京都と埼玉を行ったり来たりの二拠点生活を楽しんでいます。 初めてのブログ投稿です。 よろしくお願いします。 二拠点生活の始まりは実家の母の介護から。 私達世代は親の介護は避けて通れない事だと痛感した瞬間。 当時大阪の会社に勤務していたので、母が脳梗塞で倒れた時からは大阪〜埼玉を行ったり来たりしながら... 続きをみる
新幹線のムラゴンブログ
-
-
あるところに、おじいさんとおばあさんが住んでいました。ある夏の日、おじいさんの友だちから宅急便が届きました。開けてみると、大きな桃がたくさん入っています。その一つをおじいさんが取りあげると、一匹の黒い虫が、ポトリと落ちました。大きなクワガタです。クワガタは床の上で仰向けになり、手足をさかんに動かし、... 続きをみる
-
-
-
今日は雨予報だったけど、朝は晴れてます?曇りかな😅 紫陽花が色付いて来ました♪ 昨日、出会った鳥さん 昨日の夕陽は優しい色でした♪ そして、そして いよいよいよいよ、明日は和歌山の新宮に行く🚄 今頃は新幹線に乗っているんだ😆なんて、想像するだけでワクワク止まらない 天気予報はあんまり良くないけ... 続きをみる
-
10日ぶり夫の所にきました🚄 旅のお供ドリンクにスタバラテ お土産には りくろーおじさんのチーズケーキにしました🤗 今朝はいつもより早く出かけたので なんとか買うことができました🤗 早速食べてあと半分しかありません 消費期限は明後日までだけど 明日には食べてしまいそうです😋
-
名古屋の新幹線ホーム🚄 食べてしまう きしめん住よし 朝6時半から営業。 出張時によく使います 山菜きしめんとおいなりさん 安定の美味しさ(👍 ̄▽ ̄)👍オイシ ありがとう!(´▽`)
-
-
新幹線ってやっぱりすごい タモリステーションと「新幹線大爆破」見ました
先日たまたまテレビでタモリステーションの 【「国民総利用!世界も賞賛する 新幹線の知られざる進化の秘密を徹底検証 “新幹線60年物語”】 を見ました。 私にとって新幹線と言えばやはり大学時代、帰省に利用していた新幹線。 そうお鼻の丸いゼロ系と言われる新幹線。あの丸いお鼻が可愛いんです。 それなりに色... 続きをみる
-
4月17日(木) 4日目は台南から移動し 「路」の台湾新幹線(台湾高鐡)に乗り台北へ移動でした 朝からよく晴れ 朝食ブュッフェはまたまた欲張る中華と洋食ミックス^^; おかわりもして普段の1日3食分の量...? 出発時間まで 台南に名残惜しい気持ちでホテルの周りを散歩し マイクロバスで高鐡台南駅へ ... 続きをみる
-
-
東京駅から久しぶりに新幹線旅。 今日明日は、山手線、主要駅間では走っておらず、駅員さんが対応に追われていた。 羽田に行く人は大変かも。 新幹線乗り方で戸惑うし(上越新幹線は初めて乗る)、乗り方も忘れている。💦 新幹線のきっぷ通して、すかさずSuicaタッチしないといけないのね。 車内で車窓を眺める... 続きをみる
-
来月の大阪関西万博+α旅へは新幹線で行きます。 旅の計画時点で、新幹線とホテルがパックになっているものか、ホテルと新幹線を各々予約する自由旅か考えた結果、大きく差がなかったことから自由旅を選びました。 自由旅のほうが臨機応変なこともあります。 早割21ワイドは超人気!人気の時間帯は争奪戦!! スマー... 続きをみる
-
自宅に戻ってきました 新幹線もずっと座っていると腰が不調になりますね🥹 帰って動きたくて やっと組み立てて完成しました🤗 三段ボックスです 夫の引越しで1つ持って行ったので ないと不便で購入しましたが 電動ドライバーは夫の所 すべて手回しでなんとか組み立てられたのですが 何かおかしくないですか?... 続きをみる
-
おはようございます。 前編 の続きです。 ランチの後ですね。 右奥に見えるのが東尋坊ですね。 東尋坊を正面に見るとこんな感じ。 結構距離あるな。 橋を渡ると鳥居がありました。 場所は ここです。 10分ほどくつろいで車にもどってホテルへ。 あわら温泉のホテルや旅館が集まる地域からちょびっと離れてる場... 続きをみる
-
-
#
新幹線
-
アロマスプレー作り~夏の暑さ対策~すっきりスプレーを作りました。名古屋から新幹線でのご来店
-
東海道新幹線車窓水景
-
【芸能】新幹線改札内のコンビニで起こったとろサーモン久保田の怒りの一幕
-
咲き始めた紫陽花(新幹線ドクターイエロー)
-
雨の中疾走
-
【動向】中央線209系全廃,E2系J66編成がJRTT鉄道・運輸機構に譲渡
-
平成30年西日本豪雨② 大雨でゴルフは行けるのか 我々の望みはのぞみによって打ち砕かれる。
-
【名古屋旅】帰りの新幹線で、ココイチベーカリーのカレーパンとビール!
-
家に帰ってくると感じる安堵
-
同時多発で故障する新幹線も珍しい
-
鉄道1071 今月2回目の出張 名古屋から金沢へ鉄旅を楽しむ
-
揃い踏み
-
夏の彩りへ
-
さくらんぼ狩り*2025
-
【JR西日本】28年度末までの車両新造に約463億円計上
-
-
おはようございます。 コロナ以後、妻の闘病もあり親と旅行も2019~2020年初めに行った以来なかったです。 だんだん自分の親も年を取り、車で遠いところはしんどいということで特急と新幹線で福井へ行ってきました。 朝早くから新大阪からサンダーバードで敦賀まで。 以前なら乗り換えなしで行けたけど今は新幹... 続きをみる
-
株を売って9万5千円の利益確定。 グランクラスにも余裕で乗れるって書いたばかりなのに・・・ 新型新幹線E10系にはグランクラスは無し。 廃止になるそうです。(>_<) E10系は2031年度から運用開始予定だから後5年弱かな。 グリーン車はいつも満席だけどグランクラスが満席になっているのは見たことな... 続きをみる
-
-
一昨日の土曜日に帰ってきた長女は 昨日の夜に新幹線で戻って行きました 👋 出る前には 夕飯もしっかりと食べさせました 、 と やってやれる事はもうそれくらいですから (笑) いつまでも「子を思う親」の心が中々しぼみません 少しの凝った料理作りも 今ではもう遠ざかるばかりでしたが この時とばかりは、... 続きをみる
-
去年の春、東北の桜を満喫しました。 来年は河津桜を見に行こうって思っていました。 そして、、意志は変わらず、今年早々に良さそうなツアーに申し込みました。 おひとり様ツアーです。 去年は2月中頃が見頃。末まで楽しめたと言う事なので、日を選んでいたのですが、今年は河津桜は記録的開花遅れ。残念ですが、それ... 続きをみる
-
-
-
月に一度高校時代グループの集まり^^ 先月予定を決めたときに 何年も新幹線に乗ってないという友人の言葉に それならばこだまで乗車45分、熱海辺りが日帰り旅行にちょうどいいと決まり 梅の季節だから熱海梅林を目的に^^ 亀戸天神に続き2回目の梅見でした 平日でも賑わう駅から梅園行きのバスに乗り 温暖な熱... 続きをみる
-
新幹線は多くの人が利用する公共交通機関です。そのため、自分が快適に過ごすだけでなく、周囲の人の気持ちにも配慮することが大切です。においの強い食べ物を食べる際は、できるだけ駅の待合室やホームで済ませるか、デッキで食べるようにするとよいでしょう。また、どうしても食べる必要がある場合は、混雑していない時間... 続きをみる
-
-
長岡駅につきました。2023年の一日平均乗降人数は10,633人、新幹線は4,158人と、新潟駅(それぞれ33,188人、8,908人)と比べて随分少ないですが、駅はなかなか立派です。 戊辰戦争の一部である北越戦争で長岡藩側を主導したことで知られる河井継之助は、「最後のサムライ」としてヒーローになっ... 続きをみる
-
-
新幹線のトンネル工事だろ! 発破の音が何回も、、そんなところに住んでいて、、
この鉄塔、、新幹線への高電圧線引き込み用、、 青山一帯に 結構地響きも共なって、、何発も発破掛けてましたよ今日は、、 その後に サイレンを聴いてませんので 事故は起こっていない様で、、
-
仙台から新幹線で郡山へ 郡山駅の近くのホテルを選びました。 「郡山ビューホテル」写真等ありません。 どこから聞こえたのか不明ですが、男の人の咳払いが凄かったです。 何階に泊まったのかも忘れましたが、2階とか3階ではなかったような・・・ そんな上の階の部屋に入っているのに声や咳払いが聞こえる? 夜中中... 続きをみる
-
視覚障害者になる前に夫と旅行 2024年 6月 岩手 → 仙台 → 郡山 3泊4日 岩手は、花巻温泉へGO! 新幹線で行きました。この頃はスマホで改札を通っていました。 駅ネットでお安く行けました。 (もう駅ネットは使いません。みどりの窓口で半額で購入します) (障害者と1名の介助者は半額です) 駅... 続きをみる
-
読者の皆さま 旅行記読んでいただきありがとうございます^^ 今日も写真がいっぱいです(これでもずいぶん削ったつもり^^;) 長崎最後の11日は ホテルを出発し近くのオランダ坂からスタートしました 石畳の坂を登り 東山手十二番館へ アンティークのような 家具やカップボードの中の食器類に魅入り 坂の上か... 続きをみる
-
-
-
年末年始は新幹線を利用される人も多いと思います。 新幹線といえば今は交通系カード【ピタパ】で乗れるのですね。 今まで知らなかった自分が恥ずかしいです。 スマホに【スマートEX】のアプリをいれ、登録して、アカウントに【ピタパ】を紐付ければいい。 最近の家族旅行で利用したときは上手くいかなかったけれど…... 続きをみる
-
ドクターイエロー T5 東京駅 その2 JR東海は、新幹線電気軌道総合試験車「ドクターイエロー」を2025年1月をもって引退すると発表しました。 引退の主な理由は予想通り、老朽化です。T4編成は2001年から、T5編成は2005年から運用され、約20年が経過しています。また、東海道・山陽新幹線の主力... 続きをみる
-
先週末に、信州の旅に行ってきました。最後の訪問地は馬籠で、馬籠からは以下の旅程で帰京する計画でした(写真を整理した後で、後日改めて投稿します)。 15:50馬籠→16:15中津川(バス) 16:49中津川→特急「しなの」で塩尻経由で特急「あずさ」で新宿へ(途中乗り換え地点の塩尻駅近くで山賊焼きの夕食... 続きをみる
-
今、私は声が枯れてガラガラ声になっています というのも 夫、子供と行って来ました! 国立競技場でのルヴァンカップ決勝! 応援している地元のサッカーチームの初の決勝戦進出の応援に行きました 決勝進出が決まった途端に 東京の往復の新幹線の指定席、バスも全てあっと言う前に即完売 バス会社もJRも増便しても... 続きをみる
-
【公開後に一部文のみ修正】 尼崎市の武庫川沿いにある、「武庫川髭の渡しコスモス園」にコスモスを撮影しに行ってきました。ここでは、約550万本のコスモスが」あるとのこと。 このコスモス園には、阪急武庫之荘駅から阪神バスで西昆陽バス停まで行き、そこからに歩いて10分弱でした 今回の撮影機材は、SONYで... 続きをみる
-
おはようございます😊 昨夜、家に帰って来ました。 今回も恒例の駅弁で始まった弾丸一泊帰省旅!(^^) 里いも、鴨のロースト、小鮎の炊いたん、かしわ、たまご焼き、牛蒡、赤かぶら、梅干し、黒豆、ぬた、白おこわの栗ご飯(桜の葉っぱが敷いてある)サイコロにはアメ玉が…素朴で懐かしくて。 ホッコリ美味しいお... 続きをみる
-
おはようございます😊 今朝は急に気温が下がりました。 最低気温12℃、昼間は24℃まで上がる予報です。 この季節は日によって半袖だったり、長袖を着てみたり、ほんと着るものに困ります。 去年は何を着ていたんだろう。 半袖ではなかったような… まだ衣替えはしていないので、とりあえず半袖Tシャツの上にユ... 続きをみる
-
-
息子家族とお嫁ちゃんのお母さんと大人4人子供2人での2泊3日の旅行です。 家のパソコンじゃなくてスマホでブログ書くのは慣れてなくて時間がかかって帰宅してから修正しました。画像も思う順番に入れられなかったり、下書き保存したつもりができてなかったり、、何より孫ちゃんたちがいるのでスマホを触る時間がほとん... 続きをみる
-
記念すべき初回は大好きな旅行の事にしよう! と言っても日帰りショートトリップだけど… きっかけは嵐山の福田美術館というところで 伊藤若冲展があると小耳に挟んだことから 行ってみたい 京都にも行きたい 開催期間は 2024年10月12日(土)~2025年 1月19日(日) なるほど 紅葉🍁の頃にぶつ... 続きをみる
-
-
-
-
※8月のおしらせ:猛暑・熱帯夜が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしておりますの... 続きをみる
-
Eピースへ招待しよ!新幹線チケットをもっと便利に!【とどきっぷ】の魅力とメリット
新幹線チケットをスムーズに手に入れたい方へ 【とどきっぷ】は、新幹線の乗車券・特急券をネットで簡単に予約し、自宅まで配送してくれる便利なサービス。みどりの窓口に並ぶ時間を節約でき、全国一律550円の送料でどこにでもお届けします。 【とどきっぷ】の強み ・業界最安値 新幹線チケットの郵送サービスでは業... 続きをみる
-
新しいスニーカーを買い さくらに乗って日帰り旅をしました🚄 踵が靴ずれして痛くなり😓 靴下とバンドエイドを買うことに🥹 皆さんも新しい靴を履く時は お気をつけください😊
-
おはようございます♪ 旅の計画立てています 例の3人で京都へ 宿は、ポイントで泊まれる 別荘権利を持っている 姉さんのご好意で 提供してくれました 往復新幹線と食事代、現地 交通費ぐらいかな お任せすると 2人が言ってくれたから いろいろ交通機関や行き方 考えていたら💦 一つ希望、二つ希望を 彼女... 続きをみる
-
東京! 新幹線🚄🚅 久しぶりに乗った✋ 初めての東北新幹線🚄🚅 東へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つシュバッ いざ決戦の地、茨城県結城市へ 待ってろ! #中食い王
-
取材のインタビュー受けて 明日会社休めますラッキーと 答えるヤツいそうなものだが いてもボツにされるんだろうな
-
今日も朝からうだるような暑さ☀ M父→会社、M兄&M妹→学校 M母は…お家でのんびりと😄 なので、ピンクッションの仕上げに💪 まずは、Cutして チクチクと縫い合わせていくと…数時間🕰 ↓↓↓無事に縫い合わせられました😃 以前、作った『ロンドンバス』と 一緒に📸パチリ✨完成です🚄 さて…... 続きをみる
-
刺しゅうは完成🙌 あとは縫い合わせだけです😄🪡 今日も暑いです☀ 午前中はどうにかエアコン入れずに 頑張りましたが 午後は、入れちゃいます …エアコンのスイッチ😆
-
暑い、とにかく暑い💦 もう無理しないで、リビングのエアコン一日中つけっぱなし。 設定温度は28℃で、サーキュレーターで各部屋に冷気を送っている。 マンションに引っ越して、コンパクト生活になったから、戸建ての頃に比べたら電気代も以前より抑えられているので、気持ち的には楽。 それより、この地域は水道代... 続きをみる
-
ダイソーに、まだ、あったので、購入して、前中後3車両を揃えました。 次は、レールや踏切や駅など。 さすがに、そこまでは。 でも、前中後3両分揃えたから、わかりませんね。
-
-
-
ブログを書くきっかけとなった折りたたみ自転車🚵♂ 目的地へ自転車で行き、帰りは電車で輪行。 休みの度に江の島、秩父などの自然系から、せんべろできる立ち飲み屋など巡り巡った2021年! その年をピークに徐々に行く所も情熱もなくなり、遠出をしなくなるも、この度一目惚れ😍の自転車を発見! その名はブ... 続きをみる
-
新幹線🚅からの掛川城 新幹線🚅から色々見えます! 車窓より
-
-
来月の京都遠征を控え、更新していなかったJR東海のスマートEXに再登録しました。 以前は指定されたクレカ以外は年会費が必要だったけど、今は一般会員なら年会費は不要でクレカはどれでもOKなのね。 有料会員(年会費1100円)と迷ったけど、使用感を確かめてから移行を検討することにして、とりあえずは一般会... 続きをみる
-
昨夜、鹿児島から帰って来ました。 倉敷1泊の予定がキャンセルになったし、ひとりでどこかに立ち寄ろうかなと考えてもみたのですが、何故か心躍らずで…😅 仕事は明日6日まで有休をとっているので、何なら何処かで2泊する事も出来ましたが、色々考えた末、今日は一日、体を休めようと思いました。 結局、家の用事を... 続きをみる
-
今回は台車交換です 東海道山陽新幹線より東北新幹線好きなんですよね 4091-1D 0系 DT200 見つけました 軸受も現行品 転がり 通電性能も良くこれを使わない理由は無いです 黒 DT200 灰 DT201 モールド金型同じです タミヤカラーXF-75で色は決まりました 旧台車 ピボットでは無... 続きをみる
-
おかーちゃん早出で急いで帰ってきて、ナッツ君の病院へ🚗💨 しか~し!!残念(>_<)病院お休みでした⤵⤵ショック。 他の病院へ回る事なんて思いつかず・・・・ 今度の休みはいつだったかな?なんて思って 新駅裏の「ガメさん公園」へ遊びに行ってきました~(^^ゞ くんくん 良い香りいっぱ~い💦 ぎゃ... 続きをみる
-
甥の墓参りに、娘と新幹線で二泊3日でいってきました。弁当くらいしか写真撮ってませんでした。
-
3月に仕事でヨーロッパのパートナーと話をしました。 3月11日で、東日本大震災から13年が過ぎました!という話をしたら、 もうそんなに経つのか!! あの地震は本当にショックだった!! とおどろいていました。 日本人でも驚きますよね。 さらに驚くのは、東日本大震災から今までで 避難が必要な規模の震災が... 続きをみる
-
-
-
おはようございます🎵 昨日は、朝から新幹線🚅に乗り 焼津市へ 友人が家を建てました 店舗スペース兼住まい 自分もやってみたいことだから 実行した彼女はすごい! 45歳までには 実現したいと口に出していたこと を現実化しました とても刺激を受けました 彼女との話しは、尽きない 目覚す目的の話しや過... 続きをみる
-
強い感染力「はしか」医師「新幹線車両に1人いれば全員に」重症化、死亡する例も妊婦は特に注意
麻疹ウイルスによって引き起こされる「はしか」。コロナ禍が終わり海外をはじめ人の行き来が活発となった今年、日本でも各地で感染が相次いでいてこれまでに20人が確認されています。(※3月21日現在)県内では2020年以降感染例はありませんが、警戒が必要です。感染力が「極めて高い」からです。宮沢医院・宮沢政... 続きをみる
-
-
3月16日、 北陸新幹線金沢〜敦賀間が開業、 金沢駅での開業イベントに出掛けて来た。 和太鼓保存会の皆さん 躍動感溢れるよさこいソーラン 1月に起きた能登地震で大きな被害があった輪島、 その輪島の無形文化財「御陣乗太鼓」が素晴らしい! お面を被った人達が御陣太鼓を打ち鳴らしながら勇壮に舞う。 代表の... 続きをみる
-
大人のひとり旅で行きたい場所 祝!北陸新幹線 金沢ー敦賀間3月16日開業
3月16日は待ちに待った北陸新幹線延長開業の日。 金沢ー敦賀間開業おめでとうございます。 開業までの道のりは本当に遠かった。 果たして開業できるのか?と思ったぐらい^^ 北陸新幹線延長で加賀温泉郷の玄関口として 加賀温泉駅が新設されました。 片山津温泉、山代温泉、山中温泉と この辺りには温泉がたくさ... 続きをみる
-
アクシデントに、激走 !! 🏃 。。。 普段では遭遇できないハプニングも、楽しもう~ 😅
年末から2024年1月末にかけて40日間の入院生活をしている中で 娘、孫ちゃんとの女子会を計画していました~ 足の手術をして2ヶ月半 予定ではすっかり完治✨。。。しているはずだったのに 😓 2月のカメラ写真の展示会で、自分の大きな作品を持って 超満員、混み混みの電車に乗って会場に通ったことが 手術... 続きをみる
-
-
⁎ .。❀ *⁎ .。❀ * 一泊二日の帰省旅の続きになります。 21日、14時過ぎに到着しました。 鹿児島の天気は荒れ模様。 駅近で予約しておいたレンタカーを借りて向かいます。 途中の道の駅でひと休み☕️ 降りた途端、雷鳴が轟きました😱 急いでカフェオレを買って、車でいっぷく☕️ 母の面会は16... 続きをみる
-
新幹線から防弾技術へ: 日本はいかにイノベーションをリードするか
日本のイノベーション風景の紹介 日本について考えるとき、寿司、桜、伝統的な茶道など、多くのイメージが思い浮かびます。 しかし、日本は豊かな文化遺産だけで知られているわけではありません。 同社はイノベーションとテクノロジーの世界的リーダーでもあります。 新幹線から防弾技術まで、日本は常に可能性の限界を... 続きをみる
-
-
-
☃︎☁︎*.︎°☽。❅°゜.❆ おはようございます😊 連勤が続き、昨日は休みだというのに日頃出来ていない用事を済ませる一日になりました。 携帯会社に行って不要な契約の解除をしてもらったり、冷蔵庫の食品が底をついてきたので買い出しに行ったり。 今月の後半に実家に帰ることになり、新幹線のチケットも買い... 続きをみる
-
このたび所要で長野に日帰り訪問してきました。 東京駅からは北陸・長野新幹線の金沢行き「かがやき」を利用しました。降雪と余震の影響が心配でしたが、往路は問題ありませんでした。ただし、帰路は若干遅延していました。この方面に出かける予定の方はご注意ください。 東京駅ホームに「かがやき」が入ってきました。 ... 続きをみる
-
娘家族に会いにいく / 本:『編めば編むほどわたしはわたしになっていった』
私たちが、12月、コロナに罹患して お正月に娘家族と会えなかったので 新幹線にのり、娘宅に行きました。 ↓新幹線のおとも。 年末年始、娘も風邪で体調不良だったとのこと。 12月って、1年の疲れが出ちゃうのかもしれませんね。 孫は、最近またまた人見知り復活。 私と夫を、ジーっと見て、緊張の面持ちでした... 続きをみる
-
-
初日の出 出てきそうで出てこない お日様を待って20分 (山があるから??待ちくたびれた~) いいお天気でよかった 午前中にお参りをして 姪っ子ちゃんの子供たちに お年玉とお土産のお菓子を渡し 姪っ子ちゃんには博多駅で見つけた可愛いお菓子 甥っ子君には何がいいのかわからなかったのでお年玉 夕方6時過... 続きをみる
-
愛する日本の皆様 娘の初一人旅。 冬休みに1000KМ離れた家族の元へスペインの新幹線AVE に乗って旅立った娘。 今回初めて一人で行く事になった。 一回乗り換えるだけで向こうについたらお迎えもある。 こちらも電車に乗り込む所まで見送ってるので、まあ心配いらんやろ。。。。と思って送り出した。 スペイ... 続きをみる
-
🔴入線 kato 4076-9 200系新幹線 222-35 鉄道博物館 展示車両
東北新幹線200系 鉄道博物館展示車両 222-35 盛岡向きです K31編成です 004-5477-0910 KT2100 海側 山側 東海道新幹線0系とは違い屋根のベンチレーターなどの違いは有りません。 床下です 雪対策のフラットな下回りです 前回 入線の200系との違いは展示車両なので艶が有り... 続きをみる
-
100系新幹線が引退して今年で20周年! 魅力的な記念グッズが発売中です ♪ ☆JRーPLUSオンラインショップ
こんばんは。 当ブログにお立ち寄りくださいまして有り難うございます。 今朝は寒さが一段と厳しくなりましたね。 来週は真冬の寒さになるそうです。 体調管理に気をつけて温かくお過ごしくださいませ。 だいぶ前の東海道新幹線小田原駅構内の写真です。 懐かしいかな、まだ100系新幹線が全盛期の頃のものです。 ... 続きをみる
-
12月8日朝8時ぐらいに静岡駅の新幹線ホームで、おかずクラブのオカリナさんとゆいPさんをおみかけしました。 とても目立ってました😊 目の前を歩かれてたので、声をかけようと思ったけど、やめました。 朝から、ラッキーな気分で新幹線に乗り、博多駅へ。 博多駅から、妹のお家におじゃましました。 かわいい甥... 続きをみる
-
初めて見た時は、事故かトラブルか と思ったけど 出発待ちなのか、ここに停まっているんです 新幹線通学してる子供②に 「新幹線止まってるよヾ(・ω・`;)ノ」 「え? 動いてるけど」 …… いい 思い出です
-
-
2週連続の新幹線 今回は大阪へ およそ30年前 私が妊婦だった時 遠方の結婚式に招待された。 妊娠期間中経過もよかったが なにより遠方初めての場所、 途中の乗り換えや帰り道など不安もあり迷いもあったが、 出席することにした。 すると 私の母は猛反対 〈東京駅前のイルミネーション 私の前に立ちはだかる... 続きをみる
-
VN321便では、プレミアムエコノミーを予約していたのですが、 少し前にベトナム航空から連絡があり、プレミアムエコノミーのない機材に 変更したとのことで、ビジネスクラスへアップグレードされるということでした。 フライトの3日ほど前に新しいE-ticketを送ってくるとのことでしたが、それはなく 24... 続きをみる
-
この飛行機は貸切かなぁ もしそうでなかったら乗りたくないよね笑 CAはワゴンをどう移動させるのだろうか… 新幹線は余裕を感じますよね。
-
-
行って来ました仙台へ!INI(アイエヌアイ)推し活ライブパート6
11日(土曜日)娘と新幹線で仙台に行って来ました INIのライブに参戦して来ました。 場所は、宮城セキスイハイムスーパーアリーナです 仙台市街地からは、けっこう離れていて自然に囲まれた高台の上にありました。 仙台には、今回で3回目だと思います。娘が中学の卒業旅行できた以来なのでもう10年以上前でした... 続きをみる
-
前回、江戸時代の老中・田沼意次の菩提寺である東京・巣鴨の勝林寺について報告させていただきました。田沼意次のことを調べてみるとますます興味が沸いてきたので、所領としていた場所に行ってみました。 出発は東京駅です。実に東海道新幹線に乗るのはおよそ5年ぶりです。噂には聞いていましたが、外国人観光客で大混雑... 続きをみる
-
-
観光名所の他に、旅をしたら、地元のお店に行ってみる。という楽しみも♪ ホーム。のどかな感じ。 みつけたパン屋さん。 懐かしい感じのパン。 ふわふわ柔らかで素朴な味。美味しい。 丸いのは、あんパン。 ☆☆☆☆☆ 昨夜、娘から連絡が…。 孫②が発熱で、ヘルプ要請あり。 で、超早朝、新幹線で移動。 私も、... 続きをみる
-
四捨五入すれば結構なお歳の私の母親 その母親の一泊二日東京旅行の引率で東京に来ております♪ 東京旅行の最大の目的は 就職で東京に住んでいる孫のアパート物件を確認することと その孫がどんな暮らしをしているのかを見る事 実は母親は薄給の孫のために毎月、家賃補助をしてくれているのです (助かっております)... 続きをみる
-
-
自宅から旅先まで列車か飛行機 現地に付いたらレンタカーが旅の理想 予約していても手続きに時間がかかるし 対応に問題ありそうなスタッフもいる 地味に面倒なのだ 全国展開のカーシェアは 主要駅前にステーションがある カードひとつで借りられるのが便利だ 数時間借りて返してから宿に また翌日は半日借りて足を... 続きをみる
-
#
温泉
-
嬉野温泉 萬象閣 敷島
-
青森県南部・下北エリアのおすすめ日帰り温泉・サウナ施設をご紹介!♨
-
那須塩原市 日帰り温泉 塩原あかつきの湯で日帰り温泉・サウナを楽しみました♨
-
古湯温泉 旅館 杉乃家
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻⑤~
-
北海道 上士幌町 町営温泉浴場 ふれあいプラザ / 最安値タイの300円
-
たら竹崎温泉 夜灯見荘(やとみそう)
-
令和7年1月にリニューアルオープン|なんぽろ温泉ハート&ハート(南幌町)
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻④~
-
地獄温泉 清風荘(現:地獄温泉 青風荘)(熊本県)前編
-
武雄温泉 御船山楽園ホテル
-
岩内の温泉 いわない高原ホテル 北海道DAY4
-
日本秘湯を守る会 東北ひとり旅~【福島】新野地温泉 相模屋旅館 の巻④~
-
姫川温泉の混浴「朝日荘」
-
【苫小牧温泉 ほのか】海沿いの入浴施設でゆっくり温泉+岩盤浴!
-
-
#
ハワイ情報
-
とほほほ、ちょっと軽い熱中症〜(涙)
-
日本が中◯に壊される
-
大谷翔平、26号ホームラン!
-
ワイキキのど真ん中にタイムシェア
-
スーツケースの中身〜持って行ってよかったよ〜!
-
ハワイに戻ってワイキキに直行@Heavenly Island Lifestyle
-
TsuruTonTanのお得メニューとAUANA鑑賞♪
-
ハワイのお土産の定番クッキーどこのを買いますか〜♪
-
日本からハワイへ、JALラウンジでご近所さんと遭遇
-
ハワイ旅行の金額に、ちょっとクラクラしました〜!
-
ビーチボーイズのブライアン・ウィルソンが亡くなった
-
ホノルル今と昔(38)ワイキキに うボーリング場
-
ハワイで販売されている日本米はいくら?
-
なんだこれ〜⁉︎ちょっと気になる〜
-
UPSストアが便利すぎ!
-