明日はビリーブ浜松家族会です 12月2日(土曜日) 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 ビリーブ問い合わせ電話:090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
浜松市のムラゴンブログ
-
-
昨日は畑を頑張ったので、今日は自分へのご褒美です♪ いつものルーティーンで昼頃にカーブスへ行った後、久しぶりに城公園近辺にやって来ました。 私の家の周りには紅葉する木がないので、秋の深まりを実感できなかったのですが…ずいぶんと紅葉が進んだのですね🍁 今日のランチは和食堂です。 好きなオカズを自分で... 続きをみる
-
明日はビリーブ静岡家族会開催します 11月25日(土曜日) 13:00~17:00 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東町24-1 ビリーブ問い合わせ電話番号 090-1285-0474 ※無料駐車場あり 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
良い天気だったので浜名湖弁天島海浜公園にワンコのチョコとニャンコのレオを連れ、午前10時過ぎから1泊2日のお気軽車中泊に行って来ました。 急に連れ出したので、2匹とも何処行くの?という感じでしたが、走り出すとおとなしくコンテナボックスでウトウトし始めます。 国道23号から知立バイパス経由で南下、蒲郡... 続きをみる
-
明日はビリーブ浜松家族会開催します 11月18日(土曜日) 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 電話:090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
今日は11月15日で「いいインコの日」(。•̀ᴗ-)✧ やんちゃないいインコでーす(ʘᴗʘ✿) 待てが出来るいいインコ代表で〜す( ꈍᴗꈍ) お呼びかしら~ マイペースないいインコです〜ぅ(◠‿◕) インコ最強! エッヘン(^∇^)ノ♪
-
↑ またひとつ、 乳母の楽しみが増えました~! はい、こちらをご覧くださいな 白豆ちゃんをお迎えしてくださった ご夫妻のブログで~す! ↓ とりふるファミリーとか 呼んじゃう~? 小室ファミリーみたいで ちょっとな・・( ̄ー ̄;) 鳥飼いさんのブログでは、皆さんの 強烈な親バカぶりがチラチラ見えてた... 続きをみる
-
明日はビリーブ三島家族会です 11月14日(火曜日) 14:00~17:00 場所:三島市生涯学習センター 三島市大宮町1-8-38 090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
今週末の土曜日はビリーブ合同家族会です 11月11日(土曜日) 13:00~17:00 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東町24-1 ゲストに静岡ダルク施設長 藤村現氏&スタッフに来ていただき、それぞれの体験談をお話しして頂きます 誰でもご参加出来ますので予約無しでお越しください お問い合... 続きをみる
-
-
本日はビリーブ浜松家族会です 11月4日(土曜日) 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 ご相談・問い合わせ電話番号:090-2344-3438 お気軽にご相談下さい
-
図書館と同じ館内で 長年、居酒屋稼業をしているひなふですが・・ そんな恵まれた(?)環境に居ながら あまし活用したことないです~(-ε´-。) 久しぶりに 最近、借りて読んだ本 延長してもらったりして ←あるのよ 読み切るのに1ヶ月もかかっちゃったわい すんごい面白いのに・・ 気がつくと・・寝落ち ... 続きをみる
-
日曜日は、 アカハラウロコインコのお迎えが叶いましたよぉ~! 静岡市のご家族様 そして・・愛知からも・・・ 2羽きょうだい それぞれ、お迎えくださり 本当にありがとうございます! このタイミングは、ベストですね~! これから、ますます可愛く、ベタ馴れになりますからね、 育雛も楽しんでくださ~い!(^... 続きをみる
-
朝起きて、窓を開けて部屋の換気をしますが、 そこでの空気がだいぶヒンヤリしてきました。 昨日、レース仲間宅でBBQに招かれました。 浜松の人で、同じ東海地方組という事で仲良くしてもらってます。 庭でBBQが出来るって良いですね😊 子どもの誕生日だったようで、学校での友達家族、 ボーイスカウトのメン... 続きをみる
-
10月28日(土曜日) 13:00~17:00 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東町24-1 電話番号 090-1285-0474 ※無料駐車場あり 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
居酒屋稼業のひなふ 店には・・ 瓶のコカ・コーラとかジンジャエール オロナミンC瓶のまま 瓶ラムネとか 昭和懐かしのソフトドリンクがあるけどサ・・ いやいや~ 瓶入りのインコは ないですからっ! ぶ厚い 安っぽいガラス容器は・・ 妙に歪むから 楽しい あ、声を大にして言いたい! 自分から さくさく入... 続きをみる
-
ふるさと納税でウハウハ第2弾 長野県の伊那市のふるさと納税で頼んでいた秋映リンゴが届きました。 ご家庭用だと、通常3キロのところサービスで5キロにしてくれるという太っ腹な伊那市さん。 届いた🍎は小玉なぶんを量でカバーらしくなんと27玉😍👏 インコずの🍎祭り決定です(笑) 🦜かぁさんよ。齧っ... 続きをみる
-
こんなのジャーナリズムじゃないし #産経新聞の煽り記事 とかより(※雑学No.558,2023/10/16(月)~,B.D.+44)
✨🌒🌓🌔🌕🏃 2023/10/19(木) 🏃🌕🌖🌗🌘✨ ※きょうは、ノーペン🖊デー(オフ日)のため、通常のメール・チェックと、レター書きと、『根っこばなし』と、お食事の写メ特集は、お休みです🙇(笑)。 今日は、ウッジューが星になって1年+70日(435日)☆彡 リョウリョウ... 続きをみる
-
-
今週末 10月21日(土)浜松家族会は会場の都合でお休みです お間違いのないようにお願いします
-
-
ひとりぼっちになった姿が・・ 何だか 寂しそうに見えるのは・・ これは、乳母の勝手な感傷~ 青豆ちゃんのお迎えが叶った日曜日から 白豆ちゃんは・・・ 放鳥時間が増え、 ご褒美ごはんも増え 大威張りで過ごしているんだけど・・・ まぁ、大目に見るよ ベタベタ馴れに拍車がかかって良い感じ~♪ 里親さんに可... 続きをみる
-
夜は雨が降っていましたが、 今朝は止んでいます。 先日、岐阜へ栗子餅を食べに行った後、 浜松の友人と合流する為に浜松へ向かいました。 合流時間は14時少し前、男3人遅めのランチをしました。 「ステーキのあさくま」鹿谷店です。 浜松城のすぐそばにある何となく昭和レトロな雰囲気のステーキ屋です。 店内か... 続きをみる
-
-
-
10月14日(土曜日) 13:00~17:00 以前と会場が変更になっていますので下記をご確認下さい 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東町24-1 ビリーブ家族会問い合わせ電話番号 090-1285-0474 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
おお~! 久しぶりの アカハラ 2羽きょうだい 突如、朝晩の冷え込みがキツくなって来たので・・ この巣あげのタイミング、良かったなぁ~ 初日から、良い食べっぷり~♪ ふっくら可愛い 長期滞在中の マメルリハ 白豆ちゃん、この頃 ますます甘えん坊で・・ 放鳥からのカキカキ うっとりした顔もキュートだな... 続きをみる
-
-
今日は有給休暇を取得して、朝から墓参りに行きました。(どうせ「ついで」 やろ。by妻) いや、何をおっしゃいますか、お代官様。(アホ) 今日は妻が可愛がっていたパンダ🐼君を連れてきましたよ!(さらにアホ) 今日は快晴の静岡県、爽やかで清々しい日になりそうです。パンダ君、大人しく お参りしています。... 続きをみる
-
10月7日(土曜日) 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 電話:090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
明日はビリーブ三島家族会を開催します 本来は来週の予定でしたが、会場の都合で明日になります 10月3日(火曜日) 14:00~17:00 場所:三島市生涯学習センター 三島市大宮町1-8-38 090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
日向ぼっこ中~! ケージから出て、思いっきり飛び回った後は そよ風に吹かれて、ぽや~~んと・・ 弟豆ちゃんは、 うとうと いつも 静かに寄り添ってくれた 青豆姉ちゃん、 ありがとうね~! 弟君は、今日、待ちに待った里親様の お迎えですよーー! 可愛がってもらうんだよ~! 引き続き、 青豆姉ちゃんと ... 続きをみる
-
今朝も、2羽 ぴたっと 張り付き~♪(* ̄ー ̄) 青豆姉ちゃんと・・ 弟 ダークグリーンパイド豆君 僕は 弟だから・・ 青豆姉ちゃんの 執拗な羽繕いにも・・ オトナシク 耐えるよ ~( ̄ε ̄;) と、思っていそう 穏やかに過ごしている豆ちゃんたちの様子を 毎日 眺めながら・・ そうなんだよね 明後日... 続きをみる
-
-
ちっちゃ~い アキクサインコ ルビノー 親は、ローズ X ルビノー で、 この子は、 メス確定です! さし餌4回 まだ、人の手には抵抗あるけど・・ のんびり仲良くなろうね~ やっと、羽が開いた末っ子 ダークグリーンパイドのオス確定です! 早速、この子の お迎えが決まったようです! もうすぐ ひとり餌... 続きをみる
-
この写真、わりと好き 勝ち誇ったような 怒ってる?ような・・ 玩具みたいな ちょこまかした動きが可愛い豆 こうして 一緒に遊びながら・・見ていると・・ マメルリハって、こ~んな気性なんだなぁ~と あらためて、勉強中です! ぬぅ~~ よかったら、明日のお見合いに参加してみませんか~? 即、お迎え可能で... 続きをみる
-
明日はビリーブ静岡家族会です 9月23日(土曜日) 13:00~17:00 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東町24-1 問い合わせ電話番号 090-1285-0474 ※無料駐車場あり どなたでも連絡なしでご参加できます 皆様のご参加をお待ちしています
-
か、かわいい~ 黄色い 微笑み~ ほぼ ひとり餌になりましたね~ 仲良くブランコに乗る姿も 微笑ましい そう、4羽きょうだいは、皆んな仲が良くて 固まって、寄り添って眠っている 白豆2号ちゃん、ふっくらしてきたね 青豆ちゃん 何か叫んでるみたいだけど・・ 無言です 笑 渋めのブルーも 良い色 末っ子... 続きをみる
-
はい、輪っかくぐり~ 乳母はご機嫌ですが・・ マメちゃんが楽しんでいるかどうかは・・? これって パンに塗り塗りするピーナッツのフタのワクです リユース 笑 安全で壊れない玩具~なんだけど 遊び方は、そのインコによって色々違うのが 面白いなぁ~っと マメちゃんにとっては・・ うんPを拭いたティッシュ... 続きをみる
-
明日はビリーブ浜松家族会を開催します 9月16日(土曜日) 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 電話:090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
88. 城址の緑に埋もれているように見えました - 浜松市美術館(静岡県浜松市)
2023年になって静岡市、掛川市、浜松市へ遊びに行っているのですが、駅や街中でよく見かけたのがリニア新幹線建設に向けた説明パネルや、松潤主演の大河ドラマに引っ掛けた観光ポスター。ところで、アラカンが星空の写真を撮りにちょくちょく遊びに行っている熱海や東伊豆も静岡県なのですが、ちょっと思い出してみる限... 続きをみる
-
-
オカメちゃん 3羽きょうだい くしくし~ 尾羽の紋様が 良いなぁ~~ 1日 2回 放鳥タイムには・・ 3羽、思い思い 好きなように飛び回るものの・・ 気が済むと、やっぱり椅子の背の上に落ち着いて その後は、ぽや~~ん・ぽわ~んと 穏やか~に過ごしている姿を見て 時々、ちょびちょび からかったり カキ... 続きをみる
-
明日9月12日(火曜日) 14:00~17:00 場所:三島市生涯学習センター 三島市大宮町1-8-38 090-2344-3438 ゲストに静岡ダルクスタッフが参加します 皆様のご参加をお待ちしています
-
犬同伴、静岡旅は ペロはまなこに泊ってきました♪ さぁ、きょうのお部屋にGoー! ドアを開けると、 ロッジ風♪ 部屋は広いし~天井高いし アメニティも必要十分 ! 🐶グッズだって充実です。 大好きなおやつもらえて ドッグランや🐶プール もあって! バーベキュー 犬ゴハンもめちゃウレシィ♪ すぐ前... 続きをみる
-
明日はビリーブ合同家族会です 会場が変更になっているのでご注意下さい 9月8日(土曜日) 13:00~17:00 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東町24-1 電話番号 090-1285-0474 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
浜松と言えば やっぱり鰻! 浜松駅から5分もかからないところにある鰻屋さん。 備長炭で焼き上げた、こだわりの鰻らしい。 じゃ~~ん!! 来ました~。 うな重 ! 税込4,290円。 いざ♪♪ ふたを開けて、鰻さんとご対面~(*^。^*) 何となく小ぶりにも思えるけど 気のせい気のせい^^; お味の方... 続きをみる
-
9月2日(土曜日) 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 電話:090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
いつも おっとり~ の~んびり過ごしてます 放鳥時の オカメの皆さん 末っ子、今日から 置き餌だけになりました~ この子だけは まだ さし餌食べたいかもな~と迷ったけど・・ 様子を見てみましょう~! そうそう、きょうだい3羽それぞれ 名前で呼んであげたいなぁと思いつつ・・ それより先に お迎えが決ま... 続きをみる
-
-
連日暑い日が続いています。 台風もいくつか発生しているので油断できません。 週末に、日本の3大サーキットの一つ(と勝手に自分が思っている) 筑波サーキットでレースに参加しました。 ちなみにあと2つは、鈴鹿サーキット、富士スピードウェイです。 金曜日の夕方に一緒にレースをする友人と共に出発。 夕食は新... 続きをみる
-
舘山寺から見ている浜名湖の上を横切るロープウェイ、 そのゴンドラからどんな景色が見えるのかな? 興味津々でのってきました♪ 日本で唯一の湖上を渡るロープウェイ。 ここから空旅を楽しみまーす💕 ! 長く空中散歩を楽しみたいところですが… 乗っている時間はわずか4分 キャリーインなら🐶OK^^; 眼... 続きをみる
-
浜松楽器博物館に行ってきました♪ 館内は写真OK! 入ってすぐ、 楽器類の多さに目を奪われ~ その数なんと1300点!! 金色に輝くガムランが並ぶアジアコーナー、 個性的な楽器が並ぶオセアニア・アフリカコーナー、 国宝級~F.E.ブランシェ作チェンバロ ! 演奏方法が見当もつかない楽器もいろいろ こ... 続きをみる
-
8月26日(土曜日) 13:00~17:00 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東町24-1 電話番号 090-1285-0474 ※無料駐車場あり ※予約不要 皆様のご参加をお待ちしています
-
みなさま 台風やら線状降水帯やらで雨になやまされている方もいらっしゃれば、日照り、渇水でお困りの方もいて、各地それぞれ大変ですね。 つむりん一家のゲージはホーエイ35という中型インコ用の鳥かごを愛用してます。鳥かごの床ってどうなーっているか皆様は知っていますか? 鳥を飼うゲージに床についている仕切り... 続きをみる
-
オカメインコ 5羽きょうだい・・・ 嬉しいことに きょうだい2羽一緒に お迎えが叶いました~! 里親様、ありがとうございました~! きょうだいは みんな、健康で 元気いっぱいで懐っこい子たち~♪ 今、乳母家で過ごす きょうだい3羽 末っ子は、くちばしが黒くて 羽色もダークで カッコイイんだよね~! ... 続きをみる
-
浜松城に行ってきました ! 天気が良くて最高です(^O^)/ 青空にめっちゃ映えた!! 結構こじんまりしているんですね。 進んでいくと さっそく急坂 そして若き家康像 ! 周囲には荒々しい石垣 ! 「野面積み」といって 築城当時のままらしい。 いざ、入城 ! おまちかねの天守閣^^; (天守閣は、昭... 続きをみる
-
8月19日(土曜日) 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 電話:090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
静岡県で大雨が降っていた所為で・・ 新幹線 全線 止まったそうで・・( ̄◇ ̄;) 本州の真ん中なので、何かあると(富士山噴火とか~) 日本が寸断されるんだなぁ~ とか・・ 今日もなんだか 怪しげな空模様ですね~ 記事投稿も ちょっと間が空いてしまったけど・・ 雛~ずは みんな元気いっぱいですよ~! ... 続きをみる
-
標準的建物形式により、 ①塗装面積の計測 ②入居者様、近隣住民様への工事日程のお知らせ配布 ➂足場設置(ネット含む) ④破損個所の再確認 ⑤水洗い洗浄(屋上階含む) ⑥養生シート設置 ⑦下地処理(破損個所、平滑ケレン等) ⑧コーキング、シーリング ⑨付帯物塗装(ドア、防災板、換気扇カバー、樋その他)... 続きをみる
-
標準的建物形式により、 ①塗装面積の計測 ②入居者様、近隣住民様への工事日程のお知らせ配布 ➂足場設置(ネット含む) ④破損個所の再確認 ⑤水洗い洗浄(屋上階含む) ⑥養生シート設置 ⑦下地処理(破損個所、平滑ケレン等) ⑧コーキング、シーリング ⑨付帯物塗装(ドア、防災板、換気扇カバー、樋その他)... 続きをみる
-
アキクサピンクファローちゃんがーー 一昨日、突然、ハゲ散らかされていたんですぅーー ぎぁ~! だよ~ 嗚呼・・ まだらハゲ・・(-д-。) 可愛そうです・・ 里親さんに申し訳ないやら・・・ ケージの床には 抜かれた羽が この3倍くらいあったなー ↓ いままで、あ~んなに 仲良かったのに・・ ていうか... 続きをみる
-
8月12日 土曜日 13:00~17:00 場所:静岡市城東保健所エリア 静岡市葵区城東町24-1 電話番号 090-1285-0474 会場がもくせい会館から変更になりましたのでご注意下さい 多くの皆様のご参加をお待ちしています
-
-
8月8日(火曜日) 14:00~17:00 場所:三島市生涯学習センター 三島市大宮町1-8-38 090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
毎日暑いですね~。 台風が沖縄上空で足踏みしているそうで 仮設避難所がニュースで写ってました。旅行に行って戻れず避難所が滞在先になってしまったそう。ご愁傷さまです。 浜松市都田町に有るレストラン{RENRI}に隣接するカフェ{ハックベリー} 駐車場からブルーベリー畑に沿って奥に入るとメニューが。 ラ... 続きをみる
-
先日 茨城ダルク31周年フォーラムにビリーブ家族会員数名と参加しました 今回のテーマは「新しい生き方」です 本人たちの話には頷くことも多々あり、そのご家族のお気持ちも同時にわかるような気がしました 何といっても毎回感動して涙がとまらなくなるのが太鼓演奏です 男性陣は荒々しく大胆で迫力満点! やはり女... 続きをみる
-
-
巣あげ初日は、オドオドしてたけど・・ 徐々に、ここでの生活にも慣れたようで、 落ち着いてきたなぁ~ 末っ子は、親に羽を抜かれていて、 特にガリっと痩せ細っていたので、 早めの巣あげで、良かった! やっと、ムチッとしてきたなぁ 頭はまだ カッパちゃんだけどね~( ̄ε ̄;) こんな乳母でも・・近寄ると ... 続きをみる
-
災害級とか言う・・今年の猛暑 (´-﹏-`;) 昨日、とりふるさんに シードをもらいに寄ってみると・・ 「ええっ、雛がいるのーーー?」 高温の巣箱の中でも しっかり育っていた オカメインコ 5羽きょうだい 安定の可愛さだー! 日中の暑さは・・ 雛も それから 懸命に子育てしている親鳥も 相当しんどか... 続きをみる
-
放鳥時は 自由奔放~ でもね、 きょうだいは、いつも仲良し 毎日、こんな暑いと 鳥さんもバテたりするのかな? マメちゃんの羽色が、 こんなにさわやかなので・・ 涼しげね~ 食欲も旺盛で、元気いっぱい マメルリハ2羽 有償にて里親様募集中です! 静岡県 浜松市 動物取り扱い責任者 とりふる 中道まで ... 続きをみる
-
-
-
さっき、初めてググってみたのですが・・ マメルリハって・・どんな鳥? こんな鳥よーみたいな~サイト (* ̄ー ̄*) 「怒らせたら危険な鳥」って書いてあった~ ぷぷぷ~言い過ぎ~ ( ̄ー ̄;) ちっちゃくて、可愛いだけじゃないよ~、 やんちゃ小僧で、気が強いマメちゃんの気性も ちゃんと理解した上で お... 続きをみる
-
いっつも 動き回っているので・・ 思うように 写真、撮れないわぁ~ 超懐っこく仕上がっている マメちゃんきょうだい 引き続き、絶賛里親様募集中で~す! 静岡県 浜松市 動物取り扱い責任者 とりふる 中道まで ご連絡を お願します! メールの場合 polten24@yahoo.co.jp 直接お電話で... 続きをみる
-
今日は暑い日でした! 浜松35度超えって💦💦何なの? 熱中症警報出るよね~ 朝から26度設定でバンバンエアコンかけてもね。 室温が29度から下がら無いって😱 インコず全員水浴び。暑いもんね~そりゃやるよね~。 ようやっと夕方になって室温も27度まで下がったので、いそいそと晩酌の準備をしていると... 続きをみる
-
毎日暑いけど、雛~ずは、元気いっぱい! 自由放鳥の時は 必ず、 嬉しそう~に肩に飛んで来てくれて・・ この愛らしい仕草もね、強烈に可愛いマメちゃん どんどん・・ 豆沼に はまりますね~ プロ野球 巨人ーヤクルト戦 見ていて・・ 何だか笑えるんだよね~ 今年のヤクルトのユニフォームってさぁ・・ ほらね... 続きをみる
-
明日のビリーブ浜松家族会は開催します 7月15日(土曜日) 13:00~16:00 場所:浜松北部協働センター 浜松市中区葵東一丁目15-1 電話:090-2344-3438 皆様のご参加をお待ちしています
-
-
達磨は 失礼よね~ レディなんだから そう、 今頃 ナンですが・・・ この子の 親情報を・・ お父さん ルビノー お母さん ローズ と言うことで、ルビノー 女子確定です! もうそろそろ ひとり餌になりそうだな~と・・ そう思ったのに・・ あれ?なかなか さし餌が切れないぞー 多分、週明けには、 ひと... 続きをみる
-
これから、可愛さ全開ですね~! ルビノーちゃんも 飛び回るようになり・・ 放鳥時は目が離せなくなりました~ ルビノーちゃんは 世話焼きさん くしくし~ にしても・・仲良しなんだよね~ 見つめ合う2羽~ 笑 浜松は、旧盆 7月12・13日 無形民俗文化財にも指定されている郷土芸能 遠州大念仏が有名なん... 続きをみる
-
本日 三島家族会を開催します 皆様のご参加をお待ちしています 7月11日 火曜日 14:00~17:00 場所:三島市生涯学習センター 三島市大宮町1-8-38 090-2344-3438
-
蝉が鳴いたら梅雨開け。 昨日の朝窓を開けたらベランダに蝉。 一昨日の夕方に雨が降った名残りで、薄曇りの湿った朝。 どんより空気に馴染もうとするが如くシャーでもなく、ミンでもなく、鳴きもせず、飛びもせず。静かにそこにジッと止まっていました。 1日フライングしちゃったのかな。 気になりつつも、夜勤入りの... 続きをみる
-
-
明日はビリーブ合同家族会です 7月8日(土曜日) 13:00~17:00 場所:静岡県もくせい会館 静岡市葵区鷹匠3-6-1 電話番号 090-1285-0474 皆様のご参加をお待ちしています
-
うまく行かない日もあるな・・ まっ、そんな日ばっかりだけどね・・( ̄ー ̄;) 今朝は、雛~ずの撮影が・・ まるでダメ夫 アキクサちゃんは、お顔が ガビガビで 可愛さ半減だった為・・没! 今日は、背中を見てね マメちゃんは・・ きゃぁ~ おちり~? お顔も おちりもどっちも可愛いから・・ まぁ、いいか... 続きをみる
-
気がつけば7月になっていました! ご無沙汰しておりました。皆さんのブログは拝見してたんですけどね~。自分のブログをやっとこさのブログ更新です。 ツーちゃんは8月が誕生日。3歳ラストの夏を満喫〜🎶 高校球児じゃないから来年も夏は満喫できるんですけどね😅 こっちは誰かな~ パッと見では区別つかなくな... 続きをみる
-
-
↑ そうそう、一瞬ね ぼーっとなったかな 昨日のお見合いで、3羽のマメ~ずも 良い方にお迎えが叶いまして・・・ 末の2羽が、帰って来ました~ おかえり~~! さし餌も ちょっとだけ食べてるけど もう、上手に飛べるようになった末っ子 ホワイトに 薄いブルーが混ざった なんとも、クールな羽色 懐きは、ぼ... 続きをみる
-
一度やってみたかった・・ さし餌大好き、固まった餌でガビガビになった ももちゃんの首周りの羽を・・ きれいに洗った後・・乾かしながら・・・ そぉ~っと ブラシで撫でるように 解くの~ すんごい抵抗されると思いきや・・ ももちゃんは、おとな~しく 気持ちよさげに 目を閉じて ぽやんとしていたね~ はい... 続きをみる