスッキリしませんが…なんとか落ち着いてきました😊入院生活が長くなってしまったので体力、筋力が落ちていますがぼちぼち無理の無いように動くしかありませんね😣 ご心配おかけしましたがゆっくりゆっくり元気になっていきます☺️肘が痛いのでなかなか携帯を触るのが大変で💦まだまだなかなか更新出来ませ... 続きをみる
-
-
-
昨日… ねこきゅうに 頭痛が 居座っている… いつもなら お薬飲んだら けっこう 早く 治るのですが 昨日から 居座っている 頭痛は 今も 頑固に いるんだよねぇ… 火曜日… 今週は げんちゃん 抗がん剤休薬週 だったので 検査は 火曜日… そして… 前回 診察を抜け落ちさせてしまっていた ふくふく... 続きをみる
-
抗がん剤治療 プロトコール:4週目-② 縦隔型リンパ腫…
水曜日 げんちゃんの 抗がん剤治療に 行って来た… 食事ムラがある げんちゃん お預かりじゃなくて ねこきゅう待機中に 診察 血液検査・レントゲン… 好中球 問題はなかった… お熱 平熱 レントゲンにも 問題は なかった… 前回は 抗がん剤治療が 休薬週だったのですが 体重が 戻ってこなくて 3.3... 続きをみる
-
2024年 7月31日 朝イチの体重 88.5kg 👏🏻·͜·👏🏻·͜·👏🏻·͜· 睡眠不足で経過中。 9時から朝風呂。 10時前から朝ごはん。 10時過ぎに外出しようかと 動いていたが、 先延ばしにしてしまった。 他の用事と同じ日にする。 行かなくちゃ!と思って 朝風呂に入ると🛀、 ... 続きをみる
-
日曜日… 午前診察だけの日… みけ香の面会は 午前診察最終時間帯で 先生のお話も兼ねての 面会となっていた… 予約診察時間が すっごく 過ぎていた お話し予約時間 だったのですが まだまだ 患者さんが 多く 駐車場が ねこきゅうの 1台で 最後だったよぉ… 面会時間は 30分と 決まっているのだけれ... 続きをみる
-
泣きながら二週間お家で耐えましたが💦あまり変わり映えせず…また入院しています🏥😅 ほんの少しだけマシなような?程度なので色々お薬を変えて様子見です👀どんだけ様子見やねん💦 とにかくもう少しマシにならないとお家には帰れません💦血液検査や諸々の検査結果は問題ないのですが…お薬の微調整が難しい... 続きをみる
-
食欲不振で 食欲増進剤は 継続中 そこに 吐きが 加わってしまった げんちゃん… 吐き気止めも プラスとなって 今を 過ごしております… 抗がん剤始まる前は ほとんど 吐くことなんて なかった ぼく… 最近 毛玉 以外にも 吐きが 多くってなん… 先週の血液検査では 骨髄抑制は 起こっていないはずな... 続きをみる
-
4ヶ月ぶりの投稿になりました。 4ヶ月 投稿出来なかった訳は 3月始めよりペインクリニックへ通い出してブロック注射+抗うつ剤の処方 を今まで行っており、 その抗うつ剤の副作用によりボーっとしてしまい、脳も思考能力が停止したようになって感情不足?(そのおかげで鬱が緩和)になり何も考えられなくなっていた... 続きをみる
-
げんちゃんの 抗がん剤治療 3日… プロトコール通りには 進められては いない… 抗がん剤始める前の 血液検査 & レントゲン 前回 抗がん剤休薬日の 血液検査より 数値が よくなっている 骨髄抑制 問題なし… 先生から 当日のお薬の説明… ? なんか お薬の内容と 副作用の 話が かみ合わない… ... 続きをみる
-
通勤・通学時間帯に げんちゃんの 抗がん剤治療… お迎えは 夕方なんだよぉ… 骨髄抑制が 起こっていないかの 確認後 ぼくは 半日入院で 抗がん剤治療なんよぉ… 今日から 4クール目突入みたいなん… ぼく かなり 骨髄抑制が 起きているので セオリー通りには 進めていないみたいでしゅが 先生は 副作... 続きをみる
-
前日と 同じで 台風ですか…?の 豪雨… 湿度がねぇ…の 月曜日だったよぉ… 今朝 ● 早朝掃除も 終えた ● ぐる君ゾーン & あすかゾーンの ウエットタイムも 終えた ● 点滴も終えた… 突如 吐き掃除… そして… 外に来ていた 仔の ご飯… 一瞬 触ることが出来た… 思い切って 駆虫したい…と... 続きをみる
-
昨夜… 一瞬で 寝てしまった… みたい… 記憶がない… 起こしてくれたようなのですが 起きているよぉ…と 返事をしたようなんですが 現実は 起きていないって やつ… ここ最近 短い睡眠で 起きては 保護部屋 と 自宅を 行ったり来たりで 寝ては いるのだけれど ぐっすりじゃ なかったのかもねぇ… 結... 続きをみる
-
-
結局11日に入院し、今に至ります… 鉄剤の吐き気は無くなりました😊が…悪くなっているわけではないのですが難病の症状が出てるようで倦怠感が取れません😭お薬を調節していますがこれまたじわじわ効いてくるらしく…ずっと横になっています_(:3」∠)_相変わらず1ミリずつマシなような…どうなの?って感じで... 続きをみる
-
今朝は 吐きが 多い日だった… 模様替えもしたかったし… ぱたぱたしていても あーって 間に 時間が過ぎて… 昨日 食べた ウエットフード 全て 吐いてしまったなん… もふもふが ねろねろになっていたみたいで 全部交換になったのなんよねぇ… まぁ… 毛玉もあったみたいでしゅので OK…の 吐きってこ... 続きをみる
-
いつものブログ更新時間への 帰宅が 間に合わない 保護部屋環境… しっぽ 今回 膀胱炎の治りが 思わしくなく… 少しずつは よくなって来ている のだけれど 未だ おむつ & おむつカバー が マストアイテム… 今 処方してもらっている 抗生剤 もう少し 飲んで 治りが 進まないようなら 外注検温 し... 続きをみる
-
ずっとなんとなく気持ち悪いような気もしてたのですが💦耐えられない程では無かったので我慢していましたが…吐き気🤮が、出てきたので病院へ連絡しとりあえず鉄のお薬の使用を中止しました。25日に診察でしたが11日に変更して頂きました🏥あちらが落ち着くとこちらに不具合と中々スッキリしません😭指定難病と... 続きをみる
-
フィリピン下院 公聴会コロナワクチンによる過死亡、接種による死亡と証明
日本政府と違ってフィリピン議会はコロナワクチンの問題にちゃんと取り組むようです ↓ 🇵🇭フィリピン下院 「実のところ、公聴会でコロナワクチンによる超過死亡や、接種によって死亡した国民がいることは証明されています」 113,000人に副作用 2,000人以上に深刻な副作用という致命的な状況 「議長... 続きをみる
-
少しお休みします。
-
ミスも含めて 重なるときには 重なって… ミス… げんちゃんの 予約診察時間は 今日 夕方の予約診察枠だった… そして… みけ香が 下痢… まだ 1回だけだけれど… 下痢 タール便 水様便では なくて よかったよぉ… まだ トイレで してくれている… ただねぇ… もふもふは 汚れてしまっていたけれど... 続きをみる
-
-
-
-
副作用で… 毛が抜けているので なんか ちっさくなっている感が 凄いのなんよねぇ… 毛の量も 少なくなって 毛の質も なんか 柔らかな毛で 短毛チックなん… ご飯… 全然 食べられなくは ないのだけれど 食べないといけない 量の 何十分の1しか 食べることが出来ていないのなんよねぇ… ちょっと 昨日... 続きをみる
-
-
-
-
信楽焼と言えばたぬきᐢ⓿ᴥ⓿ᐢのイメージですが… こんなかわいいのがあるんですね💕︎ お嫁ちゃんチョイスです☺️ ハートのお皿と蝶々は箸置きです🦋 夕飯は焼肉をして楽しい一日でした😊 🐶🐱達もたくさん遊んでもらって満足( ¯﹀¯ ) 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
-
雨… 帰り道にある コインランドリーに 沢山の車が 止まっていた… 昨夜は たった 1匹の蚊に 何箇所も さされて… かゆい… まだ 捕まえられないので また … ふくふく ぐる君ゾーンへの引越し… 皮膚炎が治りきらないからなん… でも ぐる君ゾーには 知り合いがいないのなん… ねこきゅうが 先輩を... 続きをみる
-
最近はたまに近所のスーパーへもお買い物に行きますが…たくさんの荷物が持てないので💦あれこれと買いたい時はAmazonライフ🚚にしています😊 便利で有難いです😊 今日もゴロゴロぐるぐる体操🌀しながら一日過ごしました🐶🐱達が周りを囲っています(笑) 湯船にしっかりつかってゆっくりしっかり休... 続きをみる
-
-
-
-
今日は げんちゃんの 抗がん剤治療予定日 超 早朝 診察で 血液検査後 検査結果からの 治療予定… 前回 抗がん剤治療が お休みの週… その時の 血液検査結果が そこまで よくなかった…T^T 骨髄抑制 好中球が少なかった あれから 1週間… 好中球が 増えてくれていると イイのだ けれど… げんち... 続きをみる
-
-
ゴロゴロぐるぐる体操🌀していました😊 確実に少しづつ色々な副作用はマシにはなっているのですが…慌てちゃいます😅ゆっくりでいいんですよね…できる事をすれば… 明日は病院です🏥💊なんか大雨みたいな事言っていましたが☔️😱気をつけて行ってきます😊 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
-
止まらぬ円安のウラに新NISA?「家計の円売りが効いている」「まさに副作用」
一時1ドル=157円を突破するなど、このところ急速な円安・ドル高が進行していますが、2024年からスタートした新NISAが円安に拍車をかけていると専門家は指摘します。その理由とは?■4か月で約4兆円 加速する個人の“円売り”新NISAは非課税の投資枠が最大1800万円にまで拡充され、岸田政権の目玉政... 続きをみる
-
かわいい肉球です🐱 お散歩は日陰に入ると涼しく気持ちが良かったですが〜暑かった🥵土日は車も少なくて散歩しやすいです🐶 今日もゴロゴロぐるぐる体操🌀頑張りました😊 1mmマシです(笑)多分😅 明日も楽しい一日になりますように♥️
-
私自身、4月にコロナに感染し「コロナ後遺症」を経験した際には、 「とても助けられた」という思いがある薬です。 その即効性と、一見すると「全く副作用が出ない」ことから、 ネットでは過剰に安全性ばかりが強調され、 デメリットが殆ど伝えられていません。 ここで、薬の作用・副作用を詳しく書いて下さっている一... 続きをみる
-
-
#
YouTuber
-
6/22FMえどがわ『歌姫 明菜へ』覚書♪
-
【FORTNITE】alice(ありす)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【速報】九州でアイドルの推し活!|福岡で道重さゆみ、大分でChimo&Floraphia
-
【大分♨】特別公開!歩行湯の中身|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
暑い夏は寒いネタを見て涼しくなろう② Winter life hack_respect@AlinaSaito #shorts
-
使用しているおすすめキャプチャーボード
-
【FORTNITE】キャプテンしょーたの感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Zemie(ゼミ)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【初めて見た】GK退場…サッカー大分トリニータ、徳島ヴォルティスに完敗【Jリーグ】
-
【大分♨】6/21ランチ団体貸切あり|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
-
【FORTNITE】Resignz(リザイン)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】danath(ダナス)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【FORTNITE】Alex(アレックス)の感度設定・使用デバイスとは?マウス・キーボードを紹介
-
【初夏の奇跡✨】ホタルの乱舞タイムラプス in 大分県竹田市長湯温泉2025
-
【大分♨】6/20営業再開&湯中運動浴のお詫び|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」で楽しもう♪
-
-
#
北海道旅行
-
岩内の温泉 いわない高原ホテル 北海道DAY4
-
月形町の新名物「鐡丸カレー」!『道の駅 275つきがた』
-
北大植物園さんぽの花 高山植物いろいろ
-
函館ハリスト聖教会⑥
-
秘話満載!本桐神社の歴史解説 – 開拓者と伊勢の神々の物語
-
札幌 北3西3 ランチの旅 カフェエッシャー 北海道DAY7
-
いわないオートキャンプ場マリンビュー 北海道DAY4
-
苫小牧で見つけたご褒美ランチととろけるスイーツ。地元の魅力が詰まったmother’s+へ
-
■道の駅 おんねゆ温泉【国道39号】
-
【北海道グルメ】泉屋~夕日観光~炉端~鮭番屋!! 〆はハンバーガーと惣菜で!!!/1泊2日釧路食べ歩記
-
北大植物園さんぽの花 いろいろな花
-
人気のオムライスをいただきに月形町へ!『ポポット(Popote)』
-
寿都 弁慶岬 北海道DAY4
-
こだわりのジェラートとシェイクがいただける東区伏古にあるお店『D gelato』/札幌市
-
月形町のお豆腐屋さん『松田とうふ店』
-