2月に入り、いろいろな物が値上がりしてますね。今年もやってきた鳥インフルエンザの影響で、卵が~鶏肉が~ジワリジワリと値上がりしてますよね😰 先日の今年最大の寒波のせいで野菜も高騰しているらしい。燃料費が上がってハウスの維持費がコスト高になっているそうです。ウクライナ危機の影響がボディブローに来てま... 続きをみる
浜松市のムラゴンブログ
-
-
令和4年度静岡県薬物依存のある刑務所出所者等地域支援連絡協議会
昨日は令和4年度静岡県薬物依存のある刑務所出所者等地域支援連絡協議会にビリーブ家族会から二名参加させて頂きました。 日時 令和5年2月1日(水) 2時~4時まで 場所 静岡保護観察所・Web(Zoom) 各機関・団体の取組を聞かせて頂き、薬物依存に対して皆様が取り組んでいる様子がわかり、直接お会いし... 続きをみる
-
-
おはようございます。 数日寒さが緩みましたが、また寒波襲来のようですね。 それでも少しづつ春が近づいてるのは確かなので、あと少しですかね。 昨日、いつもの浜松の友人と、ビュッフェ形式の店でランチしました。 本当はショートツーリング予定だったのですが、寒さで躊躇してしまいました(;^_^A お互いにナ... 続きをみる
-
-
一番上の子~ ほっぺの羽 キラキラしてる 全体的に 深~く濃いブルーになりそうだな~ 今日もぬくぬく・・ 脱線~♪ そうそう、今、旅行支援で、静岡県独自の観光促進事業が話題! 体験型旅行プログラムに参加すると 費用の最大半額の割引きがあるとか・・ ダイビング、乗馬、パラグライダーやラフティングなどア... 続きをみる
-
昨日~やっと 暖かくなりました~ 日中の ぽかぽか陽気の中、ケージから出て、 写真撮影に協力してもらってま~す きょうだいの 一番上の子 羽がはりはり 足も 色黒 2番めか3番目の子ね、 おみ足は まぁまぁ 黒っぽい こちらは、末っ子のおちびちゃん うん、やっぱね~、末っ子可愛い~ そして・・ 4羽... 続きをみる
-
先日の 「薬物・アルコール依存症からのリカバリー:渡邊洋次郎さんお話会」にビリーブ家族会から5名参加させて頂きました。 渡邊洋次郎さんのお話しは、とてもご自身のことを正直に 尚且つ丁寧にお話しされ感動しました。 参加者の皆さま一人一人の自己紹介では、今まで知らなかったグループが多く、静岡県内及び近郊... 続きをみる
-
-
-
-
薬物・アルコール依存症からのリカバリー:渡邊洋次郎さんお話会
静岡大学白井千晶様からお知らせを頂きましたので、ビリーブ家族会から数名参加させて頂く予定です。 雪警報も出そうなので交通機関に支障がなければいいのですが、無事に参加したいと思います。 ************************************* 1/25(水)18時~あざれあ 薬物・ア... 続きをみる
-
-
きょうだいで過ごせるのも・・あと少しかな~ 昨日は、シナモンパイドの子のお迎えでした! 里親様、ありがとうございました! 今日も、羽つくろいに勤しむ さとちゃんの横で くしくし お手伝い? ファローちゃん、世話焼きさんよね~ 笑 (* ̄ー ̄*) ひとり餌になったので、 もうすぐ 里親様のお迎え~♪ ... 続きをみる
-
今日 巣あげとなりました~! キュートな アキクサインコ ピンクファローの子 1羽 今週の日本列島、恐ろしい寒気に包まれるとの予報・・ 雛の巣あげが、間に合って 良かったなぁ~ ウロコインコは、更に幼い4羽きょうだい まだ、目が開いていない子もいるので、 気を引き締めて、 大事に 大事に 乳母りたい... 続きをみる
-
今週末 1月21日(土曜日)はビリーブ浜松家族会を開催します。 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 電話:090-2344-3438 かなり寒くなりそうですが、皆さまのご参加をお待ちしています。
-
-
蜜柑どころの浜松。 三ケ日蜜柑は糖度ご高くて本当においしいです。 個人的には11月から12月上旬頃までに出回る早生みかん🍊が好きです。糖度が高い物はオレンジジュースかと思う位甘い💕 お正月頃に出回る青島みかんも甘くて美味しいけどで酸味が優しいのが物足りないんですよね~😅 蜜柑はインコずも大好き... 続きをみる
-
ケージの中でも 自由放鳥時も くっついてばっかりで 笑 o(*^▽^*)o たまに 並び替え (⌒-⌒) さし餌1回になって・・・ 早速、お迎え日が決まった シナモンパイドちゃん こうして、3羽一緒にすごすのも もうあと僅かだねー さとちゃんは、まだ 縁談話がないので、 こまめに 羽のお手入れをして... 続きをみる
-
ひ〜らいた。ひ〜らいた~♪ ヒヤシンスが満開になりつつあります。 ヒヤシンスの香りがほわ~んと漂います。 柔らかい紫色と清々しい香りに 癒やされます。 春の花は良い香りがする物が多いですね~🌷🌼✨ ただし、インコずが齧ってしまうとイケないので、リビングルームに飾れないのが 難点😢 良い運気が入... 続きをみる
-
皆様、お疲れ様です。 今日は、秋葉山に行ってきました。 中々、荘厳な感じがしました。 ここで、ご祈祷を受けたあと、防火のお守りを買いました。 一年間、よろしくお願いします。 これから、ご飯を食べに連れて行ってもらいます。 午後も、お疲れ様でした。
-
-
明日 1月14日(土曜日)はビリーブ合同家族会を開催します。 今年度初のビリーブ家族会ですので、皆さまのご参加をお待ちしています。 13:00~17:00 場所:静岡県もくせい会館 静岡市葵区鷹匠3-6-1 お問い合わせ電話番号 090-1285-0474
-
猫や犬も もちろんインコも・・・ 笑う筈はないけど・・ いつも いつも 笑っているように見えるのが・・不思議~ いやしかし・・・今日は、暖かいを通り越して 窓際 暑い!! 真冬に なんて贅沢な陽射し・・・ 気がつけば・・・ もう すっかり成長している3羽 まだ、さし餌 1~2回 あげているので 「ひ... 続きをみる
-
-
-
あちらもコロナ。こちらもコロナ。 行動制限が解除されたお正月の後だもん。 仕方ないし、避けられ無い現実なんだよね💨 新年そうそう、職場でもスタッフの間で陽性者が続々発生してます。 自分もそうだけど、だいたいが感染ルートの心当たりなんて無いと思うわ。 罹ったのは運が悪かっただけ。 アレコレ考えると心... 続きをみる
-
2022/12/10の静岡デート💑 その③(最終回)です(^_-)-☆ 前回さわやかでげんこつハンバーグを 堪能し久能山東照宮で1199段の石段を 登り家康公の神廟に手を合わせ御朱印を いただいたとーちゃんとたかばぁー 東名高速を下り次の目的地へ… 日が暮れてきました☀ とーちゃんの好物を求めて ... 続きをみる
-
きっと、嬉しいんじゃないかな~ 思う存分、 自由に飛べるようになって・・ エアコンの上やら カーテンレールの上で 得意そうな顔の さとちゃん そして・・毎度おなじみの光景 ぽかぽか日向ぼっこ 本当は、カーテン越しではなくて、窓を開けたり、 日当たりの良いベランダとかで 直接、日光浴できたら もっと良... 続きをみる
-
-
-
正月休みで里帰りした娘たち。 帰って来てから、娘AB共に 全く台所に立たない💨料理のリの字も見られない💦💦 嫁に行く気配の欠片はこれっぽっちも無いとはいえ、これで大丈夫かねぇ~と漏らした母親に、二人口を揃えてお金無いから、いつもは自炊してる〜とドヤ顔された😔✋ で、夕食なに?と聞いて来る顔は... 続きをみる
-
-
-
昨年も 大変お世話になりました! 本年も よろしくお願いします! 兎年に因んで・・・飛躍の年にしたいですね~! (年賀状をそのままパクってみました) もう間もなくだな~と 思っていました・・・ ここんとこ・・・羽ばたき練習がすごくて 部屋中、粉雪が舞っているし・・ ( ̄◇ ̄;) そして・・・、元気よ... 続きをみる
-
(♪推奨BGM:DREAM CAME TRUEさんで『晴れたらいいね』) おはようございます。もしくは、こんにちは。もしくは、こんばんは。 今回016は、静岡県浜松市で『本田技研 発祥の地』と『本田宗一郎ものづくり伝承館』に行って来たお話しです。 1回目は、静岡県に入って直ぐ雨がぱらつき、🙋じやん... 続きをみる
-
明けましておめでとうございます。 つむりんは元旦は仕事初めでした。 仕事は、正月もへったくれも無い職場なので平時と変わらず多忙でした😰 今日は浜松唯一の百貨店の初売りに参戦。 お天気良いけど風が冷たい〜😱 寒さに怯むつむりんを 前を行く娘A .B.は振り向く事もなく 呆気なく置いてかれた😱 お... 続きをみる
-
-
今年も残すところ数時間となりました。 ビリーブ家族会はコロナの規制もあるなか、粛々と家族会を開催してきました。 あらゆるフォーラムも中止や延期になっていましたが、何か所かは参加することも出来ました。 来年はコロナの規制も少なくなり、以前の様にあちこちのフォーラムや会合に参加出来ればと思います。 勿論... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
まっすぐ こちらを見る姿が とても可愛い キレイな赤い瞳は、宝石みたいだよねー まるっと 88g 来週には、更に成長して・・・ 100g超えたりしてね~ 羽色が 分かるようになってきたかな、、 優しい色合い・・・ まぁ、お口のまわりは・・ホントは白いんだけどーー 12月に入り 浜松も結構冷え込んで来... 続きをみる
-
-
-
-
昨日は今年最後のビリーブ家族会でした。 参加者はいつもより少な目でしたが、初参加の方もいらっしゃり 時間いっぱいお話を聞いたり、皆さんで助言したり経験を伝えました。 なかなか家族会参加に時間が取れないとのことでしたが、またのご参加をお待ちしています。 他県の家族会からのご相談もありましたので、昨日の... 続きをみる
-
まずは、 オカメインコ3羽 巣あげ~里親様募集のお知らせです! 今回は、性別は分かっていないかな・・ 詳しい 親、雛情報は、後ほど・・・ 黄色い冠羽が チャームポイント (⌒-⌒) ノーマルかな・・カッコイイよね~ 2羽きょうだい と ひとりっ子です そう、入れ替わるように・・同日 ご夫婦でお見合い... 続きをみる
-
遠州名物のひとつになっている「からっ風」 ここんとこ・・吹きまくっている浜松・・・ 前に進めません、いや、ほんとだに (┬_┬) 日差しは、ぽかぽか 暖かいのにな・・・ むか~し、昔 かの家康クンは、 風、日照、温暖な気候等々・・この土地独特の気象条件が 「もの作り」に適していると考え、 腕の良い職... 続きをみる
-
うちのこ、凄くツンデレ 時にはカミカミ ヨウムのバームちゃん 男の子です。 かいてって、ムクムクして頭を出します(^.^)
-
#検察とは(※雑学No.250,第58週,2022/12/12(月)~,B.D.+107)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2022/12/15(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デーのため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になってから17回目の水曜日+1日(120日目)☆彡 リョー... 続きをみる
-
今は、お顔の羽色は こんな感じだけど・・・ 男子だし・・ 大人になると・・顔~頭全体の羽は・・・ 真っ白になるんじゃないかな~ 師匠に聞いたら、白くはならないそうです ♪~( ̄ε ̄;) テキトーなこと言って スミマセン・・ 風切り羽も 白~ 薄いグレイ~ 濃いめのグレイとか この色、いいなぁ~ そう... 続きをみる
-
-
-
-
コロナ認定されて3日目。 熱は落ち着いてきて37度は超えず平熱よりちょい高めで推移。しかしながら咽頭痛は変わらないどころか凶悪になってきた。 以前、コロナになった友人が「ガラスを飲み込んだみたい」と表現していましたが、まさしくその通り。イガイガ感なんてもんじゃなくて、グサッグサッ~(>_<)と常に痛... 続きをみる
-
暫く私用で忙しくなるので今後のビリーブ家族会開催日程をまとめて書かせて頂きます。 12月10日(土曜日) 13:00~17:00 ビリーブ合同家族会 12月13日(火曜日) 14:00~17:00 ビリーブ三島家族会 12月17日(土曜日) 13:00~16:00 ビリーブ浜松家族会 12月24日(... 続きをみる
-
静岡県の新たなコロナウイルス患者は先週末よりちょっと減っているらしい。 なんだけど、その流れには乗れなかった つむりんです😰 日曜日の明け方悪寒と刺すような咽頭痛で38度の発熱が出てコロナ陽性を覚悟した私。 受診結果はやはり陽性。 7日間の隔離期間が幕開けました。 このときまず先に考えたのは 鳥達... 続きをみる
-
-
おっ、この頃、たまに 止り木に止まってるね、お姉ちゃん 世話焼きさんなのね~ 弟の羽つくろいも 日課 で・・・ いつも穏やかな笑顔 今朝の お姉ちゃんの体重 84g 弟君が (*゚ロ゚) 97g 見た目、お姉ちゃんの方が、すらっと大きいんだけど 手に乗せると、ズシっとくるのは 弟の方ね 羽ばたき練習... 続きをみる
-
-
ああ、今日も かわいい~ さし餌は 1日3回になり 日に日に 懐っこくなり いつも穏やかで、 笑顔っぽい表情をしているね~ よきよき~ そうそう、こないだの続きですが・・・ お客様相談室に電話したりすること、 思い入れがある分、やり場のない怒りとか、 メーカーに苦情をぶつけたくなる気持ちは もちろん... 続きをみる
-
12月3日(土曜日) 浜松家族会を開催します。 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 無料駐車場あり 予約不要 皆様のご参加をお待ちしています。
-
-
餌で ばっちくなったお顔だけど 気にせず・・・今朝も 写真撮るね~ はい、お姉ちゃん ぱちり 弟クン たらふく食べたねぇ~ そうなんです、オカメちゃん、 早速昨日、めでたく 2羽のお迎えが叶いました~! 里親様、ご遠方からおいでくださり、 ありがとうございました! 引き続き、こちらの子の里親様募集で... 続きをみる
-
-
-
昨日のこと・・・ ひなちゃんの お迎えが叶ったんです~~! ヾ(⌒▽⌒) 里親様は、遠方から、おいでくださったとのこと・・・ 本当に ありがとうございました!嬉しいです! 里親様へ、 7月24日巣あげの記事があり、 それから ずっと 成長過程を載せていますので、 よかったら、この子の幼少時の思い出と... 続きをみる
-
今日、巣あげの子たちは、4羽きょうだい 取り急ぎ、画像で様子を お知らせ~ このきょうだいは、カラーで雌雄が分かるそうで・・・ 真っ白いルチノーの2羽は 女の子です! 瞳は、きれいな赤い色 可愛い~~ さし餌も しっかり食べています 親情報 ♂父 WFルチノー/pd ♀️母 WFノーマル?/em.p... 続きをみる
-
先日訪問した静岡刑務所の法務事務官看守長のお話では、出所後のことは随分と心配されているようでした。 特に何度も逮捕されいる人は、出所前に相談にのったり出所後のことをシュミレーションされているようですが、それでもまた逮捕されて戻ってくるケースが多いようです。 突然の訪問で快く対応していただき感謝してい... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
明日 11月19日(土曜日) ビリーブ浜松家族会は開催します。 皆様のご参加をお待ちしています。
-
-
-
ようやく、手頃な玩具を見つけましたね~! これよ、これ ↓ 何のことはない THEダンボールです 結構、ツボだったらしく・・・ 執拗に ガシガシ ってますね、 飽きずに まぁ・・・ 以前、ウロコ~ずが大勢いた時、 ヒモで吊るした玩具を ケージに付けたら喜んでくれて・・ そのまま、仕事に出掛けたひなふ... 続きをみる
-
私は乗物に乗るのが大好きです。 車でも電車でもバスでも…乗りながら車窓を眺めるのが大好き😄 少し前、NHKの『呑み鉄』という番組を見ていたら、天竜浜名湖鉄道の旅が放送されていました。 初回放送は4年前の2018年で、まだコロナが始まる前だったようです。 それを見ていた夫が「乗りたい‼️」と言い出し... 続きをみる
-
-
すり鉢とつけ麺 なんか今日は無性に ラーメン🍜食いたい(*´﹃`*) ラーメン食いたい🍜 ラーメン食いたい🍜 てなワケで、 マイホームグラウンド🏠へ。 今日は、味噌ラーメンの限定を食べに🍜 ラーメン友だちから 「つけ麺も出来るよ🍜」 との情報をもらっていたので いざ!! 👧🏻「いらっ... 続きをみる
-
-
今日は午前中は在宅勤務。10月並みの暖かい気候の関東地方南部。 相変わらず絶好調のジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ様。 モーリス・ユトリロ君も全開になってきました。 次の花もスタンバイしています。 オッサン、仕事をしとるんか?(by妻) そして夕方には所用で浜松市へ。 新幹線ひかり号は、外国人... 続きをみる
-
-
-
よく アレで 遊んでいます ちょっとしたコードとか 紐とか まとめるのにも重宝しているけど・・・ 米国生まれで、名前が覚えられん! ひなちゃん、それ 「バッグ・クロージャー」 って言うらしいよ こうした玩具は すぐに飽きちゃって 気が付くと そこいらに 打ち捨ててあるよね おすまし ひなちゃん ほっ... 続きをみる
-
明日ですが、11月5日(土曜日)浜松家族会は 「静岡県薬物乱用防止県民大会」参加の為、休みます。 次回家族会のご参加をお待ちしてます。
-
-
-
-
-
↑ 里親様を募集しています! というブログです! ひとりきりになって 寂しいかな ひなちゃん 気晴らしになれば・・・と 起き上がりこぼし ポロンちゃんの インコ版をどうぞ ぐわし~ うりゃあ~~ 昭和感漂う玩具 よくまぁ、今まで取っておいたよね~( ̄ー ̄;) ひなちゃんは、ド突き倒して 遊そんどりま... 続きをみる
-
合皮のソファーの座面が破れ、 3羽のモモイロ雛が次々に・・( ̄ー ̄;) その穴を拡げてくれたけど、鳥飼いあるあるだし、 息子は 気にせず放置していた スマン・・ ちょっと申し訳なく思い、母は・・ ソファーカバーを掛けて誤魔化すことにした 先週 これ ↓ 一応完成形 (´_`。) ネットで吟味して 最... 続きをみる
-
茶色🤎祭り🏮👘✨ 昼にはやっぱり腹減ったー になる俺😅 今日もまた 井之頭五郎になるのだった。 てなわけで、、 今日は仕事で三重に。 久しぶりに 麺屋はなび 桑名店 0594-25-0210 三重県桑名市大福355 https://tabelog.com/mie/A2402/A240203/... 続きをみる
-
ODO:25676km 平均燃費:20.78km/l 天候:晴れ ・浜松基地 ・石松餃子 10月23日のエアフェスタ浜松2022を先取り!! なんて、予行演習を勝手に見学!! 次は東伊豆でキンメダイだ!! 餃子画像がなかった・・・
-
-
ビリーブ静岡家族会 開催予定です。 10月22日(土曜日) 13:00~17:00 会場変更城東保健所エリア⇒もくせい会館です。 お間違いのないようにご参加下さい。
-
アカハラ2羽 シンクロで すさぁ~~ 赤い羽が ますますキレイ いい感じに成長していますね! そこそこ懐いており、 呼んでないのに( ̄ー ̄;)肩や頭に止まりに来て、 乳母をからかって飛んで行くのが日課でしたねぇ りんごを持っていると 花鳥園状態ね~ この写真を撮る時は・・・乳母がケージの中に カメラ... 続きをみる
-
ODO:25547km 平均燃費:20.79km/l 天候:快晴 雲量:1/8 同僚のUさん Vストローム 現地集合 バイクのふるさとイベントへ行ってきた。 初めての浜松オートです。 勝手がつかめなかったけど、これまでの産業館より数倍の広さです。 人も多かったんだけどね。 音楽ステージはあまり見られ... 続きをみる
-
10月15日(土曜日)ビリーブ浜松家族会を実施します。 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 予約不要です。 皆さまのご参加をお待ちしています。
-
写真は アカハラ金太郎飴 多分、5羽 同じに見えるわ 今日のモデルさんは・・・ どの子か分からんけど・・ ( ̄ε ̄;) いっきゅうさんではない 事は分かる 乳母家での生活に どっぷり慣れ 集団心理もあってか、日増しに 大威張りになるアカハラ~ず ( ̄一 ̄lll) いいよ、いいよ 可愛いから と思って... 続きをみる
-
世間一般論ですが、子育ては夫婦共に関わるべし! シングルの場合は無理ですが、父母揃っているのなら当然子育ては夫婦の共同作業ですね。 世の父親は家計を大きく賄っているのは男性なので、子育てをしている時間はないぞ~ と、おっしゃる世代は家族会では半数以上なのが実態です。 たしかに朝の8時頃から出社して残... 続きをみる
-
みなさんこんにちは、かつどんです。 今までノートPCで書いてましたが試しにスマホで書いています。 文末が.ではなく。ならスマホで書くスタイルに移行したということになります。果たして。 7日目(10月5日) 道の駅とよはしを出発し、天竜川手前のコンビニで友人と合流。 元々は夜にお邪魔しようと思ってまし... 続きをみる
-
ODO:25381km 平均燃費:20.79km/l 天候:曇り 雲量:8/8 ・アルラ 協同組合浜松卸商センター ・クシタニ GSX-Rオフ会に行ってきた。 130人を超える参加者とのこと。 知り合いはいないのでひとり写真を撮ってました。 ミシュランの人と話をしたくらいかなあ。 カープカツもらった... 続きをみる
-
夏に茹でて 冷凍保存しておいた 甘甘娘を 小出しであげている 子供の頃、とうもろこしは 沢山食べると お腹こわすよって 親に言われなかった?? でも、ウロコは 粒の中の美味しいとこだけ 上手に食べて 他のカスカスしたとこは うっちゃり~ 何でも、 ちょっとが 一番美味しいのよね~ マンゴーも ちょび... 続きをみる
-
10月8日(土曜日) 明日はビリーブ合同家族会を実施予定です。 本来の会場はもくせい会館ですが、明日は城東保健所エリアで開催します。 時間は同じく13:00-17:00です。 皆さまのご参加をお待ちしています。