手作りワンちゃん服の教室 今週は毎日生徒さんに来ていただき ちょっと忙しい日々でした 14日の生徒さんは大阪市中央区から電車で 入門講座の半袖Tシャツを仕上げました 15日の生徒さんは守口市から車で 入門講座を終え 怪獣フードとあったかネックウォーマー完成 16日の生徒さんは東大阪から電車で 入門講... 続きをみる
ミニチュアダックスフンドのムラゴンブログ
-
-
-
いつも傍に誰かがいてくれるのは ありがたいことなんやけど、私の場合は一人になる時間が不可欠なんよ。 年末、20年ぶりにカラオケ店に行って機器の進化に衝撃を受けたwww 何故か不思議と今まで「みんなでカラオケやろう!」という考えが浮かばなかった。 なんでだろー? まーそれで年末年始に「チキチキ 年忘れ... 続きをみる
-
今日のワン子達 日向ぼっこしてます 気持良さそう アップで おやすみ 昨日の生徒さんから 着画が届きました ミニチュアダックスフンドの こてつ君とつくしちゃん 色違いでリブタンクトップを作った生徒さん まだミシンもロックミシンも持っていません 教室に来て一生懸命取り組んでいます 1着出来る事に満面の... 続きをみる
-
たまに通る道で信号待ちをしていた時、ふと上を見あげるとオレンジ色の何かが見えた。 「あんな上に上がれる道があるのか、行ってみよう」と地図を見ながら細い道に入ってみた。 辿り着いた場所は お寺と そのすぐ隣の保育園だった。 ここから上に上がれる道があるみたい こんな看板があった 保育園の子たちの散歩道... 続きをみる
-
-
-
リンちゃん擬態中www 発見! 3連休初日 お墓参りに行く前にサムゲタンを食べに行った あら、以前 他の店で食べたのと違う。 見た目も最初から味がついているところも。 圧力鍋で作ったようで骨までホロホロで食べられた。 キムチチヂミ 牛煮込み 満腹 満腹。 「お墓参りに行くついでに畑の様子を見に行こう... 続きをみる
-
-
「サザオ帰省する」「リン子水虫になる」「のあ爺隠居する」の3本です
昨夜からチャタジーが旅に出たので…旅?っつーか帰省するらしいけど ずっと実家にいるのかどうするのか知らん。 ま、お好きにどうぞ。 ただしイライラや愚痴を私のほうに向けんでくれ。 ってことで、朝から晩まで 寝ても起きてても騒々しい人がいないので、とても静かで穏やかな時間を過ごしている。 本当にずーっと... 続きをみる
-
-
-
-
やっと梅雨入りしましたな のあさん、剪定したクリーピングタイムの上に着座。 我が家のワンズは いつもクリーピングタイムの所に集まって香りを撒き散らしながら土をほじくっている。 そのせいか植え付けてから ほとんど広がっていない、もう何年も前に植えたのに。 もしもし?繁殖力が強いと聞いてますけど?w ワ... 続きをみる
-
これ、パキラの掌状葉の付け根 プックリツヤツヤ、そしてこのシンプルな花模様の可愛らしい形。 おもしろい。 葉っぱが このくらい大きくなるとツヤツヤの花模様がはっきりしてくる。 新しい葉っぱも どんどん大きくなっている 嬉しいなー♪ 植物は元気だけど動物のほうは…….… 珍しく並んで座っていたので撮影... 続きをみる
-
のあさん、だいぶ歩けるようになった 多少ヨロヨロする時もあるが、頻繁に庭に出たり入ったり、ひなたぼっこをしたり、穏やかに過ごしている。 以前は、私の妹や お客さんが来ると興奮して帰るまで吠えていたが今では全く無関心。 静かで話しがしやすくなった、ありがたい。 毎年毎年 同じような花の写真をアップして... 続きをみる
- # ミニチュアダックスフンド
-
近所の公園で お花見 のあさん、治ってきているとは言え まだあまり歩かせないほうがいいので行き帰りは抱っこで。 もっと近くで撮りたいのに、近寄ると向きを変えるのはなんでだろー? お尻の写真ばかりになるw 我が家と隣の駐車場の境目に 昨日は咲いてなかったのに今朝には満開! こんな所に こんなにたくさん... 続きをみる
-
先週末から のあさんはヘルニアで歩けなくなっていて、4日間連続で通院した。 初日にDr.が後ろ足に刺激を与えると すぐ反応して足を縮めたので「重症ではないね、重症だと感覚が無くなるんだよ」とのこと。 レントゲン撮影では「骨には異常なし。神経に触ってるんだろう、ヘルニアだね」 以前も何度かヘルニアにな... 続きをみる
-
のあさん、誕生日おめでとう! 以前から両目とも少しだけ濁っていたが、先月急に右目が白くなった。 突然 見えなくなったのだろう、不穏な様子で 撫でても声をかけても落ち着かない。 あちこちで ぶつかりながら部屋中をしきりに動き回り しばらくゴハンを食べなくなった。 ネオさんもリンちゃんも見えなくなった時... 続きをみる
-
同じ年齢のネオさんは旅立ってしまったが、リンちゃんは まだまだ元気。 寝ている時間は長いけど、ゴハンの前には吠えるし、歯がほとんど無いのに よく食べる。 先日 歯石を取る手術をしてもらったら歯無しになってしまったw まだ全身麻酔に耐えられる健康状態なんよ、すごい お婆ワンだ。 ゴハンの好みは ここ2... 続きをみる
-
QUEEN + ADAM LAMBERT THE RHAPSODY TOUR
行ってきた……… すんげー良かった!♪♪♪ 良すぎて泣いたわwww 久々の紙チケット チャタジーとは水道橋駅で待ち合わせ。 私はワンズのゴハンを準備し、排泄を確認して駅に向かった。 ネオさんがいたら心配で出かけられなかったかもしれないな。 当たり前だけどワンズも健康第一。 元気でいてくれて ありがと... 続きをみる
-
-
姫活を始めてから4年経っていた。 もう4年? まだ道半ば。 ずいぶん成果が出ているが、まだ理想の形にはなっていない。 今年は50代最後の年だ。 この節目に姫活を強化し、後悔なく還暦を迎えたい。 私は たまに愚痴を書いたりもするが、愚痴とは「言っても仕方ないことを嘆くこと」であり、書き捨て完結!と思っ... 続きをみる
-
ネオさんが旅立って10日経った。 寂しいけどリンちゃんと のあさんがいるので それなりに忙しく、気が紛れている。 若い頃の写真と昨年10月の写真を入れた ↑日本語でメッセージを書きたかったけど、英語じゃなきゃダメみたいなんで仕方なく。 ネオさん、素晴らしい時間をありがとう! でもこのままだと1月が終... 続きをみる
-
今は15歳、、ヘルニア再発。安静にしてます。 元気だよ。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
今年の梅雨入りは少し早くなりそうかな? 気象病がヤバい、気分も落ち込むから おもしろいことを探そう………と思ってキョロキョロしているwww 今年も咲いた! こんなふうに なっている ハエトリソウの花 かわいい♪ ♪チャンチャンチャーーーン!チャンチャンチャーーーン!(火サスのオープニングテーマ) キ... 続きをみる
-
ムスメから母の日のプレゼント いつもありがとう! イナリくんのお母さんから手作りバッグ これは母の日とは関係ないwww 夏用のバッグ~♪ かわいい♪ ありがとうございます! この間いただいた冬用と同じくムスメとお揃い。 1週間前ネオさんが大量のヨダレを流して口元を気にしていた。 歯周病で自然に歯が抜... 続きをみる
-
-
今年の植えっぱなしガーデンは少し様子が違う。 良くも悪くも。 今年のタイム・ロンギカウリス氏は活力に溢れておる ワンズに踏みしだかれてもオシッコかけられても耐え忍んで花を咲かせたね。 俺が踏みました 私も踏んだかもー ………………(ノーコメント) バーベナ・タピアン氏も勢力を伸ばしている King ... 続きをみる
-
ミニチュアダックスフンドは胴が長い。 トイレスペースを広くしても、シートからはみ出すし、トイレシートもたくさん必要になる💦 犬に悪気は無いけど悩みの種だった。 そこで今回の作戦! 出入口をなるべく狭くして、囲いの中で用を足すように仕向ける! なかなかイイ感じ☺️
-
↑こんなこと書いてましたが四十九日法要には行きませんでしたーwww 理由は、チャタジーが義兄からのメールのせいで精神をやられ錯乱状態になったから、ですw 普段から変人だけど、過呼吸気味になって訳わからんことを口走ってるもんで「行くのやめたら~?」と言ってあげた。 私は「お義父さんの四十九日法要ぜった... 続きをみる
-
-
-
さて、このドゥルンとしてるのは なんでしょうか? はい、これは寝ているミニチュアダックスフンドです。 リンちゃん15歳になりましたー! 起きたwww そろそろ先週のことを記録しとかないと忘れちゃうから一気に書く!(`・ω・´)キリッ 今回も広々ワンズスペース しかし今回は礼服セット3人分も乗せている... 続きをみる
-
-
-
-
ネオさん 23日朝から尿色濃く、夜には血尿となる。 血尿以外は普段どおり。 22日夜 23日朝 血尿以外問題なし。 8:30朝ごはんを普段どおり食べさせ、動物病院受診。 触診にて「しこりのような物がある」とエコー&レントゲン撮影。 直腸診するもハッキリと確認できず。 「膀胱の炎症だけかもしれないが、... 続きをみる
-
2ヶ月前くらいから お義父さんの介護のためにチャタジーは月の半分以上帰省している。 だから私は独居生活を体験できる機会を手にした。 姫活のおかげでチャタジーの部下&母親のような状態から抜け出し、昨年ムスメが結婚して家を出たあとはシェアハウスに゙近い"生活を送れるようになった。 それでかなり自由時間が... 続きをみる
-
バイトの先輩からいただいた水仙 センリョウを入れて お正月っぽく飾った。 水仙は香りが かなり強いので食卓の近くには置いておけない。 カワイイから近くで眺めたいけどね。 13年ぶりのムスコAとのお正月。 先月お義兄さんが送ってくれたリンゴがたくさんあるので何とかして食べようと簡単レシピを検索。 まず... 続きをみる
-
-
もう12月になってしまったw 先月のことを書き残さねば。 先月中旬の金曜日から義実家に行ってまいりましたよ、帰宅したのは水曜日。 チャタジーは月に2~3回は帰省して介護をしている。 また翌週の水曜日には ひとりで帰省し、現在私はワンズと留守番中。 先月 私も一緒に行ったのは、10月にお義父さんの体調... 続きをみる
-
旅から戻って数日後。 これもムスメの結婚とは関係なく予定していたのだが、久々にクルージングをしようとボートを予約していた。 それまでムスメは私たちの行動にあまり興味を示さなかった。 「(こんなことがあって)楽しかったよ!」と写真を見せながら話したりもしたが「ふ~ん良かったね」くらいの反応。 映画や買... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
今夜は中秋の名月。 だけど月ではなくw今日はシーリングライトの話し。 我が家のリビングには、これ↓が2つ付いている これに小虫が入り込みますわね、定期的に取り除きますわね。 椅子の上に踏み台を乗せてグラグラしながらカバーを外すわけだ。 初めから付いていたライトなので劣化したのか、2年くらい前に外して... 続きをみる
-
先日のムスコB入院日の前夜のことだ。 今度は、のあさんの調子が悪くなった。 吐き戻しは時々あるし吐いてスッキリしていることが多いのだが、今回は赤いツブツブが混じっていたので調べて見ると血液らしい。 それに食欲もない。 翌日ムスコBの入院手続きに私と一緒に行きチャタジーはそのまま出勤する予定だったが、... 続きをみる
-
ムスコBの検査入院が終わり、今後のことは来月中旬に決まる。 あとひと踏ん張りだ。 盛夏の陽射し~! (;𖦹ࡇ𖦹)クラクラ~ 今回は股関節ではなく手首から造影剤を入れたそうだ 股関節の予定で剃毛までしたのに変更になったそうなwww でも、股関節だと5時間くらい寝たきりだけど手だったからすぐ動け... 続きをみる
-
-
ネオさん、膀胱炎だった模様。 1週間薬を飲んだら尿の色が元に戻った、良かった! 頻尿も以前ほどではないが、やはりチョビチョビとやらかすのでマナーウェアは必要だ。 ケージから出た時だけ付けているのだが、チョビっとの汚れで取り替えるのはもったいない。 人間の紙オムツと同じように中に尿とりパッド的なものを... 続きをみる
-
-
ケーキ屋さんでケーキを買ったのは、いつぶりだろうかwww ムスメの誕生日に プレゼントはイヤホン。 私が自分用に買って1回使用したイヤホンをあげたw ノイズキャンセリングが効きすぎるのか、たった10分間で酔って暫く吐き気が治まらなかった。 昨秋注文して待ちに待ったイヤホンだったのに、こんなことになる... 続きをみる
-
最近ブログさぼりがち。 ちゃんと日々を記録しておかないと未来の自分が困るから、めんどくさいけどここは頑張らねば。 ギガンジュームとカーネーション このギガンジュームもスーパーマーケットの生花コーナーから救出したもの。 2本で200円。 ネギ科の植物の赤い汁には要注意! まぁそんなことはいいとして、大... 続きをみる
-
この日は区民戦。 私たちは当番で受付や準備片付けを担当。 なので早めに行きます。 ゆず、早速車の中で 私の保冷バッグをいじります💦 荷物を運んで到着! しばらくすると、シュウくんも来ました(*^^*) お久しぶり! シュウくんはみゅうと同じ歳なんだ。 只今15歳! 毎回言ってるけど、若いでしょ♬ ... 続きをみる
-
ワンズはすっかり義実家、義両親に慣れ、我が家のようにまったりと過ごしていた。 ネオさんのお気に入りの場所 哀愁漂う背中www 縁側で日向ぼっこする腹巻き姿のおじいちゃんみたい。 ムスメが起きて朝食を済ませたらお墓参りに行った。 ムスメが義実家に来たのは4年前くらい。 ムスコたちはもっと前だったので先... 続きをみる
-
旅の1日目、天気が悪かったができる限りワンズの散歩をしてストレス発散に努めた。 その甲斐あって無駄吠えせず、食欲もあり、排泄も普段どおり。 しかし宿に到着して部屋に入ると、のあさんが落ち着かなくなった。 紙オムツやマナーウェアを付けていれば部屋で自由にさせられると思っていたのだが「部屋に放さないでく... 続きをみる
-
その日、18時頃には出発する予定だった。 今回はワンズがいるので「のんびり旅」にする日程にしたからだ。 この毎度毎度の出発予定時間はチャタジーが決めるのだが、宣言どおりに出発した試しがない。 電車やバスを利用する時にでもギリギリに家を出るので、余裕もって行動したい私にとってはストレスでしかない。 出... 続きをみる
-
急にライオンキングにでもなったかの様な勇ましさ その頃....弟はと言うと..... 警戒中? くるくる回る洗濯に夢中でしたᕙ( ˙-˙ )ᕗ 仲良くおやすみー
-
昨日はまだまだだったけど 今朝は? おはよ、どう? このあと、ご飯頂戴ひと吠え🐶 これの三分の一程に薬を混ぜて たべました😌 その後、少し形がある💩もでました ちょっと安心かな シラーも満開
-
Ranmaru 🦮 を愛しすぎる弟 JuJumaru 🐈 本日も素敵に服を着こなす兄🍄🍄 兄と遊びたい弟は. . . . む ろ ふ し?♡ これから 皆でお散歩へ ー
-
-
-
-
12歳の誕生日おめでとう! 日向ぼっこできる季節になってきた。 ウトウトしている はっ!寝てねーよ! 寝てるじゃんwww ポイ活2年毎のご褒美 &ムスメから「使わないからあげる」と5千円分もらった。 ありがとう。 嬉しいけど心から喜ぶ気分にはなれない。 それから「鎌倉殿の13人スペシャルトークショー... 続きをみる
-
お嫁さんからラインが来ていて 見出だけをみて、ドッキリしたのですが ワンちゃんを飼い始めたようです。 犬種はなんだろう? LINEで聞いたけど、まだ返事は来ていません。 わかりそうでわからない…。 Googleで調べるの画面もならず、 返事待ちです。 なんんとなく生き物を飼うとか育てるの イメージが... 続きをみる
-
14歳になりました~おめでとう♪ 目は見えないし、一日中だいたい眠ってばかりだけど腹時計は正確。 誰もいない方向に顔を向ける夫婦 私の声がそちらの方から聞こえるのだろうか? 謎だ。 あ、寝た。 いつもヘソ天で熟睡するのはリンちゃんだけ ウチに来た頃はお腹を見せるのをとても嫌がっていたが、教えてないの... 続きをみる
-
これがカインズの掲示板に貼ってあったので行ってみた。 昨夜バイトから帰ってきてテレビを見たら画面の「津波 逃げて」が目に飛び込んできて「うわっ!なんだなんだ?!」と大きな独り言を言ってしまった。 日本列島の太平洋側全部に津波注意報が出ていて奄美・トカラには警報が。 どこかで地震があったのかと思ったが... 続きをみる
-
Happy birthday!!! 普段は寝ていることが多く……… たまに起きて庭に出たり……… 帰ってきてウロウロと歩き回っている……… と思いきや、また庭に出ていたり………を何度も繰り返している。 誕生日プレゼント いつもと違うトッピングでワンズのテンション爆上がりwww ゴハンもよく食べ、運動... 続きをみる
-
びっくり仰天! カリフラワーができているではありませんかー! まだ直径4~5cmくらい。 ヤッタ\( ‘ω’)/ヤッタ 昨日はポタジェガーデンの土に堆肥を混ぜた。 これでポタジェガーデンの土づくりは終了。 作業を見守ってくれていたカマキリ 今年は暖かい日が多いから長生きしてるんだね。 エサになる虫が... 続きをみる
-
誕生日くらい何もしないでひとりで過ごしたいが、それは無理だとわかった。 もうこれは諦めるしかない。 普段から私が自分の部屋にいてもわざわざ来て話し始める人が、私の特別な日に私の傍にいないわけがない。 このブログには本音を書いているので、私は悪口を言って自分の運気を下げているとしたら損だと思い直した。... 続きをみる
-
-
モクビャッコウの花が咲いた あんなに小さかった苗が立派になって………(´;ω;`)ウゥゥ で、のあさんで大きさ比較写真を撮ろうとしてしゃがんだら飛びついてきたw 失敗!スカートも土だらけにされた ウロウロ歩き回るから上手く撮れないなぁ ミントを収穫した 今年はこれで終わりかな。 今日は生ミントティー... 続きをみる
-
はつか大根٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエー‼ 最終的に4~5cm間隔になるように間引くそうだ。 奥に見えるカリフラワーは、今のところご近所さんの心配をよそに虫に食われず育っているwww なんで? 寒くなってきたから? ホウレンソウ こっちは最終的に10cm間隔くらいに間引くんだって。 間引いたは... 続きをみる
-
先日ナチュラルバルをKURKKU FIELDSで開催すると知った時、KURKKU FIELDSのホームページを見てみた。 するとYEN TOWN BANDのライブのお知らせ記事があり「なんだコレは?」と興味を持った。 なんでも岩井俊⼆監督による「スワロウテイル」という映画があり、この映画の作中に登場... 続きをみる
-
-
野菜作りを本とネットから得る知識だけで始める記録 【種まき編】
種を手に入れ追い込まれてきたので急いでやらねばw 「寒締め ほうおう」の種まきは暖地でも10月中に終わらせなければならない(………と、種の袋の裏に書いてある) 畑に行くと例の勝手に生えてきた植物がまた大きく育っていた。 やっぱりカボチャかな? 花も咲いている 元気そうな葉っぱ これは勝手に生えてきた... 続きをみる
-
ありがとうございます! これ来たら畑作業スピードアップに繋がるかと思い応募したら本当に当たったwww ラッキーだわ~♪ それと先日ベビースターラーメンのアンケートモニターにも当選し謝礼としてQUOカードをいただいた。 ラッキーだわ~♪ 過去にも世界らん展とか米さんのLIVEとか地域のイベントの抽選会... 続きをみる
-
リンちゃんの動きがおかしい。 目が見えないから迷ってテンパっているだけではなく、右の後ろ足に力が入らないようだ。 爪も足裏の毛も伸びているので、とりあえずグルーミングをして様子を見てみることにした。 のあさんがリラックスするトリマーさんの技術! 見えないなりに状況を理解し受け入れるネオさん リンちゃ... 続きをみる
-
-
-
-
市民農園の利用を申し込んでからすぐに契約、賃料の支払いをし8月から利用できることになった。 これが私が借りた農地 7.5m × 1.5m 高さ85cm 借入期間は8月1日から今年度末までで、賃料は800円(月100円) 水道なし まず雑草を抜く作業からだが早朝夕方はなかなか時間が取れない上に長雨もあ... 続きをみる
-
-
-
ムスコAが無事に帰ってきた。 これほどの長距離を運転するのは初めてだと言うので、無理せずサービスエリアでこまめに休憩しながらねと話していた。 だが静岡県に入ると、ワイパーをHIモードで作動させても視界が悪いほどの雨量で「今、通行止めになる可能性があるから早く出るようにって放送があったから早めに出る」... 続きをみる
-
-
-
母が住んでいる市の高齢者の新型コロナワクチン予防接種(ファイザー社製)が始まり、ネットで集団接種会場初日の予約が取れた。 予約申し込み殺到で受け付けを中断した自治体のニュースを耳にしたが、こちらは人口が多くないのでネットも電話回線もシステムパンクなどの混乱なく進められたのだろう。 我が市はこれから半... 続きをみる
-
-
-
秋に植えたタイムの花が咲いたー! ヤッタヤッタ♪L( ^ω^ )┘└( ^ω^ )」♪ ♪君が変われば世界も変わる♪ 同じ時期に植えたイブキジャコウソウは、どこからともなくやって来た強靭な輩に周囲を取り囲まれ姿が見えなくなっていた。 輩は先日の雨上がりに一網打尽にしたので、これからはお天道様の下で堂... 続きをみる
-
- # 大型犬との暮らし
- # チワワ