おはようございます。 いいねがもらいたくてブログを書いているわけではないけれど 誰かに読んでもらえる事でいいねをもらえることで気持ちが励まされる。 暗いブログでも人と繋がれるような気がする 読んでいいねをもらえる 私のようなブログを読んでもらい いつもありがとうございます。
いいねのムラゴンブログ
-
-
☆★☆★ようこそ、仔猫ちゃんたち★☆★☆彡 どうも。 べーにゃんでふ。 先日、とある動画が面白く打てコメントを入れえました。 その動画が面白いですと言う内容でした。 そしたら共感してくれる人がたくさんいてくれて私のコメントにいいね?がたくさんつきました。 その分変なコメントも付いたり、考えの違うコメ... 続きをみる
-
本ブログのナイス数が22222を突破しました🎉🎊 これまでナイス★してくださったムラゴンズの皆さん、誠に有難う御座居ます☺️ これからも役に立つ面白いブログ記事を書けるように頑張りますのでよろしくお願いします🙇 NICE NICE NICE [ ナイス橋本 ] 価格:2,564円(税込、送料無... 続きをみる
-
批評されたくないなら 褒めてくれるヤツだけに 見せてればいいじゃないか
-
年末から妹のところで過ごし 年が明けてから帰宅しました 皆様、明けましておめでとうございます 今年は早々にイロイロ大変なことがありました お見舞い申し上げます 自分に出来る範囲のこと、少しだけど。 普通に過ごせている日常に感謝です さて年末年始ですが 子供の頃(小学校低学年時)過ごした 八代へ妹と町... 続きをみる
-
-
#いいよの日 11月4日 「いいよ」とほめる社会、「いいよ」とゆるす社会
ほめる。ゆるす。すばらしい理想社会! 令和3年(2021年)11月4日 10時過ぎ ムラウチドットコム本社のイマソラ 東京都八王子市北野町 今日11月4日は いいよの日だそうです! ムラウチドットコムの公式ツイッターで知りました♪♪ ムラウチドットコム【公式】 おはようございます! 今朝の北野町は晴... 続きをみる
-
-
-
-
-
いいねとはいいねにあらず SNSやブログにハマるうちに気になるのが《いいね》の数。つけるために涙ぐましい努力、ハチャメチャなものを見せて注目を浴びようとする。 《承認欲求》とも言われる。平たく言えば、よく見せようとする、目立とうとする行為である。 目立とうとすると人気者になるつもりがヒンシュクを買っ... 続きをみる
-
友達のひかるちゃんが 💎ミスブライダルモデルの グランプリ全国大会に出場します💖 3/8の17:00〜3/19当日集計までの間に、 いいね👍投票期間があります‼️ ぜひ、この投稿見てくれてる方もご一緒に ひかるちゃんを応援してあげて欲しいです👰 投稿の内容や詳細に関... 続きをみる
-
こちらのブログは「Nice」だ。 「いいね!」が一般的なのかな。 Facebookなんか「いいね!」に加えて、 5種類のリアクションボタンがある。 ハートマークの「超いいね!」、 笑顔マークの「うけるね」、 目を丸くした「すごいね」、 涙を流した「悲しいね」、 怒った表情の「ひどいね」である。 いい... 続きをみる
-
ブログやサイト、 SNSのフェイスブックやインスタグラム等、 あらゆるところに「いいね」ボタンがある。 これは共感したということだろうね。 フォローとかリツィートなんかもある。 こんな言葉一昔前なら なかった語彙だ。 スマホ関連で こんな語彙や いろいろ新しいこと覚えられて 若者についていこうとがん... 続きをみる
-
認めてほしいという気持ちは誰しもあること、 わたしは無いっていう人はいない。 心理学では承認欲求なんていう。 満足すると、承認欲求が満たされたになる。 これがあると、嬉しいしがんばれる。 承認欲求はモチベーションにつながるのだ。 ブログのNice機能はまさにそういう働きがある。 この記事を認めてくれ... 続きをみる
-
#
いいね
-
Xの自分のツイートにいいねした人を見るには|手順画像あり
-
【お知らせ】「フォロー(読者)管理」等の方針について
-
新しいSNSを1カ月使ってみて分かったこと
-
【お知らせ】「フォロー(読者)管理」等の方針について
-
【実証】YouTubeいいねは本当に必要?YouTubeいいね購入体験してみた
-
映画ってイイね vol.5
-
【拡散希望!】NFLが日本のアメフトを投稿したポストについて
-
知らぬ間に減っている気がするのです…
-
気のせいではなかった!いいねに潜む闇
-
100回を超える○○に感謝です!
-
Teamsのハートマーク(ステキ)を使うことへの躊躇いがすごい件
-
後頭部・・・
-
くるりん・・・
-
自分を磨いて「オーラポイント」を稼ぐ
-
松浦弥太郎『ご機嫌な習慣』を読んで、他人に<いいね!>することについて考えた
-
-
www.angkorresort.com サンボール・プレイ・クック遺跡はアンコール王朝の前の遺跡で、シェムリアップとプノンペンのほぼ中間にあります。サンボールというのは「多い」、プレイ・クックとは「密林」という意味です。 7世紀から9世紀初頭にかけてラオス南部からカンボジアを治めていた真臘(チェン... 続きをみる
-
エブリんの釣り写真(撮影師匠)が、上州屋フォトコンテストに入賞しました。笑 入賞商品は… ジャーン! (上州屋ホームページより) 店員さんに『出した人少なくて、みんなもらえたんですか?』と聞いてみたところ、 『いえ。選ばれた方だけです。』 との返答。素直に喜びます! 実際の商品^ - ^は… 同じで... 続きをみる
-
今日は久しぶりの休みでゆっくりしてましたー😄 明日の仕事に備えての充電です😆 今日は近々入る大島紬について書いて行こうと思います(ง°̀ロ°́)ง 『大島紬』は 西の大島紬、東の結城紬と言われるように日本の二大紬の1つです。 『本場大島紬』は奄美大島と鹿児島市周辺、宮崎県の都城市で生産されていま... 続きをみる
-
-
#
整理収納
-
【ダイソー】針がマグネットでピタっとくっつく!100均で見つけたお気に入りの裁縫道具!
-
【終わりの始まり】キッチンリフォーム工事完了!
-
●水玉星人発動!衝動買いでお気に入りに追加されたモノ!
-
●卒業前に学校から持ち帰ったありがたいモノ!
-
●衣替えに必須!天然ハーブの防虫剤で加齢臭も防止?
-
●女子力の高いハミガキ粉!アラフィフの狙いは違う!
-
●手放しのチャンス!超メルカリ市とセカンドストリート買取20%UP!
-
お供え花と母の作品♪
-
スカートクリップ黒10個
-
【片付け】手放す勇気向上計画、始動しています!
-
手紙の手放し。”保存したい”から”読み返したい”へ残す基準を上げる。
-
書類整理、A4クリアファイルに統一したい。不揃いのファイルを手放した話。
-
【家事を楽にするための動線術】めんどくさがりの収納マイルール
-
断捨離後の失敗…春服の検討!
-
つぶれ猫は食器棚シートがお好き
-
-
#
晩ごはん
-
リピしまくりの鶏むねおかず
-
味付けに大正解だった余り調味料
-
3/15*晩ごはん*餅入り豚汁
-
やっとやっと手放せた!手強かった子供の物を処分。
-
今まで頑張ってきたんだから、 朝御飯 晩御飯
-
『カニかまといんげん巻き玉子焼きのお弁当』と『豚肉の生姜焼きのおうちごはん』
-
娘の彼からホワイトデーのプレゼント!
-
チョコの思い出(笑) 採血 → 買物 お昼ご飯 晩御飯
-
【釜山旅行記】 吸い込まれるように入ったお店!
-
3/14*晩ごはん*肉野菜炒め
-
今日はお家にある物で晩ごはん
-
詐欺電2件 ふろ水増水3度目 朝御飯 晩御飯 買物 ( イオン 100均 )
-
『豚肉の白ネギ巻き(油淋ソースかけ)のお弁当』と『焼き赤魚のおうちごはん』
-
ふきのとうの天ぷらとザルラーメン・ホームベーカリーで変わりパン
-
料理したもの
-