本日も湘南サーフに行ってきました 今日は予定があるため短時間釣行 最初は前日釣果のあったポイントに入ろうと思ったら先客がおり、近場で足元が砂利になっている所にサーフイン 手前、沖とチェックするも昨日と比べて流れ方がイマイチ💦 なので早々に見切りをつけてポイント移動 残りの時間を地形変化があるところ... 続きをみる
マゴチのムラゴンブログ
-
-
-
-
-
-
-
-
本日も湘南サーフに行ってきました 昨日はプロ野球の横浜対ヤクルト戦がノーゲームで早く寝れたからか目覚ましよりも30分早く起床 海は波も穏やかで風も追い風 昨日の濁りも海面のゴミも流されたのか釣りやすい状況✋ ただ、ベイトは抜けたのか見当たらず まずはミノーで攻めるも反応なく、次にシンペンへチェンジ✋... 続きをみる
-
こんにちは✨ 本日も湘南サーフに行ってきました 今朝は昨日からの南風でやや波高+風で出来なくはなくてもやりづらい なのでメタルジグスタート が、一投目からライン上には海藻のゴミが鯉のぼりのようにズラリズラリと😭 毎回キャスト前にゴミの取り除いてからキャストしなければならず効率が悪い釣り展開 こうい... 続きをみる
-
-
-
-
-
皆さんこんにちは 本日も釣り行こうと思ったけど起きれず🤣 家族を起こさないようにバイブのみの目覚ましにしたけど結果ダメ(笑) 釣り行けないかわりに本日からSHIMANOさんのオーバーホールキャンペーンやってるのでツインパワーを出してきました 予備の予備リールなので去年の鹿島灘サーフ遠征の1回しか使... 続きをみる
-
皆さんこんにちは✨ 子どもが産まれてあっという間に1ヶ月が過ぎ、新しい生活にも落ち着き久しぶりに湘南サーフに行ってきました✋ 昨日の雷雨により、河川近くはゴミが多そうなので河口から離れて入砂 ミノーから開始するもキャスト毎に海藻の細かいゴミが引っかかり、シングルフック1本のジグに変更 しばらく打ち続... 続きをみる
-
-
#
マゴチ
-
魚毒に気を付けて!!
-
【マゴチの好物】エコギア グラスミノーMでマゴチを釣る!おすすめのジグヘッド・オフセットフック・フックサイズの解説あり
-
ボート初釣り、第2回
-
忘年会、ボート釣り第40回、第41回、第42回、第43回
-
【ログ】川奈 24/12/13 -マゴチ-
-
ボート釣り第37回、第38回
-
鹿島灘でヒラメと青物が釣れてるってよ! in 鉾田市【2024.12.01】
-
【マゴチ】満月ナイトサーフで…。新潟県上越-フラットフィッシュ
-
太刀魚からヒラセイゴ。場所移動して狙ってみた。
-
横浜、リハビリ釣行で太刀魚釣査とマゴチのリレー
-
2024/9/7~9/8 牡鹿・女川・奥松島釣行①
-
父子鷹に甘やかされるこいぬ
-
強制ショアジギングで青物狙い in 茨城県鉾田市【2024.09.08】
-
夕涼みアルカリダート五目
-
【大きな衝突音!!磯子で事件が!?】ウキフカセ釣りはコッパのみで撃沈!!
-
-
超ハイテクカーボンロッドを所有したけどホームでの僕の特殊な釣り方に合うロッドに巡り合わない。 今までのベストロッドを再度入手する事にした。二度折って挫折した名機現在廃盤のダイワ モアザンエキスパートAGS109ML/M 僕のホームでの特殊な釣りに最適なロッドです。 飛距離は手持ちのハイテク素材ロッド... 続きをみる
-
-
-
2025年が始まって1月が終わろうとしている。 ホームサーフのみ限られた時間で入砂するも未だファーストフィッシュに出会えていない。 フグすら釣れないエリアになっている 水温16℃台 釣れていた時期は14℃台 2℃の違いはフラットフィッシュのホーム接岸にどう影響するのか‥‥ ロッドやリールパーツの変更... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
先週末はマゴチとちょっとだけお出かけしました 百貨店?でなんとか??物産展があるのに行きたいと娘が言い出して 子守り兼荷物持ち ジイジも一緒に(笑) ガラポンしたり 買い物したり ウロウロ~ お昼が来たので みんなで食事して別れました キャベツお代わり自由のお店らしいですが現在は中止 しかたないです... 続きをみる
-
JOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100MLインプレ
なんとか調整してhigherthanheaven100ml使用してきました✨ まずは朝2のホーム 最近の状況は良くないようですが水深のあるサーフと何時ものルアーで使用感を確認します。 風は無風で波も穏やかいわゆるベタ凪 ファーストインプレッションには最適 まずは キャスト感 気負いすることなく普通に... 続きをみる
-
JOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100ML降臨!〜天より高く〜
待ちに待った~いや予約したの遅かったのであまり待たずに到着しました! 至高のサーフロッドここに誕生! 目黒毅久さんプロデュース4本目となる今回のロッドは最新、最強のTORAYCA® 第三世代カーボン、M40XとT1100GをメインマテリアルにAPIA宇津木代表に最新のレシピで設計、制作して頂きました... 続きをみる
-
-
-
JOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100ML予約してしまった💦
サーフ用のロッドJOKER`S HIGHER THAN HEAVEN 100ML予約してしまった💦 フィネススタイルのロッドをここ数年使用していましたが何かしっくりこない ロッドのせいでは無いんだど過去のメインロッドより気持ちよく無いのは本当の事 って事で入替えします。 メイン機はGクラフト ゼン... 続きをみる
-
-
-
-
昨日強風吹き荒れる中サーフではテストできないので平塚港でキャストしてきました。 忖度なしのインプレです。 飛距離 余り飛びません。サーフジグヘッドでは普通か余り飛ばない 使用感 ストップ&ゴー なかなか良い動きです 特にスイミング時は悪くないです フォール 思ったより早くフォールしていきますが 明ら... 続きをみる
-
O.S.Pから“Glidy(グライディー)超スライドフォール?!
O.S.Pから“Glidy(グライディー)超スライドフォール?! 水中動画に魅かれてテスト購入しました。 本来ホームサーフではゆっくりフォールより早いフォールに反応することが多いのですが激シブの時にどうなのか? 使ってみたいと思います。 2個入り スライドアイ(浮き上がり重視)とセンターアイ(レンジ... 続きをみる
-
-
厳しいフィッシングライフが続いてます😭 ベイトさえ居れば釣れそうな潮周りだけどシラスには何も付いてない。 昨日も朝4時に入砂するも何も無し ブレイクラインも沖も あー釣れね〜 9月に大磯港にカマスが押し寄せて以降少しおかしい 今も相模川河口の川にカマスやアジが沢山だったり。足場が良いので釣り人沢山... 続きをみる
-
朝からイルカショーで、全然釣れず・・・ 湾内でマゴチ狙いに切り替え、何とかオカズくらいは。 マゴチ4・カサゴ・アオハタ・クロダイ でした。 ありがとうございました。
-
2023年12月10日 (日) 6:00~9:30? はぐれヒラメと徘徊中のサゴシ、気の早すぎる海鱒をゲットするべくホームのサーフへ。 どれも確率は1/16384くらい…ですが気持ち良くヒラメシーズンを納めるために頑張らねば、ってことで諦めずチャレンジ! ↑分かりにくいんですが朝から鳥の活性が半端な... 続きをみる
-
2023年11月11日 (土) 20:00~8:00 途中で仮眠を挟んだとはいえ気合いを入れた半日釣行は大撃沈!! 気温の急低下に影響を受けたのか(希望的観測)ナイトロック、ちょい投げ、サーフ全てでほぼ釣果なし! ロックでは良さげなのを掛けたんだけど… 先週あたりからソゲのあたりすらなくテンションが... 続きをみる
-
99HEADは遠浅サーフ用ジグヘッド 浮き上がりが早くスローに引けます。 最初のうちはスローだと釣れないと思っていましたが日中等はスローリトリーブに反応が良い😊 ただしバディーワークスのワームはボリューミーなの飛距離は期待できません! ヘッドも玉砂利だとこんな感じになりますが使用には問題ありません... 続きをみる
-
フラットフィッシュワームでは外せない「イシハラゴム」追加購入です。 ハンドメイドなので欲しい😍機能が充実したワーム。 カラー フォルム 部分グロー ケイムラ 硬さ 柔らかさ ラメ 最高です! ヘッドはファイアヘッド25&20
-
-
土曜日から泊まっていたマゴチたちと 日曜日の朝はコメダでモーニング🍞☕でした すでに写真を撮る時はトーストがかじられていた下のマゴチは食欲旺盛です😆😆 いいなあ この子供用のプレート いつも思います😁 お昼は スシローに行きたいと来る前から予約を取っていた娘 スシロー🍣好きの主人も喜んでお... 続きをみる
-
土曜日は子供達がきました 子供の旦那さんは主人と釣り🎣に行っていましたが・・・ (カンペキ別行動)😆🙃😆🙃 午前中 私は近所のアロマ館で足つぼマッサージを受けてみました 💆♀ 浮腫みが、かなりあるのできもちよかったです そのおまけに こんなのがついてきます ミニカレー、ほんの2口くらい... 続きをみる
-
2023年7月7日 (金) 3:45~6:00 今日の仕事は嬉しいことにホームグラウンドのすぐそば! なんで釣り道具と仕事道具、諸々準備して朝マズメのサーフへ。 ↑Twitter見たら昨日村岡昌憲さん来てたみたいですね。 さておき、平日なので貸し切りであずましいサーフを端からランガン。 途中、ちょっ... 続きをみる
-
金曜日の夜から 4名様きました~~ 旦那さんは一泊(ご実家も遠くはないので) マゴチと娘は2泊の予定 が、いつものことながらギリくつがえり 旦那さんも二泊~ 連絡連携が悪いから 土曜の朝も考えてなかったけど 日曜の朝はもっと考えてなかったよぉ 狭い&片付け苦手の私は 大騒ぎです(毎度です) 土曜日に... 続きをみる
-
朝3時入砂 潮周り中潮 上げいっぱいに向かう&下げ初めて 余り良い条件ではないけどヒラメ入った的情報で出撃です。 結果はノーバイト 海にはゴミが多く波も腰以上あった。 6時位かに岸寄りでコノシロボールができたのでもしかしたらと左右ボトム狙いましたがフィッシュイーター不在でした。
-
潮も動かず、水温も下がったようで 頑張っていただきましたが、 活性の低い一日でした・・・。 マダイ小・マゴチ・キジハタ・カサゴ でした。 ありがとうございました。
-
終始、暇しない程度に 色々と釣れてくれました。 マダイ3・マゴチ8 キジハタ・イシモチ・カレイ でした。 ありがとうございました。
-
観光ついでに クルージングして 少し釣り。 全員初心者、エサ釣りで釣れる物を。 極小・・・ マゴチ・カサゴを少々。 ありがとうございました。
-
なんでいきなり12月まで飛ぶんだよ!普通4~6月じゃないの?ってそう思いますよね? 僕もその予定でいたんですが4~6月はメンタルブレイク中で釣った魚の写真を全く撮ってなく、残ってる1番古い写真が... 【7月】ふらっとフラットゲーム! 一気に8月近くまで飛んで末の31日、茅部方面でのクロガシラ。 釣... 続きをみる
-
昨日小潮ながら丁度良いタイドなので本当に何カ月振りか忘れる位に入砂しました。 デイゲームを選んだのは変更したPEラインがトラブルとマズメに釣りにならないのでラインが馴染むまでの目的もありました。 満潮12時半なので1時半くらいから開始です。 風も波も海の色も問題なし。 人も少なく僕的に釣り日和です。... 続きをみる
-
最後にもう1回、サーフに立ちたかったけど今週末の予報をみるにどうにも無理っぽい感じなので、今年のサーフヒラメは〆ということになりそうです。 気温の低下の影響が大きいのかここ2週はバイトも出せていませんでしたし、磯や漁港ならともかく、サーフはここらが見切り時かなぁと思います。 ↑最後に撮ったサーフの写... 続きをみる
-
-
こんにちは 本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 今日は寝坊せず夜明け前に入砂🌃 満潮からの下げのタイミングに狙いを絞って攻めてくことに🐟 まずはSASUKE裂波でいつも通り開始 流れはほぼなくルアーはなげてもまっすぐ帰ってくる状況 次第に明るくなってくると先週位まではボラがあちこち跳ねてい... 続きをみる
-
昨日も湘南サーフに行ってきました 昨日投稿するつもりがまさかのあげ忘れ💦 昨日は快晴で綺麗な朝日で絶好の釣り日和🎶 夜明け前にいつも通り入砂して、ミノーで探るが反応なく 周囲が明るくなってくるとボラ達がザワザワと接岸 日が出てくると今度はダツのボイルに沖合いでナブラ届かないけど(笑) コロナ明け... 続きをみる
-
皆さんこんにちは(^^♪ 今日は夕方にシーバス狙い行ってきました✋ 夜勤明けなので短時間勝負で満潮からの下げ始めにタイミングを絞っての釣り まだ日没したが空が若干明るいため、レンジを入れるためにX80から開始 捨てキャストを行った後の2投目にコツンとバイト フッキング成功するが、スピード感のある引き... 続きをみる
-
こんにちは✋ 本日も湘南サーフへ行ってきました🐟 前日は夜シーバスからの明け方サーフと計画し、見事1時間の寝坊で家を出れました(笑) 絶対に寝過ごすと思ってたのに起きれた自分は凄く頑張ったと思う(笑) その頑張りもあってか今日は快晴で朝日に照らされる富士山はとても綺麗🗻 最高なロケーション✨ し... 続きをみる
-
こんにちは😊 本日も湘南サーフに行ってきました🐟 今日はとにかく寒い😰 寒いのでギリギリまで布団にいたら案の定寝坊(笑) サーフは4時間位やりましたけどノーバイトノーフィッシュで終了🐟 このままでは終われないということで夕方は河川でシーバス狙い カゲロウ100をドリフトしたらコツンと 小シー... 続きをみる
-
皆さんこんにちは 連日で湘南サーフに行ってきました🐟🐟 今日はいつも通りの寝坊スタート(笑) まぁ、目覚まし通りに起きるのが珍しいから予定通り⏰ それでも夜明け前に起きれたのは奇跡(笑) さて、今日の湘南サーフはというと昨日とあまり変わらない・・・ 変わったといえばベイトが岸よりに近づいたかなっ... 続きをみる
-
-
2022年10月2日 (日) 5:00~8:30 最近はもう、釣りに行く前から迷子。どこに行っても釣れないので釣り場迷子状態です。 あっちならアオリも狙えるとか、こっちならヒラメと青物とか色々考えてはいるんですけどねぇ(笑) この日もどこに入ろうか悩みに悩んで帰りやすい近場のいつものサーフへ。 準備... 続きをみる
-
-
皆さんお久しぶりです(^^♪ 最後の釣行は6月22日以降釣りに行けずモヤモヤが溜まってポポです😭 本来なら夏の照りゴチをー、と言いたいところですが、職場の病院で6月下旬からコロナの院内感染が発生⚠️ 院内感染は以前からあったんですが、今回の感染力は以前と比べるとスピードが全然違いあっという間に様々... 続きをみる
-
-
エコギア パワースクイッド3.5気になりますよね! 商品説明 POWER SQUID 3.5″ 「パワースクイッド3.5″」 多くのフィッシュイーターが好んで捕食するイカをイミテートした「パワースクイッド」。圧倒的な存在感を放つリアルフォルムに目が行きがちですが、しっかりとしたアクションも兼ね備えた... 続きをみる
-
こんにちは😊 湘南・西湘とフラットの知らせがチラホラと増えてきまして 自分もこの波に乗ろうと本日も湘南サーフへ行ってきました🐟 波は昨日よりかは弱まっているもののまだ少し残っておりミノーではやりづらい状況✋ 入砂時は満潮からの下げ始めの時間帯であり、沖のブレイク等はハッキリと出ないためワームで手... 続きをみる
-
-
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ まずは茅ヶ崎サーフからスタート でも流れもハッキリせずベイトも見えずなんだかパッとしないので即移動🚴 ただ次のポイントといっても 平塚方面へ行くか、江ノ島方面へ行くかこの2択は常に悩まされる🤔💭 双眼鏡があればそれを頼りにポイント選択が出来るけど重装備... 続きをみる
-
こんにちは😊 本日も湘南サーフに行って来ました🐟 最近は船釣りのヒラメは絶好調に釣れ、なおかつ片瀬の定着網は連日イワシが豊漁とのこと こりゃあ、湘南サーフも、 と期待しちゃうなと勇んで出陣🎣 海況はというと荒れてから数日経った割には海中は澄んでおり、ゴミもなく釣りはやりやすい感じ しかし、前回... 続きをみる
-
皆さんこんにちは(^^♪ 前回の投稿から約3ヶ月経ってしまいました💦 その訳として 1月の終わりに職場でコロナが発生してました😭 去年までは少し拡大して収束していたのですが今回のオミクロン株の感染力はとにかく凄まじかった🍃 院内でコロナが判明してから1週間もしないうちにほぼ全ての病棟で感染者が... 続きをみる
-
西湘サーフでテストしてきました。 小潮なので釣果が期待できませんでしたがサーフの雰囲気は良かったです。 ただしベイトはマイクロベイト😅 途中ブレイクラインでシーバスらしきボイルが起きるも異常なしでした😭 風もなく🌊波も穏やかでシンペンン日和 本題のインプレです。 飛距離は通常シンペンン同様ぶっ... 続きをみる
-
昨日の休み午前中だけ時間があったのでGO SURF! 久々にダイワ EX AGS 109ML/Mも使ってみたかったので… 若潮だけど過去実績もあるし~流速も悪くないね 大磯港海水温15.5℃なので平塚と1℃以上違うのね 4時目覚ましセット 3時起床(笑) 用意して出発(^^♪ 4時過ぎ入砂 もち暗い... 続きをみる
-
久しぶりの投稿になりましたー(><) オミクロン株が猛威を振るってますが皆さんは体調は大丈夫でしょうか❓ なかなか思うように外出出来ないですが人が居ないタイミングを狙って平日の朝のみ湘南サーフに行ってきました🐟 しかも、今回はニューアイテムを✨ 買っちゃいましたー🎶 ジークラフトのミッドストリー... 続きをみる
-
久しぶりに釣り関係 ジャッカル ビッグバッカー ワグシャッド 過去ビッグバッカーシリーズを度々購入するもすべて戦力外でした。 私のホームでは使いにくかったりしました。 今回は使えそうなのでお試し購入です。 HPやネットで見るもイマイチカラーが分からず近くのキャスティングへ 置いてありましたがカラーが... 続きをみる
-
おはこんばんにちは(^^♪ 今日も湘南サーフに行ってきました✋ 前回の釣行からまた日にちが空いてしまいました(><) 色々とありまして釣りに行けずじまい・・・ (決して4時に目覚ましを掛けて起きたのにも関わらず2度寝して行けなかったのが5日連続続いたなんてことはありませんのてあしからず(笑)) と気... 続きをみる
-
21日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ といっても夜勤明けからですので昼前からのスタート❗ 20日は雰囲気良さそうなサーフでしたが、日付変わると潮目なし、ベイトなしと前日とは別サーフな感じ・・・ 帰るか迷ったがせっかく来たのでとりあえずやることに🎣 居残りはいるだろうと馬の背状になっている... 続きをみる
-
こんにちは(^^♪ 昨日は駅近くで夜空を眺めている人がたくさん見かけましたがその時はなにか撮影でもしてるのかと思い気にせず素通り🌙 後々調べると皆既月食だったらしく次回見れるのは65年後・・・ その時には90半ばとなるので昨日見なかったことに後悔(><) さて、本題に入り本日も湘南サーフに行ってき... 続きをみる
-
今日も湘南サーフに行ってきました✋ 数日前も(江ノ島で花火が打ち上がった日の翌日)行ったのですが、ブログを上げたつもりが上がっておらず まぁ、釣れませんでしたが(笑) そして、今日の釣行はというと 平塚の波浪計の波高は40-50cmの数値なんですが、ウネリが入り数値以上の高い波が寄せてきててやりづら... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました✋ 満潮からの下げに狙いを定めて出発🎣 まだ暗い中そろそろ海に到着っていう所で空が一瞬光出し、花火かと思いながら💡 もう一度注意深く空を眺めていると再び光出し雷と確信⚡ とりあえず、雷レーダーで眺めると三宅島沖で初雷しており、湘南サーフには影響はなさそうε-(... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 今回は気合いを込めて日付が変わる前に入砂 まずは、26日の荒れ前は良さそうだったポイントに入りミノーから開始🎣 始めは和潮に流れが効いており、移動はせずルアーをローテーションしながら攻めてみる・・・ が反応なし(><) 時間が1時を回ると流れが弱まって... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 今朝は今シーズン1番の冷え込みとのことでフル防寒スタイルでの釣行✋ 海はというと昨日と同じく流れがイマイチ効いておらず潮目も無し🐟 海の雰囲気も冷たい様子・・・ 状況は厳しそうな感じだけど朝マズメと下げ始めに期待して釣り開始 手前のブレイクを中心にワームで... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 今月の前半は仕事が忙しく夜勤前も釣りに行く気力が出ず・・・ 本日は私の誕生日ということもあり希望を取って久しぶりの連休🎶 誕生日だから釣れるはず、と勇んでバースデーフィッシュを求めてサーフへ🐟 久しぶりの釣りなので夜明け前は流れ込み付近からスタート✋ ま... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました✋ 台風が接近した後の初サーフ✋ 台風前と比べて砂浜の地形は変わっており、釣りをする時間も少ないため波打ち際を中心に攻めていくことに🐟 始めは潮目もなく、流れも弱く、ベイトっ気もない厳しい状況🌊 5:30の満潮を過ぎて、少し潮位が下がったかなーっと感じると ベイト... 続きをみる
-
皆さんこんにちは✋ 本日も湘南サーフ行ってきましたー(^^♪ 前回の釣行からまた時間が空いてしまいました・・・ 行かなかった訳ではないですが行っても波が高い🌊 サーファーが多いといった感じで思うように釣り出来ず・・・ といった感じで日が経ちました(><) 今日は5時前に入砂✋ 海を見渡すと巨大な黒... 続きをみる
-
本日も湘南河川+サーフに行ってきました✋ 今日の釣行予定は1時に起床してサーフへ行き、8時に切り上げる予定でしたが・・・ 好きな競走馬のブロードアピールの訃報がニュースで見掛けてそれからは寝付けず・・・(><) 競馬とかは全くの素人で詳しくないのですが、ブロードアピールは追込みの凄い馬で最初は後方に... 続きをみる
-
皆さんこんにちは(^^♪ なんと、前回の釣行から1ヶ月も経ってしまいました🐟 行けなかった理由として 8月は前半は荒れ模様で釣りに行けず・・・ 中旬からは職場でコロナが発生(><) しかも、複数人出てしまい思うように外に出られず・・・ 8月終わりに濃厚接触者は全員陰性だっため、よーやく釣りに行くこ... 続きをみる
-
| PALMS | 株式会社パームス エフリードバイブ115/F-lead Vib115
| PALMS | 株式会社パームス エフリードバイブ115/F-lead Vib115 西湘で1つだけしかルアーを使えない縛りがあったらこのルアー 過去の実績からしても絶大な威力を誇る。 ヒラメだけじゃなく他魚にも効く。 スペックは タイトローリングによるフラッシングとジャークによるヒラウチアクシ... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 梅雨が明けてから唸るような暑さが連日続いていますね🥵 自分も毎日扇風機をフル稼働しながら乗り切ってますが、まだまだ続くこの暑さ果たして乗り切れるのか・・・ といっても夜明け前はまだまだ涼しいので涼しみにいつもの浜へ🌊 濁りは濃いめにあり、潮目なく、ベイト... 続きをみる
-
今年から使い始めた北海道のルアーメーカーさんのフラットモデルです 見てわかる通り塗装やカラーのクオリティが高くしかも強い💪 勿論釣れます🐟 問題点は入手困難な事😅
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 今日は2度寝してからの4時に入砂✋ 海色は日に日に良くなってるけど、少しベイトが抜けた感じの海🐟 全く居ないわけではないのでベイトが寄っている所からスタート✋ あまり流れは強くなく、緩やかに和潮に効いている 手早く攻めるためジグからスタート🎣 しかし... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 前日は早く寝たので目覚まし前に起床し3時に入砂🐟 平日の朝だけあって、前日とは違いガラガラで貸し切り状態(^^♪ 1番近くから開始しランガンしながらゆっくり馬の背があるポイントに近づきつつ、夜明けのタイミングで本命ポイントに到着🐟 日が昇るにつれて沖の方... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 寝坊したため前日よりも西のサーフへ5時に入砂✋ さすがは休日とあってかサーフには釣り人がたくさん💦 思うような場所に入れず空いたスペースに入り込みスタート✋ 濁りはあるものの、ベイトの回遊あり、それを追う青物のライズもあり、前日よりかはマシな感じ 周りはジ... 続きをみる
-
-
久々に面白いと思うワームを見つけた 既に釣果があったので紹介します それも違う引き出しで スローな釣りが不得意なの それがスローでガツンときました! ただバスようなので西湘サーフ用に色変してみましたよ😅 釣れちゃうんだなこれが🤣🤣🤣
-
こんにちは(^^♪ 前回に続き 釣り人の暇つぶし法 第2弾です✌️ 今回はコーティングについて✋ お気に入りのハードルアーを使っていくと次第に塗装が剥がれてしまいますが、剥がれにくくするためにコーティングするのをオススメします(^^♪ まず道具は ・コーティング剤(オフィスアクセル社) ・百均クリッ... 続きをみる
-
こんにちは(^^♪ 雨で釣りに行けない時の暇つぶし法の紹介です(^^♪ 釣りに行ってると塗装が剥げてしまうことよくありませんか? 自分なんかは塗装の剥げたルアーを使うとなんだか気持ちも乗らず使用頻度も激減してしまいます(><) そこで、奥底に閉まってあるそんなルアーを修復して蘇らせてみてはどうでしょ... 続きをみる
-
#
メバリング
-
メバリング・アジング入門に最適!2万円以下のコスパ最強ライトゲームロッド徹底比較
-
とびしま海道 護岸をランガン散歩(^_-)-☆
-
久々の釣り場で、久々の朝まずめ。爆風の中でのライトゲームは厳しい!
-
【ご報告】釣り具メーカーのZeakeさんのフィールドサポーターに採用されました。
-
メバリングに最適で今使っているジグヘッドは?
-
春はメバリングの季節|反応が良くなってきました!
-
とびしま海道 すき間時間の弾丸釣行(^_-)-☆
-
2025/4/13 岬町フロートメバリングは釣果6匹 釣り方を解説
-
2025/4/16 りんくう釣行 テトラ際でメバル 少ないですがアジも釣れてますよ
-
とびしま海道 今宵ジグ単と飛ばしウキの二刀流です(^^♪
-
2025年2月24日 釣行。牡鹿半島
-
メバル釣り好きに着てほしい!オリジナルTシャツ、他グッズ作っちゃいました!
-
連続ボーズ
-
メバリングのワームカラー完全ガイド!季節別おすすめカラーと使い分けを徹底解説
-
メバリングのライン選び完全ガイド!太さ・種類・おすすめラインを徹底解説
-
-
#
ジギング
-
【甘鯛アマダイの釣り方】タイラバで甘鯛を効率よく釣る方法
-
【超簡単 リーダーとPE結束】シートベントノット 船上で1分結束
-
【タイラバの重さ選び】水深の深いディープタイラバのヘッドの重さは?
-
【等速巻きダメだよ、タイラバでマダイが釣れない原因】等速巻きを続けてませんか?それじゃあ釣れません
-
【タイラバ釣果アップの巻き方】初心者必見 巻き方でマダイはもっと釣れる
-
🎣釣果アップに直結!ジギングに最適なハンディーGPS活用術とおすすめ機種4選
-
2025年4月 鹿嶋ジギング
-
やっと更新できた
-
仙台湾釣りの記録(2025/3/2)カサゴ,メバル,アイナメ
-
仙台湾釣りの記録(2025/3/1)メバル,カナガシラ
-
たらふく釣りました(~ ̄³ ̄)~
-
冬の醍醐味(。•̀ᴗ-)✧
-
仙台湾釣りの記録(2025/2/16)カサゴ,メバル,ソイ,スケソウダラ,真鯛
-
2025年2月 日立タチウオ
-
ダイソーのメタルジグ60gは使えそう!
-