おはようございます。 個人的にお得すぎる…!という情報を 見つけましたので共有します。 【PRONTO ファンブック】 書店で1,100円で購入しました。 コンビニにも置いてる所はあるようです。 ネットでの販売もありますが 定価では売り切れが多い印象です。 個人的には大型の書店が狙い目かな? と感じ... 続きをみる
カフェのムラゴンブログ
-
-
城下町レトロ喫茶店 たつの城下町を散策がてらちょっとひと休み☕️ 特産品の揖保乃糸が味わえるお店をご紹介💁♀️ 最近フォロワー様からのリクエストもあり、 まだ訪れていなかったレトロな喫茶店巡りを 少しずつしていますが、龍野城下町でここも 外せない!「そうめん&コーヒー すずむら」 オータ... 続きをみる
-
今日は次女とコメダコーヒーに行ってきました。 コメダに行くのは久しぶり、5年ぶりぐらいです。 私はサンドイッチとコーヒーを、次女はスパゲティとコーヒーを注文しました。 以前よりコーヒーカップが小さくなったような気がするのですが、気のせいかな。。。 サンドイッチはボリュームがあって1人では食べ切れない... 続きをみる
-
今日は1年間積み立てしていたものが満期になったので デパートに買い物にきました^^ まずはオードリーへ レジでかなり待ちました^^; 50分ぐらい待ったかもです 大量に買っている人も多くレジが混んでいました 世の中不景気と言われるけれど ここオードリーでは全く関係ない言葉ですね レジで並んでいるいる... 続きをみる
-
レトロ喫茶特集☕️ 龍野町下川原で営む『純喫茶 紫園』へ お店の場所は、たつので有名な藤井写真館と 隣接しているのですぐわかると思いますよ♪ お店の名前の通り、見るからに昭和感が漂う レトロ喫茶マニアさんには堪らない雰囲気🤗 この日お母さんがお一人でお店をされていて、 僕はモーニングを... 続きをみる
-
朝食を食べて、朝ドラを観ようとしていたら、出勤したはずの主人が情けない顏をして帰ってきました。実は昨日も映画に行こうとしていたら帰ってきました💦 職場の上司が、最近の主人の行動(体調が悪いことを理由に何度も(3度ぐらい)早退していること)を見て、今日は帰るようにと指示されたようです。 主人は理由は... 続きをみる
-
今日は娘は結局休みになったようです 明日からは仕事だから がんばって乗り越えてほしいです 私もやっと来月からの日程が出ました 生きていくってことは大変なことだなとしみじみと思います 当たり前みたいにみんな生きてるけど そこには葛藤があって悩みもあって 苦しみもあって それを乗り越えて生きてるんだと思... 続きをみる
-
第16回NISHIHARI EVENT[西播磨・姫路エリア]
ニシハリイベントのご案内🎉 初コラボ✨の素敵な出店者さまが大集合🤗 ぜひみなさまのご来場お待ちしております❣️ *.__________________________.* 【第16回 NISHIHARI EVENT】 ◆日程:2023年2月26日(日) ◆時間:10:00〜16:30 ... 続きをみる
-
アサ活冒険に出動したミライトアラタ! 隊服を拒否する弟アラタは、寒くないのでしょうか? 今日の冒険は、飼い主2号のリクエストでブランチを食べにカフェに行きました。 張り切って活動する二人です! いつもの公園はのんびりした時間が流れていました。 そこでガウガウ対決を始めた二人です。 勝負は弟アラタの負... 続きをみる
-
ミキの家でやりなはれ 行ってきました! 楽しかった ミキはフリートークがめちゃくちゃ面白いです^^ 大笑いでした また3月も行きたいなぁ^^ 早めに夜ご飯を食べることにして mujicafeに行きました 私 娘 サブのおかずが違うだけです デザートも当然食べました♪ あとは少しお買い物 これ履きまし... 続きをみる
-
-
2023年1月29日(日曜日) 晴れ。 日差しが気持ちよい。 娘、孫、滞在4日目。 今日は、夫と図書館へ出かけがてらカフェへ。 そこでの、お話。 娘、孫のいる毎日は、賑やかで明るいけれど、やっぱり静かな二人暮らしがいいかな。 と、意見は一致した。 嫌なわけではないけれど、二人暮らしは、やっぱりマイペ... 続きをみる
-
揖保川町のお弁当屋さん @obentou_hana 地域密着型店舗の『弁当&軽食 花』へ ALL 500円のお弁当が人気🤗→♪♪🍱 この日は、お目当ての鶏カツ弁当が売り切れ だったので、焼き鮭弁当を購入しました🐟 魚普段食べる機会少ないから、健康のために もちょうどいい機会だったとプラ... 続きをみる
-
-
-
こだわりのcoffee shop 『ドトールコーヒーショップ 姫路みゆき通り店』 "おいしさ"にとことんこだわり抜いたドトール のオリジナルコーヒーの魅力をご紹介します♪ 《ハイクオリティな生豆だけを厳選》 ドトールコーヒーでは、直営農園のあるハワ イ島コナをはじめ、世界約20ヵ国からコーヒ... 続きをみる
-
#
カフェ
-
尾山台でバレンタインあれこれと二子玉遠足
-
ワドルディとわにゃわにゃ楽しむアフタヌーンティー【カービィカフェ】〈東京スカイツリー〉
-
ミルクティー好き必見!【ティーポンド】ミルクティーバッグの詳細
-
【東大和市】幸右衛門茶舗×Café de 幸右衛門【お茶カフェ】
-
新たな挑戦始まる+人生初エンジンチェーンソー使う+リタイヤして毎日日曜のはずが^^:
-
「LAMPS coffee (ランプス)」のランチ…この日は【温泉たまごのせタコライス】
-
シラチャで人気のベーカーリー【Raphael】アーモンドクロワッサンがおすすめです!
-
今日の1曲🎶🌟まちぶせ🌟🎙荒井由実
-
八ヶ岳おすすめカフェ巡り・カントリーキッチン ロビン(山梨県北杜市)
-
お子様と楽しめる交流拠点複合施設|ラポルテ五泉
-
シティベーカリーでブランチ
-
「スタバレンタインであなたも、チョコに〇〇~」
-
[BTSスラサック駅]駅近オシャレカフェ: ルーツアットサトーン
-
[BTSサンルイス駅] ごはんも美味しいオシャレカフェ: ルカカフェ
-
1162. 低血圧な金曜日のおひとり様ランチ
-
-
-
寒いですねー!( ゚Д゚) 朝起きると、一面真っ白でした☆(*´Д`) ただ、すぐに日が差してきたので溶けてしまいましたが 雪で大変な地方の方には怒られそうだけど もうちょっと雪景色見ていたかったなぁ( *´艸`) こんなに降るのはホント一年に1回あるかないか。 外が寒すぎるせいか、暖房の利きが い... 続きをみる
-
一昨日の日曜日、娘の英検受験の送迎で四ツ谷に行ってきました。 上智大学です。 娘が通っている学校で実施することもあるし、外部の施設で受験することもあって、 去年は早稲田大学の理工学部にも行きました。 大学って、どこもなんだかわくわくするし、かっこいいです。 そして昨日は、電車に乗って少し大きな病院へ... 続きをみる
-
こんにちは! どうやら今日くらいから最強寒波とやらが来るみたいですね(笑) 今のところ、晴れたり曇ったりで 雪が降るような感じがなく この辺の地域は本当に天気予報が当たらなくてw 降る予報なら晴れる 晴れる予報なら降る みたいなwww( ゚Д゚) 洗濯ものをどうするか、毎日勘が頼りなんですが 本日は... 続きをみる
-
年明けからドタバタしています>.< でも嫌なドタバタではないので、楽しくやっています^_^ 突然ですが、この歳になって転職することになりました(;^ω^)歳は秘密です(笑) 昨日は友人と少しバイクでカフェツーリングしてきました(•‿•) 以前から気になっていたイタリアン料理... 続きをみる
-
-
月曜日はいつも頭もカラダも重いです^^; 今日はチッターズのナイトヨガ 先ほど終わり身体が冷えたので こたつであたたまってます 今週の日曜日にミキのライブではないのですが イベントがあるので行きます それ楽しみにがんばります! 今日は寒かったのでお鍋にしました 明日は雑炊にします これは昨日のお昼の... 続きをみる
-
こんにちは! 本日は雨~スッキリしないお天気。 でも雨ってなんだかゆったりした気分になるからいいんですよね。 今日は朝からせっせとカレーを作ってました。 旦那リクエスト。 我が家はいつもキーマカレー!(*´ω`*) 具材はその都度変わりますが 今回使ったのはマッシュルームとほうれん草。 ニンニク、シ... 続きをみる
-
海を眺めてランチができる🍽🏝 @oyajinoumi 西播磨から1h圏内で行ける岡山特集✨ 2022年夏に訪れたおすすめランチ店を紹介🍽 ◎ペンションおやじの海 目の前は、外輪海水浴場でビーチを眺め ながらランチが楽しめるお店です🍽🏝 お店の名前がまたいい🤣🙌 ※ここから勝... 続きをみる
-
お一人様でカフェにいると お隣や斜め前のお客さんの話が聞こえてくることがあります。 それで思ったのですが、おばさま二人の場合だいたい 1人がいっぱい喋る そしてもう1人は静かな聞き役 このパターンが多い気がします。 三人でも、1人がずっとしゃべっていて、他の二人はほぼうなずいている… 若い人だと二人... 続きをみる
-
今日も冒険に出掛けミライトアラタ 飼い主1号の妹が遊びに来てくれました。 ランチを食べるためカフェに向かいました。 カフェではまったりと過ごす二人です。 美味しいランチをいただきました! また来ようね!
-
古河総合公園の入り口左手にあるカフェ ASOVIVA あそびば 前から気になっていたんだけどいつも買い物帰りいっぱい荷物で入るのはな〜って思っていたんだけど今日はそのいっぱいの荷物で入っちゃいましたよ! 自転車だけら荷物乗せたままにできないからお店に入るのに持って入んないといけないからちょっと恥ずか... 続きをみる
-
今日はホットヨガからのカフェ サンドイッチのセットが売り切れてたので パニーニのセットにしました 今日はリンパデトックスヨガ スッキリしました^^ 娘は東京に遊びに行っていて うらやましいことに silentのカフェに行ったようです 後ろが想と紬が座ってたところ 良い席に案内してもらえたそう… 並ん... 続きをみる
-
-
-
駅近すぐのカラオケ特集 24時間営業『ジャンカラ姫路みゆき通店』 \\これからは、"歌ってそのまま帰るだけ"// 『すぐカラ』新機能🎤"0秒決済"登場‼️ ジャンカラ行くなら、アプリ予約が断然便利☝️ 1・2STEPの『すぐカラ』の魅力とは⁉️ ①アプリで簡単予約📱 ②受付なしでそのまま... 続きをみる
-
-
こんにちは! 今日はローカルネタです。 私が住む福島県郡山市には、とても有名などら焼き屋さんがあります。 以前は、本店が歩いていける距離にあったので、お土産を頼まれるたびに買いに行ったりしていたのですが、(本店に買いに行くと昨日の残りのお菓子を必ずおまけでくれる!)突然、閉店してしまい、かなりうろた... 続きをみる
-
-
2023年1月15日(日) 日曜日です♪ 唯子さん 昨夜は 唯子さんのママのところで泊まりました♪ ・ ・ ・ 本日の朝ごはん♪ ☆唯子さんのために 唯子さんのママが頑張って作ってくれました♪ ・ ・ ・ 午前中 唯子さんのママは家で仕事 唯子さんは ママの傍で勉強をしていたそうです♪ ・ ・ ・ ... 続きをみる
-
こんにちは!(*´ω`*) 関西方面は、冬にしては ちょっとだけ暖かい?日が続いております。 私は相変わらず食べたいものアレコレに よだれが止まらない日々w 最近、ミスタードーナッツから鎧塚さんプロデュースの ショコラドーナツが発売されて もう、食べに行きたくて仕方がないっていう( *´艸`) アレ... 続きをみる
-
今日はホットヨガ 初めて『免疫セラピーヨガ』というのをやりました^^ 腸内環境と基礎体温上げるのと自律神経を整えるヨガです カッサを使ってマッサージもしました 雨も降っていたのでちょっと面倒でしたが 行けばスッキリ 行って良かったといつも思います そのあといつものカフェに カフェのメニューが少し変わ... 続きをみる
-
もーいくつねーるうと~ (旧)お正月~♪ 今月22日は、中国のお正月春節です。 休み前で大忙しの会社もありますが、 既に休みモードに入ってる人も多しで(^_^;) 通勤の車がいつもより減ってるので、 今年は早くから田舎に帰る人が多いのかもしれません。 この3年間、なかなか移動が大変だったので どうか... 続きをみる
-
-
レトロ喫茶店特集☕️ 気になるあそこの喫茶店へ行ってきました🚗 たつの市神岡町にある『愛宕(あたご)』 よくお店の前は通るんですが、この度は フォロワー様からのリクエストもあり、 《レトロ喫茶店》巡りとして訪れました♪ (2022年12月10日来店) 創業1972年、なんと!昨年で「㊗️5... 続きをみる
-
今日は半年に1回の甲状腺外来の日でした。血液検査の結果は、甲状腺のほうは前回に引き続き異常なしでした。 今回初めて医師から指摘されたのが、LDLコレステロール値が148と高くなっていたことでした。 これまでの検査では126前後でしたが今回は148、正常値が65から139なのでちょっと高目です。 LD... 続きをみる
-
三連休初日の朝、素敵な男性が淹れてくれる美味しいコーヒーに癒されている。 ああ、しみわたる幸せ。 なーんてね。ここは、いつものコーヒーカジタさん。ここのコーヒーを飲むのは私には最高の贅沢。 せっかく去年ご近所カフェを見つけたのに、コーヒーが好みなのでつい地下鉄を2回も乗り換えてこちらに来てしまう。 ... 続きをみる
-
-
今日は兄弟で集まり 今後のことなどを話し合いました 実家から荷物も取り 母のいる施設に行きました 言うなればそれをやっただけなのですが 何だかとてつもなく疲れています 体調もイマイチな感じです 少し横になりたいぐらいですが 早く帰ると言っていた娘がまだ家にいます sixTONSの松村北斗くんのファン... 続きをみる
-
ホットワイン行っちゃうの?! お料理 美味そうだな オレには ヨーグルトがあるぜ❗ Piggiesカフェ https://cafe.piggies.site/ 森の中にある わんちゃんと行ける最高カフェでした
-
「素敵なお金の使い方」を読んで長かった休みを振り返るワタクシ。
こんにちは❗️ 元旦から休んでいましたが、今日で長かった連休は 終わりです。 休みでネット依存症気味の私は、 スマホやiPadを見過ぎたり、 本などの活字も見たりしていたら、 昨夜あたりから目が痛くなってきて、 目の奥が痛いのでメガネをかけっぱなしになってきました。 左目に乱視があるので、目がとても... 続きをみる
-
今日は家でゆっくりしようと思っていたのですが 娘が出かけようよという感じだったので 出かけてきました^^ 一緒に出かけられるうちが花ですよね イオンモールです ちょっとした買い物をして 久世福でシャケシャケめんたいと ねばねば昆布を買いました お弁当に入れるとおいしいのです あとは仕事場で使おうと思... 続きをみる
-
2023' 新作グルメ情報✨ @kurisuchestnut 今年もたつの市新宮町の人気古民家カフェの くりすチェスナッツから新作商品が登場🧁💖 本日1月8日(日)10:00〜販売スタート‼️ スウィーツ2点と冬季限定コラボ商品3点を どこよりもいち早くご紹介させて頂きます🙋♀️ ペ... 続きをみる
-
♪昨日書いたものをアップし忘れたので 今日アップしています♪ 今日は病院の日でした 今週は3日だったのに疲れました 終わった後コメダ珈琲に行きました 娘も今日がワクチンだったようで (仕事上打たなければいけないようです) 3連休も予定がないので帰ってきました 待ち合わせてコメダ珈琲で食べました 帰り... 続きをみる
-
龍野町日山スウィーツ【保存版】 2022年7月24日にNew Openした 『カモのタルト屋さん 龍野店』をご紹介💁♀️ めっちゃ近所にあるけど、土日のみの営業 とのことで中々行けなかったのですが、、、 遂に、12月に買いに行くことができました♪♪ この夏オープンしてから、SNSで話題に... 続きをみる
-
お正月休みも終わり、主人と娘は今日から仕事始めです。 年末年始はバタバタと忙しかったので、私のほうは今日まで仕事はお休みをもらい、自分の時間に充てました。 年末にスニーカーのつま先に穴が開いてしまい😅 しばらく我慢して履いていたのですが、目立つようになったので、今日はスニーカーを買いに行ってきまし... 続きをみる
-
姫路市はやしだ交流センターゆたりんの得々チケットがアツい❗️
林田町の温泉&グルメ【保存版】 冷えた身体を芯から温めてくれる🧖♂️♨️ すぐ近☝️たまには温泉でゆったりしない❓ 今日ご紹介する癒しスポットは、、、 『姫路市はやしだ交流センター ゆたりん』 (2022年12月13日来店) やわらかな湯のぬくもりと、林田町の山々に 囲まれたこの静かな場... 続きをみる
-
元日の朝。 夫と二人、静かなお正月です。 お互いに「おめでとう!今年もよろしく」と、新年のご挨拶をして。 改まって挨拶なんかすると、二人して照れてしまうのも、例年どおり(笑) そして 朝から、ちょっとだけビールで おせちをいただき お雑煮を食べました。 初詣は、近くの神社へ。 少し混んでいて、20分... 続きをみる
-
-
掃除はふだんから小まめにしているので、年末は特に大掃除はしませんが、今朝は玄関を綺麗にしてから、しめ縄を飾りました。 今年のしめ縄はホームセンターで買いました。900円だったと思います。 コロナ禍なので年末は理容店には行きたくないという主人のために髪を切ってあげました✄ 襟足や顏そりもしてあげました... 続きをみる
-
-
後頭部神経痛も全快し、一応年末なので洋服や靴下の整理をしました。 着古した洋服を古布に出し、古びたタイツで玄関やベランダの拭き掃除をしました。 お天気も良いし、気持ちもスッキリしますね。 というところでちょっとひと息、カフェに寄りました。 何かと気忙しい年の瀬 ひと休みするのもいいですね。 ひんやり... 続きをみる
-
主人は、10月いっぱいはクールビズのため背広は着ませんが、11月に入ると背広を着るので、クリーニングに出さなくてはなりません。 原油価格高騰に伴い、クリーニング料金も高くなってきたので、以前はスーツの上下の値段が800円前後で出せていたものが、今では1,000円を超えるようになってきました💦 割引... 続きをみる
-
昨日は、日曜日なので娘とピラティスのグループレッスンに行きました♪ 普段は、あまり意識していない筋肉を使うので〜 私は、けっこう汗をかきますが💦 娘は、あまりかかないとか〜 さすがに若い!体力はあるし、私ができないポーズも難なくこなしています♪ でも娘は、今日で辞めてしまいます。仕事忙しくで平日は... 続きをみる
-
今日は 美容院に行って 綺麗な髪になりました✂️✨ そのあと、大好きなカフェへ 今月のデザートを食べに行ってきました。 ミルフィーユ🍓久々に食べます。 いちごってこんなに美味しかったっけ!って 思うくらい、濃厚なクリームとマッチしていて 美味しかったです✨ 年末年始の予定で やらなきゃいけないこと... 続きをみる
-
絶品👍"からあげ"特集🍴 ニシハリエブリーが自信を持っておすすめ✨ 子どもから大人まで大好き"王道グルメ"😋❤️ 本日ご紹介するお店は👇 "大盛りからあげ専門店" 【ファンキーからあげ!!たつの本店】💁♀️ あの濃厚バナナジュース専門店🥤🍌🦍 『ファンキーバナナ!! た... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日も寒かったですが、今朝も寒いですね。 政府は節電を謳ってますが、エアコンに頼らいと厳しい毎日です。 小市民なので、電気代が心配です(;^_^A 昨日、また名古屋に行ってきました。 用事は夜だったのですが、現実逃避もかねて少し早めに出て、一人ランチ等をしました。 タワーズパッ... 続きをみる
-
-
昨日は、娘と『雀の戸締まり』を観てきました。 危うく泣きそうになりつつ、 映画館だし娘は隣にいるしということでこらえましたが、 娘はしっかり泣いていました。 新海監督、すごいね。 映画が終わったらランチタイムだったので、そのままスタバへ。 映画の余韻をひきずっていたので無口なランチになりましたが、 ... 続きをみる
-
-
はりまの絶品スウィーツ【保存版】 ㊗️西播磨フードセレクション金賞受賞‼️ くりすチェスナッツさんの栗スウィーツが、 見事【2022' 金賞】に選ばれました❤️ 受賞おめでとうございます〜ッ👏😆🎉 🎖金賞🎖『渋皮煮のプリン』¥450 3日間丹精込めて炊き上げる自家製渋皮煮を、 丁寧にこ... 続きをみる
-
今日は、特別支給の老齢厚生年金の受給の手続きに年金事務所に行ってきました。 満62歳の誕生日の前日から手続きができるということだったのですが、年金事務所には予約をしておき、提出書類がそろってからの手続きになりました。 提出書類といっても、戸籍謄本を取ることぐらいですが、我が家の戸籍は、結婚当初住んで... 続きをみる
-
娘の期末テストが終わったため、 昨日、二人でセーラームーンミュージアムに行ってきました。 Vol1、Vol2に引き続き、今回はVol3。これで終了です。 私はセーラームーンのことはよく知らないのですが、 展示されている当時のグッズを見て、 ヴィヴィアンウエストウッドや『ご近所物語』みたいでかわいいな... 続きをみる
-
今朝は雨。 午後は晴れ。 寒い…。 移動時間に 暖かい場所で 温かい飲み物。 身体も頭の中も 落ち着く…。
-
縁joyマルシェイベントin堂本モデルハウス2022年12月22日(木)
“縁joyマルシェ”のご案内💁♀️ 『耳つぼダイエットサロンENjoyᵕ̈』が主催 先月11月3日にオープンしたばかりの新築🏠 堂本モデルハウスにてイベントが開催決定👏😆 ☀️2022.12.22 Tuesday 11:00~17:00 🏠くらすONEたつの店 堂本モデルハウス𖠿... 続きをみる
-
先日のカフェご飯 渡り蟹のペスカトーレ 見た目はきれいでしたが、渡り蟹のペスカトーレというけれど渡り蟹の味はせず。 蟹の殻をよけたり、海老の殻を剥いたり、ムール貝の身はあさりより小さかった‥ トマトソースも少なめで、パスタを茹でる時の塩が足りないのか、味が薄くて完食できずに終わりました(-。-; ト... 続きをみる
-
娘が帰ってきて 私は病院だったので その近くのコメダ珈琲店で待ち合わせ 私はコメダグラタン^^ 娘はグラコロを食べていました 娘と話しながら家に帰ってきて 夜一緒に録画してある夜会なんかを見ていると 一番幸せを感じます♪ 明日は教えてもらったフランス料理のお店に行きます コースなので楽しみです
-
-
NZは南半球なので今から夏です! お天気が良くて気持ちが良い季節なので最近は公園散歩によく行きます〜 公園での楽しみ方も日本とだいぶ違うかも🤔 みんなとりあえずシートとか引かずに芝生に寝っ転がってる😂 シート引いてるのはアジア人が多いかな〜 わたしはもちろんシート持参組🖐️笑 お気に入りのカフ... 続きをみる
-
クーポンの使い道にこんなに困るとは思っていなかったのですが とりあえず使い切りました シーフードドリア あとはお持ち帰りにチョコクロを買いました^^ この使い方が一番賢いかもしれません ホテルにいながら色々と考えていました 本も読みながらですが… 家にいても時間を持て余すのは持て余すんだろうな… と... 続きをみる
-
-
一度は行ってみたいと思っていた名古屋 先日、念願叶い、観光することが出来ました。 今回は、新幹線に乗って、歌のお仲間との2人旅でした。 名古屋城 ミニきしめん 小振で食べやすく、美味しかったです。 金鯱焼き 売店で、温めてくれました。 お庭も綺麗。 テレビ塔 旅行初日は、肌寒く冬の空でした。 近くに... 続きをみる
-
播磨灘産の牡蠣|期間限定牡蠣グルメが堪能できる!【たつの市】
牡蠣大好きさん必見😋❤️ 一気に季節も変わって本格的に冬到来❄️☃️ 寒い季節に美味しい播磨グルメといえば、 やっぱりコレ👉『牡蠣🦪』ですよね‼️ この冬期間限定コラボ企画をご紹介🎉 森盛水産の牡蠣がくりすチェスナッツにて、 期間限定で牡蠣グルメが堪能できるッ🥰❤️ 🔻プレオープ... 続きをみる
-
美容院でカットとカラーとチューニング チューニングは急遽やってもらいました 少しまとまりよくなってくれるかなぁ と期待しておきます 遅くなったので大慌てでホットヨガ 終わったあとに 遅すぎるランチのようなワッフルセット 抹茶のワッフルです それにしてもコロナで体力つけなきゃと思って食べていたのがいけ... 続きをみる
-
今朝は、3時30分には起きて テレビの前に陣取り娘とサッカーW杯⚽️の応援です📣 前回は、お団子を食べながらの応援で負けてしまったので〜今回は、ただただ集中💦 ずっと前から応援していた、堂安律選手❣️ 今回も頑張っていましたよ!嬉しい😆 次回の試合も頑張って👍応援していますよ‼️ 仕事に行く... 続きをみる
-
カフェに行くのが好きです だけど、最近 「しまった…」と思うことが多いのです 私がよく行くのは タリーズやスタバですが 何も言わないと紙コップで提供される コロナが流行りだしてからですね でも、「マグでお願いします」 と言えば大丈夫 だけど、時々この一言を忘れる 陶器のカップで飲むほうが 断然おいし... 続きをみる
-
散歩の途中に寄った近所のカフェ。 ハート型のティラミスが可愛くて、美味しかったです。 このカフェは福祉作業所が運営しています。 営業時間が早く終わるし、他にあまり何もない場所にありますが、パティシエが監修しているだけあって、美味しいのです。 年に数回ケーキを食べたくなったら、ここに来てケーキセットを... 続きをみる
-
湖畔のカフェで食べたモーニング、贅沢な一日を過すことができました。
今日は11月と思えないぐらい、暖かな一日でした🌞 師走が近づいてきて、何かと忙しくなる前に、今日は買い物がてらに松江市の宍道湖北岸にある喫茶店に行ってきました☕ 今日の宍道湖はとても穏やかでした✨ 午前11時まではモーニングタイム、宍道湖を眺めながらモーニングを食べるのは私にとってとても贅沢なひと... 続きをみる
-
昨年、実家に帰省した時に倉敷の美観地区に行きました 。 (Google フォトは昔の写真を自動的に出してくれます) 今年と違って、まだコロナで観光客もまばらでした。 大原美術館本館です。 右側の像はロダンのカレー市の市民。上野の国立西洋美術館の庭にある作品の一体です。 カフェ、「エル・グレコ」 大原... 続きをみる
-
-
今日は、レイクタウンにお買い物に行ってきました。 とても広いので、外を眺めながらブラブラしつつ、 ワコールのアウトレットで、夫に頼まれていたCWXを購入。 そして、ユニクロで、娘に頼まれていた部屋着用のワンピースを2着購入しました。 お買い物は以上です。 私の買い物は何もしなかったのですが、 物欲よ... 続きをみる
-
-
以前のブログで「連休明けは、何故か疲れる💦」と言ってしまい深く反省しております。 運良く公休が重なり連休になった事、シフトを組んで下さった上司に感謝をしないといけないですね♪ ありがとうございました😊 19日(土曜日)は、娘の帰りを待ち侘びながら本屋が併設しているカフェで読書タイム〜 飲んだのは... 続きをみる
-
-
-
昨日の例の職場の人の話。 ちょっとだけ緊張しながら職場に行きましたが、大丈夫でした、、。 お互い、明るく前のように普通に話せるようになりました。 まあ、もしかしたらまた何かしらトラブルはあるかもだけど、その時はその時で、、。 とりあえず、仕事辞めなくて済みそう笑 耐えてよかった。 今日は、小倉井筒屋... 続きをみる
-
大雪山連邦は雪の山になってた。 下界はまだ雪は積もってない。 山が浮きでて、絵のよう。 もうすぐ雪が降れば、山も平野も真っ白になるんだけどね、 今は、秋なのか冬なのか、不思議な光景。 旭川近く、東川町。 北の住まい設計社のカフェでまったり。 白樺の木がいっぱいだった。 空気もお水も美味しかった♡
-
8月に図書館で予約していた本の貸し出し順がよやく回ってきたので、今日は図書館へ行ってきました📖 築55年の古い団地でひとり暮らしをしておられる、多良美智子さんの日常生活が描かれています。 衣食住、健康管理、人との付き合い方など、学ぶところが多く、決して贅沢な暮らしをしておられるわけではなく、生活は... 続きをみる
-
今日は、午前中、ビックモーターで中古車を注文してきました。 フォルクスワーゲンに約8年乗り、そろそろ故障しだすかも。外車だから修理がめっちゃ高いから怖いのでというのもあり、、。 でも今月車検だからとりあえずあと一年待とう。という計画だったのが、急遽、車検ギリギリで購入に至ってしまいました。 新車だと... 続きをみる
-
今日のお昼は、オープンサンド。 コンビーフとキャベツを、さっと炒め、ちょっとだけマヨネーズをまぜる。 見た目は、いまいちかもですが、私の大好きな一品。 近くの、サンドイッチ屋さんで食べて美味しくて、自分でも作り始めました。 パンは、あまり得意でない夫も、一緒に食べてくれました。 ☆☆☆☆☆ 午後は、... 続きをみる
-
ダイエットモードでもお肉は食べたい! というわけで、ファミレスで娘と厚切り1ポンドステーキをシェアしていただきました。 ソースはだし醤油ソースとおろしポン酢ソースの2種類 他にはオニオングラタンスープと 海老とアボカドのサラダ お肉をたっぷりいただきました。 さすがにデザートはパスしてカフェでゆっく... 続きをみる
-
蘇州の秋も深まり…… 紅葉してきました~ 秋を楽しみたい…… はずなのに!! 実は先週、ぎっくり腰?? 立ち上がるとイタタタタ、、、 座るのもイタタタタ、、、 特別何かした訳でもないのに 腰に激痛が! ぎっくり腰なら治す方法は 無いかもしれないですが、 一応病院に。 間接系の痛み止めと塗り薬。 ファ... 続きをみる
-
-
2022年「第19回オータムフェスティバルin龍野」クーポン情報あり
龍野城下町イベント【保存版】 🍁『オータムフェスティバルin龍野』🍁 龍野城下町が1番盛り上がる秋のイベント❣️ 今年2022年で第19回を迎えます👏😆 毎年必ずこの時期は、オータム行くよって 方も多いんじゃないかなぁ╰(*´︶`*)╯♡ 近年は、新しいお店もたくさん増えて来て るの... 続きをみる
-
前回の続きです。 美味しいお食事をお腹いっぱいいただいた後、9ヶ月ぶりに、アルパカカフェに♪ 前回については、こちらに書いています。 アルパカちゃんも、元気です♪ こちらでは、おひとり様カフェ ホットコーヒー 35元 平日の午後、カフェを貸し切りw 静かなカフェタイムのBGM 「Cold Night... 続きをみる
-
今日は歯石除去の予約をしていたので、午前中、歯医者さんに行ってきました。 11月の初旬には舌が歯に当たって痛くて歯を少し削ってもらいましたが、歯並びが悪くなって隙間が出来たのが原因で、削ってもらったら症状は治まりました。早目に診てもらってよかったと思います。 コロナ禍で歯医者とはしばらく疎遠になって... 続きをみる
-
今日もカフェに♪ 今年一番のクリスマスツリー アイスクリームコーヒー 48元 久しぶりにバニラアイスを食べた。 やっぱり、カフェでいただくバニラアイスは、余計に美味しいかもw エスプレッソとバニラアイスをたして牛乳をいただくと、美味しい! こちら、思い切り、中国現地の方向けのミートソース・スパゲッテ... 続きをみる
-
昨日の手術から1日経過した弟アラタ 経過良好です! 先生からも散歩OKの許可を頂きましたので、 アサ活冒険に出掛けたミライトアラタ ミライ姉上も楽しそうです カフェで一休み ミライトアラタは寝てしまいました 飼い主たちは、美味しいブレッドを食べました 弟アラタは、元気に冒険を終えました また行こうね... 続きをみる
-
-
広島旅行記お土産編 お土産は定番のもみじまんじゅう これは自分用です^^ あと右下にあるのが宮島で買った栞 小さな根付はおりづるになっていて 平和記念公園にあったショップで買いました 最初見ていた時に買おうかなと思ったのですが おりづるタワーにもあるような気がして 買わずにおりづるタワーに行きました... 続きをみる
-
昨日は、精神的に落ち込み、憂うつなのにお腹が空いてしまったので💦 夜中に、娘とセブンイレブンに買い物に行き〜 そこにいつも買っている、ダイソーの商品があったのでつい買ってしまいました。実は、娘が買ってくれたのですが〜私は、金欠病。 このウエットシートは、厚手なので色々使えて重宝しています。 昨夜は... 続きをみる
-
こんにちは、立花真由美です。 私は自他ともに認めるハワイ好き。 ハワイアンダイニングやカフェを見つけては食事やお茶をしに行っていました。 先日、久しぶりに会社員時代に行っていた店『ALOHA CAFE hope』に行こうと出かけました。 同僚とランチを楽しんだり、夫と休日にお茶に行ったり…。 私にと... 続きをみる
-
午前中、休みを取り、銀行に行きました。 こちらのブログにも書きましたが、5ヶ月前、人民元から日本円に両替しました。 あれからも、ずっと続く、先の見えない円安… 結局、円高になった今日、日本円の一部を人民元に再両替することにしました… 11月11日 日本時間 午前11:47のレート 結局、多少得した(... 続きをみる
-
#
定食
-
モツ煮定食 群馬県
-
【口福食彩雲南】今日も中華屋さんでお昼ごはん!豚肉と卵とキクラゲ炒めの定食!
-
大判肩ロース焼き定食(吉野家/牛丼チェーン)
-
【定食】キッチン バロン | 昔ながらの和洋中揃った豊富なメニュー
-
キッチンアオキ/飯田橋にあるフライが自慢のコスパ最高人気の老舗洋食店
-
やっちゃった 落合 ハンバーグ 定食&お弁当 BuBu
-
チャーシューの下からのぞく太麺と節系の濃厚スープが超絶美味しいラーメンを食す
-
原宿『まさや食堂』/昼飲み出来る竹下通りの居酒屋食堂
-
牛たまかけ朝食350円(すき家354号邑楽町店)
-
【総本店限定】 天下一品1号店で噂のコロッケ定食 天下一品 総本店 京都市左京区一乗寺築田町
-
吉野家の牛すき鍋膳🍱(50号線BP太田店)
-
野郎めし一押チキン南蛮定食(大泉店)
-
気になっていた”まるぶん”のハムエッグフライを食べてみました
-
小豆玄米ごはん出汁巻き玉子ほっけみりんの朝定食
-
【300円クーポン】『安べゑ』でランチ(^^♪
-
-
#
ハンバーガー
-
FRESHNESS BURGER フレッシュネスバーガー 錦糸町店
-
MOS BURGER モスバーガー エミオ練馬高野台店
-
CENTER4 HAMBURGERS ~飛騨牛バーガー~
-
厚焼き卵のビスケットバーガーが好き
-
株式会社 コメダさんの「小倉トースト・豆菓子・コメチキ・自慢のドミグラスバーガー・ミックスジュース・ホットコーヒー・コどら」
-
戸隠スキー場2023.1.29
-
やらかしを反省したりしなかったりの日って話し。
-
倍速視聴はありか、なしか?
-
ヨコスカネイビーバーガー「TSUNAMIBOX」へ
-
渋谷で本格ハンバーガーを食べるなら「KUA`AINA(クア・アイナ) 渋谷宮益坂店」がおすすめ!
-
マクドナルドのハンバーガーが170円になっていたという話(マクドナルド)
-
表現に困る程の美しい曲
-
一流シェフが選んだ「フレッシュネスバーガー」の本当に美味しいハンバーガーランキング
-
クア・アイナ(KUA`AINA)りんくうプレミアムアウトレット店
-
初めてのバーガーキング:BURGER KING 蒲田駅東口店(東京都大田区蒲田5)
-