磐田市のムラゴンブログ
-
-
夜勤明けですけど連続規定なんとかで次は水曜日の夜勤20時まで暇 連続夜勤禁止ではないけど国関係は労働者保護の関係でそうらしい 一日昼間挟んでの夜勤→昼間休み 体が逆に変になるし 日当の私は夜勤 週2勤で収入減 今週は2夜勤+違う現場で昼勤1=週4.5万収入ダウン 🥲 ボヤキでしたすいません・・・働... 続きをみる
-
2025年3月24日(月) 天竜川河口の東側、竜洋海岸(静岡県磐田市)へ行きました シーズンに向けてのリハビリ なんというか体力低下の現実・・・手投げ錬から始めます それでも何か釣れればと青と赤ゴカイ購入 とぶとぶ天秤も! (24時間営業の上州屋浜松店)AM5:26 ルアーマンが多く、東の風車前から... 続きをみる
-
-
2024年11月25日(月) 新東名高速道路の某SAで点検業務 カメラと照明 まず私の仕事は各ポールに番号表記 間違えたら写真データも大変よ! (小型の6番カメラ) 終わった後は旗振りジジイ 8時出発→16時帰社解散と遅めでした! (実際は振っていない) 2024年11月25日(日) 色々と釣れて楽... 続きをみる
-
2024年10月13日(日) 竜洋海岸から三軒家海岸(五島海岸)に移動 全く×でしたので! ほんのチョイ移動でもガラッと状況変わりますね😁 1106時頃 少し東へ走ったワンド ジムニー買って本当に良かったと思う 潮も動いて良くなるパターンと思います 貸し切り状態です キス釣れます 1113時(画像... 続きをみる
-
-
2024年9月28日(土) 三連休(私的)どこかで釣行したいけど波高く雨模様+風ありそう 上州屋浜松店で餌購入後に1号バイパス西進! 途中に浜名大橋で波高くUターン新居弁天 (画像はパクリ物) 駒場テトラ(竜洋) 釣り人ゼロ、サーフアー多数 730時頃 駒場テトラ端 干潮でテトラ裏って小さく寂しいエ... 続きをみる
-
#花火を投げ込んだクルド人の子ども とは(※雑学No.488,2023/8/7(月)~,B.D.+345)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/08/10(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって1年目+0日(365日)☆彡 リョウリョウの8歳のB... 続きをみる
-
ODO:23267km 平均燃費:20.81km/l 天候:晴れのち曇り 雲量:4/8-8/8 なぶら市場 福田漁港 福田公園 静岡ホビーショーを見に行こうと思っていたけど、 事前登録が必要とのことでしたが、すでに申し込みできない状態だったので地味に近場でまったりお散歩です。 最近ネタが苦しいなあ。... 続きをみる
-
-
-
見たままのテーブルでございます 天板以外は現場でいらなくなった廃材を集めて作りました 色塗りしたあとはウレタンコートを3回ほど重ねたので 見た目はいいのではないかと自画自賛 このテーブルはミシン作業台が欲しいとの事で 作ってみましたが、自分の手から産まれたものというのは どんなモノでもかわいいもので... 続きをみる
-
こんにちは(^^♪ 7月27日の夜に土用の丑の日との事でウナギ確保にウナギ釣りに行ってきました(^^♪ 梅雨前からシーズンに入り 相模川、酒匂川、早川と有名河川の他に境川、引地川、中村川、森戸川、山王川とどこの河川でも混雑するシーズン✋ 夜勤明けのため、ドバミミズは探さず、釣具店で熊太郎のスーパー太... 続きをみる
-
こんにちは(^^♪ 前回に続き 釣り人の暇つぶし法 第2弾です✌️ 今回はコーティングについて✋ お気に入りのハードルアーを使っていくと次第に塗装が剥がれてしまいますが、剥がれにくくするためにコーティングするのをオススメします(^^♪ まず道具は ・コーティング剤(オフィスアクセル社) ・百均クリッ... 続きをみる
-
ODO:20490km 平均燃費:20.97km/l 天候:くもり ・見付天神 ・佐久米駅 ・気賀駅 ・弁天島 ・渚園 ・掛塚灯台 ・御前崎 ・紀行茶屋 磐田市のいたるところでしっぺいたろうを見かける・・・ そんなメジャーだったか? 今まで気づかなかったんだが・・・ ウナギ食べたかった ^^; ※あ... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 目覚ましは2時にセット⏰ そして起きたのが4時(^^♪ いやー、よく寝たと思ったら大寝坊💦 でも目覚ましなしで4時に起きれたのは奇跡 手早く準備しいざ浜へ✋ 海を見渡すと昨日とは打って変わって潮目がハッキリ出ており、流れも和潮に効いており、もうテンションア... 続きをみる
-
皆さんこんにちは(^^♪ 明日から湘南も良さそうですが連勤と今月は休日と海況が合わずなかなか釣りに行けず・・・ なので、釣具屋で散財(笑) さて、コロナワクチンの大規模接種(東京、大阪かな)が明日から始まります💉 そこで気になるといえばワクチンによる副作用 現れ方は人それぞれですが自分自身に起きた... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
聖火リレーのルート 静岡県の日程 - 2020年6月24日、25日、26日
2020年東京オリンピック - 静岡県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい静岡を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 静岡県の聖火ランナーの応募先 東京2020オリンピック聖火リレー 静岡県 聖火ランナー募集 静岡県の聖火リレール... 続きをみる
-
遠州灘サーフ 最終日🐟 釣りが楽しみ過ぎて毎回睡眠時間が3時間程 (銭湯のソファーじゃあ熟睡は出来なかった😭) その上走行距離が1000km越え 疲れ目とかが酷くてめぐるし思わず目薬購入していざ入砂✋ 20時頃から開始してゴンズイとダイナンウミヘビのみ 開始から2-3時間したらもう目疲れが酷くて... 続きをみる
-
本日も日付変わってから入砂してきました✋ 入砂した時から強風で飛びキングにメタルジグじゃないとそこが分からないくらいで悪戦苦闘💦 結果としてはボウズでしたが初日、2日目は比較的スローな誘いが多かったが今回はファーストリトリーブで1バラシ 違う攻め方で当たりが来たのは少し自信が着いた気がします(^^... 続きをみる
-
今日は日付が変わってから行ってきました✋ 宿泊は近くのスーパー銭湯🛀 近くっても片道60kmありますけど・・・ 当初は深夜雨予報だったんですが20時頃に1時間天気予報を見たら雨マークが消えそれなら早目に開始しようと銭湯を出て現地に着くと雨☔ なんでと思い1時間天気予報を確認すると雨マーク復活ヽ(^... 続きをみる
-
-
-
in静岡の旅で最初に向かったのは、 遠州カクタス 行く前から情報が少なくて、住所を頼りに行ったところです。 ハウスは22棟!!(ノ゚ο゚)ノ その内、多肉植物で見れるところは4棟です。 1棟は親株ハウスで見学用です。 このハウスの向かい?隣?道の向こうは漁船の船着き場なんです。 潮風に当たって元気に... 続きをみる
-
怜画紫です 🌏メルマガ第152回🌏 2017 年 8月16日 (水曜日) KIN85 太陽の紋章 青い蛇 ウエイブ スペル 青い嵐 音7 🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻 マヤ暦占星術の中でも 5つの城を知って、マヤの自然な流れの中で生活する為に マヤ暦の城とは マヤ暦(ツォルキ... 続きをみる
-
今日は、先日訪問した磐田市消防本部の紹介です。
-
-
環境計量士って資格の勉強してます。 朝からファミレスで勉強して 昼ごろ公園を散歩して その後また喫茶店で勉強 勉強すればするほど受かる気がしなくなる。
-
夜勤が早く終わったのでふらふらしてます。夜に写真撮るのって難しいですね。 いま港にいるんですが日の出までいる予定だったけど一人で港にいるのが思いの外怖い。帰ろうかな。
-
適当に車をぶらっと走らせて磐田市の山の方の公園へ行ってきました。 割と広い公園だったのに全く人がいなかった。 夜景を撮ってみたいんだけど夜は眠い。難しいね。