お盆の間は畑作業してはいけない事もないだろうが休んでいます 御霊具膳をお供えし洗濯物を干しただけで ダラダラして好きなものを適当に食べ料理も掃除もする気なし💦 昨日は障子12枚分のホコリを綺麗にしたり細かい所の掃除もして明日も(今日のこと)と思っていたのに 少し雨が降り出しましたが空は明るくすぐ止... 続きをみる
八幡浜市のムラゴンブログ
-
-
マウントサイナイ・ドクターズ・ジャパニーズ・メディカル・プラクティス 東京海上グループ系列医療機関
マウントサイナイ・ドクターズ・ジャパニーズ・メディカル・プラクティス 東京海上グループ系列医療機関 マウントサイナイ・ドクターズ・ジャパニーズ・メディカル・プラクティス 東京海上グループ系列医療機関 マウントサイナイ・ドクターズ・ジャパニーズ・メディカル・プラクティスは、ニューヨーク最大の医療機関で... 続きをみる
-
プロプレゼンター ProPresenter 2024 無料ダウンロード
プロプレゼンター 2024 無料ダウンロード ProPresenter 2024 の最新バージョンを Windows に無料でダウンロードできます。これは、ProPresenter 2024 の無料ダウンロードの完全なオフライン インストーラー スタンドアロン セットアップです。 ProPresen... 続きをみる
-
日本の医療の現状と課題 日本の医療は、世界的にも高い評価を受けています。高度な医療技術と設備、質の高い医療サービスが提供されている一方で、いくつかの課題も抱えています。本記事では、日本の医療の現状を概観し、直面する課題について考察します。 1. 医療制度の概要 日本の医療制度は、国民皆保険制度に基づ... 続きをみる
-
-
今日の釣り場は八幡浜港の向灘 別府や臼杵に向かうフェリーが行き交います 何が釣れるか大物が釣れるかワクワクしながらやって来ました🎣 グレを沢山釣ったのは小2孫 一生懸命針を外しています 大きい 釣れた釣れた🐟🐟🐟 私こんな可愛いフグ釣りましたよ😄 重いから大物だと思ったら4匹分で重かったん... 続きをみる
-
-
今日は日曜日だから人も魚もいっぱいで 賑わっていました 憧れのイセエビ 値段も高く料理の仕方も調べないと分からないし買うつもりもない私でした😆 八幡浜市民スポーツ公園の蜂須賀桜🌸 桜の種類もたくさんあります🌸 この桜はおとなしい感じ🌸 つくしの生えている場所教えただけなのに お土産置いてあり... 続きをみる
-
作業着に着替えた途端 市場にイカ買いに行こうと言うので着替えて 行って来ました 沢山の店が並んでいて行ったり来たり して特大ネタの握り寿司1パック 甲イカ 牡蠣 ゆざらし 買いました 昼食後畑に出ていたら近所の二人が 散歩中で話にやって来ました 4:30出発 温泉♨まで30分 家は町内の一番北と温泉... 続きをみる
-
-
カンパチが良く釣れている シーロード八幡浜に友達と行きました。 釣り開始は小雨☔でカッパを着用 しての釣り🎣になりましたが途中は 雨も止み楽しい釣りになりました。 カンパチは40㌢大でも引きが強く 前回沢山の仕掛け糸を切られたので 今回は切られない太い糸(ハリス)を 用意して来ました。 そして一投... 続きをみる
-
よく釣りに行っている シーロード八幡浜では筏 がなくなり良型のアジが 釣れなくなった。 美味しいアジ🐟を求めて 大先輩が知っている八幡浜 の足成漁港に釣り🎣に行った。 瀬戸アジで有名な足成漁港 先輩とその友達も一緒だ。 昼ごろから釣り🎣を 開始、台風🌀11号が通過 した翌日であり風が強い 中... 続きをみる
-
昨日シーロード八幡浜 に釣り🎣に行きハマチ2匹 をゲットしました。ヤッタ~ ハマチが釣れている旨 釣り🎣仲間から連絡あり 行ってみました。 釣り🎣客は7人です。 なかなかハマチがやって きませんが約2時間後遂に ハマチがやってきました。 竿が大きく曲がり強い引き "これはハマチ🐟か✌" しっ... 続きをみる
-
何が釣れるかな?🐟 グレが釣れたぁ~😄 一年生の後ろ姿が可愛い💕 鯛が釣れたよ🐟 凄く楽しそう🎶 笑顔がたまらない💕💕
-
今日は、久しぶりに 友達と釣り🎣を楽しんだ。 場所は私が良く利用して いるシーロード八幡浜である。 友達も大学の同級生を連れて 松山からやって来たので三人で 釣り🎣をした。 釣果は良くなかったが ウマヅラハギ31㌢ 1匹 カンパチの子ども25㌢ 3 匹 アジ23㌢ 3匹 小魚15匹位が釣れた。 ... 続きをみる
-
18日、八幡浜シーロード 20日、大洲市長浜町櫛生漁港 に友達と釣り🎣に行った。 シーロードでは、 釣果は良くなかったが 38㌢のマダイ1匹 アジゼンゴ15匹が釣れた。 友達がアジゼンゴを釣る🎣。 アジゼンゴヤッタ~ 釣れたマダイ 櫛生漁港では 大きくはないが サバ(30㌢まで)21匹が釣れた。... 続きをみる
-
茶摘み🌱が済み、野菜🍆🍅を 植え終わり一息付いた。 今日は、久しぶりに シーロード八幡浜 に釣り🎣に行く。🎶 土曜日だが釣り🎣人は 少なく、知り合いの方の 隣りで釣り🎣を始める。 釣果は、芳しくなく 全くウキに動きがない…。❓ 知り合いの方は アジが時々釣れるも 何時もと違う…。❓ 今... 続きをみる
-
-
(愛媛県八幡浜市・伊方町)八幡浜みなっと・道の駅 伊方きらら館・亀ケ池温泉
道の駅みなっと には、みなと交流館 どーや市場、アゴラマルシェなどが 隣接しています。 港が近接していることもあり、 観光バスが立ち寄っていましたが 感染症が流行ってから、減って いるようです。 急斜面が海岸に迫る地形なので 目の前に山、海が見渡せて とても気持ちがいい所です。 イベントをしていたの... 続きをみる
-
八幡浜市高野地の八重桜です🌸 オオデマリもきれいでした タケノコ 蝶々も 藤も満開です このお皿は、こちらのご主人作だそうです 猫好きには嬉しい作品です 昨日のブログと合わせてご覧ください いつも読んでいただきありがとうございます
-
三葉躑躅満開 平戸躑躅は来週末見頃かな 帰りにもう一ヶ所近所の関地池へ 新緑が凄く美しいです 晴れているから池の水の色も最高でした 住所 西予市宇和町信里 苔で有名な こけむしろ の上にあります 紅葉時期も綺麗ですよ 最後に… 高野地の御主人の作品買って帰りましたが… ト音記号や音符??? 鍵盤??... 続きをみる
-
こちらの桜は八幡浜市高野地という所にありみかん畑が今や桜の里となっています これほどの名所になるまでには大変な御苦労があったと思います 八重咲きの桜が何種類もあり 楊貴妃 関山 東錦 普賢象 天の川など沢山の種類の八重桜が咲き乱れていました 蝶々が タケノコが メダカにも楊貴妃とかオロチ(大蛇)とか... 続きをみる
-
昨日は、久しぶりに 「シーロード八幡浜」 に釣り🎣行きました。 釣果は、アジ、ゼンゴ、ホゴが 30匹釣れました。 波🌊、風🍃もなく、静かで 常連の釣り🎣人と釣れると 喜んで一日を楽しみました。 今日は早速、松山の娘にバス🚌便で アジ、野菜等を送りました。 バス🚌便は、約2時間以内で届くし... 続きをみる
-
明日は雨の予報なので 八幡浜の蜂須賀桜満開の情報で見に行き🌸 安くて美味しいお菓子屋さんに寄ってタルト買って お供え持って 鬼北町の従兄弟夫婦と久しぶりに会い(4人とも同い年)その後お墓掃除 その後 宇和島に向かい行きつけの総菜屋さんにより 夕食の惣菜買って義姉夫婦のお墓掃除に行く予定だったのに何... 続きをみる
-
今日は、八幡浜市にある おさかな牧場「シーロード八幡浜」 にアジ釣り🎣に行って来ました。 汗ばむ😥天気で風もなく 波も穏やかな釣り日和です。 常連の顔見知りの釣り人(10人位) が来ており、楽しい一日でした。 アジの釣果は余り良くなかったが アジ10匹(22~25㌢)、ゼンゴ10匹 でした。 ま... 続きをみる
-
移動の途中河津桜と菜の花を見ながら海沿いを走りピンクの桜🌸黄色の菜の花をあとにし 上着要らずの暖かさに助手席で口をポカンとあけて右に左にコックリコックリ… 結構な御身分でいらっしゃるバーバ様🌸 そして猫さんに会えました🐈🐈留守宅にお邪魔して2時間遊んで明日も行きます🏠 本日も読んでいただ... 続きをみる
-
松山に海岸線(国道378号)を通って帰る途中、 八幡浜市保内町喜木津地区を通ると約400本 の“早咲き河津桜🌸”が水仙と共に、満開に咲 いてとてもキレイでした。 桜には沢山のメジロがおり、宇和町❝道の駅 どんぶり館❞で買った弁当(500円)を桜🌸を 見ながら仲良く食べました。ハハハ💞 風で花ビ... 続きをみる
-
朝5時30分に起きて約25分の場所にある「シーロード八幡浜」に釣り🎣に行きました。 釣り🎣の釣果は、サツパリ(小アジ少し)でしたが管理人さんの許可を得て、ワカメが沢山採れました。 釣り🎣の帰りに八幡浜の双岩駅🚉近くのマン ション駐車場🅿内を物凄い勢いで走るイノシ シ🐗が車内から目に入りま... 続きをみる
-
-
-
聖火リレーのルート 愛媛県の日程 - 2020年4月22日、23日
2020年東京オリンピック - 愛媛県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい愛媛を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 愛媛県の聖火ランナーの応募先 愛媛県庁/東京2020オリンピック聖火リレーの聖火ランナー募集について 愛媛県の聖... 続きをみる
-
2018年3月10日のメモ(2) メモが2枚目になったのは、単に、まとまった記事を書く時間がなかったため。 特にこれといったものが無い内容だけど、気負わず書こう。 この先の道は1回しか通ったことがない、と新長浜大橋の一番高い所から、ため息つきそうな感じで前を見据える。 さっきまで気分よく走っていたの... 続きをみる
-
東武ストアにて、あわしま堂 焼りんご 焼チーズ 税込64円を買いました。 焼りんご は、りんご果肉入り、焼チーズは、つぶつぶチーズ入り です。 他に、スイートポテトブッセもあります。 株式会社あわしま堂 愛媛県八幡浜市保内町川之石1-237-53