若い友人とコンサートにお出かけ、久しぶりに市のサントミューゼという総合施設へ行きました。 土曜日で大ホールや小ホール、そのほかいろいろな催しもあり大賑わいでした。 「オールモーツアルトプログラム」です フルオーケストラの生演奏はやっぱりいいですね、大満足でした。 歳を取ったらとソロとか室内楽がいいと... 続きをみる
夕食のムラゴンブログ
-
-
雨のち曇り 気温11℃ 雨は降って居ないけど、雲は黒いよ。 降るんだろうね、これから。 今日は、1週間分の買い出しで忙しい。 雨の中を歩くってのは嫌だね。 買い物は、コメを含めて沢山・・・・重い物を運んでくれるあーちゃんがいないから、 今日は、大変だぁ~。 晩ごはん すじ肉入れたゴールデンカレー中辛... 続きをみる
-
夫は炬燵にもなる座卓と座椅子の生活でした 私はキッチンのテーブルやパソコンデスクで作業して ほとんど座卓は使いませんでした 夫の座椅子は折ることで形が変えられて 寝そべることもできるものでした 夫は長年その座椅子を愛用していました 座椅子にもたれる その生活習慣で 夫の姿勢が悪くなったのかなあ と思... 続きをみる
-
しょぼい料理で恥ずかしい? 我が家の暮らしはこんなものよ ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温8℃ 相変わらずの空模様、降るのか止むのか、どっちかにしてよ!って 言いたくなります。 続いています、不安定な天気・・・ 今日もです。 晩ごはん 石川産のお鍋の素。 とり野菜みそ 何年ぶり? 作ってみました。 〆はうどんでね。 ひーちゃんは、金沢で友だちと食事会とかで留守。 そして今... 続きをみる
-
昨日、ではなく一昨日、 夫が飲み会だったので、私も外食して生ビールを飲もうと楽しみにしていたら、 コロナの予防接種の副反応が抜けきれていなくて、具合が悪くなったら、迷惑かけるし、困るし、、、 断念❗ 『外で飲みたかったんだけどなぁ〜😂 お店も決めていたのになぁ〜〜😭』 上の ↑ 2行は心の声です... 続きをみる
-
「すばらしき世界」を見る & 外をブラブラする? ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温8℃ 昨日と変わらない天候、今週は毎日降ってる・・・ 雨もね、たまにはいいけど続くとね、あんまり嬉しくないなぁ~。 今日から12月、1年の早いこと! 12月は忙しいから、瞬く間に終るだろうな。 晩ごはん 焼きそば 上が私、下がひーちゃん、2人前です。 切り干し大根の炊いたん、冷蔵庫に... 続きをみる
-
朝雨降っていたのでゆっくり起きて 洗濯物干して イルミネーションの準備をしました 明後日 点灯式です 柚子酢で3種の酢物作りました カブ 紅くるり(赤大根) キュウリと焼きアジとワカメ 夕食は親子丼 お昼は昨日の寄せ鍋の残りに日本そば それにも柚子パラパラ美味しい
-
詰め物が取れたので歯医者さんへ行きました 歯医者さんに行く前は 詰め物を元に戻して終わりかな と思っていたのですが 麻酔をして 歯を削って 型取りとなりました 最初は不安でしたが 信頼している先生で ちゃんと説明してくださって納得できたので 良かったです 夫も一緒に定期健診を受けました 今日の夕食は... 続きをみる
-
雨 気温8℃ 寒いです。 冷え込んでいます。 雪、舞うかな・・・・・・ 晩ごはん 豚肉団子の甘酢焼き(電子レンジで作った簡単料理) 小鯵のフライ、野菜添え(さばくのが大変でした) 日本ドラマ「雨に消えた向日葵」Netflix ムロツヨシ 佐藤隆太 小学5年の少女が突然姿を消した。事件を担当する刑事は... 続きをみる
-
同居は必然でした お互い助けが欲しかったのかな? ☆晩ごはん☆
終日の雨 気温11℃ 毎日、雨マークですよ~~嫌ですね。 雪じゃないだけ、いいのかな。 今日も家でまったり。 ひーちゃんは、今日もやすみだけどお出かけするみたいですよ。 娘が、「どこへ行くの?」とシツコイくらい聞く。 言うまで、聞き続ける・・・ 「皮膚科に行くんだけど、手が荒れているから薬を貰って来... 続きをみる
-
7回目のコロナの予防接種を受けて来ました。 副反応は、微熱と、のぼせ感🤒 カロナールとムコスタを飲んで、冷えピタをおでこに貼って横になります🛌 接種する前にベトナム料理のお店でランチをいただきました😊 食べようとした瞬間に「写真❗」と 思いだして、パチリ。 スプーンにエビが乗っかっているのに気... 続きをみる
-
もうすぐ師走で 気持ちばかりが忙しなくなっている今日この頃の私ですが 午後お散歩しました 道端にフキの花が咲いていました 7193歩 頑張りました 今日の夕食は 楽をしたくてステーキにしました 二人で一枚で充分です 子持ちカレイの煮つけ サラダ
-
兄のことは何時も気にしている・・・他人じゃ無いもの ☆晩ごはん☆
雨 気温14℃ 一日中雨らしい。 部屋の中、暗い。 電気を消せない。 こんな日は、好きじゃ無いけど、日本海側の冬らしい。 今週は、雨マークが並んでいます。 晩ごはん 海老味のシチュ-。 豚肉ニラキャベツ炒め ひーちゃんが帰って来なくて・・・・・ 次の日が仕事だから、私たちは先に晩ごはんを食べました。... 続きをみる
-
野菜の価格が少しずつ落ち着いて来ましたね🙌 白菜、白ネギ、椎茸 447円 みかん 598円 (外税) 昨日買った野菜↑で、鶏の水炊き 今日のキノコは椎茸です。 茸類はβグルカンが多いということで 出来るだけ、メニューに入れたいと思っています🤔 消化は良くないみたいですし、食べ過ぎは禁物ですので、... 続きをみる
-
リビングにクリスマスっぽい絵を飾りました。 タイトルは「夜の客」 赤いネクタイをした粋な夜の客ですね🐱 クリスマスに訪れてほしいです✨ 百貨店でこういった小さな絵やイラストを展示販売しているときに買ったものです。 額縁の裏です。 ちょうど 作家の方が売り場におられたので、サインをいただきました。 ... 続きをみる
-
#
夕食
-
【主夫の夕食】『麺つゆでカツ丼っぽい料理を作ってみた』
-
谷茶ベイで夕食のBBQと夕陽と〜2回目の沖縄石垣島の旅その54
-
食欲の秋にふさわしい 味噌だれのスペアリブは香ばしくてジューシー
-
しょぼい料理で恥ずかしい? 我が家の暮らしはこんなものよ ☆晩ごはん☆
-
10歳7ヶ月24日 身長145cm 体重32kg
-
【主夫の夕食】 『レンジでチン野菜たっぷりツナカレー』
-
10歳7ヶ月23日 身長145cm 体重32kg
-
10歳7ヶ月22日 身長145cm 体重32kg
-
「すばらしき世界」を見る & 外をブラブラする? ☆晩ごはん☆
-
【主夫の夕食】 『レンジでチン 簡単酢豚っぽい料理』
-
小松菜とキムチの簡単ナムル☆我が家の晩ごはんは♬
-
年を取ると忘れっぽくなるんだね ☆晩ごはん☆
-
【主夫の夕食】カリッとトロ〜リ 『白菜の豚バラチーズ巻きっぽいのを作ってみた』
-
【実家のお庭の「銀杏の葉っぱ」 ★ 今日の夕食は『なす&マッシュルームのミートソース』】
-
同居は必然でした お互い助けが欲しかったのかな? ☆晩ごはん☆
-
-
曇りのち晴れ 気温17℃ 太陽が昇り始めました。 カーテンがオレンジ色に染まって、しばらくは綺麗です。 朝の幸せの時間、こんな時かな。 今日から、週初めのスタート。 みんな出勤ですよ。 私はお留守番です。 晩ごはん 肉じゃが(私担当、糸こん入れ忘れ~) ホウレン草の巣ごもり卵(娘担当) 美味しく頂き... 続きをみる
-
午前中で雨は上がりその後曇りとの予報だったが 9時頃から降り始めてほぼ一日中雨だった 今日は9時から町内会で掃除のクリーンdayだった 掃除終了後ご近所マダムと情報交換 びっくりしたのは 会えばよくお話をしてたマダム(80代前後) 内臓は悪くないけど 「張り切って重い物持ち上げたりしたら...腰やら... 続きをみる
-
税込み 656円 ブロッコリーがナント108円❗ 目玉商品だったみたい😃 🥦、先日は蒸したので、今回は焼こう ということで(半分は冷凍) ビニール袋の中に、舞茸以外を入れて オリーブオイルを少し入れて軽めに シャカシャカ振って、フライパンで少し火を通した後、オーブントースターで簡単焼き野菜を作り... 続きをみる
-
ストレッチの指導などをして 夫との距離感が縮まったせいでしょうか 夫と喧嘩してしまいました 夫は一応表面上は健康なので 私たちは距離を置くことができますが 介護されている方は本当に大変だと思います 頭が下がります 夫とストレッチなどをして感じたことですが やってあげても感謝されません やってあげても... 続きをみる
-
晴れのち曇り 気温14℃ 天気で、気持ちが晴れたり沈んだり・・・今日はどうだろう。 どうであれ、明るい日がいいわ。 空は、青空が広がっています。 晩ごはん 鰤アラ煮 ホウレン草のおかか和え ひーちゃんが帰ってきたのは、23時過ぎでした。 疲れちゃって可哀想。 どうも、上司にも散々いびられてる様子、精... 続きをみる
-
-
今日はテキスト抱えて図書館へ 土曜日の今日はお出かけ日和で 駅前は人通りが多かった 黄金色のイチョウ 黄緑から山吹色までグラデーション進行中 つくづく自然の色は綺麗だ 今日主人は菜園仲間の皆さんと去年作った手作り味噌の分配日 朝からピザ生地作ってお昼の休憩タイムに皆さんに振る舞う 皆さん家庭菜園とい... 続きをみる
-
雨のち曇り 気温7℃ 一気に寒くなりました。 冬到来です。 今朝は、初めてファンヒーターに点灯しました。 晩ごはん 焦げちゃったけど、笹カレー。(2枚ずつ) 温野菜 キムチ ひーちゃんもあーちゃんも残業で・・・ それぞれが食べて終了、私も、待たずに食べて部屋に引き上げました。 10時には、みな食事が... 続きをみる
-
今日のランチ オーソドックスなエッグベネディクトのほうが好きかな〜🤔 フライドポテトは美味しかった🍟 ビールが飲みたくなる感じ…でした。 塩分を取りすぎて、喉が乾いてしんどかった😭 ソイラテを注文したら、豆乳がきれたって……あらーっ☺️ そう言えばベトナム料理の店で生ビールが売り切れたって言わ... 続きをみる
-
夫が猫背なので 私は素人なのですが 夫に ストレッチ指導みたいなことをしています 先日の昼食時 「朝やったのに 午後も晩もやるの怠いわ」 と言ったら 「他人事みたいに言うなよ」 と夫が言うので 「だって他人事だもの」 と言うと 「俺はやったって やらなくたって いいんだ」 と憎まれ口を叩くのです 夫... 続きをみる
-
水上警察がここで任務に就いている 荷造りを始めましょう! これは私のガジェットバッグです。ここには私のカメラとカメラに関連するすべての機器が入ります ようやくホテルに到着しました。長い旅でした そして今夜の夕食のレストランを探さなければなりません このボートはここでは非常に高価です。乗車料金は約 8... 続きをみる
-
来年も・・・GG続けます、そんな雰囲気に引っ張られちゃった ☆食事会☆
雨のち曇り 気温14℃ 昨日はとっても暖かく、公園でGGしてるときも、汗をかいていました。 何時もより多い人数で、20人弱。 楽しい、ホントに楽しい時間が過ごせました。 今回は、抽選会がありオマケ付き。 ふふ・・ダイソーの保存タッパーを貰いました。 みかんも3つ。 11時に終了して、家に一端帰り、支... 続きをみる
-
一昨日の夕食 ○坦々マーボー豆腐(生協•料理キット) ○コールスロー ○ただ、焼いただけの魚肉ソーセージ ○きゅうりのぬか漬け 昨日 ○メヒカリの唐揚げ ○肉団子(生協) ○京風炊き合わせ(生協) ○永平寺の胡麻豆腐 ○赤かぶのお漬物 でした。 …… …… 月曜日の夕食が思い出せない💦 マズイよね... 続きをみる
-
SoraCityを見上げながら会場へ 講演会はいつも明るくて笑いが絶えない 感じが良い友人マダムと会えてすごく嬉しい日でもあった お互い孫がいる 私は彼女より年下で 私の方が先に祖母になった そのときすごく優しい言葉をかけてくれて 心からの祝福の笑顔だった 私自身は何も変わらないけど とても喜んでく... 続きをみる
-
曇りのち雨 気温21℃ 今日も気温高め、暖かい日になります。 歩いて行ける公園にて、今年最後のグランドゴルフ大会、 何時も同じメンバーだけど、15~6名参加します。 私も参加します。 晩ごはん 豚ヒレ照焼き、玉ねぎソースで。 豚汁 お肉は、柔らかく美味しかったけれど、2切れは食べられ無い。 私には、... 続きをみる
-
夫に頼まれてワンセグテレビを買いました。 キッチンで朝食を食べるときに観たかったのだと思います 「キッチンではワンセグは映らないよ」 と言いましたが 「スマホは映るよ」 と言ったので買いました キッチンにテレビアンテナがないので 以前 居間のテレビアンテナから電波を飛ばして キッチンで観れるテレビを... 続きをみる
-
晴れ 気温19℃ 昨日に引き続いて、暖かい日。 元気なシニアが今日もまた、外で楽しく遊ぶでしょう。 ウォーキング・グランドゴルフの練習あり。 私は、どちらも不参加ですが・・・ 晩ごはん オムライス クリームシチュー 私は、クリームシチューだけです。 ひーちゃんは、職場の宴会がありテルメに行きました。... 続きをみる
-
金曜日に続き又々、吉祥寺へ🚃 1つ用事を済ませて 先週と同じお店で『お魚のオーブン焼きランチ』 飽きないんですよね〜〜(^^) 私が食べ始めた頃、『今日のお魚』は売り切れていました。 ギリ、セーフ✌️ ごちそうさまでした✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 午後からの、もうひとつの用事が 思い... 続きをみる
-
買ったもの(月曜日、生協から届きました) 左は 珈琲考具のコーヒーサーバー ※レンジOK、食洗機OK、日本製 昼間ひとりでティーバッグの紅茶や日本茶を飲む時に便利かなと思いまして 購入しました🍵 右は お玉置き、です。 ずっと愛用しているのは↙これ😊 長崎の波佐見で買いました。 イルカちゃんです... 続きをみる
-
先週シニア大学のバス遠足がありました、東信州から南信州への小さな旅です。 一応研修旅行です、晩秋でもまだまだ賑っていました。 高速道路が発達し遠かった南信州も日帰りで行けるようになりました。 高速道路を走るバスの窓から見えるアルプスの山々、北はもっと白かったです が、常念岳はまだ雪は少なかったです。... 続きをみる
-
晴れ 気温16℃ 昨日より3℃上がって、暖かいようです。 今は、冷えてるけどね。 今週は、そろそろ灯油を買って来なくちゃ・・・寒がりの家族には もう限界らしい。 私は、大丈夫なんだけどな。 晩ごはん ハンバーグ和風あんかけ(椎茸バーグもね) 鶏ダンゴの中華スープ 挽肉コンビの晩ごはんになりました。 ... 続きをみる
-
夫は猫背なんです 整形外科へ行きましょう と言いましたが 頑として 首を縦に振りません もみほぐし に行くことを勧めましたが 行く様子がありません 楽天ブックスから本を買って(私が) ストレッチをやるようになりましたが 夫の体がほとんど動きません 私の感じとしては もう夫の介護が始まったような感覚で... 続きをみる
-
午前中はタイヤ交換、午後は買い物と忙しかった日 ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温14℃ 朝から、屋根を打つ雨音、霰? 雷さんまで鳴りだして・・・鰤おこしかな。 今年はまだ、おいしい鰤を食べていません。 晩ごはん ナポリタンスパゲティ 私が作っていたスパをそのままに、娘が作りました。 すごく食べたいから、疲れているのもいとわずにと。 お陰で、私は楽チン。 もちろん... 続きをみる
-
寒くなってきたのと同じく、陽が昇るのもだいぶ遅くなってきました。 布団から出るのが厳しくなるのと同時に、 まどろみの時間が至福の時間です。 先日、妻とお歳暮をアピタに買いに行きました。 送り先は妻の実家と、妻の祖父母にです。 つい、この間お中元を贈ったばかりだと思っていましたが、 本当に月日の経つの... 続きをみる
-
曇りのち雨 気温15℃ ちょっと暖かい朝、また暖かくなってくると言うが・・・・ 雪マークがチラホラ。 今週末には、また寒くなるらしい。 晩ごはん モランボンの鍋 寒い日だったから、お鍋にしようと早くから用意して待っていたのに、 ひーちゃんの帰ってくるのが遅いこと。 今の時期から、すごく忙しくなってる... 続きをみる
-
ヘラ、コテ… 正式名は、起こし金っていうんですって😁 ↑ ずっと、使っているのはステンレスのヘラ。同じようなものが欲しくて いろんな家庭用品の店を探してみたけれど、今の主流は向かって左のようなタイプ。 確かにフライパンに傷がつかないほうがいいものね。 日本製で食洗機もOKということで、イオンで買い... 続きをみる
-
皆さんはエコバッグを使っていらっしゃいますか? 夫はエコバッグを使っていますが 私は使っていません。 スーパーで魚などを買った時に汁がついたら 洗わなければいけないから。 レジ袋が有料化になるときに ポリ袋千枚を千円ちょっとで買いました。 つまり1枚約1円です。 それを4~5回使った後は ゴミ袋にす... 続きをみる
-
雨 気温11℃ 昨日は、終日雨時々霰、雷が鳴り続くという最悪の日。 今日も同じかな? 寒いですよ。 晩ごはん 鶏ササミの紫蘇巻き キュウリもずく酢 ササミ、大量にあったから作り過ぎちゃった~~~。 残った分は、タッパーに入れてひーちゃんがお弁当に持って行くって。 煮物は、残り物を翌日の朝・お昼に食べ... 続きをみる
-
-
今日は天気予報通りだった 15時から曇り それまでは雨 12時過ぎが一番酷くて竜巻が来るかと思った 豪雨警報も出たし そんな冷たい午前中雨の中 主人は教室 私は図書館へ さすがに利用者さんが少なくて 私を入れて四、五人だった 冬の気温で 冷たい雨は身にしみるもんね 外出は控えたいよ... 帰宅後も読... 続きをみる
-
グランドゴルフは楽しいけれど気を遣います・・・ ☆晩ごはん☆
雨のち曇り 気温15℃ 風も吹いて、荒れた日になると予報、昨日は、暑くて汗が出ていたのに・・・ 一気に変わります。 部屋の中暗くて、照明が必要です。 こんな天気なのに、あーちゃん・ひーちゃんは、都合で愛車をチェンジして 出勤。 気をつけてね。 晩ごはん 肉じゃが、ホウレン草のごま和え 豚挽肉のそぼろ... 続きをみる
-
火曜日は ○ロールキャベツ じゃがいも、にんじん、蕪 ※冷凍してあるブロッコリー 入れ忘れ💧 ○スモークサーモンときゅうりのサラダ でした 昨日(写真を写すの忘れました💦)の メニューは ○おでん🍢 大根 ゆで玉子 糸こんにゃく 昆布 ゴボウ天 厚揚げ 餅巾着(残っていた春菊も入り) はんぺん... 続きをみる
-
悩み事が多くてドラマが観れていなかったけど ドラマが観れるようになりました と先日書いたのですが 今 うちの弁護士は手がかかる にハマっています 言葉の掛け合いが面白いです ムロツヨシ 平手友梨奈 戸田恵子さんも出演してらっしゃいますね 平手友梨奈さんは欅坂46にいらっしゃったそうですね 歌を聴いた... 続きをみる
-
曇り時々晴れ 気温18℃ 久し振りにグランドゴルフに行こうと、朝からブログを書き始めました。 結構、時間が掛かりますから・・・ 8時に家を出るのって、大変です。 朝、ブログをupするという習慣を変えればいいのだけど、 年を召すと、習慣は体に染みついていて、なかなか変えられません。 困ったもんだわ。 ... 続きをみる
-
今日は朝から寒かった!! ハロワに行くのに玄関開けたら冷たい風 Vネックなので 首がスースーする! 急いでマフラーを引っ張り出して首に巻く 手袋も必要だ... お陰様で風邪引くこともなく 無事ハロワで用事が終了 何だかんだで 大相撲観戦タイム 命削ってる本当に凄い人たちだと思う 夕食はフォカッチャ ... 続きをみる
-
今日も過ごしやすい良いお天気でした🌞 歩くのにちょうど良い気候でしたが、今日は一日家で仕事をしていて、出かけたのは食料品の買い物だけでした。 ドラッグストアで4割引きのスイーツを見つけました😊 シールの下にもシールが貼ってあったので、4割引きになる前は、1割引きか2割引きのシールが貼ってあったか... 続きをみる
-
先週の土曜日、朝霧高原で珈琲のイベントがあったので行ってきました。 予想を超える寒さで30分もしないで退散… 富士のふもとだってことを完全に忘れていました。 でも紅葉はとてもキレイ。 そして週があけて日常にもどり、あっという間の水曜日。 週の真ん中の水曜日って疲れが出やすいですよね。 自分の夕食はと... 続きをみる
-
遅めの朝食 マイブームのパクチー、シラス載せトーストと鯖の水煮サラダ🤤 2時過ぎのおやつ、 あんバタートーストは泣く泣く控えたのよ✌️ 夕方、用があり夕食の下準備をして出掛ける🚴♀️=3 用を済ませ、外に出るともう真っ暗、 時刻は6時過ぎ、 フラリと用もないのにスーパーに寄り道♪ 美味しそうな... 続きをみる
-
曇りのち雨 気温16℃ 寒さは、緩みそうだけど・・・ もう寒がりの娘とあーちゃんは、朝から猫を抱きまくり。 アンカ代わりにして、抱っこのまま朝ごはん。 迷惑そうな顔をしてるよ、きたろう君、タビちゃん。 晩ごはん 鶏ムネごまだれ焼き ぼんじりネギ焼き 赤だし ぼんじり、初めて扱いました。 下処理大変だ... 続きをみる
-
昨日買った野菜とフルーツ パルシステムで届いた柿 ※奈良の富有柿…天候不良のため 200㌘少なく、値段も変更。 箱は前の柿の箱😊 野菜の合計は 787円 バナナは 198円 柿は税込みで 571円 でした。 昨日の夕食 ○みつせ鶏のふわふわスープ(パルシステム)を鍋にして。 絹ごし豆腐 白ネギ 舞... 続きをみる
-
どなたかのブログで 歩いて買い物に行くにはリュックが一番 と観ました 私も歩いて買い物に行くときには リュックを背負って行きます 手で荷物を持って帰ると とても腰が痛くなりますが リュックだと腰が痛くなりません あまり重くなければですけど 今日はリュックを背負って散歩に行きました 6365歩 頑張り... 続きをみる
-
先週は 予防接種の副反応でヨレヨレだったので 😁 先々週の残りと先週購入したものを まとめ書かせていただきました〜。 抜けているものもあるかもです🙇 計 2,339円 果物 富士柿、バナナ 計 796円 でした。 月曜日の夕食 ※2度目の公開だったらm(_ _)m 火曜日 ○五目ご飯(かしわご飯... 続きをみる
-
曇りのち雨 気温14℃ 雨は降らないかも・・・ だんだん明るくなってきました。 でも、寒い朝ですよ。 晩ごはん キムチ鍋 キムチ鍋つゆ、キムチチューブ、キムチの漬け物を入れています。 鍋つゆだけじゃ薄くなるし、うどんに味が染みません。 美味しく食べられました。 寒い日の夜は、やはりお鍋がご馳走ですね... 続きをみる
-
今日は鳥取県内上空に強い寒気が流れ込み、中国地方の最高峰、大山(だいせん)で今朝初冠雪が確認されました。 遠く眺める大山は、山全体が雪で白くなっていました。 みねこ地方の今日の最低気温は5度、日中も10度ぐらいまでしか上がらず、とても寒い一日でした⛄ 仕事をする部屋が暖房(エアコン)だけでは寒く、足... 続きをみる
-
皇帝ダリア 今年も4m位高くそびえて開花しました あいにくの曇り空 急に冷え込み霜が降りたらアウトになる花 今日は一人なので簡単に 食欲も湧きません 御飯炊くのも面倒でこんな時レトルトもなく Mちゃんありがとう甘くなりました🥝 モクズガニかな?🦀 生きていて挾まれそうになりました 昨日 Rちゃん... 続きをみる
-
こんばんは〜😃 雨が降ったり止んだり その上 ちょっと寒かったけど 道頓堀界隈を歩き回りました〜😚 まずは鶴橋で朝ごはん まずは朝からビール🍺 チヂミ食べて 食べ歩きは小さなキンパ 地下鉄乗って 旅館に荷物を預けて あっちこっち歩きながら 大判焼き食べて たません食べて 何だか高いお店が多くて... 続きをみる
-
赤味噌の味から抜けられない・・・ 香箱カニって美味しいの? ☆晩ごはん☆
晴れのち曇り 気温10℃ 大寒い~~~~~です! コタツがあって良かったわぁ~~。 いきなり冬が来るなんて、違反だよね。 ちょっと前まで、あんなに暑かったのにさ。 体の調節、難しいよ。 とかいって・・・・ 私は、それほど感じていません。 鈍感? 晩ごはん とん平焼き風、野菜添え(もやし・豚肉) 味噌... 続きをみる
-
日曜日は特にキッチンを利用する時間が短いメニューです…いつも(^^;) 作ったもの りゅうきゅう ブロッコリーのレンジ蒸し 買ったもの ワカサギの唐揚げ (写真は、又々写し忘れです💦) 『りゅうきゅう』は、大分の郷土料理で、子供の頃からの好物です。祖母の味です。 それなのに、家族の好みに合... 続きをみる
-
-
ユニットバス(システムバス)をリフォームするときに 浴室暖房乾燥機を付ければ 物干し竿もバスルームに造り付けだったのですが 10万円ケチって 浴室暖房乾燥機を付けなかったので お風呂場に物干し竿がありませんでした 楽天市場で良い品を見つけました towerバスルーム物干し竿ホルダー マグネットでくっ... 続きをみる
-
あーちゃんと買い物・ランチ 「赤い袖先」良かったね ☆晩ごはん☆
雨 気温15℃ 今日は、一日中 雨降りだろうか・・・・ 寒いよ。 コタツ、昨夕娘とあーちゃんがセットしてくれました。 喜んだのは、猫。 いっちょん早く潜り込んで、餌を食べることも忘れて伸びきっていかす。 猫たち、寒いのを我慢してたんだね~~。 晩ごはん 手羽先グリル焼き 温野菜 韓国ドラマ「赤い袖先... 続きをみる
-
らぁ麺あおば🍜3周年限定家系ラーメン🍜家系ってこんなにうまいのか!
限定家系ラーメン🍜 いつもありがとう 行きつけの らぁ麺 あおば 愛知県名古屋市熱田区切戸町1-6 https://tabelog.com/aichi/A2301/A230112/23075928/ 無化調のラーメン🍜 落ち着きたい時に行く店。 3周年記念があり、いざ🎉 仕事を終えて並ぶ。 こ... 続きをみる
-
今朝、目覚めた時、 副反応抜けたな!と、思ったのですが 22時頃から頭痛のみ、戻って来たので アセトアミノフェン錠(市販品)を飲んで、氷のうを準備しました。 💊〜〜💊〜〜💊 さて、 生協のカタログを見ていたら このような商品名が…… 『会津のみしらず柿』 …❓ 会津のみ、知らず柿❓ 会津、蚤知... 続きをみる
-
先週から暖かい日が続いたのに 昨日から涼しく 今日は急に寒いくらいの気温になり^^; この時期着るチュニックやカットソーに羽織るのは 春先にも役立つ 10年近く着ているライナー付きのネイビーコートはナイロン製 ヤフオクで落札し 毎年春夏とても役立っていますが... 今の体形には少しきつくなってしまっ... 続きをみる
-
今日の天気は曇り、気温13℃ 一気に8℃も下がって、窓の外は寒そうよ。 厚い雲に覆われてて、暗いからね~~。 GGの大会があるけど、私はパス。 こんな日は、家で待ったりがいいわ。 なんてたって、後期高齢者なみの体力だもんね。 晩ごはん 豚肉生姜焼き野菜添え クリームシチュースープ(蕪・人参・ベーコン... 続きをみる
-
皆さんは人に期待して期待通りに行かなかったことがありますか? きっと人生にはそんなことがたくさんあるんでしょうね (この歳になってやっと気づくなんて いや以前にもいろいろあったような・・・) いえいえその方は悪くないのです 期待してしまった私が悪いのです ショックで落ち込みました 気を取り直して行き... 続きをみる
-
くら寿司に行きました。 くら寿司はとてもおいしく、回ってました。 回転ずしで十分満足な我が家。 会計は息子持ちで 夫の上司だった人の訃報で夫が元気をなくしてるかもと思っての 心遣い。 色々あらぶれるときもあって、なかなか大変ですが 優しいところもあります。
-
久しぶりにパエリアを作りました、いつも水加減が微妙な仕上がりでしたが、この日は お米の炊きあがりがうまくいきました。 ムール貝は旬ではないけれど、レトルトの物が手に入ったので冷蔵庫に有るものだけで作り ました。 3人用のパエリアの鍋でお米は1,5合くらいです。 お土産に頂いた鎌倉ビールを飲みましたソ... 続きをみる
-
ステッカー祭り🏮👘✨ いつもお世話になっているあっぱれさん 今回ステッカーの新作貰えるとのこと。 早速受け取りに。 さて、何にしようかな? 迷う(´-ω-)ウム... よし決めた( ー̀֊ー́ )👍 トロ軟骨塩まぜそば💓💞 の前にステッカーを受領! 直筆メッセージ✉✍ ありがとう!(´▽`... 続きをみる
-
糖質制限食をしていますが 以前は ガストでチキンステーキ ココスでハンバーグ その他のファミレスにも行っていました 夫が 食べるものがない と言ってファミレスに行きたがらなくなりました チキンステーキやハンバーグに飽きてしまったようです もう何年も外食をしていません 糖質制限といっても 夫は朝はご飯... 続きをみる
-
晴れ時々曇り 気温18℃ 今日は、温泉旅行出発日。 嘘のように、今日と明日は天気が良い。 家族の中に、雨女もしくは雨男がいない? 実に嬉しいです! 車で行くことにしたんだけど、娘の運転でひーちゃんのナビって前にも 書いたけど、ひーちゃんも車で行きたいと・・・ 却下ですよ、ガソリン代が勿体ない。 運転... 続きをみる
-
これから毎日、献立通りに作ろうと思っています。 明日から早速。明日は油淋鶏。 今よりも食事に時間をかけて作ろうと思います。
-
主人は今日一日勉強を兼ね作品展へ お見送りした後は家事を済ませて 自宅で黙々とテキストを読んだ ギムニクのバランスボールに座ってるので あまり疲れを感じない 興味がある分野なので眠気も感じないし むしろ面白い なんだかこのまま行けそうな気がする 買い物をしない今日はキーマカレー といっても生協の配達... 続きをみる
-
昨日、歯科に行ったので、帰りにスーパーで野菜と果物を購入。 ナス アボカド トマト 生椎茸 計 1,400円 富士柿 計 598円 トマトが3個で598円でした〜。一時期に比べると、安くはなりましたね。 でも、やはり高い❗ 昨日の夕食 クリームシチュー トマトのきゅうりとゆで玉子のサラダ ※きゅうり... 続きをみる
-
晩ごはんは、アルモンデご飯だったけど美味しいと言われたョ ☆晩ごはん☆
一日中厚い雲に覆われるとか 気温18℃ 暖かかったり寒くなったり、変動が大きいです。 今日は、寒い日か・・・ 晩ごはん 鶏ダンゴスープ 炊き込みご飯 炊き込みご飯は、鶏モモ・ゴボウ・インゲン・油揚・人参と、具多めに。 鶏ダンゴスープは、白菜・人参・ねぎ。 鶏ダンゴは、豆腐・ねぎ・しょうが・片栗粉。 ... 続きをみる
-
ぶっとびさんが バスタブはこする派です と書いていらっしゃいました (勝手にお名前を出してすみません) わたしも こする派 です うちで使っているスポンジです ホームセンターで買いました 真ん中のくびれているところが 湯舟のへりで丁度よく折り曲がってくれて 浴槽のふち付近をよくこすることができます ... 続きをみる
-
-
今日は、晴れのち雨 気温26℃ 下り坂、明日は雨らしいです。 そして明後日は、家族旅行へ行く日、楽しみ楽しみ・・・・ さて、空模様は・・・・? 晴れですよね! 晩ごはん 焼きそば 小籠包、レンジで温めただけです。 昨日の残りの唐揚げ、食べなかったあーちゃんがモリモリ。 ご飯の残りのおにぎりも、ひーち... 続きをみる
-
曇りのち晴れ 気温24℃ まぁまぁの空模様。 秋は深まったね~~。 ススキとかセイタカアワダチソウとか、野は賑やかです。 枯れススキの侘しさ、いいですね。 おのれと重ね合わせてるようで、しみじみ・・・・。 晩ごはん 鶏ムネの唐揚げ 残りご飯でチャーハン(何時もと違って、ガラスープの素とベーコン・レタ... 続きをみる
-
昨日夫が カレンダー買ってくるよ と言って ダイソーで来年の大きなカレンダーを2個買ってきました うちではキッチンとリビングとパソコンデスクのところの壁に 大きなカレンダーをかけます 2個しか買わなかったのは リフォーム会社の人が毎年持ってきてくれるからです モリモリスリム茶でも小さめのカレンダーを... 続きをみる
-
曇りのち雨 気温25℃ 日中は、いい天気みたいです。 ひーちゃんと娘は仕事。 あーちゃんは、金沢で友だちと遊ぶそうです。 私は、何時もの一人ぽっちですよ。 でも、嫌じゃ無い、一人って結構好き。 晩ごはん 塩鯖、おろし大根多い! 豚肉と玉ねぎの甘辛煮 煮崩れたカボチャ(笑 買い出しに行ったので、疲れて... 続きをみる
-
有志でChristmas会を企画 夕食はヤリイカと水菜のパスタ
ご訪問ありがとうございます 今日は朝から良い天気で昼は9月並みの気温だった この気候できゅうりがお安いと新聞に載ってた 本当に異常な気候.. 今日も娘へ薩摩芋とキウイを送った 箱の三片の合計が80㎝4㎏以内だと700円 ちょっとでもオーバーすると900円 この前は81㎝で3.8㎏ 900円だった む... 続きをみる
-
昨夜寝ているときに、突然胃がきりきりと痛みだし、2時間ほど眠れませんでした 原因は何なのか分かりませんが、多分昨夜食べた味噌味の豚肉鍋(結構油っぽかった)とおやつに食べた乾燥そら豆のお菓子の食べ過ぎだと思われます 同じものを食べている夫はなんともないので私の胃が弱かったと言う事なのか とりあえず今日... 続きをみる
-
今日まで、いい天気。 明日からは、下り坂だそうな。 晴れ 気温26℃ 娘もあーちゃんも休みなのに、ひーちゃんは仕事。 と言うことで、私の朝ごはん作りは続く。 晩ごはん 豚カツ 野菜添え ポテトサラダ 揚げ物は多いけど、豚カツは久し振り。 私も、これの半分食べられました。 半分は、ひーちゃんのお口に入... 続きをみる
-
どなたかのブログで 洗濯は洗いだけお風呂の残り湯でしています と観たことがあります うちもそうしたりしています 水を凄く小さな粒子にして 繊維の中まで行き届かせて 汚れをきれいにすることができる 水道の洗濯機用ホースを ジャ〇ネットの通販で見ましたが 綺麗好きな方はそのようなホースを使われるのでしょ... 続きをみる
-
-
曇りのち晴れ 気温24℃ 今日は、暖かい日だそうです。 GGの大会があるけど、私は不参加です。 大会は時間が掛かり、私の体力じゃ付いて行けないからね。 自由に休めるものしか、私には無理なようです。 なんちゅうこっちゃ! 晩ごはん 豚肉味噌漬け焼き スパゲティサラダ ブログを書くのに、みなさんどれくら... 続きをみる
-
-
まずは今日の夕食は ○肉豆腐 牛肉、焼き豆腐、白ネギ、白菜 春菊、舞茸 ○ポテトサラダ、ちくわ、きゅうりの ぬか漬けです。 数十年前、 舞茸は、人口栽培が難しいということで手に入りませんでした。 当時からβグルカンが多く含まれている事はけっこう有名でしたので、 たしか『ホクト』だと思うのですが 〘間... 続きをみる
-
今日は晴れ、気温23℃ 暖かい一日です。 もう11月なのに、季節外れの暖かさが続いています。 いいことだけどね。 晩ごはん おでん チャーハン(残りご飯がありました) もちろん、炊きたてご飯もありますよ。 大根・玉子・すじ肉などお鍋いっぱい。 2日分あると思ったのに、1日で終っちゃった~~~。 孫達... 続きをみる
-
5時起床6時出発🚗 中潮か大潮の満潮前3時間だけ釣るのがバッチリじゃないかと初心者の私の考えですけど… 今日は充分満足な大きさのアジ60匹 そしてそして わ〜いコレ釣れましたよ〜😄 テレビの取材が来そうな大きいハギ🐟 相方が釣ったアジ ハギは鍋物 小さいアジは握り寿司 お椀に入るくらいの鯛はお... 続きをみる
-
うちはまだ炬燵を出していません 座卓にもなる炬燵で 一年中座卓は出しっぱなしです 朝晩は寒い時もありますよね? 夫は大きな座椅子を使っていますが ハーフ毛布などをかけて まだ炬燵は使いたくない と言っています 電気ストーブもエアコンもまだ使っていません 今年はいつもより暖かいのでしょうか それともう... 続きをみる
-
晴れのち曇り 気温21℃ 爽やかな秋晴れになるそうです。 この時期、季候の良い日はお出かけしたくなりますね。 晩ごはん お蕎麦 蕎麦のセットが半額になっていたため、それを購入。 6人前作ったから、ちょっと多かったけど・・・・・全部食べました。 天ぷらは、海老・玉ねぎ・さつまいも。 美味しかったです。... 続きをみる
-
午前中、歯科の予約日だったので、 それを終えたあと、走りました(いえ、走ったのはバスだけどね🚌) バス停たったの2個…😁 取り置きをお願いしていた きんのさんのご本の発売日❗ ゆっくりじっくり読ませていただきますね(◍•ᴗ•◍) (灬º‿º灬)♡(*˘︶˘*... 続きをみる
-
朝晩の気温の差が大きくなって周りも急に紅葉が進んできましたね、でもいつもの年より暖 かく、炬燵の用意はしましたが出番はまだまだみたいです。 とにかく日中は暖かいです。 上田城跡の入り口にある交差点、午前中のお仕事が終えた真田おもてなし武将 隊の猿飛佐助さん?がお帰りです。 左の自転車は私のママチャリ... 続きをみる
- # 猫と暮らす
-
#
シニア女性
-
海が足りない
-
(。✪ 。 ✪。) 愛と情は似てるんですよ。
-
12月2日 データ移行は自分でできるか…?
-
マイこたつが来た~♪/母の件続き
-
ネットで買うアウトレット靴 (。✪ 。 ✪。) 実際どうなの。
-
子供の頃・実家のすき焼きに入ってたモッチリしたあれ (。✪ 。 ✪。)
-
これ、30年前の物20年間使ったことがなかったけど・・・
-
死者の魂にすがりつく
-
12月1日 青く澄んだ師走の空
-
母87歳、聞く耳持たず
-
誰も見てない場所でのマナーも守れたらいいですね
-
苦しみは終わらない
-
11月30日 東京から友人3人が ♪
-
通勤靴は、アウトレット品を買うのが恒例になってまいりました。
-
カルディ購入品/昨日の晩ごはん
-