お住まいの地域に合った建築会社の選び方。八代市の(有)宮坂建設です。
今、貴方がお住まいの地域に「住宅新築工事」「住宅リフォーム工事」「キッチンやバス、トイレ機器の交換」「細かな住宅の修理」等々をさせて頂いてる地元の住宅建築会社があります。建物は、ご家族の成長や時代に合わせて改修などが発生する事がありますが その時に地元で長く続いている建築会社なら、自社で設計し工事を... 続きをみる
お住まいの地域に合った建築会社の選び方。八代市の(有)宮坂建設です。
今、貴方がお住まいの地域に「住宅新築工事」「住宅リフォーム工事」「キッチンやバス、トイレ機器の交換」「細かな住宅の修理」等々をさせて頂いてる地元の住宅建築会社があります。建物は、ご家族の成長や時代に合わせて改修などが発生する事がありますが その時に地元で長く続いている建築会社なら、自社で設計し工事を... 続きをみる
7日水曜日 人吉で両親の法事 この日はダンナがリハに行く日 と言うことはお弁当が必要 なので4時起きです(>_<) お弁当を作り朝食を準備し ダンナの身支度を調え忘れ物が無いかチェック 6時のバスで博多駅へ 娘と合流しチケットを発券 7時24分の新幹線でgo 新八代駅まで息子に来てもらい 高速で人吉... 続きをみる
熊本にいる妹と姪っ子ちゃんから 美味しいモノが! 妹から私の大好物南関揚げ 色んなメーカーがあるけど ここのが一番(と思ってる) 常温保存できて日持ちがして 味噌汁や煮物に入れるときは 水から入れるとだしが出て トロトロでとっても美味しい 姪っ子ちゃんが沢山送ってくれた八代産のトウモロコシ 取れたて... 続きをみる
初日の出 出てきそうで出てこない お日様を待って20分 (山があるから??待ちくたびれた~) いいお天気でよかった 午前中にお参りをして 姪っ子ちゃんの子供たちに お年玉とお土産のお菓子を渡し 姪っ子ちゃんには博多駅で見つけた可愛いお菓子 甥っ子君には何がいいのかわからなかったのでお年玉 夕方6時過... 続きをみる
年末から妹のところで過ごし 年が明けてから帰宅しました 皆様、明けましておめでとうございます 今年は早々にイロイロ大変なことがありました お見舞い申し上げます 自分に出来る範囲のこと、少しだけど。 普通に過ごせている日常に感謝です さて年末年始ですが 子供の頃(小学校低学年時)過ごした 八代へ妹と町... 続きをみる
製品詳細情報・購入価格等 製品名:おいしいシューロール ゆうべにいちご 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:犬山工場 (愛知県犬山市) 内容量★1個入 88g 商品コード★ 4901820459794(JAN) 発売月★ 2023年6月 発売地域★中部・関西・中国・九州 購入価格★106円(税込) ... 続きをみる
製品詳細情報・購入価格等 製品名:おいしいシューロール 和栗のモンブラン風 製造者:敷島製パン株式会社 製造所:犬山工場 (愛知県犬山市) 内容量★1個入 87g 商品コード★ 4901820460141(JAN) 発売月★ 2023年6月 発売地域★東日本・ 中部・ 関西・中国・ 四国・ 九州 購... 続きをみる
2016年4月14日〜2016年4月16日に発生した熊本地震から7年 【2023年5月リニューアルポイント】 ・西日本エリア(中部・関西・中国・四国・九州)限定で、期間限定くまモンパッケージに変更します。 ・熊本県産大阿蘇牛乳を使用しています。 製品詳細情報・購入価格等 製品名:厚ぎりフレンチ 製造... 続きをみる
トイレつまり|水漏れ|水道局指定店!熊本水道救急にお任せください
水回りのトラブルは地元の水道プロ!熊本水道救急にお任せ! 24時間受付365日対応・見積り無料・自社施工 ※対象エリアは熊本県全域です! 『ホームページを見た』で 3000円OFF! ★★お問い合わせは無料のフリーダイヤルにてご連絡ください★★ 【【ご依頼の流れ】】 ①STEP まずはお電話ください... 続きをみる
今回は熊本県八代市の日奈久から芦北町まで、 海岸線沿いを走った時の記録です。 熊本県日奈久の二見地区。 早速気になる海岸があったので進入してみました。 遠くには雲仙普賢岳。 ここからでもこんなにハッキリ見えるんですね~ ところでバイク後方に写ってるこれナニ? またまた面白そうな海岸が・・・ こっちも... 続きをみる
⑦より続きます。 樅木の吊橋を出たあとR445へ合流し北上します。 続いて『梅の木轟(葉木地区)』へ。 駐車場が狭く満車でした。 こんな時でもバイクは停め易いのでラクですねぇ・・・ ここは何度か立ち寄っていますが休憩ばかりで吊橋を渡るのは初めて。 吊橋から眺めた紅葉。 吊橋を渡り、300m程歩くと『... 続きをみる
五木村の頭地地区からさらにR445を北上すると、 秘境・五家荘(ごかのしょう)があります。 菅原道真の子息(嫡男)が藤原一族の追討を逃れてきた 仁田尾(にたお)と樅木(もみき)、 平清盛の孫の清経が壇ノ浦の合戦ののち住み着いた 椎原(しいばる)、久連子(くれこ)、葉木(はぎ)という 5つの地区から成... 続きをみる
今回は五木村のツーリング記録です。 五木村は個人的にお気に入りで何度か訪れています。 五木村は紅葉でも有名で、 紅葉の時期には大勢の観光客で賑わいます。 いつもは人吉市からR445を経由して五木村へ向かいますが、 今回は八代市から県道155~25号経由で五木村入りした時の記録です。 八代市から敢えて... 続きをみる
ガザ地区(中東)から眺めた地中海の日没の写真です。 (撮影:錦田愛子教授、2015年) 水害にあうとは、文化遺産も含めて、被害にあうということだそうです。 けれども、被災直後は混乱しているので 文化遺産までなかなかレスキューできません。 ところが、昨年(2020年)7月の豪雨で球磨川が氾濫した熊本県... 続きをみる
忘年会シーズンに突入しさらに賑わう福岡にやってきました。座席指定せず、当日発券したためか29Bという最悪のシートで疲れました。(1990+380+600=2970) 来福したのも何回になるでしょうか、今回はY君と博多座で合流し、中洲で少し早い望年会を楽しみました(本人画像掲載了承済み)。 お店の予約... 続きをみる
聖火リレーのルート 熊本県の日程 - 2020年5月6日、7日
2020年東京オリンピック - 熊本県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい熊本を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 熊本県の聖火ランナーの応募先 東京2020オリンピック熊本県聖火ランナー応募専用サイト 熊本県の聖火リレールート... 続きをみる