今図書館から借りている本 相変わらず生活本 参考にしてます 少し前から朝ご飯の時など下に敷いて使う ランチプレートか折敷 木製のものが欲しくて探してました 借りてきた本の中に塗りのお盆を使っているのを発見 そっかー👌別にそれ専用でなくても お盆でいいのかー 家にあったほとんど使っていないお盆を使い... 続きをみる
お盆のムラゴンブログ
-
-
こんばんは 今回は実家飯の続きですね 最近忙しかったりなんだりで書けてなかったですが しかし今日もそろそろ寝なきゃなので手短に(マジ) 一緒に飲んだお酒は〆張鶴 しかしどうしても3日もしてくると紹介した料理もかぶりますね 納豆昆布、ナスの浅漬けサラダ?トマト ここらへんはね 冷ややっこも話したっけ?... 続きをみる
-
時々にお参りしてます 普段は静かな動物霊苑です お盆には 皆さんご家族でお参りしておいでました で ♪ ね ♪ 聴こえるのですよあちらこちらから うちの仔自慢のお話が うん、うん、わかるわかる わんちゃん ねこちゃん ウサギ ハムスター 亡くなってはいても 可愛いものは可愛いし 愛おしいものは愛おし... 続きをみる
-
まぁ日記なんて、誰かに対してアピールするものでもないので、 書かなくちゃと思う必要はないのですが、 しんみりな記事のまま放置していたので、なんとなく言ってみる 「私は元気です。」 ----------------------------------------- ええと、 なんちゅうか、どってことな... 続きをみる
-
ゆうちゃんへ 元気にしていますか? 28歳誕生日おめでとう!! いつもなら直接お祝いの言葉とケーキを一緒に食べていたね 毎年 一緒に誕生日を祝えないと思うと悲しいよ 陣痛促進剤を使ってようやく産まれてきた日のこと 決して忘れません 初産婦のようにきつかったな でも君は元気に産まれてきてくれた 私をお... 続きをみる
-
-
お盆の悲劇(;_;)のお話です。 去年もお盆の日 彼と会う会わないで喧嘩になった。 お盆は故人を大切に思う日なので 私は、会うべきではないと思った。 でも、 ちょっとだけでも顔が見たいと、 バイト帰りの私を迎えに彼はやって来た。 その時 彼がいつも後ろポケットに入れてるお財布がなかった事件があった。... 続きをみる
-
お盆が終わりました。 ご先祖様達は、無事に帰られたと思います。 先日近所の玄関先で提灯を見つけました。風情を感じる提灯が私は好きです。子供の頃見た提灯を思い出しました。 私の祖父のお墓は、海沿いの小さな集落にありました。 お盆には親戚宅への挨拶回りも兼ね、お墓参りをしていました。 家族揃って旅行など... 続きをみる
-
-
-
-
昼から日本酒を飲めるのが実家、いやお盆か? 実家飯2022お盆2日目お昼
こんばんは 引き続いての実家飯ですね 美味いんよ実家のめしは やっぱちゃんと作らんとなぁとは思うけど 1人じゃどうもね、客を招かないとなぁ 結婚願望とかもあるはあるんですがねぇ まあお盆は休日ということで、自分で作ったでもないのでさらっと短くね お昼にしては豪華だよね 納豆と、左上の漬物?は変わらず... 続きをみる
-
-
-
お盆ですね。 久々の投稿です。 夫の実家が京都東山のすぐふもとで毎年五山の送り火には帰って大文字山に灯る火を眺めてご先祖様をお送りするということを繰り返してきた。 結婚するまでは送り火は夏の1祭事ぐらいに考えていたので、義祖母が送り火に向かって数珠をもってお経を唱えながらお祈りしているのを見た時は最... 続きをみる
-
- # お盆
-
お盆休み満喫しました
-
ビフォー… わたくしが トイレに行っている間に… アフター… 交換されましたなん… 同じ もふもふでしゅが… 交換済みに されました…なん… こうゆーことって ねこきゅうの 頑なな 思いだけなん…!!! わかるのなん… ねこきゅうの 自己満足なんよねぇ… こっちの フリーゾーンも やられていたっすよ... 続きをみる
-
-
人口減の町に、出て行った人が里帰りするお盆。 しかし、それも今日で終わり。 夕方にはUターンラッシュ。 夜は、いつもの静まり返った世界が広がっていた。 人が集まらないコンビニ。 車も通らない道路。 静かな工場門の守衛。 僅かな街灯が虚しく光っている。 ========================... 続きをみる
-
今日は実家の墓参りに行ってきました。 午前中は国道9号線、山陰道ともに空いていたので、実家までスムーズに行くことができました。 弟夫婦にも一昨年の父の7回忌以来、久しぶりに会うことができました。 弟嫁さんは、お茶を出してくださったり、食事の準備をしてくださったり、至りつくせりのおもてなしをしてくださ... 続きをみる
-
-
こんなに長く泊まったことはなかったのにもう今日が最後。 明日長女家族は帰って行きます。 今日は特に予定を入れずちょっとゆっくり。 一年生の孫が楽しみにしていた鉄道模型を出して起動! Nゲージというものでなかなか繊細な作り。メンテナンスも しっかりしないとちゃんと動いてくれない。 半年前にはなかなか上... 続きをみる
-
こんばんは😊 いつも見て下さり ありがとうございます💕 ご先祖さまがお帰りになる お盆ですね🎑 最近では、 このような行事は 忘れ去られつつあります 先祖がいたから自分がある ご先祖さまへの感謝、敬いの気持ち 忘れてはいけないと思います 私も日々お護り頂いている感謝と ご先祖さまが更にお幸せに... 続きをみる
-
-
一年のうちの三日ってこんなに短いのね 一日、一日を大切に生きないとね
-
『あなたの知らない世界』というドラマが、 昔、TVで夏休みなどに放映されていました。 「怖~い」と言いながら見ていました。 スピリチュアルな世界は、非科学的だとして あまり信じない人がいるようですが、 しかし、私たちの身近にはたくさんあるのです。 私は、2015年に、 友人の家の火事をニュースで知り... 続きをみる
-
-
-
おはようございます。 終戦記念日の朝を迎えましたね、迷い人です。 さて、我が家では亡父の新盆供養の真っ最中ですが、 49日法要以来に兄弟家族が全員集合しました。 ここ2年は、コロナだなんだで、療養中の父を感染させるわけにはいかないと、 みんなで集まるのは控えていましたが、父の死をきっかけにまた集まる... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにちは😃 お盆いかがお過ごしですか? うちでは、お母さんと一緒にお墓参りに行ってきました。 お母さんからこちらのやり方でのお墓参りなど結婚してから色々教えてもらっています☺️ さて、今年のお盆は主人の友人と川下りに行く予定でしたが台風で中止に… 予定がぽっかり空いたので、家族会議して色々やりた... 続きをみる
-
-
-
今年のお盆は一人で迎えました 📿 コロナが流行っているからと、息子・娘達は帰省を中止 🙅♀️ 母は体調を崩して急遽入院 🏥 今までは皆が集まり賑やかに迎えていたお盆 ♬ 今年もそのはずだったのに、急に一人に...❗️ お寺さまがお盆の間にお経を上げにみえるので、 家を空けることが出来ず、昨日... 続きをみる
-
盆の中日 明日は、もう送り日になります。 盆休み前に、新しく来た部長から定年後の試算を出されました。 そして、自分と一緒に 5年間頑張ってほしいと言われました。 部長と一緒には別として… 出された試算は 75.8%になります。 昨年6月に昇進して基本給が上がり手当も 増えました… それは、2年後の定... 続きをみる
-
お盆ということで、実家のお墓参りに行ってきました。 以前は親戚のところも含めて何ヶ所か行ってたこともありましたが、 母親もあちこち行くのはしんどいようで、今年はいよいよ自分ちだけ〜みたいな。 暑いから朝のうちに行っちゃいましょう!って事で準備してたのですが、 気持ちが「墓参り」より「トンボが見れるか... 続きをみる
-
あたしにとってお盆は大切な日 なんせ 心身一如 仏さまが家に帰ってくるように あたしの足もかえって来る日( *´艸`) 足を切断し意識も回復してない時に 娘たちが病院から渡された・・・あたしの右足。 焼き場で火葬してもらって仏壇に置いてたらしく あたしの意識が回復した時に骨をどうするのか聞かれて お... 続きをみる
-
花の直径 約15センチ 高さ 約175センチ 3株育てました。 玄関から見ると、一輪ひょっこり顔を見せてくれます。 もらった種を植えて育てました。 肥料は植えたときに、あげただけです。 夏には遅れ咲きですが、元気に咲くひまわりは見ていて良いものです。
-
-
-
-
-
-
お盆の行事も世代交代と共に簡素化され、挙げ句には廃れてしまう事も多々ありますね。 「もう昔みたいにやらなくなったなぁ…」 こんな風に呟くのはお盆に限らずですね😅 必ず思い出すのは故郷長崎への帰省。 学生時代の東京から、社会人として群馬から…一人で、家族で、そして息子と二人で🚙車で往復。 どれもこ... 続きをみる
-
ぴよ子に目印…★あずの訪問…★男子でも女子でも…ありがとう…なん!
ぼくの ぴよ子ちゃんに 何か用っすかぁ… ぼくの ぴよ子に 何か飲まそうとしているっすよねぇ… ぴよ子ちゃん… やまとが 守るっすよぉ… 黒猫さんが 多く… しばらく 投薬が必要な ぴよ子… すぐに 見つけることが出来るようにと ネックレス復活… が ややこしい… なぜか 最近 やまとが 傍で… な... 続きをみる
-
-
<暑さに負けず咲く花> 娘と孫チビ子は、お盆には、毎年、パパの実家に帰る (コロナは心配だけど) パパの家は、お寺と長いお付き合いがあり、毎月命日(先代の)にはお坊さんがみえる お寺にかなりの寄付をして、永代檀家総代?になっているらしい (若いお坊さんが、お宅は上得意様だからとポロっと言ったと、娘が... 続きをみる
-
おはようございます。 朝からむっとした暑さです。 早い時間に30℃になって我慢できずにエアコンON。 我が家のリビング⇘⇘ クーラーの風をお腹で受けてるらんちゃん🌸 暑くても抱っこ🔷 ミニトマトを氷水に入れて😋 3年前のスイカ娘達🍉 楽しかったなぁ~。 スイカ娘🍉 「いい事日記🍀」 ・雨... 続きをみる
-
雨が降りそうで降らない13日、村の家にご先祖様をお迎えに行きました。 たいへんな災害の雨でお盆どころではない地域もあり今年の夏はどうなっているの・・・ こちらは雨が欲しいところですがジョロでさっと撒くぐらいの雨だった。 これでもかこれでもかと降る雨の日本列島だがここだけぽっかりと雨がない。
-
《ミニチュアスレ》 お盆休みに「ばあちゃんの家」にやって来た♪ ヨシのすだれの涼 薄暗い部屋の 懐かしいイグサの匂い 基本はゴロゴロする 「まごの手」と「桃」はすぐ手の届く所に… 留守番のお昼には、「焼きおにぎり」があった すりむいたひざ小僧にマキロンを塗る 西日がさす縁側の思い出 小学生の頃食べた... 続きをみる
-
-
-
今日からお盆に入りましたが、我が家はお墓参りはまだ行っていません。 主人の実家のお墓参りは今日行く予定にしていましたが、主人の実家のご家族さんが働いておられる職場(介護施設)でコロナに感染された入所者の方がおられ、その上、コロナに罹患された職員さんが人手不足のため、数日の自宅待機の後、すぐに仕事に出... 続きをみる
-
-
今日は、墓参り、と言っても自分は月に何度か行ってるんで特別感は無い。 いつもと違うのは今日は妻同伴で行ってきたこと。 で、 8月13日は、関門海峡花火大会があります。 関門海峡を挟んで、北九州市門司区側と山口県下関側から花火が上がり、それはもう綺麗らしいです。見たこと無いけど… その花火を見るために... 続きをみる
-
2022年8月13日(土) 本日の朝ごはん♪ ●オレンジジュース ●マヨネーズトースト ●ヨーグルト ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●黒&グレーのサラサラワンピース ・ ・ ・ Yさんの初盆 息子R家族と Mさん(息子Rの奥さん)のご両親が お参りに来て下さいました♪ お参りして頂いた後 そのま... 続きをみる
-
-
夕ごはん そうめん フルーツ白玉 枝豆 我が家のお盆の夕ごはんはシンプル 子供の頃からこの献立 他にあったとすれば、スイカととうもろこし位 お盆は精進が当たり前だったから 今日、夜勤明けにスーパーに墓参りの花を買いに行ったら、すごく混んでいてレジには長い行列ができていた 並んで待つ間、ふと他の人のカ... 続きをみる
-
-
-
-
-
お墓参りで災難続き、ここで国葬はやつらの思う壺だと思うワタクシ。
おはようございます。 今日は土曜日でお休み3日目ですが、 今日もまたお墓参りに行くことになりました。 妹夫婦と2年ぶり父方のほうの田舎のお墓です。 10時には来ると言っていましたが、だいたいいつも遅れてきます。 昨日は母方の市内のお寺まで自転車でゆっくりおでかけしました。 まずは朝ごはんを食べて・・... 続きをみる
-
-
でも、叔母ちゃんとしては、もったいないなー 弟家の次男君(20代前半) 会社やめるってよ 夏のボーナス50万もらったんだって。 へー すごいんじゃない?ね。 でも、やめるんだって。 このまま終わりたくないんだって。 ふーん ってことで、 今日のお弁当 油揚げ餃子、草団子、ウインナー、韮スモークチキン... 続きをみる
-
今年は私が育てた盆花を仏壇に飾ります。 「えっ?ひまわりも? 」 って、じいちゃんばあちゃん、びっくりするかな? 笑
-
東京のお盆は7月だが、地方は8月13日~16日 そのせいか、全国的に、会社や医院も8月のお盆休みが多い 私の子どもの頃は母の実家の近くに住んでいたので、祖母と一緒に お盆にはお墓参りに行き、迎え火も送り火もした記憶がある お盆は、両親や、ご先祖様に感謝する日だと思っている (自分があるのは、命を繋い... 続きをみる
-
おはようございます🎵 まだ台風💨の影響は ないようです。 朝、ベランダに出たら アメリカンブルーが 見事に咲いてました✨ なんだか嬉しい 世間は、お盆で 何かしら忙しそうです。 私は、特にない そんなお盆を過ごして います。 今日一日よろしくお願いします🎵
-
-
おはようございます。 🌸お盆でしゅよ。 🔷誰かいますか? 時間がありましたら見て下さい。 みかんが吠える 写真もいいけど動画がいいなぁ。 らんとはいの動画をたくさん撮ろぅ。 らんとはいとかあちゃん。 父ちゃんカメラマンお願いします_(._.)_ 皆さんも被写体になりましょうね。 「いい事日記🍀... 続きをみる
-
日本では今日からお盆。 中国では昨日は旧暦7月15日中元節でした。 神様をお祭りして、お墓参りする日です。 どうやらお中元の由来だそうです。 私たちに代わって、 中国のお墓は義姉が。 日本のお墓は従姉妹が今日お墓参りに 行ってくれる予定です。 コロナ禍の前は。 夏は日本へ一時帰国し、 花火大会、七夕... 続きをみる
-
-
-
勝手に訪問者が来るお盆が大嫌いです。 仏壇に挨拶をしたいのならそれだけですぐに帰ってく れれば良いのに。。。儀礼的にお茶を出して世間話を するって流れが大嫌いです。年に一度も合わない遠い 親戚に近況報告もしたくないし、したところで興味本 位で脚色された話が流布される可能性もあるので余計 な会話もした... 続きをみる
-
実家に帰ってきた、お盆だからね さあ実家飯だ!! 実家飯2022お盆1日目昼
こんにちは 今回は久々に実家に戻ってきました と言っても金土の2日ですが 今日ついて早速の昼めし 自分で作るのとはやっぱ違いますからな メインはドライカレー!! 具はひき肉とピーマン人参玉ねぎかな? 朝飯食ってないのもありましたけど がっついてしまった そしてビールも出してもらい(勿論我が家はエビス... 続きをみる
-
お盆のこの時期は生花も値上がりしています。 でもお花を絶やしたくなかったので 白いアガパンサス、紫のと迷ってこちらを。 百合は可愛がってくれた祖父が、いい香りだと言っていたのを思い出し… お盆ですね。 夕方には浴衣を着せてもらって、親族総出でお墓参りに行った子供時代。 道端には彼岸花が咲いていて。 ... 続きをみる
-
父のコロナも落ち着いたようで 食欲も出てきて回復している ようで安心 会えない分不安もあるが 暫く職員さんには 迷惑かけちゃうけど お願い🙏します! お盆を前に旦那の亡き母の お墓参りに 少し離れてるし 末っ子も休みだったから 一緒に 路面電車見れた(ノ^∇^)ノ 暑かった~!! 今年は特別暑いよ... 続きをみる
-
雷鳴轟く土砂降り こんな日は、暑くないのにエアコンが要るという不条理
涼しいのだけど、窓をぴっちり閉めるので、すぐにムシムシたまらなくなる。 なので、エアコンつける。なんか納得いかないなー 天に文句つけてもしょうがない。 「土砂降り」聴く。 今日のお弁当 わかめご飯、❤明太子、ワンタン皮巻きウインナー、納豆茶巾包み焼、スモークチキン大葉巻き、煮物、コーンサラダ、🍒、... 続きをみる
-
-
-
-
-
午前中、 朝の支度🍞🍅🍳☕️を済ませたら 眠くなって😴 …1時間⏳程、2度寝🛌💤 スッキリしないまま 体操に👟 動かせない左手周りは無理せずに 1.5時間🕛 やっぱり(^ ^) 動いた後は💃 サイコー✌️✨✨ 夕方🕒 お盆の用意でお街🏬に🚇 お花💐お供えなど買ってo(・x・... 続きをみる
-
-
お盆のお墓参りは、まだいつ行くのかは決めていませんが、今日はお盆のお供え物用のお菓子を買いに行ってきました。 毎年のことですが、我が家は、両家の実家へのお供えものイコールお中元になります。 これにお金も幾らか包んで行くのですが、毎年、お盆や正月が来るたびに、中元だ、歳暮だ、お供え物だ、御仏前だという... 続きをみる
-
原因がねぇ…★頑張るっす!!★定期診察日…ビフォーアフターなん…
体重がネェ… 落ちてしまっているっす… お熱は 38.5℃なんだけれど 身体が 熱い… どうやら… 皮膚に炎症の起こりやすい仔… ぼくのことっすねぇ…は お熱がないものの 身体が 熱い 身体が 熱をもっている仔が 多いみたいっす… 原因不明の 吐き… お久しぶりの フル 血液検査… 何の問題もなかっ... 続きをみる
-
明日からお盆です!
-
-
-
-
もぐ… ちょい 困っているのなんよねぇ… もぐ 難治性口内炎で ウエットフードを 食べているのでしゅが… ドライフードの総合栄養食が 身体にイイって… ご連絡をいただいて… 手作り ご飯…へ チャレンジみたいなん… ドライフードを ふやかして… この 機械さんたちの お力を お借りして 手作りフード... 続きをみる
-
日中は暑いけれど、朝は涼しい 🌅 やはり活動するには朝が一番 ☝️ 若い頃は朝起きるのが辛かったけど、 最近は問題なく起きるから不思議だ 🤔 ただ単に歳をとっただけ❗️ 『 あんたはしっかり高齢者✋ 』と言われたけどね 😅 涼しい時間に運動不足解消の為、ウォーキングをする 👟 無理をしない程... 続きをみる
-
毎朝4時起きで 夕飯が終わって7時になると眠気のピークがやってきます お台所を片づけて一度眠ってしまいました そうしたら、目が覚めたのが10時半 それから、シャワーを浴びて ネットを見たり娘からのラインに返事をしたりで 12時半に2度目の眠りにつきました 夜中の活動は久しぶりでした! 結構楽しいけど... 続きをみる
-
-
-
あの頃の占いとお盆オードブル いよいよ夏休みも突入しましたね☀️👒 今年の夏は、楽しみたくさんでお出かけや ご旅行予定の方も多いはず╰(*´︶`*)╯♡ 「旨いから揚げと和食のお店 あの頃」も お客さまのご来店をお待ちしております✨ 今月は、現在予約1か月待ちの占いと、 昨年もご紹介したオード... 続きをみる
-
-
Amazon kindleで『聖女の罪と罰」の改訂版入稿。ついでに[Untold Truths of Saints」の改訂版も入稿。ふー。国際交流会と誕生日を一緒に、祝!! zoomでも参加していただいたが、スピーカーが悪いのか英語のスピーチが聞き取れない? 本当に一息つきたいが、 やることが詰まっ... 続きをみる
-
-
って感じだね。 コロナ禍 共同墓地というか、お墓のマンション的なところに納骨してあるんだけど、 年に一回の合同供養祭が、まだ一度もできていない。 今年も中止だそうだ。 生前に、夫が自ら選んで決めた場所なのだけど、コロナ禍は想定外だったはずで、 あの世で、こんなはずじゃなかったと嘆いてるだろうな。 夫... 続きをみる
-
-
もう、8月です、歳をとると一年が、 あっと言う間に過ぎるように感じるのは、 わたしだけだろうか、あと半月でお盆だけど、 わたしには帰省先がありません、、 いちばん上の兄が管理している両親の御仏前に、 久し振りにお参りしようかと、 そうは思うのだけど、一人で高速バスに乗って 兄の家まで行くのは、今のわ... 続きをみる
-
はたくし、初老、高齢初心者です。 昨日は出したお手紙が返ってまいりました。 そうか、嫁に行きたくないんね 違う違う 切手を貼り忘れておりました。 切手も貼らずにお手紙届けてなんて、なんて厚かましい! また、一昨日はチラシが入ったレターパックが保管期間を過ぎたという紙が貼ってあり、出戻り組の仲間入りに... 続きをみる
-
都内のお盆が終わりました。 (こちら地方は、7月のお盆です) 私は3人兄妹なのですが、みな近くに住んでるので 迎え火の日と送り火の日 実家に、参加できる親戚が集まりました。 実家へは母の大好きだった栗饅頭を持っていきました。 16日は土曜日だったので 娘たちなど孫の代、ひ孫の代も集まれて 久しぶりに... 続きをみる
-
-
#
ドイツ生活
-
母と娘の攻防始まる
-
黒ずむ洗濯物問題
-
ドイツの美味しい冷凍食品、冷蔵食品
-
【オランダ生活】口内炎ができた時に使用している市販薬
-
もうすぐベルリーナーの季節です!〜パン屋さんからのプレゼント②
-
ベルリン🇩🇪引越しの道⑤(家探し編)
-
スペインの魚介タパスをたのしむ〜Pic Nic・Sitges〜
-
我が家で一番人気のないドイツのお菓子〜Schokokuss(Dickmann)
-
ドイツでの日々ーさよなら日本ー
-
【ドイツ】ドイツで買えるプチプラファッションのお店!
-
地中海アートの世界へ〜Museu de Maricel /マリセル美術館〜
-
ドイツの日常🇩🇪女2人が感じる日独の違い
-
パン屋さんで買うケーキの包装〜パン屋さんからのプレゼント①
-
【写真多数】デュッセルドルフのメディエンハーフェンは現代アートお洒落シティ【ドイツ#49】
-
Japonais(ジャポネ)というお菓子は日本と関係があるのか?
-
-
#
60代女性
-
表情筋、鍛えてますか?
-
やっぱりマグネットが便利でした タカラスタンダードバスルーム
-
【2日目】島時間を過ごすひとりの日常。暮らすように旅する沖縄旅行4泊5日
-
お風呂が怖い。
-
国民年金の任意加入|昨年末に60歳になり手続きをしました
-
【1日目】暮らすように旅する冬の沖縄ひとり旅4泊5日
-
眼底検査:医師に「気なる」と言われたことが気になる
-
『言葉のマジック』に洗脳されない。
-
ボケ防止に雑巾
-
食に対する考え方、手や髪のお手入れ法について、2月6日21時からインスタライブ!!
-
寒い日のニット帽♪
-
塗り重ねたドアのペイントをはがしました
-
孫は疲れる
-
親友から遺言のようなLINE/孫を迎える準備
-
【読書】『ラストナイト』薬丸岳:罪を重ねる主人公の本意は…?
-