溝渕大志|高知県でフォトグラファーを目指す女性が増える背景 写真家の溝渕大志です。高知県においても、フォトグラファーを目指す女性が増加傾向にあり、その背後にはさまざまな要因が影響しています。ここでは、高知県におけるこのトレンドの背景を探ってみましょう。 自然美への魅了 高知県は美しい自然環境に恵まれ... 続きをみる
写真のムラゴンブログ
-
-
こんばんは。 今日は実家へ行き、紅葉を楽しみました。 寒い日でしたが、天気がとても良くて 空の色も気持ちいいほど澄んでいました。 今日の写真は「紅葉」です。 太陽の光を受けながら紅葉がキレイに佇んでいました。 楽しいひとときを過ごせました。 明日も精一杯生きよう! それではまた。
-
眠ろうと思えば 10秒以内 にコトンと落ちる。 これはオレの特技なんだけれど、 だいたいが、常に睡眠不足で眠いのだから、あたりまえだったのだ。 だから、羊を数えたことはまったくなかったし、いまでもそう。 さァ、眠ろうと思った瞬間から意識がすーと離脱していく。 滅多なことでは夢もみないからねぇ。 睡眠... 続きをみる
-
鮮やか! 一輪バックに入れて 開きかけ3輪 茎がしゅ~って縦カットで撮影 マクロ撮影 上からドン! いろんな角度から撮ってみます
-
こんにちは😊😺 たまにですが… ミル長老さまが…… 少し……とても…お年寄りに見える時が😳💦 実際に お年寄りなんですけどね😞💦 角度かなぁ? 写真写りがね😵💫💦 私も写真撮られるのは嫌いです 歳と共に益々…ね😞💦 シミやシワの有るご年配のかたでも 笑顔が綺麗に写る方っていま... 続きをみる
-
あしかがフラワーパークで撮ったスイレン色々 3本を撮ったもの大きいのを中心に前後ぼかし 大きく1輪 横から撮影 縦に一輪 花弁をカット気味にマクロ撮影
-
おはようございます。 今朝も朝散歩しました。寒い空気が気持ち良かったですよ。 昨日の朝、ツワブキの花を撮影しました。 黄色の花がとても可愛らしく、そして美しかった。 本日の写真は、「ツワブキの花」です。 自宅の庭に咲いています。 今日も精一杯生きよう! それではまた。
-
tonko.
-
おはようございます。 2019年 10月21日 ブログに初めてアップした4枚の写真です。 みかんちゃんです⤵ 🍊みかん らんちゃん⤵ 🌸らん 機械音痴なので何時間もパソコンと睨めっこして やっと写真を貼り付けしたんでした。 みかんの犬生を記録していこうと始めたブログです。 「いい事日記🍀」 ・... 続きをみる
-
-
-
今日はT-dcs治療最終日で、経頭蓋直流電気刺激後、リハビリをしてその後検査をして退院しました。左手足の力の入り具合は少し良くなっています。左手の握力はいつも10㎏以下の一桁ですが、15㎏にアップしています。前回も同様の結果でした。これから1か月ごとの受診で検査をして、3か月後にまた入院となります。... 続きをみる
-
-
-
- # 写真
-
tonko.
-
-
カメラの中のSDカードに写真データがたまっていた。 そうだ、消しておこう。ってなにげに削除したのだ。 そうしたら「写真ください」と連れ合いにいわれ、え?? 「そっちのPCに送ってなかったっけ?」 「ないですよ」 ありゃ。 と、いっても、もう遅い。消してしまった。 復元ソフトがあるはずとググってみた。... 続きをみる
-
NPAJapanCap2024.4th秋田アンズvsタイヨウ。
続きまして〜アンズvsタイヨウです😁 シニアが我が家だけなので、どっちが勝っても🍆😜 でも、タイヨウは楽しむ程度しか走れないので、何とも言えないのですが😂 と言いましても! タイヨウは大会ではメンタル弱気なので、思いっきりは元々走らないので、大丈夫かな🤣 では!先にアンズです! レディゴー... 続きをみる
-
菊まつりを見に行きました。 賞に入った作品。
-
ちょっと間が空いちゃいましたが、リクです🙌 近頃リク遠出すると、疲れが取れないのか、散歩拒否が多いんです🥲 海おさからの翌週で、疲れが出てるみたかったから、目標は15秒代で走る事って、リクに言い聞かせ、さぁ〜向かうよ〜💨💨💨 応援団のみんなは雨だから雨具着てたけど、アンズのが無かったから、... 続きをみる
-
95歳のスーパーおばあちゃん~フォトグラファー西本喜美子さん
95歳現役フォトグラファー西本喜美子さん。 Instagramのフォロワー数約32万人! ユーモアあふれる自撮り写真が大人気! 72歳で初めてカメラに触り、 撮影と画像処理の技術を習得した。 「何かを始めるのに、年齢は関係ありません。 やりたいと思ったらやってみる!」 まさにスーパーおばあちゃん。 ... 続きをみる
-
義姉の葬儀の写真が送られてきた。 納骨の時の写真も送られてきた。 納棺の儀の写真もあった。 なぜか、生前の義姉の写真を見ながら 今も、元気でいるような気がしてならない。 でも、納棺の儀の写真を見ると 義姉は白い顔で横たわってる・・・ どっぷり寂寥感・・ そして、この所私は毎日悪夢を見てるのです。 い... 続きをみる
-
tonko.
-
相変わらず平日のほぼ毎日、 昼ザップ夜ザップに明け暮れております。 そんな先週木曜日の夜ザップ終了後、 帰る直前に悲劇が起こりました。 スマホが、 胸くらいの高さにあるロッカーから落下し、 バッコーン‼️⚡️と大きな音を立てたのです。 今まで何度も様々なところから落下した 我がスマホですが、 こんな... 続きをみる
-
-
-
吹上コスモス畑へ 今朝日の出前に家を出て行ってきました 10日ほど前に行った時はパラパラだったコスモス 今日行ったらびっしり❣️✨ 朝方なので人が少なかった キバナコスモスも縁に植えられていて 奥の方には本当に黄色のコスモス 黄色のコスモスちょっと飛ばし気味に撮ってみた 間にちらほらピンク色も咲いて... 続きをみる
-
読者登録ありがとうございます。 tonko,
-
サンタアナのダウンタウン Histric District に行ってきました~ てか 2か月くらい前ですが・・😑 次回は一眼レフをもって、Kidsのフォトジェニックな写真撮りたいかと・・ カッコいい~ で、ランチです うわさの Hammerバーガー! OCでは1番のスマッシュドバーガー店です お肉... 続きをみる
-
まだまだ日差しは強い10月、山手線の線路内でテキパキと作業をしている数人の人たちがいた。 このシーンに山手線の列車が来たらシャッターを押そうと構えていたら、来たのは湘南新宿線の特急列車だった。 ちょっとシャッタースピードを間違えて列車はハッキリ写らなかったけれど、そのタイミングで外人の女性の二人連れ... 続きをみる
-
tonko.
-
始めまして、masabasanです。 ブログ始めました。 これから、撮影した写真や自腹レビュー記事を上げていく予定ですので、ぜひ見ていってください。 早速ですが、8月に北海道に行ってきたので、その時の写真でも上げておこうと思います。 1枚目:2時間半ぶり(上富良野町、鹿討駅付近で撮影) この写真を撮... 続きをみる
-
配達員が緩やかな坂道を、ゆっくりと慎重に大きな荷物を運んでいる。 幸い車の往来は少ないので、目的地近くまではそのまま車道で行ってから、歩道へ戻るのだろう。 すっかり仕事モードから切り替えてこれからの事を、今夜の食事のメニューをどうしよか、などとあれこれ考えながら、マスクをした女性は駅へ向かって行くよ... 続きをみる
-
窪野彼岸花を9月20日にくねくね曲がった山路を車で走り向かってる時に対向車にお爺さんが上から下りてきたのです その時にお爺さんはスピードを落とさずに私の車に向かってきてすれ違ったのです。写真の山路の場所ではありません 怖いの怖くないのってビックリして還暦おやじさんと二人顔見合して心臓が止まりそうにな... 続きをみる
-
愛犬エルの誕生日祝いに娘と娘婿がやってきた 誕生会のランチを終えて自宅に帰宅後、まず娘にUSBフラッシュメモリを渡した 渡したフラッシュメモリの中には約19,000枚の写真データ(30GB)が入っていたのだが、そのうち約3,200枚が娘が小学校に入るまでのアナログ写真でずいぶん前にデジタル化してパソ... 続きをみる
-
溝渕大志の画像!令和5年秋の写真 溝渕大志でした。
-
目蒲線目黒駅アトレには謎の空間があります。一応エレベーターホールなのですが皆さんエスカレーターを使うのでほとんど使う人はいません。しかも、3階までしか行きませんからそれも複数あるのに。 おまけに立派な階段もあるし、その途中へ来て、下を見たらそこには不思議な一筋の光が入ってきていました。なんだか都会に... 続きをみる
-
tonko.
-
tonko.
-
昨日、バスを待っていたら、 すぐ近くにキバナコスモスが咲いていた。 その花の蜜を求めているのか、 黄色い蝶や黒っぽい蜂が舞っていた。 蝶にピントを合わせようとするが、 どうしても花のほうに合ってしまう。 それでも、何枚か写真を撮った。 こんなことも穏やかで平穏な午後の一時だ。
-
-
<女性の副業・起業・在宅・お小遣い稼ぎ> 女性向けライター講座はこちらから!! 初心者でも、プロのライターになって自由な時間を手に入れませんか? ↓↓↓ https://liff.line.me/1657226913-Y8bQ6ey8/landing?follow=%40892oakhq&lp=Kq... 続きをみる
-
MRI検査の後 診察にて… (脳の病気の心配はありません。) 良かった。 ハテ?この痺れは何科に行けば良いのだろう? メサラジンをムラタ先生は3ヶ月飲まないと… 薬剤師さんは半年飲まないと… 痛い痒いではないけど 鬱陶しいです。 力が入りにくい。 まだダンスのレッスンを休んでいます。 薬剤師さん (... 続きをみる
-
画像はお持ち帰りしてねー。 tonko.
-
楽しかった思い出に なんの意味があるんだろうか 今が楽しくなければ 辛さに加担するだけのもの なのに それなのに 写真一枚捨てれずにいる
-
-
以前インスタの投稿写真ですごく気になっていた「アンブレラスカイ」。 綺麗なところだなぁと思っていたら… なんと… 宿泊したところの目の前にありました〜!! ここだったのか… 嬉しすぎ!! きゃ〜〜〜 全く頭の中から抜けていての出会いだったので感動しました… #覚えとけ
-
ご訪問くださり誠にありがとうございます。 本日は十五夜、おだんごをつくりました。 ゆでる前は上の写真です。 ゆであがり、2階の縁側に飾りました。 多めに作ったので、おいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 現在はくもりですが夜にお月様が出ることを願います。
-
-
こんにちは 今回は いつもの体重じゃなくて 写真 先週末 とった 白の彼岸花 きれいだな~ 今月もあと今日入れて6日 10月に入ったら 少し生活変わるかな~ お仕事3か所のうちの1か所 辞めるから ちょっと 余裕ができるはず・・ いろんなこと したいからな・・ まずは ずっと ついたままの 換気扇を... 続きをみる
-
少し涼しくなり、 身体が楽になって嬉しいですね🍁 練習していると、 やっぱり身体が暑くなり 思わずエアコン(リモコン)に 手が伸びる(笑) ピアノ、レッスン前日です。 仕事も家のこともしながら、 優先順位をつけて練習しないと 立ち行かない💦 バッハ、ベートーヴェン、 日本人の作曲家お二人の 秋を... 続きをみる
-
この一ヶ月ほど撮影の機会が多くなりました。そんなある日、撮った画像を現像していると所々に汚れがあることに気付き絞りF16にて青空を撮ってみました。 するとこんな具合に赤丸部に汚れが付着しており、取り除くにはイメージセンサーのクリーニングが必要になります。最後のクリーニングは二年前。その後は撮影の機会... 続きをみる
-
-
みなさま、こんにちは。 ご無沙汰いたしておりました。 昨日は夢じいちゃんのお誘いで愛媛県窪野町まで彼岸花を見に行ってきました。 現地でブロ友さんのあっちゃんばーばさんご夫婦とお会いすることができ早速撮影会が始まりました。 あっちゃんばーばさんご夫婦とのお写真たくさん頂戴したのですが私のPCの具合が悪... 続きをみる
-
それでは! ExtraSmallカテゴリーチワワのリクです。 今回のコースは100m。 秋田は先ずスタッフ犬が走ります。 その後に参加犬と言う順番なので、いつも1番走犬になってたリクもここでは割りと後の方の順番なので、ゆっくり準備が出来て楽チンです😜。 それでは参ります! リクの1走目〜レッツゴー... 続きをみる
-
今日は、朝から図書館に本を返しに行き 母のところに行くので敬老の日のプレゼントを買いに行きました^^ そして、それを持って、母のサ高住に行ってきました 母は、とても元気そうでした 娘も一緒(孫ですね)なので、 とても嬉しそうにしていました プレゼントは、お花(造花です)と写真立て 写真を撮り忘れてし... 続きをみる
-
画像生成…の中でちょっとユニークなものを見つけました。 自分の顔写真を用意してアップロードすると面白いシチュエーションの写真を作成してくれるもの。 完成度の高い画像生成をみんな求めますがこういうのもありかなと思う。 8枚までは無料。 透かしは入ってしまいます。
-
画像はお持ち帰りしてね tonko.
-
-
先日母の家から持ち帰った、古い写真アルバムですが、中にはかなり劣化して 見えなくなっていた写真もありました。 現像液が漏れたような感じで、人の顔がわかりにくいので、写真屋で修復を してもらいました。 戦争中、1940~1949年ごろの写真です。 こんな写真が ここまでハッキリ見れるようになりました。... 続きをみる
-
tonko.
-
-
-
あなたも犬を飼っていますか?わが子の可愛さをもっと上手に撮りたいと思いませんか?本日のブログは、犬を可愛く撮るためのテクニックを紹介します。 犬のポーズ指南 可愛い犬の写真を撮るには、犬が自然なポーズをとっている必要があります。しかし、あなたがカメラの前で犬に何をしても、その瞬間にすぐに自然なポーズ... 続きをみる
-
掲載してきた サギのコロニー 最後のおおとりは・・。 現場からの撮影は これで終わり 来年 また 会いましょう。
-
SNSの写真は、実に多くのことを語っていると幼稚園の園庭で学んだ
息子が4歳の誕生日を迎える前日、誕生日ケーキを予約しに行きました。 彼が選んだのは、チョコレートケーキ 砂糖で作られた森の仲間たちがちょこんとのっているもの。 それはそれは喜んで、早速次の日、園に着くなり、先生聞いて聞いてが始まりました。 ボキャブラリー少ないなりに、奮闘し、 なんとかチョコレートケ... 続きをみる
-
8月は満月が🌕2回もあるスペシャル月 2回目の月をブルームーンと呼ぶそうです s ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方のブログがランクインしております お時間が取れる方はクリックしてみてください にほんブログ村 photoAC 無料で写... 続きをみる
-
-
-
こんにちは😊😽 携帯電話には色々な機能があるようで😓 カメラだけでも色々💦💦 全くわからない母は いつも普通にカメラでパシャ📷✨ で、ぶれてなければOK(`・ω・´)上出来! で、昨日です、 🐥ぴよちゃんの 凄くキレイに撮れてる写真があって ……キレイさが伝わるかなぁ( *´꒫`) で... 続きをみる
-
トランプ大統領、1月6日の禁止以来初の投稿で歴史的な顔写真をツイート:ジョージア州での詐欺逮捕後、体重215ポンドと記録された予約写真を入手した史上初の米国大統領 トランプ氏はマグショットを撮られた史上初の元大統領で、フルトン郡刑務所内で顔をしかめているところを写真に撮られ、その後その画像をXで共有... 続きをみる
-
熱帯睡蓮編〜🪷 2輪前後ろで📸 大きく一輪ド〜ンと📸 マクロレンズで📸 蕾は縦構図で撮ってみる 水面から出ている茎を入れて縦構図で 縦構図で高さの違う3本を📸 色違いを後ろに入れて📸 前ボケを入れて📸 ちょっと変わった超広角レンズで📸 楽しいね〜✨💓 ✨レタス ☆ 下の画像をクリッ... 続きをみる
-
自動車免許の更新に行ってきました🚗 誕生月は9月ですが 今回からはゴールドへ❗❗ 早く見たくて受付開始の初日に免許センターへ 免許証の写真って 毎回え~っと思う 同僚が白い服だと顔色が明るくなると言うから メイクも念入りに白尽くしでパチリ📷 写真って年齢が出ますね😰 努力虚しく前回より確実に老... 続きをみる
-
良く行くセブンイレブン。 今度の新たな物。 自分の仕事場に。 昼の休憩所にて食べようと思うが? 自分が住む山口県下関市。 今日公休日。 明日から五連勤務だが? 結構暑い日が続く感じ。 自分が勤める日清医療食品の患者食の調理師の自分だが。
-
今日はスマホの写真講座に参加していました。 今回はコーヒーショップでの撮影練習でした。 こんな白黒写真にも簡単に加工できます。 今はスマホで簡単に画像調整ができるので、その中でも3つだけやった方がいいものを教わりました。 1.明るさ 2.コントラスト 3.自然な彩度 この3つをいじくるだけで素敵な写... 続きをみる
-
-
-
-
みなさま、こんばんは。 今日は私の近所のスーパーで阿波踊りが催されるということで気分転換にでかけてきました。 地方という事で参加連はわずか4連・・ それでも阿波っ子の血は騒ぎます^^ 踊る阿呆にみる阿呆、同じ阿保なら踊らにゃソンソン それでも私は見る阿呆。 最初に登場した竜美連の女の子 ボケてしまっ... 続きをみる
-
-
写真のアップテスト中 うーん、やり方がよくわからなかったけど、できた?サイズって、関係ない? でも、写真はスマホのほうが楽だから、スマホからの投稿がんばります。
-
-
今日は朝から降ったりやんだり。 そのせいか、いつも以上に高湿度。 そのため、ベランダに出たらスマホのレンズが曇ってました。 薔薇の写真を撮ろうと画面を見ると、いい感じのボヤけかた。 以前にもあったんですが、その時よりいい感じがしました。 ルシファーの開きかけがかわいくて撮ったんですが、いかがでしょう... 続きをみる
-
雨が多くて、パッとしないお天気が 続いているんですが。。 前庭の紫陽花ちゃんの近くに こぼれ種の瑠璃ちゃんが綺麗に咲きました♪💎 いつも予想外の場所に 種が飛んでいってます♡笑♡ 少し色褪せてきたあじさいちゃんも いろいろ摘みました♡♡ お花を飾っていたら。。 てんとう虫ちゃんが2匹と、ちびちびバ... 続きをみる
-
-
-
-
-
展示作品の紹介(続き)です。 どこかのお店の「暖簾」が、目について撮った写真です。 東京ミッドタウンに行った時の写真です。二階建ての赤いバスが東京にも走っているんですね。 アフタヌーンティーのツアーバスのようです。 恵比寿の東京都写真美術館で、動物写真家宮崎学さんの展示を見に行った時の写真です。 受... 続きをみる
-
毎日暑いですね💦😵 近くの古河総合公園の大賀ハス🪷を撮りに行って来ました 同じレンズで違うアングルで撮る方法いいですが レンズの種類がある時はレンズを変えて撮ると色々な写真が撮れます まずは私の大好きなマクロレンズ ヨリヨリってお花さんに近づいて📸 でも全体が入らなくなっちゃうんだよね どこ... 続きをみる
-
おはようございます。 今日も日中、とんでもなく暑くなるということで朝から執筆中です。 なるだけ涼しくて集中できる内に…笑 今日も少しだけ朝散歩に行きました! 空がきれいでスッキリとした気分になりました✨ 熱中症対策も万全にしていきましょう!😄
-
みなさま、こんにちは。 今日は夢じいちゃんと地元小松海岸海水浴場へ遊びに行ってきました! いつものように天候に恵まれ快晴の空。 ビーチボードを片手に波を待つ夢じいちゃん 溺れているのではありません 波を待っているのです。 戦い抜いた男の人生を語った背中、これぞ海と老人 私はといえば海水浴に行ったのは... 続きをみる
-
-
近くの公園でウォーキング。 木陰を歩くウォーキングは風が吹くととても心地よくて気持ちがいいです。 セミの抜け殻を発見! めっちゃくっついている… 気持ちわる… アスレチックもあったり、 池もあり、 良き時間!! 松ぼっくり
-
-
みなさま、こんにちは。 今回も昨日に引き続き「雲辺寺」ドライブ後編になります。 雲辺寺境内の紫陽花をたくさん撮ったあと夢じいちゃんが山頂公園に行こうという話になりました。 なにがあるのかといえば天空のブランコがあるだとか 文字では表現しずらいので写真を撮りました 夢じいちゃんとコーヒータイム 山上公... 続きをみる
-
・昨年北海道を海沿いに車で一周し、海沿いの道日本一周を終えたおじさんです。 今年もふらふらと周遊中。 1年ぶり2回目の北海道です。苫小牧に上陸後、今回の旅最大の目的である大雪山最高峰である旭岳登山に挑戦しましたが、悪天候に阻まれ断念。大雪山黒岳をロープウェイとリフトで観光した後は知床に行きました。ク... 続きをみる
-
連投です。 今夕は徳島を代表する阿波踊りが我が町で開催されると言いう事なので早速でかけてみました。 場所はうだつの町並みの中。 連と呼ばれる集団が阿波踊り独特の仕草で良しこののリズムに乗って踊り込んできました。 連の名前は「藍吹雪」 お疲れのところ申し訳ないと思いながらお写真頂戴しました 笑顔が素敵... 続きをみる
-
-
#
一眼
-
【LEDでコスプレ撮影】ストロボとの違いとおすすめLED!
-
屋外でストロボを使ってコスプレ撮影する際のコツ!
-
【1分解説!】クリップオンストロボとモノブロック、LEDライトの違い!
-
初心者必見!コスプレ撮影のテクニックとアングル、ライティングのお話
-
集合写真を撮るときの失敗しないコツは3つだけ!
-
ニコン一眼レフカメラD7200にお勧めするSDカード
-
初めてのコスプレ写真集制作!おすすめの印刷所3選!
-
【ストロボ撮影】コスプレ撮影のおすすめライトスタンド!
-
【コスプレ撮影で解説!】ストロボの基本的な設定手順は?
-
【初心者OK】ストロボ撮影のおすすめディフューザー5選
-
【簡単理解!】写真の後ろをボカす5つの方法!ボケやすいレンズは?
-
◆都会の喧騒 雑踏?
-
FC2ブログの機能味わい(アルバムとは)
-
彼岸花とあたし 2022 初秋 / Higanbana (1)
-
体調について
-
- # お散歩写真