牡蠣のムラゴンブログ
-
-
2023年1月29日(日) 昨日の夕方から ママのところへ遊びに行っていた 唯子さん♪ 18時頃 ママに連れられて帰ってきました♪ 晩ごはんも食べてきたようです♪ 唯子さんは牡蠣が大好物♪ 牡蠣を沢山買ってもらい お鍋にして食べたそうです♪ Yさんも牡蠣が大好きでした Yさんがいたころは よく牡蠣を... 続きをみる
-
おはようございます〜❗🥺🌥️🥺❄️🥺🌥️ 昨日は卓球が中止になりました。 良かった~、、、 こんなクソ寒い日に出歩く老いぼれなかりけり、、、 ほぼ一日中、、、細かい雪が降っていましたが、、、近くのスーパーへ「牡蠣」を買いに行きました、、、 なんや行ったのかいッ❗、、、 んで、昨夜の我が家の... 続きをみる
-
ご訪問ありがとうございます 冷え込む毎日を体調管理に注意して仕事 連日母子支援の場でバックグラウンドが様々なママに対応している 赤ちゃんの発育に心配なママ 愛の結晶を授かって自信を持ち、はつらつと子育てしているママ 引っ込み思案を封印して、子供のために他のママやお子さんに話しかけるママ 治療の為毎日... 続きをみる
-
朝起きたら山の向こうが白かった。が、下界は雨だった☔️寒いなぁ🥶 昼には晴れて天気だ。寒波来るのかな?雪から雨☂️マークになってるし。 暇やしパチ屋へ。勝てないけどなぁ。やり出したら止まらんからあかん。遊ぶより稼げる台をやらんといけんわ。 ポイント交換会で貰ったカップ麺をうどん屋でおにぎりと食べた... 続きをみる
-
海を眺めてランチができる🍽🏝 @oyajinoumi 西播磨から1h圏内で行ける岡山特集✨ 2022年夏に訪れたおすすめランチ店を紹介🍽 ◎ペンションおやじの海 目の前は、外輪海水浴場でビーチを眺め ながらランチが楽しめるお店です🍽🏝 お店の名前がまたいい🤣🙌 ※ここから勝... 続きをみる
-
-
5ニャンのトイレ事情だども… いちこママさん家チのふぅちゃんの真似をして… 6個の半分の3個を砂(ペントナイト)に変えたら… ネコ達に好評な気がすべ. 5㍑入り 8㍑入り ↑ ペントナイト 特売でどちらも…199円 同じ
-
こんばんは 今回は前回のシチューの続きですね と言っても今回はかなり短め というか、あまり時間をとれていない え?カブ多すぎ!! 具だくさんシチューを作った - 凡人の刃ブログ まあ2日目以降も熟成?されるだけでだいぶ美味しいとは思うんだけれども 深みが加わってな(表現が正しいのかはわからないが) ... 続きをみる
-
作業着に着替えた途端 市場にイカ買いに行こうと言うので着替えて 行って来ました 沢山の店が並んでいて行ったり来たり して特大ネタの握り寿司1パック 甲イカ 牡蠣 ゆざらし 買いました 昼食後畑に出ていたら近所の二人が 散歩中で話にやって来ました 4:30出発 温泉♨まで30分 家は町内の一番北と温泉... 続きをみる
-
-
日曜日、ショッピングモールに行きました。 卯年が始まりましたね! 先ずお食事(^^) 酸菜魚の米線 牡蠣追加 43.9元 今のレートで、870円くらいです。 こちらのお店でお買い物 紙袋は、春節バージョン 長袖のTシャツですが、セール品でも、日本円で、約1200円以上しました。 もともとユニクロは、... 続きをみる
-
歴史の街 和歌山県九度山で 和紙の紙漉き体験 😊 手作りの修了証書 💕 大阪シニア自然カレッジ 🐥🌿🐦🌱
和歌山市加太(かだ) の 城ヶ崎海岸 《うみうし》を観察した様子をYouTubeへUPしたり・・・👇 メンバーでお腹の底から笑って シニア生活満喫してますよーー!😄と こんなブログを書いたりしていますが・・・ 👇 2年間講義を受けた集大成✨として3月の修了式に修了書が手渡されますが その修了書... 続きをみる
-
2023' 新作グルメ情報✨ @kurisuchestnut 今年もたつの市新宮町の人気古民家カフェの くりすチェスナッツから新作商品が登場🧁💖 本日1月8日(日)10:00〜販売スタート‼️ スウィーツ2点と冬季限定コラボ商品3点を どこよりもいち早くご紹介させて頂きます🙋♀️ ペ... 続きをみる
-
-
おはようございます! レインボーブリッジです。 湾岸通ってアクアラインに入りました。 今日は千葉県の館山へ。 海産物目当てです。 ボンビノスやはまぐり、サザエ。 見てて楽しい!! まるい水産です。 新鮮! 地魚のお刺身をゲットです。 イカもビチビチ跳ねてすごい新鮮!!! 美味しそうです。 今日の宿は... 続きをみる
-
#
牡蠣
-
ワインのお供。牡蠣と長ねぎコンフィのオイル煮のレシピ・作り方
-
■「これ美味い!」牡蠣に『レモスコ』〜何にでも合う絶品調味料〜
-
【寒いので夕食に『豚汁』作りました★〈柳ばし 小松屋〉『かき佃煮』★『フライ盛り合わせ』(手作り「タルタルソース」)】
-
さぬき市志度「かきの山」で牡蠣焼きを楽しみました。
-
これが真冬の道東だ!③霧多布岬・霧多布湿原~
-
自宅で簡単ベランダ燻製。絶品!牡蠣のオイル漬けレシピ。
-
旬を味わう牡蠣と海老の海鮮フライ
-
令和5年1月30日(月)
-
「季節のおすすめ」牡蠣南蛮うまうま【手打ちそばしば田】
-
牡蠣のチャウダー
-
牡蠣たっぷりのお好み焼きカキオコ(岡山県日生 浜屋みっちゃん)
-
こめ油でヒレカツとチキンカツ。一度に半量を消費する油の費用が気になる
-
A ta gueule en janvier 1
-
室津散歩@たつの市室津
-
牡蠣小屋に行ってきました。
-
-
厳選した牡蠣を店頭•食卓で❣️ 夏の相生おでかけシリーズをご紹介💁♀️ 『相生市立水産物市場(株)魚雅』海の幸特集🐟 (2022年7月7日来店) こちらも初めて訪れたのですが、新鮮な 魚介類をはじめ地産地消の加工食品なども 数多く取り揃えており、地元の方は勿論! 観光客からも人気のグルメス... 続きをみる
-
おととい、シミ治療でカウンセリングを受けてた治療をするために施術してもらいました。 私が、行ったのは、大手の美容外科の静岡院 予約した時間にギリギリ着いて、支払いをして待ちます。 支払いは、5万円引きクーポンを使い4000円です。 割引券がなければ、なかなかできません。 5回のコースにしました。 洗... 続きをみる
-
今日のドトールでは、図書館から借りた紫苑さんの本で一休みです。 『71歳、年金月5万円、あるもので工夫する楽しい節約生活』 若々しくてとても71歳には見えない紫苑さんの、普段の生活が書かれています。 年金月5万円でも、オシャレで素敵な生活👏 特に洋服のリメイクでは、衿を替えたりスカートに違う生地を... 続きをみる
-
播磨灘産の牡蠣|期間限定牡蠣グルメが堪能できる!【たつの市】
牡蠣大好きさん必見😋❤️ 一気に季節も変わって本格的に冬到来❄️☃️ 寒い季節に美味しい播磨グルメといえば、 やっぱりコレ👉『牡蠣🦪』ですよね‼️ この冬期間限定コラボ企画をご紹介🎉 森盛水産の牡蠣がくりすチェスナッツにて、 期間限定で牡蠣グルメが堪能できるッ🥰❤️ 🔻プレオープ... 続きをみる
-
税込429円(398円)が税込150円になった牡蠣を老男は買っていた. 牡蠣をフライにしようと思っていたが面倒メンド臭くなった老男は 牡蠣のお好み焼きも良いじゃないか…何より簡単だしと…作った. キャベツ100g
-
-
午前中、休みを取り、銀行に行きました。 こちらのブログにも書きましたが、5ヶ月前、人民元から日本円に両替しました。 あれからも、ずっと続く、先の見えない円安… 結局、円高になった今日、日本円の一部を人民元に再両替することにしました… 11月11日 日本時間 午前11:47のレート 結局、多少得した(... 続きをみる
-
こんばんは 今回は最近行った新宿のうどん屋さん?ですね 少なくとも月に2回は新宿に行くんですけど 今回は友人も一緒だったんで昼にどこで食おうかって話になりました その時実はその前に郵便局へ行くときに目に付いた文言が頭を離れなかったんです 味噌煮込みうどん 何ともいい響きじゃないですか 最近は涼しくな... 続きをみる
-
室津の秋まつり 本日は、御津町室津にてお祭り開催❗️ ぜひ、皆さまも遊びに来て下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)🙌 👇イベント詳細は、下記よりCheck🔍🤩 🔻たつの市公式ホームよりご案内🔻 ◎最終更新日:2022年10月26日 https://www.city.tatsuno.lg.jp... 続きをみる
-
昨日は夕刻に広島空港を出発して、夜8時には帰宅しました。 3連休の間に、プロ野球のクライマックス・シリーズのファーストステージ(リーグ戦 の2位と3位の対決)がありましたが、旅行中で朝から夜まであちこちほっつき歩いて いたため、全くテレビ観戦できませんでした。セ・リーグではなんと3位のタイガース が... 続きをみる
-
三連休の旅行も今日が最終日です。 今朝は8時に広島の繁華街のホテルを出て、ちょっとだけ山口県へ。 なかなか素晴らしい眺めです。しかし駅からメチャクチャ遠かった。 橋を往復するのもしんどかった・・・もう歳かな? 昇り降りを繰り返したら膝が ガクガクしてきました。(情けな~ by妻) その後は、電車と渡... 続きをみる
-
今朝の体重も順調に減少(600グラム)していました。 朝起きて、洗濯機回して~ 目覚めのストレッチ5分やって~ あと何してたか忘れた。。。_| ̄|○ 体重が減ると、増える体脂肪率 ダンナが起きてきたので~ 散歩がてらブランチ サケのトマトクリーム煮(大盛りごはん) 御膳 大盛りごはん おやつに昼ビー... 続きをみる
-
7/26(火)きゅうり炒め 27(水)獅子唐辛子のオイスター炒め
7/26(火) 本当は今日まで夏休みだったけど、急遽仕事に。 コロナ関連で出勤できない人がいます。ギリギリです。 無事、帰宅。 今日はきゅうりの炒め物。 鶏肉はキャンプ場で焼いてた物です。 玉子焼きの具は昨日の残り物。 獅子唐辛子の焼きびたしも。 お疲れ様〜! いただきます! 7/27(水) 仕事か... 続きをみる
-
こんにちは😁 やっと、娘への小包が到着❣️ 久々の日本のお菓子に大喜び🤣 追跡サイトでは、すでに朝の内に到着済み なのに、何も連絡がなく。。心配してたら 農場の方の親戚の家に遊びに行ってたらしく 夕方帰ってきて探したら、裏口に置かれてた❗️ って。。一安心♡ よかったよ〜! *…*…*…*…*…... 続きをみる
-
久しぶりのGINZA SIX ♪ 6F、エミット・フィッシュ&オイスターバーで 生牡蠣や焼き牡蠣、いろいろな牡蠣を食べてきました。 銀座だから敷居高いふうかな? と思ってたのに…こじんまりとカジュアル風 オイスターペアセツトをいただきました😊 前菜 シーフードプラッター ホットオイスター 牡蠣のパ... 続きをみる
-
-
-
今日朝ご飯食べてると、高校の時の友人からWeChat動画通話で連絡がありました。 この友人、高校、大学と同じでしかも空手の推薦入学も同じ(^^; やんちゃな頃の旧友なので月一ぐらい連絡してきます。 で、嫁さんも同じ外国人で、アメリカ人。 海の家でバイトに来ててそのまま結婚。 岡山の漁師町の息子で今は... 続きをみる
-
昭和時代のランチと骨格&カラー診断で素敵になりたいワタクシ。
こんにちはの時間になりました。 今朝は8時まで久々、朝寝坊しました。 朝寝坊もそれはそれで幸せな時間です。 いや、今月は何がよかったのかわかりませんが、 昨日のホテルの企画で、ど~んと花火が上がりました。 お客様のお返事が昨夜、遅く来たのですが これがまた大きな売上がとれて今月もう働かなくても いい... 続きをみる
-
-
広島に来て楽しみにしていた牡蠣。 冬のシーズン、 近所の小さなスーパーでさえ 何種類かの広島産の牡蠣が 毎日のように販売されているよ。 値段は1パック298円〜598円位でしょうか。 298円のを1パック買って 昨日は牡蠣と鶏のお鍋。 やはり広島で買う牡蠣は、 298円といえども けっこうぷっくりと... 続きをみる
-
今日のランチは、カナダのコーヒーチェーン店、Tim Hortonsに行ってきた。 Tim Hortonsについては、こちらの記事でご説明しています。 https://shiromao.muragon.com/entry/21.html 北海道風味塩焼トーストを注文w ホットコーヒー 23元 トースト... 続きをみる
-
昨日は夜寝る頃から 胃がきりきり、、きりきり、、痛みだし 以前胃痙攣で受診したときに処方してもらった薬飲んで休みましたが 夜中もずっと胃が痛み しょっちゅう目が覚めては 痛みで寝返りごろごろ。 よく眠れませんでした。 朝方少し痛みが和らぎ眠りました。 今日は散歩もウォーキングも中止、 普段手が行き届... 続きをみる
-
紳士・淑女の皆様ごきげんよう✨ お越しいただき、ありがとうございます(人 •͈ᴗ•͈)💕 本日は久しぶりに、 何となく撮影した献立の羅列 でございます。 ここ最近は時間もある為、色々と作ってはいるのですが、何せ盛り付けのセンスが絶望的で、見た目悪い事が多いんですょね…(ノД`)グスン なので、今... 続きをみる
-
今日もポカポカ陽気で気持ちの良いお天気です♡*. ゚ 朝家事終えて、サクサク早歩き 息が上がって今日もいい感じです👣👣 お豆腐屋さんのおからが手に入り 今日は久しぶりにスイーツ作り🥮 ちょっと新しいレシピにチャレンジしてみました(*´˘`*) 夫が小腹が空いた時用に 栄養価があり、太らない、食... 続きをみる
-
いただいたデカフェ。カフェインが入っていないから 夜も、スタバ気分のおうちカフェです。 このカップには仕掛けがあって。 江戸時代から続くものらしく。 コーヒーを飲み終わると、あの人に会えます。 美しいあの人。 ♡ 飲み終わってもわからないけど、 光に透かしてみると、出てくる👻 芸者さん。お千代さん... 続きをみる
-
夕食は四条河原町、貝と白ワインのバルでいただきました♪ 生牡蠣が入ったお手軽コースが3000円(^O^)/ メイン・ディッシュはもちろんこれー! ムール貝のワイン蒸し 生ハムのシーザーサラダ アサリとカマンベールの焼きリゾット 貝たっぷりピザ 新鮮な貝をたっぷり楽しませてくれるコース! けーっこう飲... 続きをみる
-
-
今朝7時前の空。通勤途中です。 朝起きてから家を出るまでの時間にゆとりがあって、充実していれば その日一日、ほぼうまくいったようなもの。 帰りは午後3時前。 川や遠くの山を見ながら 土を踏んで帰るなんて 都会暮らしでは考えられなかったこと。 帰宅して、おやつにヨーグルトにグラノーラとバナナトッピング... 続きをみる
-
-
-
その日は、朝から待ち合わせして、もう長い付き合いである、日本語交流会の方たちと会う!^_^ カモメに餌(魚肉ソーセージだったかな)をあげたり、楽しい時間を過ごす。 地面にいるカモメたちに餌を投げてあげたら、アー!アー!と大騒ぎしてるのが、可愛かった。^_^ そのあと、みんなでお食事! ランチだったの... 続きをみる
-
2022年初の金曜日の夜@日本料理屋! 遅れましたが、お正月料理。 数の子と、かまぼこは、日本からの輸入。 ホタルイカ酢味噌、とても美味しい! かまぼこも、久しぶりに食べると、本当に美味しい! 卵豆腐、酢牡蠣、鳥貝刺身の酢味噌がけ。 そしてお正月といえば! 手作りの松前漬け! とても美味しかった。^... 続きをみる
-
早寝遅起🍀*゜ たっぷりと睡眠をとって、少しずつ旅の疲れ、年末年始の疲れをとっています*✧(*´˘`*)✧* 昨晩は腰や首にロキソニン湿布を貼り、痛みを緩和しました☆。.:*・゜ 夜中頭痛で1回目が覚め 朝起きた時にやはり頭が重く 朝一番で、頭痛薬を飲みました 夫は超元気で朝早から活動.*♡*♡.... 続きをみる
-
はいとらん♡ 🍊みかんちゃん 🌸らんちゃん 🔷はい君 ≪キッチンの窓から≫ 12/31 20時 今日も吹雪❄ 穏やかな1年になりますように(^.^) 「いい事日記🍀」 ・定時で帰宅。ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ ・牡蠣のアヒージョ😋 明日はスーパードライだよ。 お立ち寄り頂きありがとうございまし... 続きをみる
-
おはようございます。 🌸「ぼ~ぼ~ですよ。カッパみたいよ。」 🔷「カッパだなんて、姉ちゃんひどいでしゅよ。」 🌸「ちゃんとちっこしないとダメよ。」 🔷「迷っちゃうんだよ。」 🌸「噛み噛みはほどほどにね。」 🔷「むずむずするんだよ。」 父ちゃんと母ちゃんのはいへの願いを らんちゃんがはいに... 続きをみる
-
仕事も無事納め、 お休み突入 久々に夫婦で焼き鳥屋ハシゴ。 そして この前、友人と行った牡蠣食べ放題にも。 11月までのプランかと思いきや、12月もやっていて、 これなら1月も期待できるかも。 友人の時よりも会話少なめ 食べることに専念した分、この生牡蠣の盛り合わせも5回追加しました。 元気で健康で... 続きをみる
-
今朝7時過ぎの景色です。 牡蠣筏です。 牡蠣の養殖販売の会社はどこも忙しそうです。 先日娘婿宅に牡蠣を送りました。 送料込みで5800円にもなったよ!(泣) 今日は仕事納め、先ほど帰宅。 ささっとカツオの漬け丼作りました。 タレは醤油、みりん、酒、コチュジャン、にんにくで。 作り置きのひじき煮と、3... 続きをみる
-
-
-
ハガレーナ宅から、メリークリスマス✨🎄✨ いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 山口県に住む私の母から「広島牡蠣」が届きました! 毎年この時期に送ってくれるのですが、今年は一緒に食べる家族が誰も帰って来ません😅 賞味期限は12月25日。 はて、どうしよう!? そうだ! 私がケガして... 続きをみる
-
2021年12月12日(日) 唯子さん 18時頃 パパに連れられて帰ってきました♪ ・ ・ ・ 本日の晩ごはん♪ ●お鍋 (牡蠣 シュウマイ 水菜 春菊 ポン酢) 今夜は 唯子さんが大好きな牡蠣♪ シンプルなお鍋ですが 唯子さん 大喜びで食べてくれました♪ 〆は 卵たっぷり雑炊♪ 唯子さん 何杯もお... 続きをみる
-
【火鉢】アラフォーおじさんが部屋でも出来る!火鉢で海鮮焼いたょ〜!
-
-
久しぶりの札幌時代の友と 待ち合わせは 八重洲のオイスターバー なんと、ここは 生牡蠣などなど、11月の期間限定で食べ放題プランがあり! 我らはスタンダードを予約。 早速着くなり、戦闘態勢 スマホでQR読み込んで自分のスマホで注文です。 もちろん飲み放題もプラス1800円で。 最初にスタートメニュー... 続きをみる
-
母をスーパーへ連れて行き、お昼寝したところを見計らってドトールへ。 沖縄黒糖ラテを飲みながら、読んだ本は、 『60歳すぎたらやめて幸せになれる100のこと』 つきあい、お金、健康、家族、見栄、仕事、暮らし、など。 やめたいと思うこと色々あるある·····😌🙄 人気ブロガーのショコラさんの記事も、... 続きをみる
-
まずは腹ごしらえ😆 仙台空港に降り立ち、まずは 腹が減った(孤独のグルメか😅)ので 早めのランチにしました😋 空港内のお蕎麦屋さんで 牡蠣南蛮そば✨いただきました〜💕 大きな牡蠣が5個ゴロゴロ😲 むちゃくちゃ美味しい😍うれしい😍 気仙沼まで行けないので、ここで 牡蠣を食べることができて... 続きをみる
-
仕事から帰宅。 今日は寒いね! 一気に冬〜?! 今日は 鍋です(*^^*)! 昨日の里芋が残ってたし。。 一緒に煮ます!! スーパーには、 鍋の素がいっぱい陳列してた。 どれにしようかな? 札幌味噌鍋っの カット野菜で作る! にひかれ。。 お家ごはん! 冷凍牡蠣と豚コマ(*^^*) できた! ふつー... 続きをみる
-
-
-
🦪室津グルメ🍽🐟 ローケーションは抜群🌊🏞 レストランと牡蠣直売店が一つに(๑>◡<๑) 観光客はもちろん、地元の人からも人気のお店! 『津田宇水産レストラン&直売店』 カフェのようなおしゃれな雰囲気の店内で、 瀬戸内海を眺めながら食事が楽しめる☺️👍 自慢の室津牡蠣料理から、新鮮な... 続きをみる
-
寒い時期の鍋もの、いいですね。 韓国で食した 牡蠣鍋 思い出しました。 クッパ料理の店とスンドゥブ(純豆腐)料理の店です。 ↓ クッパ料理の店 仕事帰りのサラリーマンがいました 店情報 キムヨンジャ クッパ専門店 (キムヨンジャおばさんがやっている店) ・地下鉄4号線 ソウル駅 11番出口 徒歩1分... 続きをみる
-
牡蠣好きにはRの付く月の到来が毎年待ち遠しい 新鮮な牡蠣にレモンを垂らすだけで海の味と混じり合い とても美味 旬の時期に幾つ食べられるかな Copyright © Yoshiko Takatsuka. All rights Reserved. 無断転載を禁止致します
-
6:00am朝散歩へ。 久しぶりに近所の小さな山へ。 可愛いらしい白い花。 タマスダレだそうです。 朝の木陰は涼しい〜 草が朝露で濡れてます。 遠くに瀬戸内海の島々が見えます。 梅雨の間楽しませてくれた紫陽花は ミイラ化しながらもまだ伐採されずに 残っていました。 時間が経つと日差しがどんどん熱くな... 続きをみる
-
2021年GW 東北の旅(3泊4日)㉖日本三景・松島 ~その3~
本日も終日在宅です。3日続けてお昼は素麺、だんだん飽きてきた。 西日本から九州、そして東海地方は大雨で大変なようです。大きな被害が出なければ いいけど・・・週末から来週にかけては関東・甲信越地方も注意が必要かもしれない。 さて、今日はやることもなく昔録画した旅番組のビデオを見ていました。ヨーロッパ ... 続きをみる
-
久しぶりに8時間も寝まして、今朝は寝覚めも良く、気持ちを切り替えられました。 掃除・洗濯・植物の手入れをしてから、東京五輪の試合をたっぷり観戦しました。 男子ゴルフは酷暑の中で白熱した試合が続き、松山選手が首位と一打差の単独2位で 明日の最終戦を迎えます。トップ選手たちはこのコンディションのなかでも... 続きをみる
-
スモーク牡蠣カレー & オリジナルクラフトコーラ 【ルゥ カルメン】
2021年7月訪問 7月29日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は税込表記です) ある日のランチ。 「スモーク牡蠣カレーが登場」というツイートを拝見。さっそく【ルゥ カルメン】さんに食べに行きました。 https://twitter.com/curry_ruecarmen/s... 続きをみる
-
-
やはり雨だ。何故か牡蠣を買ったら雨が降る☔️ 晴れた事ほぼないんだよな😅 けど、屋根があるから大丈夫👌笑笑 母、暑い中頑張って火を起こしました。 横で息子はしちりんに火を起こすのに必死。 前に2時間かけたらしい😅ちゃんと教えておかなきゃ恥をかくね😁 旦那は中でおにぎり作ったり、焼き鳥を串に刺... 続きをみる
-
2021年5月訪問 5月20日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、ノンアルで。 緊急事態宣言発令後、暫く夜営業はお休みされていましたが。働き者の店長さん、我慢がしきれなくなったのか、5月13日から夜営業再開。 5月31日までの営業... 続きをみる
-
-
ノンアルひとり飲み 生うにの和風オムレツ 【楽呑小料理 凛】
2021年5月訪問 5月11日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税込表記です) 夕方のサクッとひとり飲み、ノンアルで。 今回のお店は、女性店主が切り盛りする、小さいけれどレベルの高い一品料理が楽しめる小料理屋さん。 場所は高槻阪急の西側、【餃子天国】さんと同じ路地、【ピ... 続きをみる
-
-
-
『七曲りの室津案内板』 道の駅みつから、さらに西へ向かうとすぐ左側に、 観光案内板があるのが目に入ってきます(o^^o) ちゃんと観たこと無かったので、 車を停めて観て来ました😊 御津町の地図🗺や、 室津の観光案内の掲示板があります。 また改めて室津の町もゆっくりと ... 続きをみる
-
今日は仕事。 職場で、おやつ\(^o^)/ コラボデザインの 信玄餅。 付属のバックと巾着はファンだと言う同僚にあげました(*^^*) 私は中身でいいの(*^^*) 黒蜜ときなこ(^o^) 美味しい 帰宅してシャワー浴びて、 夕飯。 今日は ちくわと ひじきを煮て 冷凍牡蠣をソテー したのに ほうれ... 続きをみる
-
-
-
Let'sTakeOut 生牡蠣 & 牡蠣飯 【OYSTERBAR SHELL&SHRIMP】
2021年1月訪問 2021年1月19日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) テイクアウトついでのひとり飲み。 緊急事態宣言により営業時間短縮を求められた【オイスターバル シェル&シュリンプ】さん。その対策は、1時間繰り上げの17:00開店、ランチ開始、テイ... 続きをみる
-
本日、2回目の核酸検査、結果はやはり陰性、明日から仕事に出れます。。 この時期、風邪引くと面倒くさいですね^^; つい最近、ここ無錫でも日本からの入国者が一人、陽性で隔離となっています。 検査陰性で入国しましたが検査後、空港までの移動中、感染したのではないかとの事です。 やっぱり移動には注意が必要で... 続きをみる
-
おはようございます! 朝ですよ🌞 お布団の中のみかんちゃん🍊 朝ご飯を待ってる2ワン。 🌸「おりこうにちてます」 🍊「まだかなぁ~」 ~・・・~・・・~・・・~・・・~・・・♡ 父の四十九日法要です。 私は法要に参加して 密回避と県内感染多発地域から姪が来ているため その後の食事会は遠慮させ... 続きをみる
-
-
日本にもCOVIT19のワクチンが入ってくるらしいですが私は何とか1年くらいはワクチン接種から逃れようと企み中のBlackです。 だってさ、、、副作用は10年後に出てくるかもしれない・・・(´・ω・`) 10年後?まだ生きてるのかな?しぶといからまだ飲んでそうだな・・・wwwwww さて、ぐるなびポ... 続きをみる
-
最近のおかん フラフラする🥺 とディサービスをお休みし 買い物にもついて来なくなっていた 体調悪いんやろか😱 旦那が牡蠣買いに行くし お前の実家で食べよ👍 と言ってくれたので おかんに伝えると 「・・・ すき焼き 食べたい🥺🥺🥺🥺🥺」 はーっ😱😱😱😱😱 と言うことで 究極 ... 続きをみる
-
-
11/6(金) 仕事から帰宅。 今日は カニカマのあんかけ^_^ それと 牡蠣としめじのオイスター炒め いただきまーーす(*^^*)! ーーーーーー 11/7(土) 今日は仕事。 夕飯は 豚汁と 大根ステーキ^_^ バター醤油が(・∀・)! うまーい それと、 大根と人参の皮を刻んで鯖缶と冷凍牡蠣投... 続きをみる
-
MOKAです。 今回は、向ヶ丘遊園駅より徒歩1分 「モダン海鮮遊色」さんをご紹介いたします。 ブログ限定クーポンも用意してますので、最後まで読んでいただけたらと思います。 よろしくお願いします。 海鮮居酒屋です。 珍しい「痛風鍋」の食べられる店としても有名です♪ 海の幸を使ったいろんなお料理が楽しめ... 続きをみる
-
國乃長ビール 新商品 アメリカンESB 超限定 貴醸ダブルブラック 【はてなのちゃわん】
2020年6月訪問 6月8日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税別表記です) 夕方のサクッとひとり飲み。 お目当てはインスタで見かけた國乃長ビール!! 【國乃長ビール充実】 これから夏に向けてビールがおいしく感じられる季節になってきます。オープン以来仲良くさせてもらって... 続きをみる
-
-
Let 's TAKEOUT さざえ壺焼き 牡蛎焼おにぎり 【オイスターバル シェル&シュリンプ】
2020年5月購入 5月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て購入時のものです) (価格は全て税込表記です) 今回のテイクアウトは、高槻唯一のオイスターバルの炭火焼。SNSのフォロワーさんに「お店の前で焼いてますよ!!」と情報を頂いて行ってみたのです。 ほんとに焼いてたっ!! 現在の営業時間は、月曜・... 続きをみる
-
竹の園 超辛口 純米大吟醸 天狐 de 焼き蛤 & 焼き牡蠣 【オイスターバル シェル&シュリンプ】
2020年3月訪問 4月5日投稿 (ここに含まれる情報は全て訪問時のものです) (価格は全て税別表記です) 夜のサクッとひとり飲み。 いつもは賑わってるこのお店も時節柄、空席が目立ち、「三密」の要件を満たしていないΣ(>Д<) メニューは豊富過ぎるので割愛。続きは・・・ ◆生ビール ¥480 ◆つき... 続きをみる
-
ホンダ ヴェゼル 社外ヘッドライト 加工 & ヘッドライトスチーマー
花粉症??風邪?もしや・・・コロナ??? と感じるくらい鼻がズルズル...... 総社マラソンもギリギリまで開催予定でしたが中止となり 日生の牡蠣祭りまでも中止になりましたが行ってみると人が多く賑わってました。 少しばかりですがお裾分けも!(^^) 1TBのPC使用してましたが空き容量がやばくなって... 続きをみる
-
-
電車で往復約6時間…行って来ました。 牡蠣三昧…二人で30個😅 実は小さいです。 お腹いっぱい💨💨 牡蠣の殻が途中はじけ飛び、熱っ💦 と言いながらも夢中で食べました。 友達は初浜焼き体験だったので喜んでました。 二人共しばらく牡蠣はいいかな…と思うくらい悔いなく食べました✨❗ ローカル線での... 続きをみる
-
本日の朝食 ・ロールケーキ ・イチゴ🍓 ・コーヒー ・漢方茶 昨日ロールケーキを頂いたので…甘い。 半分は昨日仕事終わり夕飯食べたヒツジさんに、おすそ分けしました。 と言うのも…昨日会社おやつ持参したクッキー 一つあまり、それをヒツジさんにあげ、久しぶりに甘いものを食べたヒツジさんが、歯止め... 続きをみる
-
-
-
先週に続き 作りました‼️ ホットプレート一杯に‼️ きゃーーーーー‼️ デカイ 旨いね‼️
-
姫路の皆さん❣️🦪いよいよ今日ですよ‼️ 「網干かき祭り」は、姫路を代表する牡蠣イベントです。姫路市網干区のエコパークあぼしで、年に一度開催されます。 プリっとした食感と甘みのある風味が特徴的な網干の牡蠣を味わいたい方は必見の最新情報です! 旬の網干の牡蠣を堪能できる! 旬の網干の牡蠣料理を中心に... 続きをみる
-
2はお昼めしなのでイヴ様車で待機 でてきません、すみません。 パパさんは大好物の海鮮丼を検索し、盛岡市の『いわて三陸水産組合』へ ここは、牡蠣小屋もやってる。 でも運転なのでビールはお預け (T_T) 天丼もおいしそうで悩んだけど、やっぱり海鮮丼 牡蠣の酒蒸しもつけました。 きたーーー いい感じ、ウ... 続きをみる
-
広島の名物、牡蠣の季節がやってきました。 来月2月には各地で牡蠣祭りが開催されます。 今日は宮島の近くを走っていたのでこのお店に入りました。 大振りの牡蠣が5つ、揚げ方も中がジューシーに上がっていて抜群でした。
-
姫路とれとれ市場『かきフェア🦪❣️』 生まれは坊勢、育ちは播磨灘、 広域で大粒の実に育てる坊勢の牡蠣。 開催日時 1/18(土)、19日(日) 9時〜15時 嬉しい参加特典も有り❤️ 各日かき汁1000食限定無料配布😆 新鮮な牡蠣の販売もあります^ ^ 売り切れ御免の大特価‼️ 🔴親子も喜ぶレ... 続きをみる
-
-
#
定食
-
【口福食彩雲南】今日も中華屋さんでお昼ごはん!豚肉と卵とキクラゲ炒めの定食!
-
大判肩ロース焼き定食(吉野家/牛丼チェーン)
-
【定食】キッチン バロン | 昔ながらの和洋中揃った豊富なメニュー
-
キッチンアオキ/飯田橋にあるフライが自慢のコスパ最高人気の老舗洋食店
-
やっちゃった 落合 ハンバーグ 定食&お弁当 BuBu
-
チャーシューの下からのぞく太麺と節系の濃厚スープが超絶美味しいラーメンを食す
-
原宿『まさや食堂』/昼飲み出来る竹下通りの居酒屋食堂
-
牛たまかけ朝食350円(すき家354号邑楽町店)
-
【総本店限定】 天下一品1号店で噂のコロッケ定食 天下一品 総本店 京都市左京区一乗寺築田町
-
吉野家の牛すき鍋膳🍱(50号線BP太田店)
-
野郎めし一押チキン南蛮定食(大泉店)
-
気になっていた”まるぶん”のハムエッグフライを食べてみました
-
小豆玄米ごはん出汁巻き玉子ほっけみりんの朝定食
-
【300円クーポン】『安べゑ』でランチ(^^♪
-
福よしの中華丼🍝+餃子無料券使用(ビバホーム館林店)
-
-
#
ラーメン
-
Wez Noodles ~ブタラーメン 大~
-
甚五郎らーめん ~チャーシュー麺(大盛)~
-
家系?家系風? ラーメン・つけ麺おきる
-
神田でひとりラーメン「ちえちゃんラーメン」と「ラーメン大戦争」の週末
-
幸楽苑 塩噌野菜たんめん (●^o^●)
-
葛飾区堀切 中華料理福餃子
-
しじみラーメン
-
ギリギリバイク
-
秋葉原「青島食堂」!何度も食べたくなる長岡生姜醬油ラーメンを東京で
-
湯河原「らぁ麺屋 飯田商店」の「つけ麺しょうゆ味」
-
お昼ごはん ラーメン2
-
お片付けと、「市民プール」・・そして🍜🍜🍜 📒 カロリー集計 2月3日の分📙
-
アイスキャンドル2023
-
せたが屋 羽田国際空港店 せたが屋らーめん 編
-
味噌ラーメン(福しんイオンタウン毛呂山店/埼玉県毛呂山町)
-