毎日のムラゴンブログ
-
-
-
半分以上◯んだように生きていた日々でした💦 具合が悪いっていやですね ぼちぼち楽しみます😌
-
-
-
久しぶりの歯医者でした 優しい先生 スタッフさんで安心感ありました 安心感、一番欲しいものかも 優しいとか怒らない、とか人として一番大切なことだな この人といるとめっちゃ安心するなあ、優しいなあとか なかなかそんな人出会わないです 愛が服着て歩いてる、みたいな人 そんな人が隣にいてくれたらなあ
-
-
-
家ではタブレットでブログ巡りの私ですが 書くときが困りもの タブレットのキーボードがこれまた使いにくい やはり、カチャカチャとキーボードで打ちたいのです するとタブレットやスマホに繋いで使う キーボードがあるそうじゃないですかぁ (無知) 早速、密林でポチりましたよ ポチった翌日に到着 今朝早速設定... 続きをみる
-
-
-
おはようございます 今日は落ち着かないです 午前中は新しい整形外科にいこうかな やり取りなど不安があります 人生に疲れます 夫とラーメン🍜たべいきました ふたりの思い出の味 22年間ずっとです
-
野菜を求め、土曜日は佐賀の産直まで遠征 あ~~自然いっぱい(^.^) キャベツに人参、名産玉ねぎに蓮根 白菜にネギに大根、春菊 みかんにイチゴ たんまり買い込みました👌 出店では 鴨肉団子の串焼き(車内で完食) 甘辛たれがまいうーー そして鴨肉の炭火焼 炭の香りがたまりません (車内で完食) きな... 続きをみる
-
-
初めてひよこ豆を煮てみました 土曜日の夜乾燥豆をたっぷりの水に漬け(写真左) 翌日曜の朝(写真右)、ふっくらしてます(*^^*) 早速つけ汁ごと鍋に入れぐつぐつ 凄い泡(アク)です しっかりアクを取ってそのまま煮る方法と いったん茹でこぼして煮る方法がありましたが 煮汁をスープに使いたいので茹でこぼ... 続きをみる
-
- # 毎日
-
早くも金曜日 今週、何となくおなかの調子が・・・の私(T_T) 原因はわかってる 食事の質 何だかお疲れの今週 料理モチベーションがガタガタ あり合わせやインスタントや簡単料理ばっかりで まぁダンナは文句も言わず食べてくれるのだけど 自分が食べられない(^^; 生野菜と果物、パンで過ごす日々 昨夜は... 続きをみる
-
可愛くて思わず購入 中にはお菓子とキーホルダー入り たべっこどうぶつは小さい頃からよくたべてました 英語の問題をおじいちゃんと出し合ったり 懐かしいなあ いい思い出です😊 どうぶつと英語の照らし合わせが難しいくらい形が寄せてないとこも面白いですね あれはわざとなんだろうか?
-
-
-
-
-
1/6は仕事始め ミスしないようにボチボチと お昼ご飯はデパ地下弁当 (先生のおごり😊) なだ万のお弁当 蟹飯とローストビーフのお弁当 美味しゅうございました(^.^) 数年前まではここから飲み会だったのだけど コロナから午後も平常運転になりました 何とかミスもなくゆっくりと仕事を終え帰宅 帰宅後... 続きをみる
-
-
最近どうにも朝夕時間に追われる なぜだ~~??? 起きる時間も寝る時間も やっていることも変わってないはずなのに 以前はもう少し余裕があったと思う ここ最近、出がけがバッタバタ 帰宅してから夕飯までもバッタバタ 昨日、帰ってからもすることが多くてイライラしちゃって ついダンナに八つ当たりしてしまいま... 続きをみる
-
寒くなったら鍋ですね 実はモツもニンニク・ニラも不得意なワタシ でも、もつ鍋チックなのは食べたい なのでモツの代わりに牛すじを使い もつ鍋風 下ごしらえした柔らか牛すじに ざく切りキャベツ、焼き豆腐 ニンニクの代わりにスライス生姜 ニラの代わりに博多万能ねぎをトッピング 牛すじの出汁に酒・醤油等で味... 続きをみる
-
昨日はダンナのMRI検査 十月半ばに右半身の動きが よくない時期があり 寒さのせいか脳梗塞の前兆か あるいは小さな梗塞が起こっているのか PTさんでは判断できないので 脳神経内科で相談するよう言われ やはり先生もMRIしたほうがいいでしょうとの判断 結果、異状なしと言われほっと一安心 小さな梗塞が起... 続きをみる
-
通勤時の楽しみ 山茶花トンネルのもみじが やっと少しづつ色づき始めました 黄色くなってきた 多分もう少ししたら赤くなる(^.^) でもその頃には山茶花終わってるかなぁ 赤黄白緑の色合いがすごく綺麗なのにな 頑張れ山茶花!(^^)! セブンイレブンで始まった ちいかわちゃんとのコラボ 早速カフェラテい... 続きをみる
-
今朝の舞鶴公園の桜 綺麗な色になってきました そして大好きな山茶花トンネル どんどんどんどん咲いてます 去年まではこの花と 紅葉が一緒だったのに今年のもみじは青いまま(*_*) めっちゃいい香りです 朝から癒されるぅ 先週の揚げ物祭り 冷蔵庫野菜室の残り野菜を刻んで かき揚げ・そしていつものデカごぼ... 続きをみる
-
今朝の大濠公園 今年は銀杏の色づきが遅い感じ でもだいぶ秋の雰囲気 体感的には冬だけど多分まだまだ寒くなるよね お濠の周りも秋が進行中 いつの間にやら お濠近くに櫓ができていた 今まで幕が張ってあったのだけど 今朝発見 なんかいい感じじゃない? 潮見櫓だったかな?足場が解けたらじっくり観察しよう あ... 続きをみる
-
嵐のような暴風が吹いた朝 幸い通勤時には雨風もやんだ そしてまたまた素敵な虹と遭遇(´艸`*) 舞鶴公園で振り返ると 雲の向こうから青空 お!晴れてきた? と思ったけど 今現在、真っ暗になって雨降ってます('Д') 先月初めに行った美容室で 肩甲骨、ガッチガチですねぇと言われ え?どこどこ? と手で... 続きをみる
-
お米がない~~ ネットスーパー頼まなきゃ!と思っているとこに ふるさと納税の無洗米が到着!(^^)!ナイス! 見て見て~~ なんてオサレな米袋 佐賀の大塚商店さんだったかな? きっと店主さんがお若いのね すてき♡ 早速、炊いてみた 美味しい~~ めっちゃ美味しい(^.^) これは大当たりだわ 普通に... 続きをみる
-
-
-
朝、ベランダに出たら 寒っ!!! 秋はどこよ?って感じの福岡です 舞鶴公園の木々はやっと色づき始めたというのに コートなしでは無理な寒さ どゆこと? 恒例の山茶花が一輪咲いていました 可愛い(*^-^*) 周りに蕾が沢山なのでこれからが楽しみ 急に寒くなって慌ててダンナの毛布を交換した昨夜 とりあえ... 続きをみる
-
週末はカレー👌というパターンが多い我が家です お肉屋さんで買った牛肉が残っていたので 今回はビーフカレー ダンナのリハ弁当用林檎を 可愛くする練習に パンダ🐼 ・・・ ・・・ アレ? なんか変 娘にlineで写真を送ったら 「骸骨?」 パンダよ~~と返信したら 「耳ないやん笑笑」 そこか!! 冷... 続きをみる
-
気温13度 晴れ 爽やかな朝です お濠の木々も なんとなく秋色 さてさて 頑張っています ストレッチと息切れダンス('Д') 何と!! 気が付けば一か月続いているではありませんか ひゃ~~ 私にしては凄いことです 推しがいるとこんなに頑張れるものなのね😜 とはいえ体重がぐっと減ったわけもなく… た... 続きをみる
-
ググっと冷えた朝はかき揚げうどん 自家製冷食のかき揚げで 簡単朝ごはんです 冷蔵庫で一晩寝かせた牛すじ こんなに脂がっ( ;∀;) 取って取って取りまくり・・ 薄味で煮こむ 朝脂を取って少し煮て 夕方からまたまた煮込む 煮込んでる間に 大根下茹で コンニャク下茹で 揚げ物油抜きして 土曜日やっと完成... 続きをみる
-
いやぁ冷えてきましたねっ 福岡も朝晩はヒンヤリですよ(^.^) となると、アレですね お で ん 昨夜準備に取り掛かりました 生の牛すじを買ってきて 鍋に水とお酒を入れ切ったすじを入れ 煮こぼすこと3回 あくが出なくなったら 圧力なべで15分加圧 ボウルに移し冷蔵庫へ この浮いてる油が白く固まったら... 続きをみる
-
仕事帰りのバス停。何だか暗いわ ついこの間まで日陰を探して 日傘をさして帰っていたのに 日が落ちるとぐっと冷える もすぐここにはクリスマスイルミが登場するはず え?クリスマス?年末? やめてーーーー😲 ダンナのリハは月水金 リハの日は少し早起きして少な目ご飯の朝食 リハ休みの火木はご飯食べない で... 続きをみる
-
3連休初日の朝6時 休みになると早起きしてしまう私( ;∀;) 旦那は爆睡中なので 静かにコーヒーと黒糖time 最近この波照間島の黒糖がお気に入り❤️ 朝ご飯は 使い切りたい野菜やキノコ、冷凍ご飯で雑炊 干しエビトッピング(^.^) 休日は朝ごはんパスのダンナも 雑炊なら食べる 先日 野菜を55度... 続きをみる
-
昨日の悲しみは空に投げた その悲しみがまた降り注ぐ 終わりの見えない繰り返し 自業自得な君と僕の毎日は いつまで続いていくのかな そうして、また今日も 悲しみを丸めて空に投げる その悲しみが明日降り注ぐ
-
水曜日は有給をとり 健康保険の手続きや それに付属するあちこちの手続き 疲れた ダンナの代理での申請なので 色々と面倒らしい( ;∀;) 委任状が要ったり 受付済みの証明は代理申請では出せないので 1週間以内に書留が届くからそれからもう一度来てください だったり はいはい、おっしゃる通りにしますよ ... 続きをみる
-
土曜日は歯医者さん 三か月に一度の総点検日 結果、新たな虫歯なし👌 歯茎の状態、良好👌 歯磨き合格、👌😊 あぁ早く今の歯医者さんに出会っていれば いや自分の意識がちゃんとしていれば もっと綺麗な歯が残ったのにと 悔やまれるけど悔やんでもしょうがないので 頑張って歯磨きして現状維持だ 涼しい朝... 続きをみる
-
金曜日です 気候がいいからか 皆さん 直行直帰&有給でおひとり様@会社です😜 楽ちんです(^.^) 明日は11時に歯科検診(1時間コース) 帰りはスーパーの道の駅コーナーでも覗こうか 年末に向けて冷凍庫を整理しよう と、ここに書いておかないと忘れる 奥のほうにはきっとミイラのような食材があると思わ... 続きをみる
-
おとといの朝の空 雨でした そしてムシムシ暑かったわ 今朝の空 雨がやんで微かに虹 コスモスが満開 コスモスといえば 最近コスモス(こちら地方のドラッグストア😉)の チラシ(ネット上の)が全然出てこない なぜだろう? お安い店だったからチラシチェックして 買い物便利だったのにな という、独り言😜... 続きをみる
-
予定なしの土曜日 (ちゃんと確認済み😊) ゆっくり7時過ぎに起床 ご飯でなくパンな気分なので トースト、ゆで卵に野菜サラダ 太秋柿とラ・フランスのコンポートもどき(#^.^#) (なかなか柔らかくならないのでレンジで煮ました)😜 昭和のモーニング♪みたいな ダンナも同じもの のんびり朝食を食べた... 続きをみる
-
帰宅後、はこさんから教わったチャンネルを検索 あったあった😁 早速12分チャレンジ❗ う、うわ~~ 体が動かんっ ええ~なんでなんで ついていけなーーい😂 年齢を実感しました これをやれる はこさん、尊敬です 結局、9分くらいでギブアップ 汗だくで ぜいぜいはーはー でもね、気持ちイイ👍 こん... 続きをみる
-
昨日は曇り空でどよーんとしていましたが 今朝は少し雲が少なくなって なんとなく秋の空 六本松路地裏 電線だらけ🤷♀️ 消しゴムマジックで電線消してみたけど なんとなく不自然で元に戻す これはこれで生活感あってヨシ👍 福岡市美術館入り口 空飛ぶウサギが可愛い😍 大濠公園入り口に立って上を見上げ... 続きをみる
-
12日土曜日はダンナ・歯医者の定期健診 雨降ったらやだなと思ってたけど晴れてよかった 今週は息子が長野に行って不在なので歩きで・・ 真夏と違いそんなに暑くもなく ゆっくり車いすを押して10分ちょい 検査の結果、すぐ治療の必要な虫歯はなし ただやはり利き手が麻痺して左で磨いているせいで 磨き方が不十分... 続きをみる
-
今朝は18度 ぐっと冷えてきた感じの福岡です 秋の楽しみの一つが 金木犀 通勤途中の大濠公園に 大きな木が数本 そのうちの1本を今朝チェック うーーーんもう少しだね でもちゃんと蕾がついてる(*^-^*) 楽しみ♪ 最近、食欲減退気味のダンナ 胃腸の調子が悪いとかで しばらくご飯はパス みそ汁は要る... 続きをみる
-
予定なしの週末(と思いこんでた) ゆっくり寝て 一人のんびり朝食 ご飯(レンチン中) 味噌汁(法蓮草・エノキ・南関揚げ・大根・豆腐・白舞茸・小葱) 大根納豆 目玉焼き 大葉漬け ししゃも ダンナはリハのない日は朝食は超軽く 味噌汁にお茶、果物、栄養ゼリー そして10時のおやつ 妹からもらった北海道旅... 続きをみる
-
今朝の気温は18度 さてさて、うどんですね 自家製ごぼ天うどん (もちろん、やわ麺) 久しぶりで大変おいしゅうございました(^.^) ごぼう天は綺麗に洗った皮ごとゴボウを 適当な長さで丸ごと圧力なべで5分ほど蒸し 冷めたら厚めに斜めスライスして 天ぷらにしています (そしてもちろん冷凍保存です) な... 続きをみる
-
すっかり体調の良くなった週明け 空も綺麗な秋空 私の心も・・・(#^.^#) 先日、診断報告書をPTさんに提出 リハに行く旦那に預けた 公的書類を渡すと受取書をいただく 帰ってきたダンナから封書を受け取った時も あ、受取書ねと思っていたら・・・ もう一枚入ってる ん?と思い見てみると なんと!件のP... 続きをみる
-
木曜日夕方 ダルくてどうしようも無い 夜、やはり発熱37.8℃ ロキソニン服用 金曜日は熱は下がったものの倦怠感が半端なく 午前中で早退 帰りに区役所でダンナ関係の申請を済ませ(午後2時) その足でかかりつけの内科へ 検温すると37℃ 喉が赤くなっていると言われる お薬処方 買い物して帰ろうかと思っ... 続きをみる
-
やっと涼しくなりました 涼しくなった朝は 久しぶりにホットコーヒー 涼しくなってぐっすり寝ているダンナが起きる前に 1人朝ご飯withアマプラ(韓ドラ) 連休中は のんびりの休日を堪能 かかりつけの病院行って ちょっと相談したり お肉屋さん行ったり ディスカウントなお店で買い物したりの土曜日 (しか... 続きをみる
-
今朝の空 NHK福岡横 雲の感じは秋なのに 朝から30℃超え(^^;) 木曜日はダンナと2人で病院2件 最初は脳神経内科 まずはタクシーをアプリで呼んで ヨロヨロと乗り込み病院へ 着いたら すぐに担当職員さん2人が駆けつけて 1人が車椅子を持ってきてくれ もう1人がダンナの介助をしてくれる この病院... 続きをみる
-
通勤途中見つけたドングリ これ、落ちてきたばかり 歩いてたら目の前にポトンと! ビックリしたわ 見上げて見るもどれがドングリの木かわからない(^^;) 急いでいない時にゆっくり観察してみよう 今朝の空 刷毛で描いたような青空が綺麗だった 5時40分くらいの空です 実は昨夜 夕食時に何となくよくない雰... 続きをみる
-
シチュー食べたいと言ってた日の夕飯は シチューと言うより野菜のクリーム煮(^^;) ホウレン草と人参・玉葱・ジャガイモ・コーン・ベーコン コンソメキューブとレンジで作るベシャメルソースで簡単に ダンナのリハ弁当を作るときに 多めに作っておいたサンドも(^^) 近所のモールに行ったら 新しいお店発見 ... 続きをみる
-
昨日は午後から急に雷が鳴り出し くら~~くなったぞと思ったら 嵐のような大雨と強風! 幸い私が帰る頃には小降りになったけれど 急な土砂降りで びしょ濡れで走っていた人も・・・(>_<) 雨降ったから夜は涼しくなるかと思いきや ムシムシの熱帯夜でした 今朝の大濠公園 一見涼しそうですが 不快指数100... 続きをみる
-
スーパーにある道の駅コーナーで 福岡のイチジク とよみつひめ購入 旨っ!!めっちゃ旨い 白ワインに合いすぎる(^^;) 皮むいて食べたけど調べたら皮ごとでもOKだそう 冷凍してもイイらしい また見つけたら買っておこう うん十年使ってきたお鍋が ついにダメになったので(何と鍋底に穴!) ネットで探して... 続きをみる
-
ご近所スーパーの道の駅コーナーで うきはのシャインマスカットが一房千円!! もちろんお買い上げです(^^) 房から外れていた数個をマスカット飴にしました ★砂糖大さじ3・水大さじ1.5 紙コップに入れてレンジで2分 串に刺したマスカットをくぐらせるだけ 冷蔵庫で冷やして頂きました 薄い飴がパリパリで... 続きをみる
-
金曜日はバスが始発から運行見合わせ なので必然的にお休み ダンナのリハもお休み 2人でテレビ見ながらゴロゴロ ヒマなのでネットで買った 私用テーブルを組み立てる 30分ほどで出来上がり ウンなかなかよいぞと自画自賛(^^) 翌土曜日、 月末仕事が全く出来ていないので 仕方なく出勤 午前中、ひとり月末... 続きをみる
-
台風、福岡に向かってきてます すでに雨風強いです@会社 月初に給料日の会社さんがあるので 給与処理に出てきています(T_T) 昼過ぎにはバスが順次止まるというので 大急ぎで処理中です (ただいま確認待ちの時間) 昨日の朝 西の空に虹! 輝いてる虹でとてもステキでした 午後からは打合せ 件のPTさん... 続きをみる
-
久しぶりに24℃の朝 爽やか~~ こんな日は元気だそうと朝カレー 金曜の夜、野菜室整理の為カレー作った私グッジョブ! 土曜は食材買い出しだ と、張り切ってスーパー3軒はしご キューピーちゃん発見! 子供たちと記念写真撮る企画だけど 小さい子が泣いていやがる笑 店内に響く子供たちの泣き声 ひとりぼっち... 続きをみる
-
朝晩、涼しいと思ったのは幻? 昨夜は熱帯夜 エアコンをタイマーにしたら、 切れた途端汗だくで目が覚めた(^^;) 予報によると 今夜も明日も熱帯夜・・・ ただ来週は何と24℃、23℃という表示 嬉しい~! 昨日、支援センターの方から連絡があり 打合せの日程調整がありました 件のPTさん、何だかすっご... 続きをみる
-
お盆休み中にアマプラで視聴始めた 韓流ドラマ「私の夫と結婚して」 ナ・イヌ、パク・ミニョン主演 好きな2人が出てるので見てみたけど 最初は時間軸がコロコロ変わり わかりにくくて・・・(^^;) 数話見ると何となく流れがわかり面白くなった ナ・イヌ君可愛いわ~ 1泊2日の時とは違うかっこよさ さすが俳... 続きをみる
-
連休ってあっという間に終わる 前半は体調不良だったしね 元気が出た後半 すこし模様替え 土曜日にはダンナのソファーが 届くので狭い部屋の家具を あっちをこっちへ こっちをあっちへ(^^;) 掃除機かけて終了 頑張ったご褒美に 昼からワインとアマプラでまったり過ごす 3種のレタスの上に スライスオニオ... 続きをみる
-
土曜日 旦那の歯の治療日 歯医者さんはウチから歩いてすぐ 車椅子押しても15分くらい 近くて助かってますが この炎天下(T_T)その15分がツラい 何しろ両手がふさがっているので日傘が差せない かといってタクシー呼ぶほどの距離じゃない でもねぇ歯の治療は大事だから頑張って 毎週通いました 今回虫歯の... 続きをみる
-
我が家にある地図帳 40ウン年前(ほぼ50年前?)のモノ ダンナが高校生の時に使っていた物 ぼっろぼろ(^^;) 地理の好きな旦那の愛蔵品 ページが外れてきたので 最新の地図帳を購入 新旧比較 二千円弱だったけど 昔とお値段余り変わってないんじゃ?? ダンナの地図では (見にくいけど赤い字でソビエト... 続きをみる
-
今朝の空 窓から見たとき 雲が多くて もしかしたら 少し涼しい?? などと思い 空気入替の為窓を開ける 暑い それでも昨日に比べたら 風がある分少しマシだったかも 6時までは・・・ 6時過ぎて朝ご飯食べる頃には エアコンオン だけど今日もウォーキング通勤頑張りました 時々道を変え、路地裏探索気分で歩... 続きをみる
-
週末、暑すぎて何も出来ねぇ お寺さんへのお供えもの買いに行けなかった 皮膚科行けなかった 美容室も行けなかった~(予約取れず) 天神でイロイロ買い物なんて・・・無理 ダンナの歯の治療には行った 10時半という暑くなる時間だったので 息子に車で送迎お願いした~ 助かった~(^^) 今回も水にむせながら... 続きをみる
-
昨夜のお月様 凄く明るい 満月かな? 月明かりで洗濯物を干す私 暑いので朝には乾いてるよ(^^;) 熱帯夜の利点はこれだけ 昨夜の洗面所 32.6度(>_<) 冷蔵庫に常備している チョコラBBセラミド(私的にちょっとお高い) お肌の調子が悪いときに飲むと かなりイイ 最近は皮膚科の薬を飲んでいるの... 続きをみる
-
Primedayセールで購入したモノが届く予定だった日は あちこちでPCの不具合とか 空港でトラブルとかあったあの日(^^;) ヤマトから Amazonから ありゃま~~~ コレもあのトラブルのひとつかしら?? まあ急いでるワケじゃないからいいけど これすぐ欲しかった人は怒っちゃうかもね~ 後日無事... 続きをみる
-
-
-
土曜日、さあ病院巡りだ 朝イチでかかりつけの内科へ 特に問題なし 血圧も安定の120/90ホッ 用心の為の胃薬 保湿用のスプレーとクリーム 便秘薬 肩こりが酷いのでアンメルツ的なモノ 等々出して頂き終了 帰り道、お肉屋さんにより 売出しの牛肉、豚バラ、鶏モモ コロッケとメンチカツ(揚げたて)を購入 ... 続きをみる
-
福岡・博多と言えば・・・ ごぼ天うどん しかもウエスト! 少しお高めだったけどコレは味見せねば お湯を入れて 待つこと5分 わかめ多め ごぼ天は細切り あ・・・ あーねっ(^^;) 美味しいっちゃ美味しいけどわざわざ買うかと言われれば うーーーん 最近ウエスト行ってないから!ねっ! よくわからないな... 続きをみる
-
昨日の哀しみが まだ瘉えないうちに 今日の哀しみと相まって 波となって押し寄せる 逃れるすべなくのみ込まれて 自分の位置さえ見失う 毎日がその繰り返しなのに ひとつも慣れない 抗うすべも知らない でも 慣れたら終わりなのかなって なんとなく思っている
-
天気予報によると 火曜日まで晴れで 水曜日からずっと雨模様 予報通り今朝早くに雨が降り出した でも通勤時はやんで お日様も顔を出した こんな天気の時はきっと虹が出るはず と、大濠公園を歩きながら見渡すと あった!虹だ ぐぐっとズーム 綺麗~~~~ まさにレインボーー(当たり前か)笑 今朝は4時半に目... 続きをみる
-
暑いですねぇ 大濠公園の向日葵もどんどん咲き始めました 梅雨なのに青空 そして異常な暑さ 今のところ頑張ってウォーキング通勤継続中ですが (林檎の時計さんに励まされながら・・)(^^;) 会社に着いたときにはめっちゃ汗だく いつまで続くかな・・・ そうそう 現金支給の通勤手当を 新紙幣で頂きました ... 続きをみる
-
頂き物のモッツァレラチーズ ゆで野菜と並べて塩こしょう トースターで7分 焼いてみた びよよよ~~んとのびるチーズ笑 美味でした 昨夜はこのチーズ焼きをアテに ゆっくり飲むつもりが 眠い眠い 11時には寝てしまった おかけで今朝は4時起床 ダンナのリハビリ用弁当に サンドイッチを作り 朝ご飯を作り ... 続きをみる
-
先々週、車椅子を押していて 道の段差を乗り越えるとき 右手をひねってしまい 湿布&固定生活 利き手だけに不便(^^;) PCも必要最小限にと言われ 仕事でもほぼ左だけで打つから はかどらないったらありゃしない 昨日くらいからやっと 多少動かしても平気になり 固定は外れましたが 油断するとイテテテテ ... 続きをみる
-
-
毎日同じような朝ご飯 この日は 雑穀ご飯・味噌汁 焼き鮭 おひたし 卵焼き 鮭も卵焼きもひとつを半分こ(^^;) そして昨日の朝ご飯 目玉焼きが綺麗に焼けた~~ 何でもないことだけど 嬉しい~~~ 雑穀ご飯・味噌汁 ピカピカ目玉焼き・下にサラダ菜 キャベツと胡瓜の浅漬け・海苔の佃煮 ずっと朝ご飯習慣... 続きをみる
-
-
熊本にいる妹と姪っ子ちゃんから 美味しいモノが! 妹から私の大好物南関揚げ 色んなメーカーがあるけど ここのが一番(と思ってる) 常温保存できて日持ちがして 味噌汁や煮物に入れるときは 水から入れるとだしが出て トロトロでとっても美味しい 姪っ子ちゃんが沢山送ってくれた八代産のトウモロコシ 取れたて... 続きをみる
-
土曜日は午前中 皮膚科へ(私) 痒みの治療は終了ホッ でも前から気になっていた 土踏まずのカサカサ まさか水・・ 検査してもらったら水・・ではなく汗疱でした(^^;) お薬もらって 近くの店でワイン買って帰宅 お昼ご飯に私はカレーうどん ダンナはソーセージパンを食べ 午後2時から歯医者さん(ダンナ)... 続きをみる
-
昨夜からの雨もあがり 紫陽花が綺麗です レースみたいな花可愛い 最近はガクアジサイをよく見かけるようになりました あーーー長崎行きたい 紫陽花祭りってあってるのかな? 前あってたような・・・? でも車椅子では難しいなぁ 坂の街だからね ダンナも行きたいだろうなぁ (長崎市出身なのです) せめて鉢植え... 続きをみる
-
-
今朝のウォーキング通勤で いつもの白百合が咲いているのを発見 今年はお世話するおじいちゃんを 見かけなくて心配してたけど ちゃんと咲いていました 雑草が多くてちょっと可愛そう でも最近どなたかが少しずつ お世話されてるみたい(^^) 昨日、旦那がリハビリから帰ってくる 午後2時頃、ちょっと帰宅 ダン... 続きをみる
-
ドラッグストアにある100均で発見 ちいかわグッズ 長男も好きなので 2人で分けようと色々購入 ミニノートにクリアファイル、リボンタグ つい買ってしまう 昨夜届いたばかりの Air Pods(第3世代) コレまでも欲しいと思いながら 有線でいいか・・・と思ったり お安いワイヤレス買って 使ってみたり... 続きをみる
-
土曜日の朝9時 保険請求に必要な診断書の申し込みに 3月に入院してた救急病院へ(片道バス20分) 帰ったら10時 ダンナの歯医者予約は10時45分 身支度をチェックして 車椅子を押し徒歩15分のかかりつけへ 約1年間の入院生活の間 治療が中断 歯茎の状態も余りよくないので しばらくは毎週通うことにな... 続きをみる
-
我が家の小さなプランターに植えた ラベンダー、花に花が?咲きました 可愛い(^^) 木曜日、ダンナの検査日でした リハ病院から2度目の退院をするとき 「薬を飲んでも発作が出たって事は 薬の量に細かな調整がいるようです それは非常に難しいので、ウチでは出来ません 紹介状を書きますから一度行って下さい」... 続きをみる
-
件のお魚騒動ですが 茶々さんがコメント下さったとおり アカハタです そして、めっちゃ大変でした ぬるぬるする~~~ 鱗おっきい~~~ 包丁切れなーーい 骨かたーーーーい と、息子と二人格闘して 1匹だけ解体 何とか取れた切り身をお刺身 崩れたのを唐揚げ、 残りを煮付け 身がたっぷりの中骨は冷凍庫です... 続きをみる
-
退院しました 朝9時半病院着 支払いを済ませ 病棟へ 看護師さんから退院後2週間分の飲み薬 退院後の注意を受け リハ施設の所長さんに渡すサマリーを預り 大荷物(これは看護師さんがタクシーまで運んでくれた)を抱え ダンナとタクシーで帰宅 病院でのリハビリでは調子いいと言われていたのに 久しぶりの外に緊... 続きをみる
-
日曜日 母の日だけど母はいない(涙) もう母の日のプレゼントを買うこともないんだと 淋しさを実感 朝からイオンで夏用のクッションカバーを買って 少し気分転換 床の拭き掃除をしてさっぱり さて冷蔵庫の野菜がなくなった 雨の中買いに行くのもおっくうだなと思っていたら 長男からLINE 「雨だけど産直行く... 続きをみる
-
土曜日の朝 少し冷えたので団子汁 冷蔵庫の残り野菜たちを刻んで加えかさ増し 朝食後は洗濯 掃除などいつものルーティン 9時過ぎたらかかりつけ医に 月一のお薬もらいに行く 患者さんが少なかったので 先生とApple Watchの心電図の話 先生も興味津々(^^;) 美味しいお肉屋さんへ寄り 牛・鶏・豚... 続きをみる
-
昨夜ダンナと電話でちょっと言い合いになった 発作が起きたきっかけとか これからのことを話してて ついつい退院したら こんな生活しようね(しなさい) これはやめておこうね(やめなさい) ・・・みたいな言い方になって どうも退院後の生活を楽しみにしていた だんなのやる気をつぶしたみたいだ そんなに色々言... 続きをみる
-
昨日は病院にてカンファレンス 前回同様、沢山の方々に参加して頂き 無事退院日が決まりました 主治医はもう来週初めでも退院OKとのこと ただ週明けは仕事の都合も付かないし 退院翌日から私が仕事に行き昼間ずっと1人で自宅にいるのは 少し心配なので金曜日を希望 来週の金曜にしようかと思っていたら 通ってい... 続きをみる
-
6日は出勤 誰もいない事務所で 黙々とPC仕事 電話もかかってこないし 珈琲なんぞ飲みながら YouTube musicで音楽流して いや~~捗るったら! 時々休憩にネット眺めて 買い物したりして(^^;) 昼は休憩室で1人テレビを観ながら コンビニ弁当 いやぁ極楽極楽♪ 予定通り仕事を済ませ スケ... 続きをみる
-
スマホからの投稿は初めてなので変になったらすんまそん 今朝の超地味ご飯🍚 ご飯に味噌汁 (しりしり器で削った大根、南関揚げ、ワカメ) しりしり入りの卵焼き シラス しりしり完食 今日は朝から皮膚科へ 少しずつよくなってます(^ ^) 歩いてお値段以上のお店へ ネットで狙っていたコタツテーブル (私... 続きをみる
-
道の駅で買ってきたお野菜色々 一番気に入ったプチぷよトマト 軽く塩を振って そのままモグモグモグ ゆで筍でおみそ汁 南関揚げと一緒に煮ています 南関揚げとの相性が最高! サラダとベーコンエピでひと休み(^^) しりしり器というのを買ってみました 早速人参しりしりを あっという間に1本 切れ方が... 続きをみる
-
#
断捨離
-
語彙力がなくなり「やばい」しか出ない日
-
【断捨離 リセットタイム】~仲間のシェアが視点を変える~
-
6月20日21時!松山トレーナートークライブ~お母さんたちにエールが送られます!
-
知りたいのは一般論ではなく自分の片づけ
-
ひと夏の思い出と衝動買い
-
ひと夏の思い出
-
猛暑対策は、コレ
-
「背中を押してくれた大吉の言葉」心に届いた「立場が悪くなっても・・・」
-
10年以上⁉︎ 放置していたスプレー缶、ついに処分!
-
外観だけで深呼吸‼
-
断捨離*ついに処分を決意!長年愛用したIKEA収納家具
-
メルカリ断捨離が止まらない!50代独身女性の暮らしに起きた変化
-
実家の断捨離 ~なぜ、するの~
-
【断捨離】ご機嫌なおじさまにご機嫌になる
-
【断捨離】毎日1つ空間をスッキリ調えていこう
-
- # シニアの日常