先週の12日㈯は2ヶ月ぶりの美容院。 再び、かる~くウルフカットにしました。 本当はセミロングでウルフカットにしてみたいのですが、そこまで伸ばすのに耐えられるか…。 お昼はPRONTOで【冷製タコと山芋のパスタ】。 私の中で【冷製】という文字が抜けていて、出来上がってからちょっとガッカリしたけれど、... 続きをみる
お盆のムラゴンブログ
-
-
-
-
-
最後のは何やねん!😡(by妻) はい、今朝は朝から静岡の実家でお盆の行事、墓参りでした。また叔母さんが 手伝いに来てくれました。ホントに有難い。 叔母は多分オッサンが子供の頃のことや、 大人になってやっと幸せになったと思ったら妻を亡くすなど、持ってないオッサンの ことを気の毒に思っていろいろ手助け... 続きをみる
-
-
今年のお盆休みは 台風のうねりが届き 連日波があった。 地球温暖化で海水温が高いらしく、 トランクスだけのサーファーが 難易度の高い技に挑戦していた。 夕暮れの撮影なので 画面はやや暗い。 撮影日:2024.08.15 室蘭市イタンキ浜
-
-
-
2024年の8月10日から18日は 一般的に今夏のお盆休み。 今年はこの時期に台風5号~7号の うねりが北海道の太平洋岸に打ち寄せた。 お盆休みがタイフーン・ウィークとなり 夏休み中のサーファーに 上質のプレゼントになった。 撮影日:2024.08.15 室蘭市イタンキ浜
-
-
お盆ウィークはずっとお仕事で 土曜日はかねてから 予定されていたキーボード🎹の発表会 ♬ かねてから予定されていたはずなのに 土曜の朝になって、必要な乾電池を買いに行くありさまで 当然練習もそこそこ 本番も 譜面めくりを仕損じたりしましたが どうにか終了 そして日曜は ず==っと 休息という なさ... 続きをみる
-
夏休みの時期が過ぎようとしています 毎年同じことを繰り返していると 少しずつですが世の中が変化していることに気がつきます お盆の行事についても 毎年8月14日にはお坊さんが来宅して盆棚の前で読経してくださいますが、 今年は今までの住職が完全引退することになって その息子さんが新しく住職になるという世... 続きをみる
-
先日、お盆で実家に帰りお参りしてきました。父が行きたがっていた成田山にもお参りに行ってきました。成田山もとても暑かった……💦#成田山 #戸田 #戸田市 #そごう #そごう拓也 #十川拓也 #戸田市議会議員 #戸田市議会議員選挙 #戸田市議選 #戸田公園 #北戸田 #戸田市役所 #戸田駅 #選挙
-
今年のお盆休みは8/10から8/13までの4連休と 8/16から8/18までの3連休で2回に分けて設定しました。 8/14と8/15は取引関係の都合もあり スタッフ全員での長期連休は叶いませんでしたが 創業6年目で初めて多めの夏休みが出来るようになりました。 売上的にも微力が備わってきたということで... 続きをみる
-
子供は昨日のお昼過ぎの新幹線で帰りました 寂しいな😔 今度の帰省はお正月 まだまだだな 台風の影響もなくて何より 実家から子供の住む家まで2時間半 近いといえば近い 遠いと言えば遠い また母親と遊びに行こうかな 今年のお盆は親戚からの沢山頂き物がありました 義父からはズワイガニ🦀 家族で無言で黙... 続きをみる
-
#
お盆
-
今日のひとこと:2025-07-15 -お盆・盂蘭盆会-
-
お盆がやってきた
-
虹と迎え火
-
ズッキーニとウインナーの炒め蒸し 味噌漬け豚肉と野菜の蒸し
-
お盆の準備をしていますが・・・
-
ちょっと早いけどお墓参り
-
【練馬区】愛染院 観音寺【練馬春日町駅近のお寺】
-
さくら野百貨店弘前店 さくら野厳選 お盆ごちそうメニュー ご予約承りは8/7(木)まで
-
楽天トラベル 国内
-
義理姉のストレート発言からの自分の守り方
-
お盆の伝統行事「京都五山送り火」点火時間や穴場スポットについて
-
今年もお盆が近づいて、支払い通知書が届く・一体いつまで払うのか…檀家ってお金がかかる!
-
猛暑のお盆?合同供養はどうする.......
-
<やってみたい方・研究者向け>京都のお盆4日間のお供え方法・関連行事を詳細に解説!
-
お焚き上げ
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 皆さま お盆休みは 本日まででしょうか? 我が家は 各々 動き出しており 昨夜 夜
-
盛大に煙を吐き出す製鉄所。 昭和の時代には公害の 元凶とされたこともある。 世の中はお盆休みを堪能している中 製鉄所は休むことなく稼働していた。 煙に夕日が当たり、 しばし、美しい光景になった。 撮影日:2024.08.15 室蘭市みゆき町
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 終わって しまいました お盆休み 仕事行って来ました❗️ 雨足が 強くなる前に帰宅 長女がバイトに 出
-
妻子が海で溺れていたらまず妻を助けるという彼、お盆に思うこと
彼とは基本、お盆の期間は 会わないことにしてます。 11日に富士山に行ったし 彼は長い休みなのに会わないなんて つまらないと言いますが 付き合って最初の年のお盆の14日 私は会うのを避けてバイトを入れてました。 でも、何とバイトが終わったら家まで送りたいとバイト先の近くで彼が待ってました。 前にも記... 続きをみる
-
-
-
-
早朝掃除から 一時帰宅… 今日は たまちゃんの 予約診察の日… 寝坊してしまったよぉ… 大急ぎで 戻らないと たまちゃん 午前診察… 焦る… ねこきゅう… 昨日 すっごい 雷で たま 超 怖くなって げんちゃんと ねおの ケージの隙間に 入ろうとして パニック状態だったみたいなん… de 落ち着ける... 続きをみる
-
今日はお昼前に主人の姉弟家族が来るので… 長男嫁のお仕事です😆 台風が気になるので… 早めに解散になるかな🤔 プロ野球もドーム以外の試合は早々に中止が決まりましたし。 皆様お気をつけくださいね☺️ 巾着を途中まで編んだところで、いちごモチーフを縫い付けています🍓
-
-
-
今日の正午、テレビで天皇皇后両陛下の黙祷に合わせて、黙祷を捧げる~ 早田ひなさんの言葉ではないが、多くの犠牲者のことを忘れずに今日とこれからを生きていきたいと思います。 今日のお肉屋さん、今日は、偶数月の15日、という事は年金支給日であるので安売りスーパー&お肉屋さんは忙しいのではないか?と思ったん... 続きをみる
-
寺施餓鬼でお盆もお終い これから送り火で 母を送ります また来てね いつも お願いごとばかりして 忙しくしてごめんね(笑 お寺のほうでは 高齢になってお寺に来るのが 大変になったので いろいろ見直しをしてほしいという要望が出たそうです そして 初盆のお宅に伺ったら 違う宗派の寺施餓鬼で 二人倒れた人... 続きをみる
-
-
-
-
お昼過ぎに娘は帰っていきました。 台風、あまり影響がないといいのだけど… 明日の送り盆は早い時間に行った方がいいかしら🤔 クラウドファンディングのお礼が届きました🤭 盲導犬のマスコット💕 可愛い〜🥰 ハーネスにはちゃんと、お仕事中 と😍
-
お盆 終戦記念日の 8月15日、鮮やかに咲き誇る夏の花。永遠に続く平和の象徴♪♪ 百日紅「タスカローラ」 令和6年(2024年) 8月15日 村内伸弘撮影 鮮やかに咲き誇る百日紅「タスカローラ」 百日紅「タスカローラ」の花びら 百日紅「タスカローラ」の株元 令和6年(2024年) 8月13日 村内伸... 続きをみる
-
お盆の中日は、姉の家族などがお参りに来てくれました。 皆が帰ってから やっと自分こ初盆参りに行くと、 どこもひと段落ついている時間になってしまいました。 昼も夜も、お寿司やオードブル もちろん昼も夜もビールを飲みました。 幸せでしたが体重も…。 しかし確実に1カ月前よりも2キロは落ちているので、喪服... 続きをみる
-
-
おはよぉーございます*˙︶˙*)ノ" お盆のお客は大嫌いです。親類は何故 デリカシーのない発言ばかりするんだ ろうかと思います。普段合わないから 色々聞きたいのは山々だろうけど遠慮 もすべきだろう!そして、偉そうで上 から目線!家でお客をもてなす気持ち なんてありません。 お盆だって仕事はあるし!家... 続きをみる
-
今日も暑かった! 孫sのお泊まり後 孫sを娘と待ち合わせの都内の駅まで2時間 一昨日のことだけど 昨日と今日は身体のメンテナンス 高校野球は4試合バッチリ観戦出来た 私的には解説は川口朋保さんがすごく良かった またぜひ聞きたいのでNHKにリクエストしたい ご先祖さまは雲にいるという話を聞いたことがあ... 続きをみる
-
-
今度は台風7号が関東に向かってきていて、心配ですね。 数年前の千葉の被害が思い出されます。 どうか進路がずれてくれますように…。 世間はまだお盆休みが多いですけど、わたしは今日から通常営業。 休みの人が多くて、出勤してる人の方が少なかったです。 今の部署にきて初めてのお盆。 今までの部署はお盆も普通... 続きをみる
-
今年もお盆を迎えた お空組🌈くう太&ちい太ちゃんママから コタへお供えのお菓子をいただいた 優しい友🩷ありがとう 今は彼女の傍には 二人のバトンを受けた『そう太くん』が存在する きゃ~😆可愛いがいっぱーい💓 目の前にいる子は前の子とは全く別で 新たに向き合って日に日に愛情が増す とても幸せな... 続きをみる
-
お盆のお墓参り、お仏壇参りを済ませる この時期に、いつも思うことがある お盆は、ご先祖様たちが戻って来ると云われている 虹の橋を渡った先代犬たちも、帰って来ているのだろうか 犬達の一生は、人と比較すると遥かに短い 大型犬の一生は、小型犬よりも更に短い 先代犬、全ての犬達と過ごした日々や出来事は忘れら... 続きをみる
-
毎日暑くて🥵 可愛い風鈴🎐があったので、写真を撮ってみました❣️ 少し涼しい気持ちになりますね☺️
-
お盆のお迎え日も無事に終わりました。 昨年は家族全員コロナに感染してしまい 散々なお盆でした。 今年は一昨日の内に準備も終え、昨日は仕事で 連休明けで忙しかったのですが… 帰宅後穏やかな迎え日でした。 過去5年間のブログでお盆の過ごし方を読み返して 感慨に浸りました。 継続できている事。 少しづつ落... 続きをみる
-
昨夜のウォーキングの途中 家の前で迎え火を焚いている若い女性が二人 夕方に焚くことが多いようですが仕事などであの時間になったのかな。 我が家では長く父子家庭であったこと 貧しかったことから 先祖供養というものをした経験がありません。 もちろん迎え火を焚いたこともありませんし 盆提灯を飾ることも無かっ... 続きをみる
-
目指す私の老後はいつも笑うこと😂 働き盛りの頃は必死に生き過ぎて多分、余裕がなさす ぎてあまり笑えてなかった気がします 老若男女、笑っている顔が1番綺麗だと私は常々、思 っていましたが過去の私は多分?お先真っ暗だと思い 込み苦虫潰したような顔をしていたので、何とも酷い 形相だったと思います💦 そ... 続きをみる
-
-
-
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 みなさま お変わりなく お元気ですか? こちらは変わらず 元気です😊 ブログは久し振りです わんたも 変わ
-
昨日、次女宅に行ったときに、井村屋のチョコえいようかんというものを分けてくれました。備蓄保存用に最適な賞味期間5年6カ月のチョコレート味のようかんだそうです。 次女がネットで15本入りのものを注文していたみたいで、我が家にも5本分けてくれました👸 我が家はまだ防災グッズとかは全然そろえていないので... 続きをみる
-
-
-
自宅にいると親戚が来るので家に いたくありません。墓に線香をつけ ればいいのに自宅の仏壇まで来るん だからめんどくさい!農家でいつも 自宅にいた老夫婦はもう居ないので いつもの習慣は無くして欲しいもの です。 日中、家に帰れないのは不便です。 #ネタ #トピック #話題 #Tips #日常 #工夫 ... 続きをみる
-
-
-
-
父が亡くなって来月で3周忌。ほんと、あっという間でした。そんな父が今年に入って一度だけ夢に出てきました…くだらない夢でしたが嬉しいですね。 こうやって、実家に戻り皆んなで集まり近況報告やくだらない事話したり、楽しかった。 夕方には自宅に戻り晩御飯の用意💦ケンタッキーもお土産にもらい晩御飯のお供に。... 続きをみる
-
-
-
-
-
時々YouTubeで聴いています。 フォークル大好きでした。 「帰ってきたヨッパライ」なつかしいです。 勿論「あの素晴らしい愛をもう一度」も好きでしたね。 当時は移り行く気持ちにもやもやした気持ちを歌っていると 思ってました。 でも今改めて聴いてみると、その移り行く気持ちを どうこうではなく、そこに... 続きをみる
-
何だかやる気が起きません お庭の植物たちごめんなさい 夕方 あげます! 待っててね 今日もドジャース勝ちました 応援しています! 家施餓鬼が終わり あとは寺施餓鬼でお盆の行事はお終いです コロナ感染が増えてきたので 混み合うところは避けようかなと思っています 受付と、先日ゴシゴシ奇麗にしたお墓に 新... 続きをみる
-
おはようございます♪ みんなお盆休み?夏休み? 私は、日祝のみ休み じゃーん🎵 家カフェ☕️完成しました 豆からゴリゴリして ゆっくり時間を 過ごすのだ 夏を楽しんでいます♪ 今日一日宜しくお願いします🎵
-
昨日に続き大きな地震…。 おまけに台風の進路が変わり、直撃コースとなってしまいました😭 この前の豪雨の後に、また大雨になったらどうなるのか…。 お盆もくるのに、もう勘弁してください😭 こうも暑いと、こってりスイーツをちょっと敬遠してしまいます。 (…いや、そう言いながら実際は食べているんですけど... 続きをみる
-
こんにちは☆スタッフEです^^ あっという間に8月に入り1週間が過ぎようとしております✨ 夏休みもあとひと踏ん張り(親が!(笑)) 今日は冷凍食品が尽きたので豚肉と玉ねぎを炒めて生姜焼き丼に。 お弁当×4なので 冷凍食品よりコスパいいかもしれません(昨日は豚丼だったけど!!) 野菜不足になっているよ... 続きをみる
-
お仕事お疲れ様です。 今日は20時まで仕事してましたので、今やっと落ち着いてブログ投稿してます~ まだ2年目で責任が少ないのもあるからか、むしろ残業していたい欲があるので、頑張ってしまった(笑)来週お盆休みだから少し浮かれてる気もする。 これから資格の勉強もあるのにやる気にならないのが、危機ですね…... 続きをみる
-
曇りのち晴れ 気温33℃ 昨日は、8時頃からすごい雨。 晴れていたのに、突然にです。 もう、ビックリ! 花の水やり、雨がやってくれて「ありがとう!」 すぐ、止んだけどね。 晩ご飯 天ぷら 卵焼き お蕎麦 この暑さでは食欲も無いし、いつもの麺類で決まり。 何か、記事になるようなことあるかなぁと、さんざ... 続きをみる
-
-
※8月のおしらせ:8月に入りまだ猛暑が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか…。ブログを拝見していますと参考になる事があり色々と助かっております。この場を借りて感謝申し上げます。引き続き、お気遣いなく当ブログ:ブックマークを閲覧していただけるように、最下部のniceボタン表示設定を非表示にしており... 続きをみる
-
私の住んでいる市はお盆は7月なんですが、、 パパの実家地方は8月盆なので、私もお盆は8月にしています。 と言っても🏮提灯出して、御供物を日頃より豪華にする位ですが。 最近は、野菜も果物もめちゃ高いですよね。 亡きパパは🍐梨が好物だったので、盆と命日はお供え物には欠かせない んですが、物産館で1個... 続きをみる
-
盆と正月は お財布の中も すごく忙しいです~ 頭の中に あの人 この人と ご仏前を送る人が 毎年浮かんできます 早くても何だし 遅くても何だしで 結構一人で 気をもんでしまいます(笑) 義父の分は 義母が まだ生きているので 主人に託します^^ 苦手な義母なので なるべく 接触 しないようにしないよ... 続きをみる
-
我が家にある地図帳 40ウン年前(ほぼ50年前?)のモノ ダンナが高校生の時に使っていた物 ぼっろぼろ(^^;) 地理の好きな旦那の愛蔵品 ページが外れてきたので 最新の地図帳を購入 新旧比較 二千円弱だったけど 昔とお値段余り変わってないんじゃ?? ダンナの地図では (見にくいけど赤い字でソビエト... 続きをみる
-
お盆が近づくとふと思い出します。「地獄の沙汰も金次第」 死後に落ち行く先が極楽であろうと地獄であろうと どうでもよい現代になってきたようです。 今は「生き地獄の沙汰も金次第」になってきました。 裏金作りに精を出し、毎日のように詐欺や強盗のニュースでにぎわっています。 戦争で大儲けをしている人もいると... 続きをみる
-
-
-
うちは7月がお盆なので、昨日、父をお迎えに行ってきました。 とはいっても父は永代供養なので、迎え火たいたりお盆の用意をしたりとかは特にナシ。 でも、お素麺をゆでたり果物をお供えしたりといつもより多めに持っていきました。 お墓参りが終わった後は、母や叔母たちと一緒に老舗の洋食屋さんで食事会。 80代の... 続きをみる
-
-
いつもnice!、フォローありがとうございます。励みになっています。 令和6年7月15日、地域によってはお盆ですね。 そして、海の日でもあります。 それぞれのお盆の過ごし方があると思います。 各々の季節の過ごし方があると思います。 各々の習慣で、季節を感じることで想うことがあるのだと思います。 暗中... 続きをみる
-
-
暑い、とにかく暑い💦 もう無理しないで、リビングのエアコン一日中つけっぱなし。 設定温度は28℃で、サーキュレーターで各部屋に冷気を送っている。 マンションに引っ越して、コンパクト生活になったから、戸建ての頃に比べたら電気代も以前より抑えられているので、気持ち的には楽。 それより、この地域は水道代... 続きをみる
-
6時過ぎ、お墓に到着。 ぼんやり顔を出している朝日とムクゲ 5回目のお盆を迎えた。 いつもと、 変わらない朝、変わらない朝食 そちらに行くのはもう少し後で〜 と夫に伝えて来た^^
-
こんにちは☀ といいますか・・・大変お久しぶりの更新でございます💦 皆さま、お変わりありませんか? 私 おおば は食欲絶好調!お肌のことなど考えず、こんがりと日焼けしております(;一_一) 本当にあっという間で、明日からお盆休み👙 ということで、お知らせです↓ 休業期間にいただきましたメール等に... 続きをみる
-
次々収穫出来るサンチュ 娘が大量のサンチュを持ち帰り、 今夜はサムギョプサル〜と言っていた👀 ならば私も一人サムギョプサル🎶 時間無制限&食べ放題〜😜 昨日は急に思い付いてお墓掃除に行って来た。 いい汗かいてスッキリ〜 お墓も綺麗になってスッキリ〜 お盆ももう直ぐ これから暑かったり雨だったり... 続きをみる
-
皆さん、こんばんは。 いつもご覧いただいて、ありがとうございます。 多くの方々からあたたかいコメントをいただいて、ありがとうございます。 お陰様で元気になりつつありますが、まだ咳が治まらず、今日も大事をとって仕事は休みました。 そういえば最近、全然泣いていないな~と思いました。 実生活で涙を流す辛い... 続きをみる
-
みなさん、今年のお盆休みはいかがお過ごし でしたでしょうか? 投稿が遅くなりましたが… 2023/8/16… 私たち『みのだ連』は『いけだ阿波おどり』に 参加してきました! 本来は、15日にだけ参加する予定でしたが… 台風7号接近のため、『いけだ阿波おどり』が 中止となり…(-̩̩̩-̩̩̩-... 続きをみる
-
お盆過ぎたら、猛暑も終わるかな~と思ったら、まだまだ暑い💦 一年の中で一番のメインイベントも終わり、ほっとしている。 12日に帰省して、蜘蛛の巣だらけの家を妹、弟、私たち夫婦で掃除し、 13日に、施設に入っている父を迎えに行き(父、2泊3日の外出) 14日は、父を連れて、初盆の叔父さん宅とか、親戚... 続きをみる
-
こんにちは😃 先週、夫のお盆休みを利用して愛知県の犬山モンキーパークへ行ってきました! お盆期間中はなんと!夜8時まで営業です。 そして夜には花火を間近で打ち上げてくれました!! イチコとニコ、打ち上げ花火を見たのは初めてなんじゃないかな? 私が人混み嫌いなのと、今までちびっ子2人抱えて花火を見に... 続きをみる
-
🇮🇳インド🇮🇳の屋台 朝食を紹介する You Tubeに 最近 どっぷりハマってる 私 きゅぴパラ子 登場する食事は勿論❗食器に興味しんしん🍽 同じ様な物をAmazonで探すと3,000円以上💦 デッ❗DAISOのポイ❗❓物を購入🛒代用デス✨ 本日の体重…50.4キロ (朝食) ... 続きをみる
-
-
今週は土曜日まで仕事 お盆開けでかなり疲れを引きずりながら 出勤してました。 今週のお盆休み最後の日は ジモティーでチケットをお安く譲って いただいたので やっとはじめて念願の エスコンフィールドに行ってきました うちの近くからシャトルバスが出ているので 20分ほどで到着できます コカ・コーラゲート... 続きをみる
-
-
こんばんは、お盆休みも終わって通常通りの日になかなか戻れずにおりますが、皆さんは如何でしょうか? 今年は猛暑の夏でお盆が過ぎても全く暑さが落ち着く様子がありません。 くれぐれも体調には気を付けてください。 さて、我が家のお盆は冒頭の影像でもお判りのように妻、娘、そして義理の母の四人で松島を中心に東北... 続きをみる
-
-
-
-
夕方自転車で走っていたら、 近所のお宅にきれいな夏水仙が咲いていたので、 思わず写真を撮ってしまいました。 今日の早朝、 お墓参りをして 盆棚を片付けて 仏壇を整えて お盆の一連の作業が終わりました。 三十年以上毎年同じことをやっていると 自分の生活の変化具合がわかります。 一番変わったのは 仏様に... 続きをみる
-
-
お昼過ぎにお墓に送り、今年もお盆が終わりました。 暑さも少しずつ和らいでいくのかな⁈ まだまだ残暑、かな🤣 昨日はお客様がいらして、何をするわけでもないけれど、疲れました😅 体力無さすぎです💦 来年の手帳も情報が次々出て、ここから年末に向けて、あっという間なんだろうな〜 そう思うと、何かやらな... 続きをみる
-
-
久しぶりの投稿です。 今年はきゅうりが不作の為、ゴーヤでお盆飾りの動物を作りました。 見た感じ牛ではなく馬のようですね。 ナス牛は、省略です。ゴーヤが馬兼牛です。 今までのお盆を過ごした私のブログを返り見て、一昨年の2021年のお盆は涼しくてエアコンも使っていなかったようです。 今年は今まで以上に猛... 続きをみる
-
#
口コミ評判
-
【徹底レビュー】CAVI-R ONE+で自宅がエステに早変わり!本格痩身ケアを手軽に体験
-
【2025年限定】記念日ギフトに最適なバカラ「アリア」タンブラーをレビュー|高級感と特別感を贈る
-
【レビュー】Viking 3層ステンレス鍋・フライパン17点セット|一生モノのキッチンギア、その実力とは?
-
【レビュー】Goodscious メイソンジャー17点キッチンセット|赤いセラミックが映える!見せる収納でキッチンに彩りを
-
【レビュー】haoyunshengyi 米びつ(36L)|密閉&ステンレスでお米を守る!おしゃれで大容量な保存容器の魅力とは?
-
【レビュー】HJZSZX 鍋セット12ピース|赤×ゴールドの映えるデザイン!家族に優しいノンスティック調理器具の魅力
-
【徹底レビュー】ReFa EPI W COOLで“痛くない”光美容体験を。脱毛×美肌ケアの新定番
-
【徹底レビュー】MetaLT 美顔器で叶える、プロ級の全身美容ケア
-
【徹底レビュー】RADI CRASH(ラジクラッシュ)で自宅がエステサロンに。吸引×ラジオ波×LEDの最強ケア
-
【徹底レビュー】ヤーマン フォトプラス プレステージSPで叶える、サロン級の美顔ケア
-
【レビュー】CGKs6anmU シンク上ディッシュラック|省スペースでキッチンすっきり!ステンレス製収納ラックの実力とは?
-
ECLワインセラー32本収納モデル徹底レビュー|静音性・コスパ・使い勝手は?
-
【徹底レビュー】Kwasyo 8層フードドライヤーで自宅が乾燥工房に!果物も肉も手軽に長期保存
-
【レビュー】家庭でプロ級のパン生地作りを実現!Acnivko パンこね機(5Lタッチスクリーンモデル)
-
【レビュー】MK精工 ホームベーカリー HBK-152P|残りご飯でパンが作れる!?多機能&コスパ抜群の一台を徹底解説
-
-
#
60代の暮らし
-
【シニアライフ:二拠点生活】鶏胸肉解禁!おひとりさま食堂@自宅。。
-
ほぼ日手帳のカバーを捨てた~片付け記録48
-
きゅうりの種に鳥肌が立つ & そうめんするする~
-
メルカリ10%オフクーポンでスージークーパーのボウル2枚買う。
-
【シニアライフ:二拠点生活】今日のこと(愚痴💦)/おひとりさま食堂@自宅。。
-
【シニアライフ:二拠点生活】サラダオイル系解禁!おひとりさま食堂@自宅。。
-
【シニアライフ:二拠点生活】日曜日だったけど、ちょこっと朝活。。
-
ファイルBOX再び三度~片付け記録47
-
きょうの朝ごはん & オリーブもブルーベリーも、たわわ!
-
真夏の奇跡 と わたしの熟睡コース 俳句曜日
-
米粉パウンドケーキリベンジと剪定し過ぎ💧観葉植物その後・・
-
バイアステープを付けてます
-
今週の手仕事
-
回覧板その後
-
は? 個人情報?
-