2022/12/10の静岡デート💑 その③(最終回)です(^_-)-☆ 前回さわやかでげんこつハンバーグを 堪能し久能山東照宮で1199段の石段を 登り家康公の神廟に手を合わせ御朱印を いただいたとーちゃんとたかばぁー 東名高速を下り次の目的地へ… 日が暮れてきました☀ とーちゃんの好物を求めて ... 続きをみる
焼津市のムラゴンブログ
-
-
-
-
ふるさと納税静岡県焼津市の返礼品「ねぎとろ」:気軽に地方の特産品をいただく
今回は、静岡県焼津市の返礼品のねぎとろを紹介します。ふるさと納税の返礼品で、ねぎとろは同市でだけでなく、複数のところで採用しています。それも同じ自治体で複数の業者さんのものが登録されています。産地や業者さんによる品質の差は外見ではわからないので(中には「当社の製品は非常に品質がよいので」と説明書に書... 続きをみる
-
築後10年以内に防水性能に優れた塗料で塗装することをお勧めいたします。 新築時の塗装は防水性能よりも美観重視である場合がほとんどです。 10年経ったら耐久年数の長い塗料での塗装が必要です。 株式会社アーバンクラフト静岡 静岡市駿河区下川原5*-33-25 マイホームセンター前 TEL054-256-... 続きをみる
-
もう梅雨明け☀( *¯ㅿ¯*)暑っ💦 暑さが辛い今日この頃。 お昼🍴🌞食欲ないわぁ。 てなワケで( ˙▿˙ )👇 マグロ丼('-' 鮪)з! 柚子味噌が、かかっていて 食欲出る出る! ご飯🍚をマグロ🐟で巻いて 鉄火巻?! うまい( 'ч' )( 'ч' ) 新鮮なマグロ🐟の刺身が いた... 続きをみる
-
【鹿島順一劇団】(座長・三代目鹿島順一)〈平成23年6月公演・大井川娯楽センター〉 芝居の外題は「浮世人情比べ」。この演目は、近年、まったく上演することがなかったので、いわば「初演」と変わらない由、座員一同はすこぶる緊張気味とのことであったが、その出来栄えは、まさに「極上品」、また一つ「鹿島順一劇団... 続きをみる
-
【劇団紫吹】(座長・紫吹洋之介)〈平成26年2月公演・焼津駅前健康センター〉 芝居の外題は「かげろう笠」。箱根の山中で山賊に襲われていた盲目の若侍(茜大介)を、旅人の女賭博師・かげろうのお勝(副座長・要正大)が助けるという物語である。この演目を、私は「劇団朱光」の舞台で見聞済み、どちらの出来映えが上... 続きをみる
-
【浪花劇団】(座長・近江新之介)・〈平成22年1月公演・大井川娯楽センター〉 座長の近江新之介は(私が愛好する)「鹿島順一劇団」の実力者・蛇々丸の弟ということで、かねてから見聞したいと思っていた。場所も、由緒ある東海地方娯楽の殿堂、役者も舞台も「絵になるのでは」と、胸ふくらませて参上してみれば、まさ... 続きをみる
-
焼津漁協職員の「慣例的」カツオ横流し 数十年前から 黒い「報酬」は職場旅行や飲み会に使う
街グルメ「鰹三昧」の焼津で 漁協職員関与の「慣例的」カツオ横流し 数十年前から 現金化して職場旅行や忘年会に使う (ふるさと納税でも焼津の鰹(カツオ)は目立つ存在だ) 新聞各紙によると、冷凍カツオの横流し・窃盗事件があった焼津漁協は29日、同漁協の設けた調査委員会の聞き取り調査によって、数十年前から... 続きをみる
-
-
おはみら~🙋 🗓️今日は何の日🗓️ ハニーの日 バニーの日 献血の日 女子大生の日 噴水の日 イージーパンツの日 ハジーの日 パーフェクトの日 おいしいバターの日 パンジーの日 ホワイトティースデー 福島県民の日 静岡県民の日 北本トマトカレーの日 治療アプリの日 ハニーと言えば倖田來未さんの... 続きをみる
-
こんにちは ラグドール太郎です 台拭きタオルの上にちょこんとお座り 猫は何かの上に乗りたい性分なんでしょうか? ブリティッシュ次郎です 上目遣いはお目目が丸くなるから可愛い 留守番の太郎次郎の心配をしつつ… つづきです 久能山の山の上から宿泊先へ ネット予約を済ませ焼津へ🚗ぶーん 焼津は、 さかな... 続きをみる
-
蓬莱橋 世界一長い木の橋、駐車場も広い。 橋を渡るのは有料100円。 風が強いので小さい子供は飛ばされそう! 暑い日は涼しそうですね。 売店には煎茶のソフトクリーム。 柱はコンクリートだけど所々、木が張り替えられ修繕されていた。 橋の向こうの山には茶畑が広がっています。 小川港魚河岸食堂 市場の方が... 続きをみる
-
海鮮の後の、デザートのつもりで寄った店が……Σ(゚д゚lll)‼️‼️‼️
.。*゜+.*.。☆゜+..。*゜+。.゜☆.。*゜+.*.。. ふらり遠出の旅でハプニング☆*** ✩.*˚ 最近落ち込んでいるのを見かねた 友達が、気分転換にと強引に 遠出のお出掛けに連れ出して くれましたヾ(*´ー`*)ノ✨✨ 浜松、焼津までちょっとドライブ ランチにεε=(((((ノ・ω・)... 続きをみる
-
法要を兼ねた家族旅行②~焼津でランチ~ 2020/03/20~21
ダンナ様の希望で、ランチは焼津へ。 初めて行く場所。 なかなか沼津を超えて行かないので、今回は足を延ばしました。 焼津港目指して進みます。 何処で食べるか決めてなかったのですが ここにしよう!と小川港魚河岸食堂へと行ってみました。 みゅうゆずは車でお留守番です。 少し並んではいましたが席は空いていた... 続きをみる
-
聖火リレーのルート 静岡県の日程 - 2020年6月24日、25日、26日
2020年東京オリンピック - 静岡県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい静岡を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 静岡県の聖火ランナーの応募先 東京2020オリンピック聖火リレー 静岡県 聖火ランナー募集 静岡県の聖火リレール... 続きをみる
-
無機塗料の中でも菊水化学工業の無機ガードZ、X、遮熱などはその耐久年数、美観の保持など、他の追随を許さないものがあります。 弊社では一般住宅はもとより、大型マンションなど再塗装のスパンを長くし、ランニングコスト軽減のための目的で施工しております。 無機ガードは25年以上の耐久年数を誇り、無機塗料の中... 続きをみる
-
遮断熱外壁塗装クールサームで塗装するとは塗装後の冷暖房費が大きく節約できます。 夏冬の空調費はおよそ半額以下に、年間平均電気料金は15%~20%前後節約することができます。 ECOが重要な現代社会のニーズに確実に対応しています。 クールサームに搭載されているNASA開発の遮断熱素材は800種類のセラ... 続きをみる
-
-
昨日。 お仕事はお休み。して、所用があって、静岡県の「島田」へ行った。 当初は、在来線(東海道)を使って、ゆっくり行くか~とも(そもそも気重な所用 だったし。)思ったのだけど、何かかったるくなってしまい、途中、新幹線も結局利用。してしまった。(痛い出費だな><) 静岡から島田駅迄は、ローカル在来線、... 続きをみる
-
-
-
今日は、先月訪問した志太消防本部焼津消防署の紹介です。
-
▶︎今日帰り電車の中では 走るぞ!と思ってました。 が一旦家に着くと、気持ちがふにゃふにゃ〜。 ジムに9時頃入れるけど、 今日は寒かったし、 晩御飯も作らんなあかんし(作りたいし)、 無理して怪我しても、、、 ふにゃふにゃ〜オフ! ▶︎ところで正月休み中、静岡へ。 焼津市のネパール人の友達の家族訪問... 続きをみる