VN321便では、プレミアムエコノミーを予約していたのですが、 少し前にベトナム航空から連絡があり、プレミアムエコノミーのない機材に 変更したとのことで、ビジネスクラスへアップグレードされるということでした。 フライトの3日ほど前に新しいE-ticketを送ってくるとのことでしたが、それはなく 24... 続きをみる
新幹線のムラゴンブログ
-
-
この飛行機は貸切かなぁ もしそうでなかったら乗りたくないよね笑 CAはワゴンをどう移動させるのだろうか… 新幹線は余裕を感じますよね。
-
-
行って来ました仙台へ!INI(アイエヌアイ)推し活ライブパート6
11日(土曜日)娘と新幹線で仙台に行って来ました INIのライブに参戦して来ました。 場所は、宮城セキスイハイムスーパーアリーナです 仙台市街地からは、けっこう離れていて自然に囲まれた高台の上にありました。 仙台には、今回で3回目だと思います。娘が中学の卒業旅行できた以来なのでもう10年以上前でした... 続きをみる
-
前回、江戸時代の老中・田沼意次の菩提寺である東京・巣鴨の勝林寺について報告させていただきました。田沼意次のことを調べてみるとますます興味が沸いてきたので、所領としていた場所に行ってみました。 出発は東京駅です。実に東海道新幹線に乗るのはおよそ5年ぶりです。噂には聞いていましたが、外国人観光客で大混雑... 続きをみる
-
-
観光名所の他に、旅をしたら、地元のお店に行ってみる。という楽しみも♪ ホーム。のどかな感じ。 みつけたパン屋さん。 懐かしい感じのパン。 ふわふわ柔らかで素朴な味。美味しい。 丸いのは、あんパン。 ☆☆☆☆☆ 昨夜、娘から連絡が…。 孫②が発熱で、ヘルプ要請あり。 で、超早朝、新幹線で移動。 私も、... 続きをみる
-
四捨五入すれば結構なお歳の私の母親 その母親の一泊二日東京旅行の引率で東京に来ております♪ 東京旅行の最大の目的は 就職で東京に住んでいる孫のアパート物件を確認することと その孫がどんな暮らしをしているのかを見る事 実は母親は薄給の孫のために毎月、家賃補助をしてくれているのです (助かっております)... 続きをみる
-
-
最初に謝っておきます。「不快に思われた方、ごめんなさい」 世の中には、知らず知らずのうちに罪悪感を覚えることがあります。 例えば、新幹線の自由席の通路にお年寄りや赤ちゃん連れが立った時。 とあるアラカンの話によると、連休最初の日、新幹線は指定席は満席状態。 じゃあ自由席と、30分以上前から、東京駅で... 続きをみる
-
自宅から旅先まで列車か飛行機 現地に付いたらレンタカーが旅の理想 予約していても手続きに時間がかかるし 対応に問題ありそうなスタッフもいる 地味に面倒なのだ 全国展開のカーシェアは 主要駅前にステーションがある カードひとつで借りられるのが便利だ 数時間借りて返してから宿に また翌日は半日借りて足を... 続きをみる
-
-
-
今日は、朝早くから新幹線に乗ってます。 父の墓参り&プチ保養の旅です。 ここ最近は、孫の面倒をみることに追われ 少々疲れました。 ゆっくり楽しんできます(*^^*)
-
-
#
新幹線
-
【追加情報】下関ってどんなとこ?? ~新下関駅の「みどりの窓口」が営業終了(5月31日付)!?~
-
神戸から博多へ1泊2日の旅・新幹線はJTBで予約
-
京都鉄道博物館へ行ってきたときの記事リスト
-
朝から富山駅へ!
-
E3系秋田新幹線 ありがとうこまち ラッピングが入線しました。KATO 10-221改 HCSP0220 ホビセン直営店限定
-
大阪に行った。
-
【生活考】コロちゃんの「お出かけ日記」③
-
新幹線 さくら
-
東京駅丸の内駅前広場
-
JTBのダイナミックパッケージを予約しました
-
移動、そして移動
-
【生活考】コロちゃんの「お出かけ日記」①
-
「ずらし旅」クーポンを東京駅ギフトパレットで使うには?JRツアーズでお得に東京まで新幹線に乗る方法
-
山陽新幹線ふれあいデーとナマステ・ガネーシャの日替わり定食を!!
-
秋の旅行計画 🇯🇵
-
-
どんなセット内容で発売されて居たのでしょう 東北新幹線200系 入線に成りました 今まで余り気に成ってませんでした 逆に在来線の 特急列車を無くした! なんて思ったりしてました ある日 これを見て 物欲が湧いてしまいました 大宮鉄道博物館に展示されてるシリーズをカトーさんが製品化してた物です 当車両... 続きをみる
-
実は明日 とある用事があり。 日帰りで 東京へ行くことになりました。 旅行自体が久しぶりな私達(笑)。 主人と、珍道中になりそうですー。 な、なんとまあ 初めて キャリーケースを購入!!! 私は、色が気に入りました!!! コロコロと持ち運びやすい。 内ポケットも、たくさんありますよー。 弾丸日帰りツ... 続きをみる
-
-
-
妹からおはようLINEが来たのは 7時・・・ 8時の新幹線で行くから博多駅で待ちあわせね ・・・って 私も早起きだけど妹は早起きの上に行動が早い 私は5時起床 ぐだぐだと録画を見ながら朝食を食べ 洗濯機を回しまだパジャマでのんびりしてたのに 熊本から新幹線の早い便だと30分はかからない ウチから博多... 続きをみる
-
𓆉𓏸𓈒𓂃𓇼𓆡𓂃 𓈒𓏸𓆉𓏸𓈒𓂃𓇼𓆡𓂃 𓈒𓏸 おはようございございます😊 昨夜、自宅に戻ってきました。 私は台風に遭わずに帰って来れましたが、沖縄地方の方々は停滞した台風の被害で大変な思いをされたのではないかと思います。 まだまだ迷走を続けている今回の台風、もうこれ... 続きをみる
-
-
Ambitious Japan いつもの新幹線のちょっとした変化
梅雨明け以降、晴天続きで夏本番です。 昨日、所用で名古屋へ行きました。 ちょうど夏の「タワーズパック」が発売されていたので、 それを使って新幹線で名古屋へ。 豊橋~名古屋の往復チケットと、高島屋で使える商品券1000円分がセットになっていて 非常にお得な切符です😊 新幹線に乗ると、いくつになっても... 続きをみる
-
毎年のことながら、今日は朝からソワソワ。 お盆帰省の新幹線チケット争奪戦。 新幹線のチケットは(新幹線に限らないが)、乗車1か月前の朝10時から発売になる。 つまり今日は、8月12日帰省の新幹線チケット発売日。 事前予約と言う発売前の1週間から予約申し込みが出来るシステムがあるので、念のためそれも申... 続きをみる
-
《 九尾の狐とキケンな同居 》& 九州 行ってきました。🚅..... 🚌.....
九州へ行っていましたが・・・ 帰宅して🚅...... すぐに途中だった韓国ドラマの残りの2話 まとめて見終わりました😊 初めから再度ゆっくり観たいぐらい、私にはピッタリ! ハマったドラマでした💕 チャン・ギヨン と 『恋のスケッチ〜応答せよ1988〜』で可愛いヒロイン役だったヘリ 《 九尾の狐... 続きをみる
-
前回オランダで 出来たことをお話ししましたが、 大阪でお参りしたお寺の中にあった緑がきれいです。 実家に戻ると意外にお寺参りしないのです。 でも祖父母のお墓参りには行かないとね。 日本ではもっとたくさん イチゴで食べることが出来るって思ってたのです。 今のところこの田舎ではイチゴはどこでも見つからな... 続きをみる
-
鉄道博物館へ行ってきました! 暑くなってきたし、室内遊び場🛝 新幹線🚄に喜んでました!
-
自分の感覚を信じる。 なんて、頭で考えるの得意。 だから、難しい。 感覚で生きていると 楽しいだろうな。 全く感じてない訳ではない。 ただ、思考で処理してしまうのだ。 なるほどって感じ。 感じるトレーニングをたくさんした。 感じている時間よりも 考えてる時間が多い。 というかほとんどだろう。 新幹線... 続きをみる
-
孫②が、風邪を引いて熱は下がったけれど、まだ体力が回復しないため、保育園はお休み。 娘は、孫の発熱時、けっこう仕事を休んだので、我が家に『応援要請』が。 で、早朝、新幹線で一路娘宅へ。 娘の出勤時間前に到着! と、言っても在宅ワークなのだけれど。 孫②は、1歳とちょっとで、まだまだ人見知り中である。... 続きをみる
-
-
2日前は大雨でいたが、 昨日、今日と2日続けて晴天です。 自分の住んでいる東三河が大雨で大変な事になっていました。 金曜日は夜勤明けでいたが、 友人との約束があり名古屋へ向かいました。 その時は普通に新幹線も動いていたのですが、 自分が名古屋に着いた後から新幹線含め在来線も運行見合わせ等に・・・ 帰... 続きをみる
-
-
-
1日(月曜日)に帰って来ました。 29日(土曜日)は、名古屋へ〜 早起きして(いつもと同じだよ)8時台の新幹線に乗りました🚄東京駅は、凄い人! お弁当を買うのにも並びました。 そして買ったお弁当は? 東京の名物が入ったお弁当です。1283円, (ちょっと高めだねby夫) 旅行気分で盛り上がっていま... 続きをみる
-
本日の東海地方は初夏の陽気でした。 世間は明日からGWのようで羨ましいですが、自分は今日が休みで、 明日からは仕事です。 ちょこちょこGW中に単発の休みはありますが。 休みで天気が良いので、いつもならバイクでお出かけと行くところですが、 ちょっと買い物したい物があり、名古屋へ行きました。 ちょうど、... 続きをみる
-
鹿児島2日目。 25日は雨が降って風の強い日でした。 いつもは青い海もこの日は色が無く… 前日のビール🍺(小さいジョッキなのに…)が祟ったのか、2日目は朝から体調が悪かったんです(ーー;) それでも色々用事があるので、実家に戻りました。(夜、母のいない実家に泊まるのは怖くて、病院近くのホテルに泊ま... 続きをみる
-
さて 今日は実父の13回忌の法事でした。 親戚とお食事をとったあと もう少しくつろぎたかったけど 明日はお仕事なので 福智山の麓へ 猪突猛進します。 出水駅から 新幹線🚄に乗り 車窓は こちら 駅からの風景はこちら 駅前の景色はかなり変わってた。 1時間で 博多へ 博多から 直方へ 新幹線🚄1時... 続きをみる
-
おはようございます。 これから、明日友人たちと会う待ち合わせの前泊として 特急電車と新幹線を乗り継いで、とある場所まで行ってきます。 お守りの頓服薬はもちろん持った!! パニック発作出ないかなとか 久々の新幹線ちゃんと乗れるかなとか心配はたくさんありますが 『なんとかなる』精神で、プチ旅に行ってきま... 続きをみる
-
私、やすくんは(アラフォー後半のおいさん) ウォーキングチーム内では イノシシさんと呼ばれているのは以前述べたと思う。 これをイメージしてください。 そんなUP主が鹿児島に帰郷する事となりました。 チームメンバーより 鹿児島の山に帰るのとか 新幹線にのれるのとか イジッてきます。 まあ やすくんもそ... 続きをみる
-
今日は函館にきています。 新幹線できました。 五稜郭に行ってきました。 桜が満開!! 1年に時期をずらして2度桜を見たのは初めて! 美味しい三色丼もいただきました。 路面電車に乗っての移動も初めてで新鮮でした。
-
以前書いたように去年の9月4日、8回目の北海道車椅子旅行から戻った翌日5日に信ちゃん(夫です)は、床に倒れました。 ベッドから起き上がる事は出来るものの歩く事は出来ず、食事はトレイに乗せて三食ベッドの上に運び、トイレには、昼は車輪のついた椅子に乗り移動。夜は尿瓶の生活が3カ月半続きました。遊びに来て... 続きをみる
-
今年のLAは悪天候続きで、本当によく雨が降った。 でも、移動は常に車なので、傘を持たなくてもほとんど濡れることがない。 そういう人が多いせいか、そんなにおしゃれな傘を持っている人もいないし、 第一、売ってない。 日本旅行中、雨が降ったらいやだなあと思っていた理由は、 傘をさす文化に慣れていないから、... 続きをみる
-
楽しく過ごした横浜から戻ってきました。 最後の日の午前中はまったりと孫たちと公園で過ごし、 久しぶりにサッカーボールを蹴ってみたり。 その近所の桜はまだ少し早かったみたいだけど 種類によっては咲いていて、やっぱり綺麗。 青空でなくて残念。曇りがち。 お昼過ぎに名残惜しくバイバイ。 富士山側の席を取っ... 続きをみる
-
-
マスダヤ パネルワールド 走る!新幹線N700A パネルワールド ストップ&ゴー 山手線・京浜東北線セット
マスダヤ パネルワールド 走る!新幹線N700A パネルワールド ストップ&ゴー 山手線・京浜東北線セット #きっずえんじぇる川越店 #川越 #きっずえんじぇる #リサイクル #ベビー用品 #おもちゃ #パネルワールド #新幹線N700A #山手線 #京浜東北線
-
-
7日から9日までの3日間「鉄道開業150年記念ファイナルJR東日本パス」を利用して旅行に行きました。 関東甲信越から東北地方に広がるJR東日本の路線網、新幹線も含めてすべて3日間乗り放題、指定席も4回まで取ることができて22150円というかなりお得で夢のようなきっぷです。 國鐡が民営化してJRになっ... 続きをみる
-
今日から9日までの3日間、東京駅から新幹線に乗って旅に出ます。 どこに行くかは、現時点では内緒です。
-
七輪村で海鮮炭火焼\(^o^)/ 焼きつつ、買い出しつつ。。 イカ焼\(^o^) それと なーーんと!! フジツボ 2個買って焼いてみた! かにのような味。食べるところはちっさいの。 主人は日本酒をフジツボに注いで熱燗。。 なるほど。。 ホタテも 貝柱は お刺身。 ひもを貝焼きして 5合なんてあっと... 続きをみる
-
今日は京都は雪でしたね。 雪の金閣寺や寺社は素敵でしょう。寒がりの私は絶対に無理ですが。 2021年3月、旅の記録の続き 京都 西本願寺です 左に見える大きな樹木は枝垂れ桜です。 花の咲く時期は見事でしょう 訂正します💦 これは桜ではなく、枝垂れ銀杏でした。 国宝の唐門は、この時は修繕中で見られま... 続きをみる
-
2023年2月19日(日曜日) 晴れ。暖かい1日。 今日は、新幹線に乗り娘宅へ行った。 新幹線の友は、水筒のお茶と文庫本 ついつい、食べ過ぎちゃうので、お菓子は無しにしました。 孫のお雛様を見に行ったのです。 この頃のお雛様は、シャープできれいなお顔ですね。 孫は、9ヶ月。 人見知り真っ最中で、私と... 続きをみる
-
ずっと咳が出て飲み続けてる麦門冬湯。 一度症状が治まったので、飲むのをやめたら また咳が。 仕方なく、また飲み続けてきて昨日咳が出なかったので飲まなかったら、今朝はすごい咳き込み! 高血圧の薬のように、ずっと飲み続けるのかも? 昨日はSちゃんとのお出かけ下見で東京駅の新幹線ホームに行ってきました。
-
-
🔴入線 KATO 10-896/897 923形3000番台〈ドクターイエロー〉
今年2023年 初新車入線です 10-896 基本セット 3両 10-897 4両増結セット 010-2854 LOT:4110707 2021年製造 923形 3000番台 2023.01.28 T5編成 ケースからです 基本セットです 増結セットです 余白に切込みが有りますので 外せば 基本セッ... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日も寒かったですが、今朝も寒いですね。 政府は節電を謳ってますが、エアコンに頼らいと厳しい毎日です。 小市民なので、電気代が心配です(;^_^A 昨日、また名古屋に行ってきました。 用事は夜だったのですが、現実逃避もかねて少し早めに出て、一人ランチ等をしました。 タワーズパッ... 続きをみる
-
今日は月一回の墓参りで静岡へ。行きは節約のために高速バスです。しかし今日は、 大井松田と足柄サービスエリアの間で事故があり、ちょっと遅れました。もう朝から 事故なんか起こさないで欲しい。約15分遅れで足柄サービスエリアへ。 売店では沿線のお土産がたくさん。ん?浜松餃子と富士宮焼きそばはわかるけど、 ... 続きをみる
-
以下の記事は、台湾がまだ外国人観光客に隔離義務を課していた8月22日に投稿したものを、10月13日に隔離義務が撤廃されたことを受けて、加筆・訂正したものです。 これは2018年末から2019年にかけて行った5泊6日の台湾周遊鉄道の旅の記録です。 いろいろな事情から今は行けない思い出の地がありますよね... 続きをみる
-
あたたかい一日だったので、日本の友が送ってくれたありがたきドクターイエロー素麺を茹でて夕食にしました。 (注)ドクターイエローとは 新幹線のメンテをする黄色い新幹線で いわば新幹線の医者様 めったに見かけないので、鉄オタの間では、見かけたらすごくラッキーなアイテムとなっている(私もまだ見たことありま... 続きをみる
-
今日は久しぶりにNゲージを走らせました。たまに通電させてメンテナンスをすることも大切です。 マイクロエースの1000形A編成。いわゆる元祖新幹線です。これが元になって夢の超特急の0系新幹線が完成します。 KATOのこだま。新幹線が登場する前の東海道の特急です。先頭の形も独特で、この国鉄カラーも今とな... 続きをみる
-
-
-
-
-
たこ焼き、失敗しました。 失敗は悪いことやないんやろ? 「朝ドラ 、舞いあがれ」 まともなのが少ない。 良いものだけ集めたらこれだけに〜 味は同じ。でもねえ〜 「おにぎらず」というオニギリがありますが、たこ焼きをたこ焼き器で焼かない、お好み焼き風にして「たこ焼かず」ってことにしました。たこ焼きの材料... 続きをみる
-
夫の実家へ向かってます。 新幹線のお供は、十六茶にしました😊 お昼ごはんは冷凍庫整理 / 手みやげを買う / 思い - 日々のひとこと日記 夫の実家は、温泉もある東北の観光地。 そこで、商店をしています。 3年振りに訪ねます。 ほんとうに、久しぶりです。 実家に寄ってお墓参りを済ませて、息子夫婦と... 続きをみる
-
2022年10月 広島の旅 ①尾道への道、いきなり寄り道・・・
先週の3連休の広島旅行のことを書いていこうと思います。また途切れ途切れになる かもしれませんが、悪しからず・・・(気分屋やからな、オッサンは。by妻) 10月8日の土曜日の朝、8:10新横浜駅発の「のぞみ」号で出発です。3連休の初日と あって、新横浜駅のホームはかなり混雑していました。車内もほぼ満席... 続きをみる
-
-
アントニオ猪木は昔のヒーロー、今の私のヒーローは大谷翔平だが、エンゼルスの全ての試合が昨日で終わったので、来年の大リーグ開幕まで、楽しみが一つなくなった。 昨日は大谷の今年最後の登板日で、残念ながら敗戦投手になったが、無事に規定投球回数に到達! 規定打席&規定投球のダブルを達成した。 前人未到の大活... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 昼間はまだまだ暑いながらも、朝晩はすっかり秋を感じるようになった名古屋です。 さて、今宵のネタはコレであります。 何やら工作中の写真でありますが、見覚えがあるよっていう人もいるのでは。 そう、今年5月下旬にこのブログでも少し紹介致しました"緩和曲線"であります。 今... 続きをみる
-
いくつになっても、新しい体験や挑戦には心踊るものがある。 しかし、時にはそれも経験するまで・・・。 白崎の「ログハウス」では、ボートの操舵、本格的な海釣りや家庭菜園から草刈りに至るまで、この歳になって初めての試みだったが、イイ経験が出来たと思っている。 義兄から、JR西日本の株主優待券を貰ったので、... 続きをみる
-
-
次男が金沢に旅行に行ってました。 行きは新幹線、帰りは夜行バスで帰ってきました(≧▽≦)。 夜行バスというと、大学時代、一人暮らしの友人が実家に帰省するとき、いつも使っていた ことを思い出しました。夜行バスって乗ったことないから、ちょっと面白そうだと思って その時に、「私も乗ってみたい」と友人に言っ... 続きをみる
-
台風14号接近に伴いまして、本日は予定が大幅に狂い倒しているakiringです。 おそらく明日以降台風被害の調査復旧依頼で大変なことになるのではと思います。 さて、今回のネタは久々に新幹線であります。 写真:tamakomi(tama3tama3)さんご提供 まもなく西九州新幹線が部分開業しますが、... 続きをみる
-
おはようございます。 久々に新幹線が入りましたので、ご紹介したいと思います。 詳細はメーカーサイトでご覧下さい。 今から10年以上経ちますが、コチラの500系新幹線は東京へも乗り入れていましたね。 あの頃の東京駅新幹線ホームは多様な種類を観ることが出来て新幹線ファンには嬉しいひとときでしたが、現在の... 続きをみる
-
-
エアコンが潰れる ガス充てんで当面だましだまし使う 車検、プラス愛車の足回り修理50万円 今年の夏は突然の出費続き 夏の旅行は無しになるのか… 新聞広告で見つけた岡山へ日帰り新幹線(のぞみ指定席)の旅 6,000円程だが帰り便が夕方発で少し余裕に欠ける Webで調べてみると他社で同じ6,000円で ... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんばんは、akiringです。 名古屋は夏のような日がつづいています。 さて、5月のGWに隠れ家に房総鉄道のメンバーが集まりキャンプをしました。 課外活動と題して、いつもの房総鉄道の集まりとはちょっと違った時間を過ごしました。 自然の中で焚火を囲みながらいろんな話に花が咲きました。 そんな中で今回... 続きをみる
-
-
おはようございます😊 昨夜、次女がオーストラリアへと出発しました。 10時間のフライトだそうです。 展望デッキから撮影 (これは娘が乗った飛行機ではありませんが😅) ♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜ 昨日、朝早めに家を出ました。 娘の友達が見送りに来てくれました。 品川駅... 続きをみる
-
今日は新潟に日帰りでした。 まだ雪が残っていましたよ。寒そう。 新潟は魚が美味しいので、お昼ごはんが楽しみです。 中トロ、イシモチ、炙りサーモン、エンガワ、アナゴ、甘エビ軍艦! 追加で新潟のヒラメ、シマアジです。 今、午後10時半、🚄とき号車内です。 家に着くのは日付けが変わってからになりそう。
-
コロナが始まって以来、旅行を控えていた我が家。 しかし、遠方に住む夫の母も80代の高齢なので、 この夏休みに、子供たちの顔を見せに行くことにした。 夫の母と同居してる義妹夫婦も、 子供たちの訪問を楽しみに待っててくれてるので、 1週間ぐらいの滞在を考えているが、 私がべったり1週間ずっとついてるも必... 続きをみる
-
28/32 新幹線に感動!なので、ICの切符に変更しましょう!
28/32 JR PASSは 海外からご友人、ご家族が来日 の際には購入の検討をお勧めします。 なぜなら、新幹線で長距離を移動したり、頻繁にJRに乗るには便利だからです。 ↑↑ 新幹線は便利ですよね…!長距離には最適です! 滞在中JRをどのくらい使うかよく考えたうえで決めてくださいね。 ただ、新幹線... 続きをみる
-
23/32 あまり比較するのはよくないのですが、ムサさんが文化的アンテナが低いのに対し K女史があらゆることに興味津々で打てば響きまくりました! 京都旅行は非常に楽しかったのです! K女史が来日する前にどんな場所かは知らないけど、 ”京都に行きたい” と言っていたということはお話ししました。 実は交... 続きをみる
-
3月末で異動となり、首筋か寒くなってきたオッサン。引継ぎ前のバタバタで急遽 新潟に出張してきました。まだ、越後湯沢から浦佐までは雪景色でした。先日だいぶ 積もったようですね。 大宮から🚄新幹線で1時間半ちょっとで新潟に到着します。改めて新幹線は凄い。 東北新幹線が地震の影響で郡山と一ノ関の区間が不... 続きをみる
-
🟢kato 10-1174/1175/1176 N700A 新幹線[のぞみ]16両編成 本線 試運転
本線試運転出来ました。 16両編成運行試験です カトーN700A 本線試運転② N700A 本線試運転 のぞみ16編成入線記事はこちらです↑ 高速運転です カトー N700A 本線試運転① カトー N700A 本線試運転③ カトー N700A 本線試運転 ⑥ 走行音がリアルです 公開は 動画でご案内... 続きをみる
-
6/32 ガーナからやってきたK女史をつれて、京都へ行きました。 1日到着が遅れてしまったため、京都滞在が1日減ってしまったのですが、それでも十分楽しめました。 さて、なんで京都だったのかというと、 ”京都、広島、富士山に行ってみたい” ↑↑日本全国津々浦々、いろんな名所がありますが… という話を来... 続きをみる
-
飛び飛びでスミマセン、大宮の鉄道博物館の記事の続きです。 「てっぱく」の目玉の一つは日本の誇る新幹線コーナーです。別棟になっていました。 そこに入ると、いきなり出迎えてくれますのは元祖新幹線0系電車。めでたい展示です。 昭和39年(1964年)10月、オッサンが生まれる前ですが、東京オリンピックの開... 続きをみる
-
🔴入線 kato 10-1174/1175/1176 N700A 新幹線[のぞみ]16両編成
基本セット入線で急遽 JR東海G3編成入線です 1号車博多向きです 改めてご案内です 10-1174 基本セット 4両 010-3040 LOT:3910715 2019年製造 10-1175 4両増結セット 010-3043 LOT:3910715/ 3910716 2019年製造 10-1176... 続きをみる
-
🔴入線 kato 10-1174 N700A のぞみ 基本4両編成
他地区からの入線です 近々 N700Sが発売されますが N700Aです かなりお手頃でしたので入線の運びと成りました。 基本セット箱です 開けてみました。 程度は良いと思います 傷なと有りません パンタグラフカバーが片側傷んで居ると連絡が入って居ます 説明書に成ります。 山側 博多→ 1号車 783... 続きをみる
-
今日は、風が強くて冷たくて寒いので さすがに危ないし、夕んぽ行くの嫌だなぁって悩んでたら…… ドーン💥 このお方トノくんのご機嫌が😂‼️ 怒ってない⁇笑 なので、頑張って寒い中夕んぽ行ってきました😂🎶☀️ 風が強くてトノウタ危ない😱 そして、 風が強い日は、アレが見れます😏 そう、、、 ... 続きをみる
-
埼玉県南部、よいお天気です。 ヒマなので、ダウンロードして手続きしてみました。 正確な時間はわかりませんが、まぁ5分とかから
-
-
-
番外編?やって来ました東京:;((°ө°));: ブロ友さんとの素敵な時間(*´ω`人)~♬
* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:* `★・*☆` ・☪☽°☆・°:* 今日のブログは、番外編(?)です\(^o^)/✨ 生まれて初めて乗ったよ新幹線……:;(´◦ω◦`);: 乗り場で絶対迷うと思ったのですが、 たまたま声掛けた方がとても親切で、 すんなり乗ることが出来ましたε-(´∀`*)ホッ ... 続きをみる
-
今日の夕んぽも暖かかった〜^_^♡ トノ良いお顔☺︎💙 ウタ ウタは 『もう…また写メでしゅか!』 可愛い微笑ましい光景🥰 風が吹いてたので 2ぴき、お顔が新幹線🚄になりました🤣👍🚄✨ (笑) 今日も愉快なお散歩でした💙❤️ . 💙🐶トノウタにポチッとクリックお願いします🐶❤️
-
-
#
台湾
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 愛文郷 冰島でかき氷第二弾
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 玉井郷公共造産青果集貨場を見学
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 有間冰舖でマンゴーたっぷりかき氷
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 台南縣警察局玉井分局前のマンゴータイル
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 噍吧哖紀念公園
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 烏山頭風景区を満喫⑫八田與一紀念園区(八田記念公園) 日式宿舎あれこれ
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 烏山頭風景区を満喫⑪八田與一紀念園区(八田記念公園) 八田與一3D動書館
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 烏山頭風景区を満喫⑩余水吐(よすいばき)見学
-
4年ぶりに台湾行くぞー!!
-
台湾のスーパーの広告で見つけた「水、水、水」って書いてある水
-
■
-
台湾のレトロスクーター
-
台湾のクレーンゲーム
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 烏山頭風景区を満喫⑨天壇を見学
-
2013年夏だ!台湾縦断旅 烏山頭風景区を満喫⑧珊瑚橋
-
-
#
ハワイブログ
-
地球の歩き方最新ハワイ版発売〜
-
ホノルルシティライツ2023 イベントの時間!!
-
ハワイの救急車保険 そんなのがあったなんて知らなかった!!
-
ハワイでもおせちがあるんですね!
-
ワッフル&ベリーがワイキキにオープン〜♪
-
コナ国際空港のお土産検索ランキング2023|免税店情報やばらまきチョコ、ターミナル情報や現地在住の厳選情報を良質検索7選!
-
ハワイにかわいいパンがあるベーカリーがオープン〜♪
-
ワイキキショッピングプラザにある日本語が通じるところ
-
クリスマスツリー・ショッピング
-
ハワイキムチ博物館がオープンだって〜⁉︎
-
今朝になって、急に行けることになったこと
-
もうすぐホノルルシティライツの点灯式 昨年の私のしくじり💦
-
誰にも言わずにおこうと思った恥ずかしいできごと
-
なんて料理かわからないけど食べたい〜!
-
内野亮さん、LaniLani特任編集長に就任!
-