土曜日 いつもと変わらず 5時起床 今日の朝食はホットサンド フライパンで焼いた目玉焼きを 挟んでみた ボリューム満点!ウマウマでした(^^) 洗濯済ませ お花に水 食器を片付け 朝イチで病院予定 (九時前には行かないと土曜は混むの~) ダンナ脳神経内科の定期検診 不安だったけど二人バスで行って... 続きをみる
美味しいのムラゴンブログ
-
-
おはようございます。 立春ですね🌸まだまだ寒いですが少しずつ春に近づいています。 昨日は夫がスーパーへ恵方巻きを買いに行ってくれました。ひとりでスーパーに行ってくれる人ではなかったのですが、最近は行ってくれるようになりまして、わたしは大変助かっています😆 わたしはとりあえずの野菜不足解消のため、... 続きをみる
-
-
あっつという間の早変わり 伊勢海老 高塚由子の水彩画 魔法の筆
ボイル後の伊勢海老 歌舞伎の舞台みたい 熱湯でボイルしたらあっという間に鮮やかな衣装に早替わり✨ 海老さんならではの不思議ショウ🦐 これを見るのが伊勢海老料理の楽しみ 味わうのはもっと楽しみ😋 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、ト... 続きをみる
-
無印良品には、年に数回しか行くことがありません。 土曜日に行った、 小倉の無印良品が広くて、品揃えも豊富で楽しくって。 初めて、お菓子類を買ってみました。 「アーモンドのブラウニー」。 なんだか好き😘 コーヒーにも、よく合いました。 無印良品に行ったら、 しばらくは、 お菓子、攻めてみます😋
-
このご時世、中々他人には冷たいじゃないですかー。 でも、金曜日面談に向かうときの話、会社のビルにはどういったら一番いいのかなーと地下鉄の改札出たところで構内図を眺めていたら…20代前半の男性に「どこに行きたいんですか?」と声を掛けられました。 (みたらさわやかイケメンでした。笑) ほとんど今ってそん... 続きをみる
-
こんばんは😃 わたしの後任の派遣さんが決まりました。 入れ替わりで来ることになります。 (お金の問題で重なりません😜) 穴を空けることなく会社には迷惑がかからないのは良かったなーとホッとしています😄 わたしの方はボチボチやっていきます。 時間ができれば久しぶりに刺繍の教室にも行きたいなあと思い... 続きをみる
-
こんばんは😊 次の仕事も探したりで少し落ち着きません。 仕方ないことですが😁 まあどうしてもすぐに働かないといけない訳ではないからドーンと構えてますが、正直気持ちはソワソワしてるかな。。 すぐに長期の仕事に就くのはちょっとハード過ぎる気がして。いま期間限定の仕事で探しています。 今日時短で3ヶ月... 続きをみる
-
頂き物ですが 胡麻油の香りが強かったり 甘かったりと 美味しい韓国のりを 食べたことがなかったですが これ美味しいです👍 「ユネスコ登録 新安郡押海島産 韓国味付け のりフレーク」 塩分も軽く サラサラとしたフレークなので ご飯にたっぷりのせて いただきます~🍚
-
ワクチン接種後の金曜日の話で申し訳ございません。 某エキナカでアンジェリーナのモンブラン🌰を見かけました。 久しぶりだ( 〃▽〃) 一週間頑張ったし、ワクチンも打ったし、 買う!わたし買う!と少し声が出ていたかも😊(マスク内ではよくしゃべります😄) ということで、夫の分と2個買って帰りました。... 続きをみる
-
-
ストレスからなのか? なんだか食べても食べても食べたくなるこの頃。めずらしく、お菓子を少し買いました😄 小枝はモンブラン味、レモンにホワイトチョコがかかってるもの。 砂糖ゼロ糖類ゼロにひかれたビスケット🍪 1袋100カロリーくらい。 で、昼は安さに負けた。 上天丼なのでエビ2本😃 松竹ビルのA... 続きをみる
-
-
-
連休も終わり、学校も始まりいつもの日常に戻りますねぇ 連休はお正月帰った長男が又帰ってきて 入れ違いに次男が遠征へ もちろん遠征試合を観に行ってきましたよ〜 で、食べて来ましたよ〜 土地のものを食べずなぜか韓国料理 初めてお店でヤンニョムチキンを食べましたぁ デザートも♪ 昨日は長男リクエストの夕飯... 続きをみる
-
のんびり 今日ものんびり~🌿 shoes洗って👟✨ お散歩して🐶🐾 おいもふかして🍠 マルプーくん大好物 干しいも 🐶🎶🎶🎶 おいも 外に干しに行く時 ドア閉めるんだけど マルプーくん 立っちして ドア カリカリ カリ 開けちゃうの ボクのおいも 食べてないよね? ドア閉めて おい... 続きをみる
-
#
美味しい
-
いいな〜って言ったもん勝ち&炊飯器でカムジャタン
-
マドリッドから友達来たりて、タパスにグラフィティ
-
推しグルメコンテスト参加中#忘れられない味部門
-
今夜は、今日までの期間限定メニューで・・・もちろん、メルシー 😃🎶
-
【ふるさと納税】信田農園の玉ねぎ 10kg(北見のたまねぎ)😋💕
-
うん十年ぶりにwww焼き芋食べたょ(*´∇`)ノ
-
新大阪駅♪おみやげ街道でとん蝶お買い物*\(^o^)/*
-
ちらし寿司・・・上にのっている魚を味わいながら・・・😋
-
おうちで火鍋
-
葛飾区堀切 中華料理福餃子
-
六花亭のバターサンド
-
ラーメンといえば「たんぽぽ」・・・今日は+おろしニンニクでパワーアップを 💪
-
ドーナツショップ FINEDAY
-
節分といえば、以前は豆まき、いわし・・・でも、今では、なんていっても恵方巻 😃⤴️
-
スナップエンドウがお店に出てました
-
-
西新宿の新宿住友ビルの1階にあります。 スイーツ友達と新年のご挨拶&初茶寮翠泉でお茶してきました。 友達はお濃い抹茶モンブランセット お友達、全部美味しい!と言ってました。 わたくし出来立て温わらび餅お濃い抹茶セット のびーるのびーる お茶もわらび餅も美味しかったです。 帰り道検索したら、 あれ?こ... 続きをみる
-
お正月明けから食べることばかりです。 昨日検診後のランチ マルイ新宿アネックスにて カオマンガイを食べました。1050円也~ トイレに寄ったマルイにて、ランチを食べることにしました。 ラッシーも濃くて美味しかったです。 カオマンガイを食べるとあの店を思い出します。閉店してしまったけれど。(残念) 西... 続きをみる
-
-
少し前のことですー 東銀座駅の横断歩道で青信号チカチカしてるのに、まだまだ半分も渡られていない着物のご婦人(年のころは70代後半か80代か?)が小型のキャリーバッグをコロコロしながら歩かれていました。 わたしは急がなきゃ大変!と思って ご婦人のもとに走って荷物持ちますよ、と言いました。 そしたらご婦... 続きをみる
-
クリスマスケーキはいつも買うのは決まってます。10年以上前からここのケーキです。 大好きなケーキ🍰 コロンバンの『クラシックバターノエル』 写真がないのでクリック↓↓↓してくださいませ。 バターケーキ大好きです💓♥️❤️ 一度食べたらまた食べたくなる。 しかもかるーくてパクパク食べられます😃 ... 続きをみる
-
-
といっても、歯が欠けたのか白い詰め物が取れたかどちらかは不明です。でもこれで2回目です。。 ちょうど一週間前の帰宅時に左上の奥から2番目のところ、刺さる!いつの間にです。 じゃりって言ってないし、飲んじゃったのかな? 火曜日夜に歯のクリーニングを予約していたので、そのまま歯医者さんに行って白い詰め物... 続きをみる
-
今日も何を食べようか?ブラブラ歩いていると、大きな会社の横にキッチンカーを発見。 お肉の美味しそうな匂いにつられました。 プルドビーフ💴750也~ 味はチリコンカンです。 お豆がたくさん入ってるのでこれにしました。 真ん中の白いのがマッシュポテトで、すごくなめらか~で美味しかったです。 しばらく家... 続きをみる
-
すみません。写真は撮ってないんです。 会社の席で食べたので。 電気を消して真っ暗です。。 (会議室空いてたら明るいところで食べられますが出遅れました。) ↓どうぞ開いてみてくださいませ。 大好きなおにぎり🍙(焼きたらこ)200円 煮物(筑前煮)160円 唐揚げ(1個)100円 目標ワンコインに収ま... 続きをみる
-
名前とかちゃんと覚えてないんです。 そうそう、ウエストランドだった! はいはい、井口ね、井口って人だー。 毒舌はものすごい、引くくらい。 でもそこが面白くって、前から何で出てこないのかなーと思ってました~。 これで売れるかな? 好き嫌いはありますよね。 毒はものすごい、引くくらい。 わたしはキライじ... 続きをみる
-
待ちに待った欲しかったユニクロのニットが割引になりました🈹 中々安くならなくてずーっと待ってました~ 買ってしまおうかと思ったこともありましたが、待っててよかったです😁 エクストラファインメリノ クルーネックセーター 🈹¥1,000割引 ¥2,990→¥1,990になって 2枚で💴3,980... 続きをみる
-
悲しいことに、コンビニのランチでも最近はおにぎり2個食べて、やっぱり足りなくてパンとか食べちゃうと税込500円超えてしまう。 お店で食べない日はどうにかしてワンコイン(500円)ランチを目指しています。 いつも晴海通りを歩いていて、新橋演舞場方面からお弁当を持ってる人をたまに見かけます。気になってい... 続きをみる
-
-
巴裡 小川軒サロン・ド・テ 新橋店にて ショートケーキ🍰&マロンスフレ🌰をいただきました。&アイスコーヒーです。 ここのマロンスフレ🌰は絶品です。 ショートケーキ🍰もすごく美味しかったです。 日頃の疲れがぶっ飛びました😆 好きなものを食べるのが一番です。 お昼は鳥取岡山アンテナショップの二... 続きをみる
-
昨日は帰り間際に不思議なことがありました。定時で上がれると思ったのに😢 よってわたしは1時間の残業となってしまいました。 私たちが使っているフォルダ📁の直下に置いてあったExcelが全てきれいに無くなっていて。。 デスクトップに貼ってる 進捗表 を開こうとしたらどこにもないよの表示。ん??? お... 続きをみる
-
早いもので、もう12月ですね。 皆様、お正月はどうお過ご去れますか? 我が家は実家で新年を迎える予定です。 主婦は、毎年おせち料理の準備も 大変ですよね。 これだけの量でしたら 突然の来客でも安心ですね! にほんブログ村
-
-
先日有楽町マルイに行ったらステキなクリスマスの演出をされてました。 ミニチュアのお家や人々が可愛かったのでいっぱい写真撮ってしまいました😜 よくみると↓この建物はマルイさんでした。 いつもの歌舞伎座のパン屋さんで新作がありました。クリスマスバージョン✨🎄✨ ツリーのチョココロネです。 お昼にいた... 続きをみる
-
今日も寒いですねー🥶 そして、寝不足でねむねむの一日になりました。昨晩わたしは11時~1時まで寝まして、後半から観ました。 残念でした。でもこれまでワクワクする試合を見せてくれて感謝の気持ちでいっぱいです。 (個人的に小さい頃から久保くんを観てきてるから、久保くん推しでした。体調不良とのことで出ら... 続きをみる
-
夫は数年前から料理をするようになりました。とても有難い(≧▽≦) 休日はほぼ夫が担当してるのですが、子供たちも大好きで、喜ぶメニューがいくつかありま す。 代表作その① 餃子 子供たちは夫が作る餃子が大好きなので、二人とも家で夕飯を食べる日に作ることにしてま す(≧▽≦) 味も美味しいし、焼くのもと... 続きをみる
-
日曜日、東京の晴れは朝だけだったー⛅ それでももう12月4日、今日は網戸の掃除&窓拭きやるぞ! やる気満々である。 ブレークタイム🎵 コージーコーナーで昨晩買ったショートケーキ🍰💃 ブラックコーヒーと。 あれれ?器が黒いからよくわからない。 嬉しいことに、指定のお店でPayPayでお買い物する... 続きをみる
-
今朝はサッカー⚽しびれましたね! まだまだ観られてたのしみです😃💕 また行ってしまった😄 気に入ると立て続けに行ってしまう癖。 今日の千秋丼はイワシのたたき丼でした😋 とっても脂がのってて美味しかったです! ごはんも美味しいんです。 ほんのり酢飯。 私の次の人でイワシのたたき丼は完売となりま... 続きをみる
-
今日は 天気予報通り寒いのに、、 それなのに、、 クーポンの期限が 今日までと気付いてしまい 行ってしまった・・ なぜHOTじゃないのよ⤵
-
築地の『千秋』というお店で、千秋丼をいただきました。 にしんのたたき丼 1000円 です。 めずらしいでしょ。 ボリュームもあって身はプリプリで新鮮でとても美味しかったですよ。 知らなかったのですが、みなさん本日のおすすめ丼『天然カンパチとまぐろ丼』を頼む方が多かったです。 次はこれにしましょう!1... 続きをみる
-
-
今日のランチは老舗のお蕎麦屋さんに入りました。 築地 布恒更科です。 すだち蕎麦をいただきました。 1400円なり 実は全くどんな店か知らなくて老舗そうだし、以前からちょっと気になってたのです。 ちょっとお高めですがお蕎麦はすごーく美味しかったです!😋 次は鴨蕎麦食べたいなあ。 (確か、3000円... 続きをみる
-
-
-
昨日に続き今日も仕上げました。 全くの色違いです。 こちらも1年前に刺繍はできていました😜 中袋をまつりました。紺色です できた! おめでとうございます。 ありがとうございます😆 どちらの色を買おうか考えたけれど決められなくて、両方買ったのでした。 あ、あった。これでした。生地も刺繍糸もついてる... 続きをみる
-
大阪狭山 近大病院の近くにある 餃子専門店 ぎょうざ太郎 餃子は薄い皮で とっても美味しい☺️ 手前はプレーン 奥はしそ 近大病院 薬の時間待ちに 裏口から歩いて ご主人もとても陽気な方デシタ☺️ 美味しい餃子デシタ🤩
-
体重 −2.5kg 昼ごはん 寿司、味噌汁 夜ごはん とうもろこし 間食 ごまだんご、せんべい 歩数 8,193歩 栃木県栃木市のお祭り、とちぎ秋まつりに行ってきたよ。 山車同士でお囃子を競い合うぶっつけ とち介くんもいたよ なにが良かったって1番は、栃木駅の駅前にあるだんご屋がめちゃくちゃ美味しか... 続きをみる
-
今日はランチで食べたかったお店がやっていなくて。 あら、こんなところにどら焼き屋さん 有名なのね!(知りませんでしたm(__)m) 5個入りしかないですけど、とまだ入口入ってないけど言われました。 お願いします。と言ってお店に入りました。ステキなお店でしたよ。 (ごめんなさい写真撮ってません。。) ... 続きをみる
-
秋ですね。 気温も気候も安定して、非常に過ごしやすいです。 食欲の秋、スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋、行楽の秋・・・ とうまいことをいうもので、秋は何をしても楽しいのです。 多分、気候が安定して過ごしやすいし、おいしいものがたくさんあるから、だと思います。 というわけで、今回は、 食欲の秋 です。... 続きをみる
-
昨日は神秘的なお月様を見ることができました。感謝! 写真は上手には撮れませんでした。 みなさんのブログで楽しませていただきます😆 小さーい。 さらに小さーい。 粗ーい。 さらに粗ーい。 ね、いまいちでしょ。 NHKで天王星が月の後ろから出てくる瞬間みられて満足です。録画の月の後ろに行くのも見られま... 続きをみる
-
健康には動物性の脂肪が敵と信じるババ。 決してバターは口にしないと宣言している。 昨夜娘が作ったカレーを 美味しい、美味しいと食べていましたよね。 でもそれ、実はバターチキンカレー。 目を丸くするほどのバターが 投入されているのね。 素材は大事だけど美味しいことも 大事よね。 それにしてもあのバター... 続きをみる
-
先週のASKAのコンサートの前に オアゾでカレーを食べたのがとても美味しかったのでご紹介します😋 オアゾの地下、FISHというお店。 やっぱ有名店だったんだー😄 以前から気になっていました。 メニュー小さいけど。 食べたのは、キーマカレーとポークカレーの二種にしました。 いろいろのっててワクワク... 続きをみる
-
昨晩は夫がめずらしく飲み会✌️ 新橋の田村町木村屋さん、久しぶり行きたくなって友達を誘ったらオッケー🙆だったので行ってきました。 昔新橋に勤めてるときよく寄ってました~ 一人でもサラッと食べて帰れて居心地がよかったので。 しかも混んでない。そこ大事。 キッシュもサンドイッチのBLTとチキンは売り切... 続きをみる
-
おもちでございます 小豆を、作ったのでついでにおもち 餅を食べたいと言ったのは長女! やってくれたのでありがたいです 私は見てるだけ〜状態 1時間も水に浸けておけば だいぶふやけていい感じになりました その後炊飯器で通常炊飯して 取り出して棒でついて餅っぽくなりました^ - ^ 手がたくさん有ります... 続きをみる
-
-
最近は無印やユニクロでしか洋服買わなくなりました。 でもユニクロとは思われないようにするには😃💡 ボタンをかえた! これでちょっと高そうに見える👀 まさかユニクロとは思いません。 無印も。 キラキラ✨系にしてみた😃💡 まさか無印とは思われません。 ちょっと高価に見える👀 今日のランチはタ... 続きをみる
-
-
今日は全国的にいいお天気、洗濯日和でしたね🧺 4カ月ぶりの美容院。 いつもの長さ、いつものカットで、外はねしやすくカットしてもらいます。 前髪はぱっつんが好きなのでざくっと。 変わりばえしないけど気に入ってる髪型です。 デパートでささっと、茅乃舎のだしと冨澤商店で黒米の買い物をして、 本屋さんでわ... 続きをみる
-
覚えておきたいものはメモしておく。 忘れたくないことばもそのひとつ。 「おごらず、人と比べず、面白がって平気に生きればいい。」 樹木希林さんの有名なことばです。 これはいつでも見られるようにスマホに保存しています。で、時々嫌な自分になったとき見て反省します😰 あーなんでできないのよ、と周りを思って... 続きをみる
-
昨日はお米🍚が10キロ届きました。 オリックスの株主優待で選んだものです。 大潟村あきたこまち(無洗米)5キロ×2袋🍚 去年もこれにしました。 お米もらえるのが一番うれしい 結局買うものだし。 うちは炊飯器ではなく ハリオ というご飯釜で炊いています。炊飯器より数段美味しいです(^q^) こちら... 続きをみる
-
-
-
今朝のこと、洗濯を干している夫が 『あれ?オレの洗濯物がない。』 洗濯機のところに行ってみると、ほとんどクリーニング行きの袋のなかに入っていた。 靴下もTシャツもハンカチも。 なぜかパンツだけちゃんと洗濯してた。(謎) 結局ほとんどわたしのものを干してました。 で、わたし『なんでそっちにいれちゃった... 続きをみる
-
わたしはNHKの【ドキュメント72時間】が好きです。ドラマがあります。心に響きます。 昨晩、録画していた番組を観ました。 『下町・南千住 コロッケパン物語』でした。コッペパンに挟んだコロッケパンがとても美味しそうでした😋 お昼にいつもの歌舞伎座のパン屋さんを覗いてみたらなんと、ひとつだけコロッケパ... 続きをみる
-
-
-
-
土曜日の平原綾香さんコンサートは夜だったので友達とは夕方から会いました。 渋谷の駅周辺はもんのすごい、人人人でした。。。 Bunkamuraだし、東急百貨店の方でお茶をしようとなりました。 以前一緒に行ったお店はもうなくなってて。。 中々見つからなくて焦りましたがいいお店が見つかりました😄 ガレッ... 続きをみる
-
今日は月一の担当ミーティングでした。 社員さんが今日話さなければならないことを仕切っているのですが。 こうでこうなのでこうでお願いしまーすとか言うと、必ず派遣のお姉さんは、 『あの、ちょっといいですか。』がはじまります。 ミーティング中に10回くらい言います。 最近はすごい迷惑だけど滑稽に思えてきま... 続きをみる
-
築地四丁目交差点のKYビル1階にある 『ちゃぶだい屋』さんの草大福が絶品です。 ここに来て週一のペースで食べています😋 これで120円て。お安いです。 100円セールの時期もありました。 ちなみに白大福もあります。 ↓こんなかんじです❣️ おもち部分はふわふわのもっちもち あんこは粒あんで甘さちょ... 続きをみる
-
今朝座席の前に立っていたら、隣の男性の前の席が空きました。 前にいた男性は座らない様子。 そうなると、男性の横の女性か、私のどちらかが空いた席に座れるかな?という感じ。 男性を挟み、私たちお互い譲り合う感じで、あ、どうぞ、あ、どうぞ、という感じでした。 そこに、ホームから入ってきた女性がスッと座った... 続きをみる
-
私は業務スーパーの姜葱醤(ジャンツォンジャン)で炒飯を作るのにはまっています。 いつものようにお昼に息子たちに 「炒飯食べる?」と聞くと意外な答えが! 「今日は自分で作ってみる!」と長男(≧▽≦)。 「ほんとに!?姜葱醤入れるだけだから、すごく簡単にできるよ!」 と言ったら。 「姜葱醤に頼らないで作... 続きをみる
-
今回の塗り絵は 皆さんご存知の 「ピノキオ」です♪ とても可愛くて 癒されました😊 今日は外出していたので お昼は外食でした。 今日も昼間は暑かったので 「冷やし坦々麺」を食べました。 夜は、先日の「アオリイカ」 を冷凍していたので またまた「お刺身」にして いただきました。 冷凍していたとは思え... 続きをみる
-
豚肉がタブーだと知っていたって、イスラム教徒以外の異教徒の中には そんなん、ちょっとくらい、からかって食べさせたってどうってことないだろ って考えている人は多いと思います。 で、実際からかったつもりで、SNSで拡散してした場合、やらかしてしまった人は 自分は愚かで軽率で尊敬するに値しない人物だ とい... 続きをみる
-
御茶ノ水から小川町方面に行ったところにある、『三燈舎』という南インドカレーのお店 ゴローさんが『孤独のグルメ』でおじゃましたことがある人気店です 今日は友達と食べに行きました。 メニュー見ても何を頼んだらいいか分からず。。2人で訳分からず、ひとまず、上の3つのセットから選ぶという。 (他にもメニュー... 続きをみる
-
今日も暑かったですね! お昼時は日差しがめちゃくちゃ強かった🌞 今日のランチはベトナム料理フォーを食べました。初めて行ったお店ですが美味しかったです! 築地本願寺の横にありますベト屋さん 鶏肉のフォー980円也~ 生の米粉麺を使っているからか、麺がくっついてなくて他のお店より美味しく感じました わ... 続きをみる
-
-
今日のランチはいつもの大好きなセブンイレブン&歌舞伎座パンを食べました😋 いつものサラダ(今日はシーザーサラダ)と梅の🍙、そして、ひよこパン ひよこが並んでいます🐤つぶれ気味のもありました、泣いているのもいました 一番かわいいのを買いました ひよこパンはまさかの安納芋のあんこが入っていて、和で... 続きをみる
-
赤穂の旨いグルメ🍜 西播磨でおススメのラーメンをご紹介💁♀️✨ 『天馬らぁめん 赤穂総本店』 赤穂の名産いえば、「赤穂の塩」🧂 天馬らぁめんのスープに使用されている 「赤穂の焼き塩」が美味しさの決め手🍜😋 約8時間かけて作られた自慢のスープは、 雑味がなく麺とチャーシューの相性抜... 続きをみる
-
昨日から秋競馬が始まりました 中山競馬場お久しぶりです😃 リフレッシュできましたよー🎵 船橋法典駅から競馬場までは徒歩で10分くらいかかります 向かいまーす 歩道は歴代の皐月賞優勝馬の写真が貼ってあります 今日は中山では、京成杯オータムハンデキャップ(GⅢ)(サマーマイルシリーズ最終戦) 中京競... 続きをみる
-
昨日やーっと派遣会社の営業がこちらの会社の課長さん、担当者さんにわたしが辞める話をしに来てくださいました しかし突然会議室に呼び出されわたしもその打ち合わせに入ることに 派遣が同席するなんて初めてです 課長さん、ぐいぐい来る感じの女性です 「辞める理由を教えていただけませんか?」と言ってきた わたし... 続きをみる
-
2019年ラマダン中にメルマガで連載したイスラム教特集です。 今回は 豚肉 です。 先日 までラーメンについて書いてましたので、流れで豚肉、豚の話を書きたいと思います。 ラーメンはチャーシューやラードをはじめ、豚肉を多用する食事の代表的なものと言えます。 だからなんだと思うのですが、イスラム教徒が食... 続きをみる
-
-
夫が、先日の血液検査で 貧血があると言われ、 「レバーを食べたい!」 と言うので 昨夜は、久しぶりに焼き肉をしました。 食べる事に必死で 食べた物の写真を撮る事を すっかり忘れてました(笑) 我が家は、焼き肉のタレは いつもこれを使っています! まだお試しになられていない方は 機会がありましたら 是... 続きをみる
-
-
予約した時間前に病院に到着 ちょっと混んでて30分くらい待ちました 今の主治医は6番目か7番目くらい 大学病院の若手の先生はコロコロ異動します 今回の先生は戻ってこられて二度目です のろのろさん、全く問題なかったでーす CT、マンモ、超音波の画像を丁寧に説明してくれてひと安心でした 腫瘍マーカーも低... 続きをみる
-
今日の札幌のキーンランドカップも、新潟の 新潟2歳ステークスもどちらも惨敗でした😅 キーンランドはトウシンマカオを軸にしてのワイドだったので残念です せっかく1着の6番人気ヴェントヴォーチェ買ったのにーです 難しいですね。次頑張ろうっと😌 今日のスイーツは榮太樓のあんみつです 黒みつを最後にかけ... 続きをみる
-
-
土曜日のルーチン、いつも夫のワイシャツをクリーニングに出してから出かけます 夫がそろそろ秋物のパンツがあるか見に行きたいと言うので近所のユニクロに行って来ました 秋物も出始めましたがまだまだ8月。数は少ないからまた来ようということで 近所のパドゥドゥという洋食屋さんでランチをしました😋 ランチメニ... 続きをみる
-
たまには外でランチを食べました😋 ここ築地・東銀座・新富町界隈は10月末までなので少しずつランチをご紹介できたらな、と思います😃 毎日の外食は太るので週一くらいです 抗女性ホルモン剤 ノルバデックス を服用しているので太るので一応気をつけています 今日はイタリアン 築地のラ・ロゼッタ(La Ro... 続きをみる
-
あ。 忘れてった 飲みかけのレモンティー 明日の朝飲むよと冷蔵庫に入れたやつ 美味しいと言って飲んだ微糖のやつ 飲まずに行ってしまった あ。 そっか 忘れてったんじゃないのか 置いてってくれたのか 飲みかけのレモンティー 飲んでいいよと私の分を 丁度半分 美味しいと言って飲んだ微糖のやつ
-
娘が友達からもらったというお菓子。 人気なんだよ、美味しいんだよ、とあまりに言うものだから、逆に"名物にうまいものなし"なんだけどな〜とちょっと冷めて聞いていた私。 実食。 ごめんなさい。本当に美味しいです。 これです。 "川崎の大師巻" 『さっくりと揚げた煎餅に 贅沢すぎるほどの贅沢な手巻き海苔を... 続きをみる
-
-
秋に向かって美味しいものが次から次と登場 🖌 高塚由子 の 水彩画
秋鮭と切り身 秋鮭の旬は栄養をたっぷり蓄えた産卵準備前の9月〜10月🐟 焼いただけでも美味しいけれど 料理のバリエーションが豊富なのものうれしい鮭です😊 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベビー掛けふとんカバー販売サイト オリジナルの水彩画のTシャツ、トートバッグ、スマホケースを売っています↓... 続きをみる
-
-
もうすぐ旬のアサリ 潮干狩りは いつも ほとんど取れず 苦手でした たくさん取れる人をいつも羨ましく眺めていた魔法の筆です😳 関東以南では秋にも産卵期、9~10月も味的には美味しい旬を迎えます😊 今年は大葉が順調に育っているので 今から作る気満々です↓👍 魔法の筆オリジナルのクマさん柄↓ のベ... 続きをみる
-
「最近、バランスのよい食事できていないな」 「ビタミンを摂取していないな😓」 と心の中に溜め込んでいた思いを晴らすために 前の会社を退職してから直ぐに自分の退職祝いを兼ねて、 福島県郡山市にある 果物専門店「フルーツピークス」に行って参りました🍎✨ (フルーツピークスは福島の他にも宮城、茨城、埼... 続きをみる
-
買えば何でも買える。手作りは世界にたったひとつ 人が何について幸せだと感じるのか? 人が何を幸せだと感じるのか? お金だったり結婚だったり出世であったり 感じ方は人それぞれ違うのだと思います。 、 一人では無く、共鳴して、継続が可能で、笑顔になれる瞬間 それが一番幸せの時だと思います。 何だと思いま... 続きをみる
-
-
-
今日はこの間のような酷暑ではなく、過ごしやすい?(そうでもないかな?) なので、朝から少し歩かねば、ということで近くを散歩しました 最近暑すぎて全然歩けてなかったからね 夫のお腹がさらに大きくなった気がするし いや、たぶん大きくなっている 王子から駒込⇒そして巣鴨へ てくてくてくてく🚶♂️ 巣鴨... 続きをみる
-
元気に育っているピーマン 夏野菜 真っ盛り発育中の田舎の一軒家さん↓ 子どもが苦手な野菜と 言われるピーマンだけれど 魔法の筆は 小さい頃から 大好きでした🫑 もちろん今でも 野菜好き😊 というよりほぼ 食べ物の好き嫌いなしで生きてきました ビールのつまみにピッタリの ピーマンレシピ↓🍺 魔法... 続きをみる
-
今日も暑かったですねー いやいや、この時間でもめちゃくちゃ暑いです。 夕方になるとおさんぽワンちゃんが増えますが、ここ最近は夕方でも危険ですね ワンちゃんたち気を付けてお散歩楽しんでください🐶 わたしは少しバテぎみです こんな暑い日はじゃじゃーん! 冷たいゼリーで元気になろう😋 ナタデココ入りで... 続きをみる
-
この地に住んでもう40年以上過ぎた。 すっかり博多弁のおばちゃんだが 心に残る故郷は10歳までしか住んでいない山形だ。 子供の頃の思い出や体験、味やにおい、風景も 全てが今も脳に刻まれてるのだろうか? すぐ上の姉は5歳上だったが 生まれた時から田舎を離れるまで 一番長く一緒に暮らした。 この姉は料理... 続きをみる
-
大和証券の株主優待でパプリカのジャムが届きました 選べるギフトですけどね😃 選んだ甲斐あったな なかなかの高級な風貌である 箱を開けるときれーい✨💍✨ 左から パプリカ&オレンジ パプリカオンリー パプリカ&パイナップル&レモン 食べてみます😋 とりあえずのリッツ んんんんんー!美味しい! ま... 続きをみる
-
-
先週、アリオに娘たちと3人で行き、ランチをフードコートで食べていると、長女が「あ、クレープ屋さんだ!今度来たとき食べたいな」と言っていた。 長女は不安症になってから外食ができなくなったが、去年あたりから家族がいれば外食もできるようになった。 できるようになってからは、良い想い出のある食べ物はとくに食... 続きをみる
-
友人Mちゃんは私よりも3歳上? 奇しくも夫の命日の丁度ひと月後が Mちゃんのご主人の命日だ。 なので回忌がいつも同じ年。 Mちゃんのご主人のお墓は市内ではないので そのたびに遠出をして結構大変そう。 そのMちゃん、一人暮らしの優雅な生活。 数年前に見つかった脳動脈があるが 大きくもならないので、毎年... 続きをみる
-
セブンイレブン大好き52歳女子です 昨日の帰りいつものセブンイレブンへ 金曜なのでね、一週間がんばったのでね、 何か美味しそうなのないかなー?とね😌 スイーツ部門 んーあんまないなあ 売れちゃったのかな、いまいちな品揃え アイス部門 ん?あったー!!! メロン好きが飛び付く逸品ではあーりませんか!... 続きをみる
-
#
名古屋グルメ
-
SnowManも食べた【銀のくら】に行ってきた!
-
名古屋グルメ①麺類
-
【名古屋市・やまや栄店】ご飯、明太子、高菜がおかわり自由のランチ!今回はチキン南蛮定食と出汁を堪能しました!
-
お茶好き必見!名古屋の老舗茶屋「妙香園」の香り高いバウムクーヘン
-
新宿(名東区)_かつ雅(高針店) #ハンバーグ&海老フライ弁当(2020年10月の平日)
-
名古屋・考和堂(こうわどう):中村区にある老舗和菓子店。夏は草餅、秋は栗おはぎなどが人気
-
名古屋・KISO:桜山で人気のパンとコーヒーのお店。カフェスペースもあり○
-
【金山駅おすすめグルメ】ガーデンコートの絶品ランチビュッフェを堪能@ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋
-
勢子坊(名東区)_高針めんや テイクアウト #油そば(2019年5月の日曜日)
-
星ヶ丘(千種区)_山忠(星ヶ丘三越店) #お好み焼き(2019年11月の日曜日)
-
伏見_菓匠Shimizu 名古屋栄店 #ケーキ(2023年1月の日曜日)
-
■絶品!築地口の老舗居酒屋「とん吉」の焼き鳥(愛知県名古屋市)
-
社口(名東区)_baguette rabbit バゲットラビット #パン(2020年6月の平日)
-
一社_ブーランジェリーBENKEI 一社出張販売所 #パン(2020年7月の平日)
-
星ヶ丘_BHANCHAGHAR バンチャガル #カレー(2020年7月の日曜日)
-
-
#
ドン・キホーテで買い物
-
【ドンキホーテ】あえるだけパスタソースおすすめ3選 簡単!安い!変わり種?値段・量・味をレポート!
-
【ドンキホーテ】水にとかすだけルイボスティー 味は本格的 インスタントティーは手軽でおすすめ
-
【ドンキホーテ】情熱価格リッチなパスタソース 禁断の~『EXCELLENT PASTA』シリーズ 値段・量・味をレポート!
-
【ドンキホーテ】情熱価格 キラッキラのだしの素『贅沢旨味だし』お正月 お雑煮
-
【ドンキホーテ】ひとさじ格上げ!『カップラーメンが更に旨くなる魔法の粉』韓国料理にもイケる
-
【ドンキホーテ】情熱価格『世界を巡って作ったグラノーラ』甘すぎない大人な味 子供のウケは悪い
-
【ドンキホーテ】リピート買い情熱価格の食品6選 値段・量・おすすめポイントをレポート!
-
【ドンキホーテ】2023/1/24 家事ヤロウでランキングされた オススメ商品 実食レポート一覧
-
【ドンキホーテ】『最後まで美味しい紅生姜せん』は子供も大好き!リピート確定!生姜チップスなの?生姜せんべいなの?
-
【ドンキホーテ】『きのこ三昧』家事ヤロウのアレンジレシピを実食!味・値段・容量とあわせてレポート!
-
【ドンキホーテ】2023/1/27『 ウワサのお客様』で登場した情熱価格の商品 実食レポート一覧
-
【ドンキホーテ】口コミ大人気『しいたけスナック』に挑戦!野菜嫌いの子供が完食でビックリ
-
【ドンキホーテ】2023/1/28『 天才カンパニー』で登場した情熱価格の商品紹介と実食レポート
-
ドン・キホーテ購入品
-
家事ヤロウで紹介♪ドンキの鮭フレーク 毎日ご飯
-