通天閣
-
大阪: 朝昼寝する猫おばさん&国際劇場の手書きの絵看板(映画看板)
朝10時頃、猫を抱きながら朝寝(朝の昼寝?)するおばさん 大阪・新世界の場末の路地裏にて ジャンジャン横丁を後にして、(真ん中は前回歩いたので)新世界の隅っこを今回は歩きました。いわば、場末(ばすえ)ということです。 いやー!新世界の場末もディープでんがな~w まあ、一番上の写真見て、僕はいろんな人生があるんだな~と感じました。朝の10時に道端で椅子に座って眠る人生。これは僕の人生じゃないんです。
-
水平社博物館(全国水平社運動発祥の地)を見学 - "人権のふるさと" 奈良県御所市
水平社博物館 平成28年/2016年 8月10日(水) 村内伸弘撮影 毎月11日は人権を確かめあう日 御所市人権問題啓発活動推進本部(近鉄御所駅前) それではいよいよ奈良県御所市柏原にある水平社博物館(全国水平社運動発祥の地)に向かいます。 近鉄御所駅でタクシーに乗って数分、あっと言う間に水平社博物館に着きました。 水平社博物館(御所市柏原235-2) 水平社博物館がある柏原は水平社発祥の地であり
-
大阪・新世界!おいしい~ 通天閣の下で串カツとたこ焼き
通天閣(大阪・新世界) ホテルから通天閣へタクシーで行く途中見えた 地上300m日本一の超高層ビル「あべのハルカス」 来たで通天閣・新世界! 創業昭和四年 串かつだるま 通天閣 安心と信頼の日立グループ 串カツ屋だらけでどこにするかホント悩みます(笑) 大阪~って感じ! 言葉はいらない、ここは大阪!! 幸運の神様、ビリケンさん 串カツは店がキレイそうだったここにしました。 「ぎふや」 一九一六年
-
平成26年夏休み!広島と大阪 世界遺産とベースボールの旅
宮島・厳島神社(広島県廿日市市) 原爆ドーム(広島県広島市) Mazda Zoom-Zoom スタジアム広島(広島県広島市) 阪神甲子園球場(兵庫県西宮市) 甲子園歴史館(兵庫県西宮市) 通天閣(大阪府大阪市) 高野山・壇上伽藍(和歌山県伊都郡高野町) なんやかんやでいろいろあって 8月はなかなか忙しいです(^^) 8月12日(火)、13日(水)、14日(木)の 3日間 広島と大阪(厳密には兵庫と