伊与原新さんの「宙わたる教室」を 読みました。 宙わたる教室【電子書籍】[ 伊与原新 ] 価格:1,700円 (2025/6/14時点) 昨年、NHKでドラマ化され 話題になっていた作品です。 ドラマは見逃しましたが 評判になっていたので 本は読んでみようと。 都内の定時制高校が舞台。 年齢も背負っ... 続きをみる
希望のムラゴンブログ
-
-
一人再審を支持した宇賀克也裁判官🎵😹再審法は変わる(※実学No.40,B.D.+237)
はじめに 今日は、新着ニュース1本(「大崎事件、97歳女性の第4次再審請求を最高裁は棄却(週刊金曜日)」)と、昨日取り上げたニュース(再審事件をめぐる動きと法改正の今後(鴨志田祐美弁護士))と動画(「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」のイベント)の3つをXで届けました。 フォロワーさんとのコメント... 続きをみる
-
-
🌈第15候 虹始見~にじはじめてあらわる~「清く明るく生まれ変わる」terracotta art narrative
水滴が光を受けて 季節にみずみずしさが戻り 水滴が光を受けて 虹が現れる頃 (photo Anja) 清く明るく生まれ変わる terracotta art narrative Mzutamari imacoco「清く明るく生まれ変わる」 ~ Explanation of terraccota art... 続きをみる
-
不動産会社に物件探しの希望について伝えるメール【コピペできる例文・実例】
はじめに こんにちは!日本語メール・作文添削を行っている朝峯めぐみです。 今回は「不動産会社に物件探しの希望について伝えるメール」の例文を3つご紹介します。希望条件を明確に伝えることで、よりスムーズに理想の物件を見つけることができます。 不動産会社に物件探しの希望について伝えるメール【コピペできる例... 続きをみる
-
先週の金曜日に、点滴をしても水分を送る事が 出来なくなってきているので、その後は、覚悟をしておいてください。 と、言われ、お見舞いに行った時に、点滴を見ると 全然水滴が落ちていない状態だったので 15分の面会が終わって帰るときに、 「ちゃんと、自分の力で水を飲むんだよ!! 物を食べるんだよ!!」 っ... 続きをみる
-
-
さよならを拒むように降る雨 何年生きていても慣れないね 昨日までの日常が 今日で終わるなんて悲しいね 明日からの日々にも きっと希望はあって うん そうよ 大丈夫 何度も心に言い聞かせてる けれど さよならを拒むように降る雨に 泣かされちゃっている 今夜は
-
サークル見学の希望日時を伝えるメール【コピペできる例文・実例】
はじめに こんにちは!日本語メール・作文添削を行っている朝峯めぐみです。 今回は「サークル見学の希望日時を伝えるメール」の例文を3つご紹介します。サークルの先輩に丁寧に連絡し、スムーズに見学の予約をするためのポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてください。 サークル見学の希望日時を伝えるメール【コ... 続きをみる
-
光の中でみたのは春の夢 一面桜色の春の夢 柔らかい暖かさで あなたはどこ? 待っているのに あなたはどこ? 呼んでいるのに 雪の中で待つのは春の夢 一面新緑の春の夢 現実さえ忘れさせて 夢の中なら自由に逢える そんな希望は打ち砕かれて あなたはどこ? 待っているのに あなたはどこ? 呼んでいるのに
-
-
みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 突然の出来事から約2週間が経ち心の整理がついてきました。 正月飾りも早々に片づけ耐えることだけ考えて過ごしてきました。 3年前に母が逝き2年前に父が逝き今年の正月に義兄が逝き負の連鎖が途絶えません それでも頑張らなければとこれからの自分の未来を考... 続きをみる
-
【インタビュー日記】あ~、青年・統一教二世よ! 2025 冬季青年孝情特別修練成績
あ、青年よ、統一教二世青年よ! 2025 冬季青年 孝情特別修練成績。 「統一家の希望とビジョンを明らかにする青年の人生」 「私は恥ずかしくも酒たばこ恋愛案して賛美と祈りだけ頑張れば、それで私の役割は終わりであり、それが信仰であり責任であると思いました。」 -広州- 「天苑宮入宮式の時に明るい笑顔で... 続きをみる
-
2025年🌺よろしくお願いします🌞 今年の年賀状は、🐶ふたりの笑顔にしました(^^♪ コメントも、 笑顔で行こうね☆彡 辛い時も笑ってしまうと乗り越えられることがあるからね(*^-^*) でも、無理はしたらいけないので、いっしょに愚痴を吐いて ストレス発散しましょうね(^_-)-☆ でも、館山... 続きをみる
-
-
- # 希望
-
泣きながら眠りについたら 夢の中でも泣きじゃくって 夢から覚めてまた泣いた でも きっと 悪夢じゃない 夢の中にあなたがいたから だから きっと 悪夢じゃない わずかに希望が見えた気がした
-
-
-
🎑43候 「ぼくに話せって言うんだ。。。😨」 日本古来の暦でつづるテラコッタ物語 ~草白露 くさのつゆしろし~
🎑三代目から突然 三代目(ミズタマリ・いまここ)がさ! 「君は白露っぽいから、君がブログ話して!」って いきなり言うんだ😨 ぼくは、今まで「そこにいる」ことで、みんなを癒してきたんだ。。 だから 話すのは苦手だよ。。だけどさ。。長い付き合いの三代目からの依頼だから やってみる ぼくの姿は、後で貼... 続きをみる
-
台風がまた近づいている影響なのか、今日は暑さが緩んだ1日でした。 先日観て面白かった作品です。 以前観ていい作品だと思いましたが、30分追加されたものが放送されたので 再度観てみました。やはりこの作品は名作だと思いました。 30分追加されているとのことですが、ぜんぜん長いとは感じませんでした。 実写... 続きをみる
-
-
こんにちは、ジジです この動画を見つけた時 まだ、きっと 世の中に様々な事があっても 人生にはまだ希望があると思いました。 The Miracle Violinist That Had Judges in Tears - Manami Ito’s World’s Best Audition
-
こんにちは〜 文章短めを意識して投稿します。 ハイヒールリンゴさんの、不妊治療を15年続けたネットの記事を読みました。 リンゴさんが不妊治療をしていたことは、以前から知っていました。治療に専念される為に休業された時、復帰された時、覚えています。 失礼になるかもしれませんが、宣言していたことを叶えられ... 続きをみる
-
川を流れる水は どこをどう流れてゆくのか知らぬまま流れている ただ 岸辺に導かれ 上から下へと流れている 水の運命は 岸辺という 水以外の存在により 大きく影響されているということである 私の運命も 私が決めるものではないらしい 何かにぶつかりながら そのぶつかったものに左右されながら 私の運命も流... 続きをみる
-
思い出なんかいらないから 笑える明日を頂戴 も少し欲を言えば あなたと笑い合える そんな希望の明日を頂戴
-
88歳、米寿祝いはささやか でも記憶に残る思い出になりました
先日、母が88歳を迎えました。 ケーキと好物の鰻重でささやかにお祝いです。 近頃は外食しようとお店に行っても 食べられないものが多くなり、 旅行に行こうと誘っても、 疲れるから自宅が一番いいと言います。 最後のビックイベントになるかもしれないのに 自宅でささやかすぎるお祝い・・・ 立派な花束はお金が... 続きをみる
-
昔はなかった。 (カウンセリングルーム) 保健室と違う。 心が疲れたらカウンセリングルームに行こう。 保健室は欠席扱いですがカウンセリングルームは単位になります。 (りょうちゃんはまだ単位が何だかかわかりません。) カウンセラーさんとグループ面談をしました。 「皆んなはどうして定時制高校に行こうと思... 続きをみる
-
疲れ過ぎて何もする気が起きない 何もできないと思うのではなく しんどい中で何なら自分にできるか 出来ることを探す 洗濯物を片付けるだけでも良い お風呂につかるだけでも良い それすらもしんどかったら口角を上げとくだけでも良い 大事なのは自分には何もできないと その場にとどまらないことだ 無気力な投げや... 続きをみる
-
春風がやさしいなんて 嘘 まやかし 幻 春風が嵐を呼ぶ 花を散らす 僅かな思いも 一瞬で 綺麗なままならいいのに 汚れて 惨めで 泣くに泣けない有り様 春風やさしいなんて 嘘 まやかし 幻 だからこその きっと 希望と 憧憬
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 今日はお金のお話です😊皆さんは、月収いくらがご希望ですか? 月収30万円? 月収100万円? 月収300万円? 何が答えか迷ったときは「欲しい✨」その本音が答えです。ここで大事なことは、例えば、月収30万円と月収100万円では行動量も使う時間も基... 続きをみる
-
明日から 30数年ぶりに フルタイムの仕事します やっていけるか 今の気持ちは 希望と不安 私は朝が弱い お弁当3つ作って 息子にご飯食べさせて もし明日 朝練だったら 4時に起きないと 仕事できるかなとか 仕事しないと生活できないから そんな甘えじゃいけない 自分にファイト‼️ 母は強し 絶対でき... 続きをみる
-
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 会話の中からふと考えた「自分を信じるということ」自分を信じるってもしかしたら一番怖いことに感じるかもしれませんよね。 何かあった時自分以外の誰かのせいにした方が楽チン。 自分と向き合わない方がイヤなことを目にしなくて済む。 私も23歳〜24歳くらい... 続きをみる
-
美味しくない ( ´•o•`)/同一労働・非同一賃金(※雑学No.685,B.D.+171)
🦢⛄🦆🧤🧣 2024/2/23(金) 🌜👩👩👧🌟🏔️⏲ ※きょうは、オフのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 💛きょうは、里帰りランへ行って15,995歩(11.6㎞)走り歩きしました⛄🏃🐈❄♪♪... 続きをみる
-
新しい街の絵を描いて🖼️能登町被災建物の厳しすぎる「公費解体」条件 (※雑学No.682,B.D.+167)
地震関連のニュースはドキドキされる方もおられるかと思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 🌟🌛🌝🌜✨ 2024/2/19(月) 🌅🏝️🌟🌕✨ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「土曜日は〇ルカスでIの開院祝いに送る絵画... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 人生の質をよくしたい!もっと楽しみたい!そうと思ったときにお金も大切な要素だと思います。 心を育てるコーチングでは、あなたの人生をもっと楽しく!もっと豊かに!精神的にも経済的にも、今よりも選択肢を増やしてイキイキする人生を送る女性、ママでもなく妻で... 続きをみる
-
こんにちは。 心を育てるコーチングの黒川彩音です。 =================== 心を育てるコーチングプログラム✨🌱☀️ =================== 365日24時間、常に一緒に過ごしていく『自分』そのいちばんのパートナーである自分に。これから始まる新しい時代の変化に... 続きをみる
-
思考の中には未来がある 夢や希望であったり 愉しみな予定であったり あまり面白くもない予定であったりする 悲しいかな 私の死も 未来のこととして存在する このように 思考の中に未来が存在するので その未来に向けて 今を活動することができている そして 未来と 体験している今を 重ねながら経験を積み重... 続きをみる
-
-
持病をお持ちの避難者さんに少しでも早く安心出来る環境と支援が行き渡りますように(-人-)(※雑学No.637,B.D.+123)
地震のニュースに心臓がドキドキされる方もおられると思います。余裕のある方はよかったらお読み下さい。 ⏲🧦👴🧣 2024/1/6(土) 🍼🐻👶🥖 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は休み明けですが、それほど忙しくはなかったです... 続きをみる
-
当初、私は ❝この状況を皆で力を合わせて打破出来るよう、鼓舞しよう❞ と考えてブログを書いていました。 でも1人では力に限りがありました。 身内が倒れた時、 ブログ仲間の方が知恵を貸してくれて、 非常に嬉しかったのと同時に、 「出来ることの限界」も知りました。 今でも、ブログで知り合った方には、 ネ... 続きをみる
-
ちょっと前に描いた絵を加筆しました。 どこまでも青い海、鋸南の海です。 希望!! 人生のモチュベーション、失いかけてた私ですが、もう一度立ち上がろうと 会社と命と、そして仲間達、そしてブログ、私を導いて下さり続けた方々に 感謝申し上げます。 本当に忙しい晩年、これが良いのか悪いのか、無計画人生の成れ... 続きをみる
-
歴史教育についてちょっと考える #人権週間(※雑学No.605,B.D.+91)
👶🦊🌱🦆🦌 2023/12/5(火) 🍼🐻🌳🦢⛄ 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日はインフルエンザ等で忙しくしました。今日は夕方歯医者です。その後食べに行くかは歯医者次第です。」(※☐◇:息子氏の名前) つづいて、菟田... 続きをみる
-
森口博子「フリージア / with 塩谷哲」MV (機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ) 歌詞 CD 心が揺れた時に来ます(笑) 原曲も良いw 咲き誇れフリージア! 希望の花よ 決意の花よ 繋いだ絆を力にして強く咲き誇れ!
-
私は子供の頃(何だか大人達のやっていることがおかしい)と感じていました。 もっと1人1人の人を活かす良い方法が沢山ある筈なのに、 何だか皆、変な方向に進んでいる(誘導される) と感じたものです。 そんな私でも、学校を卒業する頃にはすっかりと染まり、 (社会で活躍しなくては、皆に馴染まなくては) と必... 続きをみる
-
-
天気の良い秋晴れの朝散歩、空がとても高く見える日です。 またポン☆が富士山を見られる道を通りたがっていたので 行ってみました。 こんないい天気だから見えそう(^^♪ って思ってみたら、本当にうっすら富士山が見えました。 知らなかったら見えないくらい・・・ 写真にも撮れないくらい、うっすらです。 それ... 続きをみる
-
正確にはアルツハイマー型認知症改善薬、、ボケ老人への朗報と思う人、、実は悲報ですよ!
前情報から察するに、、処方対象者の幅が狭い コスト面でもデカい割にメリットが小さい アルツハイマー病 初の治療薬「レカネマブ」 厚労省が製造販売を正式に承認|FNNプライムオンライン 日本とアメリカの製薬会社が開発したアルツハイマー病の初めての治療薬「レカネマブ」が正式に承認された。製薬大手エーザイ... 続きをみる
-
内モンゴルで謎の喘息が多発!尾身の喘息が来たね。注意した方が良い。上を向いて歩こう 尾身こいつらは壺の犯罪者なんだよ!きっとね 20代~50代って何で限定しているのかな? 誰か気が付いたらコメントをください 有志の会の尾身です。緊急事態宣言が発出されている今、大切な人たちを守り、皆さんの未来を明るく... 続きをみる
-
まぁ夢を見るのは良いけれど、、決して現実に重ねてはいけない 寧ろ 重ねられる夢は、、野望です 希望は保ち続けるもので 決して掴もうとしてはいけない、、実現させるものですから 愛情は持つものではない、、受けるものです 思いを抱くその心理、、恋ですよ 惚れるのが恋、、 手に入れようとする心理、、それ 欲... 続きをみる
-
自分を信じて 自信を忘れないように 置いてきた希望や夢をもう一度 探しに行こう 暗闇を照らす月光が道しるべ 月光が導く光の先に見たこともない 不思議な形状が現れる 誰かが僕の希望を見つけてしまったのなら それでいい 何処で僕の希望が群生するなら それがいい 湧き出る僕の希望が川となり流れていく 枯れ... 続きをみる
-
-
-
そうなんです。 昨日、根本的に口外してはいけないことを日記にしたので、 希望のある記事書きたいわけです。早急に。 ここ最近多少落ち込んではいましたが、 あてくしも体を動かしていなかったわけではないのです。 いただいたジャガイモで手作りコロッケ作ったり。 うーん。 家族はうまいと言ってくれるけど、 よ... 続きをみる
-
ROUND133 東京B級グルメ旅(45) ・・俺の小さな望みを叶えよ⁉️超コスパ洋食屋よ‼️
・・万年ヒラリーです・・ 健康診断は終わりました・・何とか体重は例年どおりでしたが血圧が少し高めでした・・だいぶ体は疲れてましたからね・・ 昨日の食事はどうも・・という感じでした・・ 今日は野暮用があり、昼休みに1時間年休を取得して用事を済ませます・・少し美味しいものが食べたい・・ やって来ましたよ... 続きをみる
-
結婚紹介所 ワクチン未接種 Google検索 約 30,000,000 件、結婚相手にコロナワクチン未接種者を希望される方が申し込み殺到中 結婚をされて将来的に子供が生まれる。そんなことを考えたらお互いに嫌なんですね お互いに大切な赤ちゃんが無事に生まれて来る事を願っているのです ワクチン未接種同士... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 台風 ☔ 強風で 植物が 倒れてしまい💦💦 ☔があがり 倒れた枝を 支えたり カット
-
こんにちは。前向きんです。最近の体調について綴ります。 お薬のおかげで、最近、中途覚醒はあるものの、夜中に悪夢にうなされたり、金縛りに遭って化け物を見たりすることがなくなりました。このまま何事もなく回復していってほしいです。 一方で、極度の不安は前からですが、無気力さが少し強くなった気がします。ゲー... 続きをみる
-
著者 森沢明夫 縄文時代と現代を行き来しながら、 それぞれが幸せになるという。 少し私の想像とは違ってましたが、 ほんわかになりました。 森沢明夫氏の作品は、どうやら必ず人間が悩み苦しみながら、それがあってこそ、幸せになるという。 こんな優しい小説は、大好きです。 希望を見出だせます。 ⭐⭐⭐
-
-
-
-
#希望 とは #2023.6.4堺市長選挙 とは(※雑学No.372,B.D.+229)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/4/16(日) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ きょうは、プライベート・デーにつき、いつもの形式の長文ブログはお休みです(笑) 今日は、ウッジューが星になって34回目の水曜日+4日(242日)☆彡 リョウリョウの8歳のB.D.から210日☆彡 With "Ryoryo"(... 続きをみる
-
🎵Danser Encore特別号16 🎉皆様もお身体に気をつけて、2022年が皆様にとって喜びと幸せと希望に満ちた年でありますように🥂🥂😍
★Летка-енка муз. Рауно Вяйнямо Лехтинен(1:52) Летка-енка муз. Рауно Вяйнямо Лехтинен 313,382 回視聴 2016/11/15 На века! - YouTube ★Académie de musique Bo... 続きをみる
-
昨日、今日と体重は51.9キロです。今週は、仕事はないけど、溜まりにたまった自分の用事を済ませるのに忙しくて、あまり走れませんでした。 そこで、食事量を減らして減量しています。タンパク質と野菜多めで、51キロ台が見えてきました~ このまま50キロ台に到達できるといいなあ~(笑) さて、遠方に住むおば... 続きをみる
-
今より10年先の自分から今の自分に向けて 手紙を書いてみようと本に書いてあった さて10年と言うと私は80代 どうなっているのか想像もつかない でもポジティブに書いてみよう まず足腰はメンテナンスをして買い物も自分で行ける 料理も自分でして好きなものが美味しく食べられる 何とか日頃のケアを大切に・・... 続きをみる
-
<シバザクラ> コロナ後の世界が来ている。 世界は面白くなるだろうが、 ぼくはしたいこともなくて、 ただ近所を散歩するだけだ。 道端に咲く紫の花を見ると、 明るい希望を少しは感じる。 <トキワマンサク> <サクラソウ>
-
月に4回、木曜午後は、50分間のいきいき体操に行っています。 同じくらいの年齢の方が多くて、 70歳過ぎても、地元の大会に出ているバレーボールの選手や ご夫婦で、ホノルルマラソンや東京マラソンに参加している60代の方がいます。 今回の話題は、WBC🌟みんなが感動を口々に言っていました。 今まで野球... 続きをみる
-
-
-
今 読んでる本は「生き方の流儀」という本である 大学教授で多々著書を出した渡辺昇一氏と 将棋界に貢献してこられた米長邦雄氏の対談である 内容は少し難しいけれど 今日読んだところを抜粋すると 青春は人生のある時期を言うのではなく 心の様相を言う 歳を重ねただけでは人は老いない 理想を失ったとき初めて老... 続きをみる
-
二月二日、ひどく寒い日、 空はどんよりとしていて、 灰色の空、太陽のない空、 光熱費の急な値上がりに、 赤字続きの厳しい冬だが、 それでも、木々を見ると、 蕾があって、春を感じた。 白黒の世界に明るい兆し、 三日は節分、豆まきの日、 四日は立春、名のみの春、 小さい希望が見えそうだ。
-
-
<ガザニア> 大寒中、散歩していると、 道端などで目にする花の色、 明るい春の兆しを感じる。 明日の夜は雪が降るという。 春は、ひどく躊躇いながらも、 少しずつ近づいている。 コロナ感染者数は減っている。 政府は5類扱いとするという。 コロナ終息を信じていいのか。 コロナ、ウクライナ、台湾、 さまざ... 続きをみる
-
1/22日曜日 館山のメイン道路に、人形供養。の立て看板。 もしやと思い、館山市下真倉の妙音院へ行ってみました。 初弘法さすり大護摩供 をやっていました。(スマホを忘れて写真はありません(;^ω^)) 毎年、人形供養と火渡り、を一緒にしているので、 それかと思って行ってみると、少し違う・・・ そのう... 続きをみる
-
今週は寒く天気が悪い日が多くて ラム🌸はお散歩があまり出来なくて 家の中で、ピョンピョン跳ねています(^^♪ つまらないわね ラム🌸 ママ💛見てないで遊んでよ ラム🌸 いつも元気なラムは、この頃は、ベランダでダッシュ☆ で、ストレス解消しています。 すごい勢いですよ( *´艸`) それに比べ... 続きをみる
-
私のテレビの楽しみのひとつに、バス旅や徒歩旅などで その地元の風景を見ること。があります。 千葉の館山・房総方面は,よく企画が有って、 ここは、主人も良く知っているので、録画しても楽しみに見て ここ行った。 ここ知ってる(^^♪ と、ふたりで、楽しんでいます。 お風呂に入っているときなどは、脱衣所に... 続きをみる
-
あけましておめでとうございます。 幸せな一年でありますよう心からお祈りいたします。 拙いブログではありますが2023年もお付き合い頂けたら幸せです、本年もよろしくお願いいたします。 初日の出、自宅ベランダから南東の方向から太陽が。 私に取りまして2023年はどんな年になるのか、良いも悪いも本人次第あ... 続きをみる
-
-
おはようございます! ハッピーカーズ大田田園調布店です。 昨日は何人かの人と商談を。電話とLINEでやりとりしました。軽バンから輸入車まで人のニーズはさまざまです。そのあとは加盟希望者とのズーム。多くの人が将来に希望がもてなくて独立すると言います。ただその考え方だけでは危険です。将来に希望がもてるよ... 続きをみる
-
-
また、犬ではなく人間の方ですが、 パパが23日祭日の少し前から胸(心臓)が痛くなり 煙草を吸うととくに痛くなっていたそうで、 23日は、夜中のトイレに行った時も、起きてから座っている時も 息苦しい(心臓が痛い)と、言い、館山の 地域医療センターへ休日診察に行き、翌日からの検査のため入院になりました。... 続きをみる
-
2022/8/1 石川善一51才です。 若い頃作ったオリジナル曲が、 8/1、追加で10曲、世界配信されました。 先行配信された5曲が【我が子】なら、 追加10曲は 【孫】 みたいな感覚でしょうか… トータル15曲がそれぞれの個性を持ってはばたき、 親(?笑)としては感無量。 目立たなくてもいい。 ... 続きをみる
-
明日だった 今日を生きてる その繰り返しに 感謝しよー
-
ほしいものは 未来にしかない
-
今日はこーでも 明日はわからんだろう。 ネガティブな夫よ。 2022.4月の日記です
-
最後の投稿から もう一年以上経っていた その一年の間に 復縁 そして また別れ 何度繰り返すんだろ 心のままに生きている 証? もうさすがに ピリオド打たないとね 愛があっても 覚悟がないなら それは灰 燃え尽きたただの灰 good-bye!
-
決め事は 実践されなければ 日常生活維持の機能を果たせない 決めるだけではなく 実践され その効果が試され続けるということだ 決められたことと同等のことを実践し その決め事により予定されていた効果が表れ 決め事は決め事として機能し続ける この循環構造の中で 様々な存在が同等であると定められている 決... 続きをみる
-
言葉を重ねて 心を重ねて 塞ぎ込んだ 心を溶かして 明日もまた笑おうか。。 現代社会の中で とても必要な事だと思いますが なかなか難しいのも現状。 自分自身の中で もがいて悩んで 命を絶つ方々も 珍しくない現代 そんなニュースを目にする度 心が痛いです。 人生は、ほんの一瞬で変わります。 生きてれば... 続きをみる
-
-
-
-
心おだやかに 言葉とグラスをかさね 今ある時間を大切にすごそう 一度は感情さえなくした鳥は 渡る先々で小さな心を集めて ツギハギのグラデーションを 大きなキャンバスに描くんだ
-
今。心がポッキリ折れてもさ 頑張ってワキから お日様目指して伸びようとする 今の今が なっとく行かなくてもさ 頑張って。あの時があったから 今頑張れてるんだなって 思えたら素敵じゃない。 そうやって。ゆっくりゆっくり 伸びて行けたら良いよね。
-
そこから高く飛び立つ時 今までの荷物は置いていこう 身軽に荷物は少なめに ひらりひらりと空高く 可能性は無限に存在する タイミングもまた無限にある 2つ3つ同時に出来るものもあるけど 1つしか出来ないものも。またあるよね 心のままに漂い心のままに過ごそう 無理のないように。 どんな時でも僕は僕であり... 続きをみる
-
いつからか 歩く事をやめようと思った いつからか 話す事をやめようと思った いつからか ……… いくら何を言おうと 今も歩いてるし 今も話してる だから振り返るのを やめたんだ。
-
僕らの身体を覆う 分厚い闇と静けさ 僅かな光が心を鎮める 我先にと若い命が育ち 我先にと命を落とす 無数に存在する白く風化した 塊が語りかける孤独とメッセージ どんな形であれ力強く どんな形であれ命を繋ぐ 僕ら迷子の子猫のようだ
-
-
骨の折れた傘をさし 呑気に口ずさむメロディを 言葉の端々から滲む優しさを 小さな買い物袋に詰め込んで 今日の空から明日の空へ
-
浮いたまま沈まぬ太陽 光の速さを変えて 手のひらで4色に広がる 黄緑色の端に小さな小舟を浮かべて 紫の太陽を横目に 黒から白を旅しよう。
-
神様が与えた30分 良くも悪くも この30分で状況が変わる事もある 頭の片隅で常に何かを考えながら 過ごす時間の中で ほっとする時間が30分でもあれば 人はもっと高く飛べるのかな 今存在する自分と それを見つめる自分とが 共存して、すぎる時間も もっと楽しめる時間であって欲しい
-
時間と文章と気持ちと これだけでは 伝わらないものもあるね 大切に思っても 文章としてだと どれも同じに見える 文章では感情が見えないから 言葉の重さがないものね。 文章に背景を 大変難しいけど 背景をつけるのは 読む側にお任せします 写真だとこんな簡単に伝わるのに 言葉って難しいですね。
-
#
50代健康
-
行動を起こすのは、今日が最良の日
-
幸せホルモンが分泌して、NK細胞を活性化
-
100円で本格ヨガが受け放題!自宅で始めるオンラインレッスン
-
長いトンネルから抜けでれば、光が待っている
-
筋肉は裏切らへん。でも、ラーメンは誘惑してくるんや。RIZAPで対抗や!
-
認知症予防の日のおうちごはん
-
腸活の始め方完全ガイド|腸内環境を整えて便秘・下痢を改善
-
1日ひとかけらのニンニクで○○予防?
-
プロポリスとはなに??
-
人から頂く『ありがとう』は最高の細胞活性剤
-
苦難のおかげで 人は成長し、強くなっていく
-
家族のサポートが一番のクスリ??
-
血栓とガンの関係
-
与えられた今こそ大切に感謝して心で生きる
-
動物性食品がなぜ悪いと言われるの??
-
-
#
節約
-
【本編】プロジェクトゼノ_初心者ガイド:ゲームの基本、NFT、UXE、よくある質問集
-
【本編】メルカリ招待コードを知らない人必見!安全でお得に始めるための完全ガイド
-
【本編】プロジェクトゼノは本当に稼げるのか?怪しい?気になる疑問を徹底解説!
-
【FAQ編】LINE_WALKで賢く稼ぐ!徹底解説|ポイント獲得から換金、リスク対策まで網羅
-
【上手に節約】捨て活ポイントで手に入れたモノ。
-
エア・インディア(787機)墜落事故唯一の生存者が座っていた座席
-
【本編】かんぱに☆ガールズ_REBLOOM_稼げない?稼ぎ方・ゲームバランス・今後の展望を徹底解
-
【本編】マネーウォークの使い方完全ガイド|初心者向け解説から上級者向けテクニックまで徹底解説
-
【今日のふたりごはん】夫がいない日の『悲惨ぼっち飯』と、憧れのお店へ出陣と。 ~完全不審者化編|д゚)~
-
物価高!調理方法を工夫して家計の見直し!…これが高齢者のお財布事情の現実だ!!(¥-¥)ちゃりん
-
カルローズ米が登場・食費月8万円 4人家族の晩御飯
-
備蓄してたサバの味噌煮をホットサンドにしてみた
-
ドンキで買った『備蓄米』で大失敗!!
-
メールが途絶えた…
-
美術館の隠れ優待が届きました
-