久しぶりに娘とランチをいただきました。 娘はハマチ丼定食 私は担々鍋の定食 坦坦鍋は結構辛く、食べるラー油もついていて、とても美味しかったです。 身体が温まりました。 ごはんも五穀ひじきごはんを選んだので、軽い塩味が美味しくて完食しました。 ミニサラダも美味しいです。 娘のハマチ丼も味見しましたが、... 続きをみる
ハマチのムラゴンブログ
-
-
収穫は柑橘類 ぶどう 地植えして三年目で初収穫 地~海🌊😀 獲得 ルアーで初ゲット 新鮮な海幸 ガシラ 私の釣果画像少ないので同じ日の釣友の釣果も🆙 🐙今年度はスゴク遅くて 本格にスタート切ったタコ釣りは 11月10日から~12月3日まで 私にとっては進化した釣り方 全て渚釣り(引き釣り) ... 続きをみる
-
今回は、友人と遊漁船にてちょっと遠征の釣り🚗 釣り場は丹後半島の沖。 遊漁船は観光地の天橋立付近から出航している。 うちからは車で3時間ほど掛かる。 ちょっとした小旅行のようだが、観光している時間はない😅 出航場所から丹後半島の沖まで1時間ほど🛥 クルージングを楽しむ😊 釣り場に到着後、初っ... 続きをみる
-
2022/10/14金 タイラバ・ジギング・タテ釣り 越前方面
急遽、仕事を休めることになったので、いつもの場所に行って来た🚗 早朝は冷え込みが厳しくなってきた。 夜明けと共に出艇し、まずは近くの根周りから攻めてみる。 魚探には30〜40センチくらいの魚の反応がわんさか。 ジグを落とすと、すぐに何か掛かり、上がってきたのは40センチ弱のツバス(ブリの幼魚)がダ... 続きをみる
-
10/10は子供のお食い初め。 お食い初めで使う連子鯛は先週確保済みなので、今週の釣りはノルマ無しだ😁 最近、深場は魚の反応が薄いので、浅場のポイントを開拓することにした。 まずは水深65mほどの箇所でタイラバをやってみた。 魚探には反応が出てないが、早速何かが掛かった😀 よく走るのでサバかと思... 続きをみる
-
78㌢ハマチ二匹釣って凄いです🐟🐟 養殖場から逃げて来たのだとか だからアニサキスは心配ないという事で 配った人みんな食べたようだ😀🐟 持って行けなかった人ごめんね💦 みんなに配りたかったけど… 美味しかったわ~ブリに近い🐟 重たそうやな😀何キロあるやろか🐟 夕食 昨日のハマチ脂がの... 続きをみる
-
昨日シーロード八幡浜 に釣り🎣に行きハマチ2匹 をゲットしました。ヤッタ~ ハマチが釣れている旨 釣り🎣仲間から連絡あり 行ってみました。 釣り🎣客は7人です。 なかなかハマチがやって きませんが約2時間後遂に ハマチがやってきました。 竿が大きく曲がり強い引き "これはハマチ🐟か✌" しっ... 続きをみる
-
-
永園さんの釣果報告! 南紀のヒラスズキの開拓者で、いまは近場の チヌや青物をメインで釣っている「フルキャスト工房」 のテスター永園氏。 海に落ちても、ヒラスズキを離さなかったという豪傑伝 の持ち主。 南紀に行かなくても、魚を釣りまっくてます。 きのうも、岸和田方面でハマチを一匹。
-
青物が好調の大阪湾で。 テスター永園さんの釣果報告! 場所:堺方面 時間:10月18日 朝 メジロ:60センチ ハマチ:45センチ ヒットルアー:「フルボッコ」24gホロシラスカラー 「フルボッコ」24gイワシカラー
-
-
・ハマチの刺身 ・タタキ ・なめろう ・サーモンタタキ ・温玉 ・ネギ ・大葉 それぞれ好きな具材を乗せるスタイルでいきました😊 各自で盛り付ける様にすると、わいわい皆賑やかになって楽しいです(*´∇`*) 炙りチーズハマチ! ご飯に寿司酢を混ぜ、握ってネタをのっけてチーズソースを塗ってトーチで炙... 続きをみる
-
今日は、母親の命日です。 庭の花と おはぎを供えに行きました。 昨日の暖かさで 桜が見頃になりました。 先日の花が、まだ、元気だったので。 花束のようになりました。 休憩室で、ひと休み。 お参りを終えて 次は、整形外科でリハビリです。 リハビリ終えると もう、昼が過ぎてます。 毎年、命日には、 母親... 続きをみる
-
-
日曜日は唯子さんが朝からいない日です パパのところへ帰っています 楽しく過ごしているでしょうか・・・ 今朝の朝顔♪ 唯子さんが学校から持ち帰った朝顔は そろそろ花の時期が終わり 種が取れるくらいになってきました 家で種まきから育てている朝顔は まだまだ たくさんの花を咲かせます ・ ・ ・ 19時近... 続きをみる
-
代表的なのは、 ブリやハマチ 実は、同じ魚。 その成長を見守って来たわけではないのだけれど 信憑性のある情報。 長年。各地でその魚の成長段階を示した名。 幾つか存在するんだ。 その現象を過去。何人もの人が確認している。 出世魚 名前も変わるし、味も変わる。 そして、料理方法も変わるかもしれない? 良... 続きをみる
-
#
ハマチ
-
またまたサーフでメジロ
-
ブリ,サワラの呼び方について
-
新春 シーバス イワシ祭り
-
ぶりシャブの素・・・
-
連チャンでジギング~
-
お正月用食材確保・・・
-
青物シーズン終盤戦突入
-
天気が良いので・・・
-
【YouTube】ジギング修行編Part.4 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室 ワラサ連続ヒット!
-
ワラサ! 天狗堂×ブルードラゴン ジギング教室〈ジギング修行編Part.4〉
-
エイ 釣れた〜???🤫 in 南大阪 泉州 岸和田市 網戸工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル (ワンスタイル )
-
連ちゃんでガイド・・・
-
ジギングガイドで・・・
-
週末のガイドに向けて・・・
-
Aub SaltyStage ProtoType XLSS-992M40 インプレⅡ❗
-
-
自分より一足先に舞鶴沖にジギングへ行った 釣り仲間がハマチを2桁釣り上げました(^-^) 仕事が忙しくなかなか釣りに行けないのですが、年末までにジギングをしに舞鶴沖に行こうと思う。。。
-
~ハワイの日本食スーパーマーケット事情~ ニジヤマーケットでお買いもの
昨日は、ニジヤマーケットへお出かけ 理由はセールでほしいものが狙い 普段はとてつもなく高いものが まぁ~このぐらいなら、買ってもいいかな?という ものをGetしに!! おもわず、オトナ買い状態・・・ メインイベント モナカチョコレートアイス 抹茶チョコレートアイス 午後ティー 高いおせんべい 一平ち... 続きをみる
-
#
遠投ウキ
-
クワとっちゃんの遠投ウキ107〖バックアップ材で製作した遠投ウキ〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ106〖バックアップ材で遠投ウキの製作〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ105〖バックアップ材で胴体部分の製作〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ104〖3枚羽根の製作〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ103〖バックアップ材で遠投ウキの製作〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ102〖バックアップ材で製作した遠投ウキ〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ101〖ホームセンターで購入したバックアップ材で遠投ウキを製作〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ100〖新しい遠投ウキ〗
-
クワとっちゃんの釣り道具62〖釣行の準備〗
-
クワとっちゃんの釣り道具53〖遠投ウキ収納ケース〗
-
クワとっちゃんの釣り道具50〖釣行の準備〗
-
クワとっちゃんの釣り道具48〖釣行で使用した釣り道具〗
-
クワとっちゃんの釣り道具47〖釣行の準備〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ99〖遠投ウキ羽根の製作〗
-
クワとっちゃんの遠投ウキ98〖昼夜用 遠投ウキ製作道具〗
-
- # ブログ毎日更新