おはようございます〜 昨夜は雨の甲子園 阪神サトテル スリーランにグランドスラム 猛虎打線が首位攻防戦を制す 気分良くした爺さん パスタでワインを タマネギ・ニンジン・セロリをコトコト なんだか 寂しさ忘れる独り呑み ご馳走さまでした(笑)
阪神甲子園球場のムラゴンブログ
-
-
良いところなく5連敗、でもタラがあるわ!故郷に帰ろう。明日は明日の風が吹くわ。
暗い闇の中にいた我々ベイスターズファンを10数年ぶりに日の当たる場所に連れ出してくれたのはアレックス・ラミレス前監督だった。 彼の率いるチームと共に、私たちは困難な勝負に挑んだ。 野球選手ではない私たちにできることは限られていたが、それでも、毎日一緒に戦ってきた。 勝負は一進一退であり、酷い負けが続... 続きをみる
-
”今週は未だ1勝もしていないいー”とか、”先発投手陣が崩壊したあー”とか、”守備のミスがあー”とか、”桑原があー”とか仰っている貴方。 まあ、落ち着いてください。 サッカー日本代表の監督をつとめられたイビチャ・オシムさんも ”ずっとジャンプし続けることのできる人間がいるだろうか? 時にはかがむことも... 続きをみる
-
ガゼルマン投手おめでとう 救世主になるチャンスが巡ってきました
好調だった4月から一転して、今月は勝つことの難しさを噛みしめさせられるような試合展開が続いている。 今日はエース今永昇太が登板したが、前回5月5日のヤクルト戦に登板した際(5回、4失点)と同じく序盤に失点してチームを勝利に導くことができなかった。 ベイスターズ 3 - 6 タイガース 勝 青柳晃洋 ... 続きをみる
-
トレバー・バウアーがフル稼働した場合の先発ローテーションの最適解は?
昨シーズンと違ってベイスターズが日曜日に勝っているため、穏やかな気分で月曜日を迎えることが多くなった。 昨日のヤクルト戦は雨天中止だったが、その前夜に大勝しているため、今日も何となく幸せな気持ちが続いている。 日曜日の雨は今日も残っていたが、夕方近くになって雲が去り、青空が見える。 ああ、ベイスター... 続きをみる
-
桜花賞に行く予定だったが 相方が喉が痛いし首が痛いと言い出した 仕方がない 先週から慣れない事務の仕事を手伝っているようだ デスクワークは同じ姿勢で肩や首が痛いって 退職までラスト3週間 午前中に選挙と買い出しに出かけて 昼過ぎから甲子園と桜花賞TV観戦 両方とも近くなのに、残念だねいい天気 それに... 続きをみる
-
-
-
おはようございます 昨日はお昼に【キムチ豚丼】を 味付けは生姜をきかせています キムチをトッピング 小鉢は【ほうれん草の胡麻和え】です いつもより早めに昼食を済ませ 自転車🚴を走らせ 甲子園球場へ 選抜大会出場校の中で最も甲子園球場に近い 地元 報徳学園の応援に 三塁側アルプススタンドの報徳学園 ... 続きをみる
-
オープン戦が全て終わり、31日の開幕まであとわずか4日を残すばかりとなった。 キャンプインした頃に一度セリーグの順位予想を行ったが、その後、ベイスターズも他チームもそれぞれ故障者がでたり追加の補強があったりして戦力に変動が生じている。 それらを踏まえて開幕前の順位予想の最終版を確定したいと思う。 ベ... 続きをみる
-
-
横浜ベイゴールズを舞台にした漫画『ドラフトキング』実写化決定
1月18日 本ブログでも度々ご紹介してきたクロマツテツロウさん原作の『ドラフトキング』がWOWOWで実写化されることが発表された。 土曜午後10時の枠での連続ドラマで、4月8日から放送、配信が開始される。 主役の郷原眼力(オーラ)にはムロツヨシさんがキャスティングされた。 これまで野球を題材にした漫... 続きをみる
-
【入れ替わりものの系譜】 「入れ替わりもの」と言われる映画やドラマなどはこれまでに多く作られている。 入れ替わりものと言うのは、2人の登場人物の間で身体の交換を伴う人格の入れ替わりが起きて、それ以降、彼や彼女らが自分の人格と異なる外見に戸惑いながらストーリーが展開されていく作品群のことだ。 入れ替わ... 続きをみる
-
1月4日 仕事始めとなる今日、三浦監督の会見があったようで、各紙が今年の開幕投手についての監督コメントを掲載している。 昨シーズンは自身初となるノーヒットノーランを達成するなどエースとしての信頼が高まっている今永昇太投手は、3月のWBC選出が内定しており、日程的に開幕戦を任せるのは難しいという認識を... 続きをみる
-
選手が選ぶハマスタベストプレーで2022年シーズンを振り返る(投球編)
世の中では、6月末くらいに「今年も、もう半分終わったんですよ。はやいですね。信じられない」とか言う人も多いが、私はそう言ったカウントダウンマニアの趣味はないので、大晦日になるまでは、「もう今年も・・・」とは言わないようにしている。 しかし、今年もとうとう大晦日になった。 昨日の記事に続いて、選手が選... 続きをみる
-
ワールドカップが終わった アルゼンチンが優勝してホントに良かったと思う 今は夏から撮りためていた録画番組を観る日々 吉田拓郎さんラストの「Love Love あいしてる」 真夏に録画したものをやっと観る 拓郎さんは団塊世代 まだまだ尖っているね~、嬉しくなってきた 見かけはちょっとご隠居さんぽくなっ... 続きをみる
-
12月19日 いよいよ今年もあと10日ばかりを残すところとなったが、ベイスターズの監督や選手たちは各地で様々なイベントに参加している。 スポンサーとの契約の一部として集客に協力するということもあるだろうし、球団の知名度アップやファン獲得という意味でも重要なことなのだろう。 昨日は横浜市内(上大岡)で... 続きをみる
-
昨日は甲子園へ 冬なので野球開催はありません 甲子園ボウル開催もありません 普通の休日の甲子園 しかし球場横に謎の行列 湯浅選手のトークショーの列でした 来年も「アツアツなピッチング」をね タイガースファンが手を入れると アルコールが出てくるトラッキーの「真実の口」 ちゃんとアルコールが出てきました... 続きをみる
-
いい天気の日曜日朝 昨日市場で買った無花果をテーブルに出した 今年はまだ食していない 朝、「旅サラダ」でレスラーが美味しそうに 食べていたのを見て思い出した 旬の物は食べとかなあかんね 「今年最後かも」と書かれていた無花果 甘酸っぱい薫りと独特の食感 夏の終わりが11月になっちゃったね ベランダに出... 続きをみる
-
地元西宮出身「あいみょん」 あの広~い甲子園球場で弾き語りライヴ いいよねぇ~ 60代になって初めてのライヴだったのに… チケットは取れませんでした… 11月だってことは記憶にあったけど 昨日だったのね 最初にあいみょんの存在を知ったのは高校野球 相方母校の4番バッターのテーマ曲 応援歌にしては 「... 続きをみる
-
-
-
-
9月20日 対阪神タイガース 甲子園球場 勝 ベイスターズ 5 ー4 タイガース 勝利投手 フェルナンド・ロメロ(6勝8敗0セーブ) 敗戦投手 岩崎優(1勝6敗26セーブ) セーブ 山﨑康晃(0勝2敗35セーブ) 本塁打 佐野恵太20号(1回表ソロ)、陽川尚将(8回裏ソロ) 継投 上茶谷(5回)→H... 続きをみる
-
9月15日 試合予定なし 昨日は痛い惜敗だったが、試合時間は2時間57分と短めだったので、21時頃には試合が終了した。 名古屋からののぞみの最終が22時12分だったので、恐らくそれに乗ってチームは昨晩のうちに横浜に帰ることができたのではないだろうか? 今日午前中から行われた横浜スタジアムでの投手指名... 続きをみる
-
8月が終わります あんなに暑い暑いと文句を言っていましたが いざ夏が終わるとなると寂しくなります 昨日は母の検査結果を聞きに病院同行 癌でなくって、いろんな数値も正常 さずがに落ち込んでいた母ですが検査結果良好と聞き 帰りには雄弁になり、秋は食事会をしようとウレシソウ デパ地下でこれでもか!というく... 続きをみる
-
-
-
早起きして準備、今日は初の夏の甲子園高校野球観戦です。 数々の名勝負もTVでしか観たことがなく何だかワクワク、ホテルも観戦チケットも組み合わせ抽選前に予約、どんな対戦カードかは時の運。 駅のすぐ前が甲子園球場です。 真夏の甲子園は日陰でないと地獄と聞いたのでこの席を取りましたが、常に日陰だしこの日は... 続きをみる
-
-
-
-
-
7月24日 対阪神タイガース 阪神甲子園球場 0-1 負け 昨夜はエース今永で落とし、連敗でオールスター前の借金完済ならず。 しかし、今日勝てば借金1となり、3位で前半戦を終えることとなる。 オールスターに出場する選手はそこでの活躍のため、それ以外の選手は良い休養とするためにも前半戦最後の試合を勝利... 続きをみる
-
7月23日 対阪神タイガース 阪神甲子園球場 1-3 負け 試合開始直前の報道で、森敬斗選手と平良拳太郎投手そして球団スタッフ一名のコロナ陽性判定が明らかとなった。上茶谷、東、ソト、三嶋、そして森と平良と続く報道を見ていると、真綿で首を絞められているような気分になってくる。 大規模なクラスターが発生... 続きをみる
-
7月22日 対阪神タイガース 阪神甲子園球場 3-6 負け ドラゴンズとの3連戦に2勝1敗と勝ち越し、勝率5割の2位で迎えた前半戦の最後のカードは甲子園でのタイガース戦だ。 昨日になってネフタリ・ソト選手がコロナ陽性判定になったという報道があり、またクラスター発生かと懸念していたが、球団の調査では濃... 続きをみる
-
7月20日 対中日ドラゴンズ バンテリンドームナゴヤ 6-4 勝ち 昨日の惜敗の後、大事なのは連敗しないことだ。 足首の故障で昨日はベンチ外だった牧秀悟は今日も試合前のウォームアップに参加していないようなので欠場が濃厚だ。勿論、無理する必要はない。 セカンドを誰が守ることになるのだろう? 守備的に行... 続きをみる
-
宿命ってやつを?!出逢った✿✿✿MAC(σ`3´)σ見ぃ〜けっ!
雨☔☔☔上がりの また雨☔☔☔。 梅雨はやはり明けてなかったね。 Ep 16 Me Gustas Tu | Top Management ふと思い浮かぶ⬆ Official髭男dismの宿命 甲子園のテーマ曲でしたね。 この曲好き(*´ω`*) 車🚗 ³₃を走らせてると 球場の声援が。 何故か一息... 続きをみる
-
7月15日 対東京ヤクルトスワローズ 横浜スタジアム 雨天中止 戻り梅雨というのだろうか。 梅雨明け前にもなかったほど明瞭な前線が発達して、日本列島の各所で大雨を降らせた。 横浜でも試合開始の18時以降強い雨が止む気配がなく、予定されていたヤクルト戦は開門後に中止が決定された。当初は20分遅れで試合... 続きをみる
-
訪問ありがとうございます 今日は「夏の風物詩」として「プロ野球」について書いてみようと思います。 厳密には春も秋もペナントレースは行いますが、やはり盛り上がりは真夏のナイターではないかと思います。興味あるなし関係なくお付き合いいただければ幸いです。 昨今の女性の多くは「いぇいぇ私、野球は…」「夫・息... 続きをみる
-
6月19日 対阪神タイガース 阪神甲子園球場 7-4 勝ち 先週ノーヒットノーランのエース今永昇太、甲子園球場で未だ無敗の浜口遥大がそれぞれ先発した昨日までの二試合を落とし、今日は鬼門の日曜日ということもあって半ば暗い気持ちで試合開始を迎えた。 序盤はエラーが絡んで3失点する見慣れた日曜日の風景だっ... 続きをみる
-
6月18日 対阪神タイガース 阪神甲子園球場 1-4 負け 両チームともエースを先発に立てたにも関わらず点の取り合いとなった昨日の試合。 今日は浜口遥大と伊藤将司の両左腕が先発となったが、また派手な打ち合いを見ることになるのだろうか? ターガース打線が交流戦から非常に活発な状態だが、何とか3〜4点に... 続きをみる
-
6月17日 対阪神タイガース 阪神甲子園球場 5-7 負け リーグ戦再開後の最初のカードは、交流戦2位で現在絶好調のタイガースとの対戦となった。 開幕時と同様、各チームともエースを立てての対戦となるが、このカードも阪神の先発は青柳晃洋、ベイスターズは今永昇太という両エースの対決となった。 雨男同士の... 続きをみる
-
-
今日の各紙報道を見ていると、交流戦後の休みが明けてリーグ戦が再開されてからのベイスターズの先発ローテーションは以下の6投手になるようだ。 金曜日 今永昇太 土曜日 浜口遥大 日曜日 京山将弥 火曜日 大貫晋一 水曜日 東克樹(石田と順序が逆になる可能性あり) 木曜日 石田健大 まずは、今永、浜口、京... 続きをみる
-
ベイスターズファンといえば、いつも、○○がそろそろ戻ってくるから、とか、○○が復調気配なのでそうなったらもう万全だ、とか言っているような気がするが、それの何が悪いのでしょうか? ということで、交流戦明けの4連休の最初の記事は、ベイスターズの現状を踏まえつつ、これからチーム力が向上する要因について整理... 続きをみる
-
こんにちわ! 私が 今までに読んだ本や人から聞いた話の中で「いい話だなぁ」と感じたものをかいつまみ紹介させて頂ければと思います。まぁ、個人的に感じた事なので受け取り方は様々だと 思いますが、ご紹介させて下さい。 ③【高校球児と監督 2】 高校野球の名門校 の監督の話です。 3年間 補欠だが毎日懸命に... 続きをみる
-
-
-
-
4月6日 対阪神タイガース 甲子園球場 6-1 勝ち 9連敗後、今シーズン初勝利を挙げたタイガースが勢いづいて攻撃してくると予想していたが、ゲームは0-1の投手戦で推移した。 9回ツーアウトツーストライクから満員の阪神ファンの“あと一球コール”の中、4番牧のタイムリーヒットで試合を振り出しに戻した。... 続きをみる
-
昨日のイースタンリーグ(ヤクルト戦 横須賀)では、左前腕部の筋肉の炎症でリハビリ中だった今永昇太が先発して、2回33球、1安打、1四球、奪三振3、無失点と復帰に向けて順調な滑り出しを見せた。 ファームとは言え、山崎、宮本、坂口という1軍でも活躍した選手たちが1〜3番に並んだヤクルト打線なので、格落ち... 続きをみる
-
こんにちわ! 私が 今までに読んだ本や人から聞いた話の中で「いい話だなぁ」と感じたものを かいつまみ紹介させて頂ければと思います。まぁ、個人的に感じた事なので受け取り方は様々だと思いますが、ご紹介させて下さい。 ①【高校球児と監督】 右腕、第一関節から切断されてしまっている、高校球児の話です。学校で... 続きをみる
-
明日のタイガース戦を前にして、目を瞑ると、甲子園球場のセカンド後方、バックスクリーンの手前に黒ひげ危機一発ゲームの巨大な樽とその中に入った黒髭さんの人形が見える。 樽の側面には、さまざまな穴にすでに差し込まれている巨大なプラスチック製の剣が9本。 よく見ると、紺色にライムグリーンで何かの文字が書かれ... 続きをみる
-
-
キャンプから今シーズンの活躍が期待されていた森敬斗、今永昇太、タイラー・オースティン、ネフタリ・ソトはいずれも怪我のため戦列から離脱して久しい。 このうち森選手は右腿の肉離れと左足首のねんざを同時に生じたため、復帰までにはかなり時間がかかりそうだということが早くから報じられていた。 しかし、他の3選... 続きをみる
-
-
-
-
ムラゴンはPC版についてはブログデザインのカスタマイズの自由度が高いけど、 スマホ版はTwitter🐤みたいにヘッダーしか変えられないと思っていましたが、スマートフォン版もプロフィールのとこだけはリンクを貼ったり文字のサイズや色を変えたり画像を貼ったりできるんですね★ このことに気づいたので、早速... 続きをみる
-
こんみら~🙋 今日も涼しくていいですね✨ しかし、月末どころか来週あたりからまた30度を越える灼熱地獄が戻ってくるみたいなので体調崩さないように注意する必要があります。 Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル・MGA)の大森元貴さんの新曲「Midnight」のMV(PV)のYou... 続きをみる
-
いつもならギラギラ太陽の元で 開催される夏の全国高校野球選手権大会 地元居住なので真夏の風物詩である 今年は信じられないほどの雨続き グランドコンディションや応援の段取りがたいへんだ 小学生の頃は、現在と違って公立高校の出場が多く 県立〇〇高校や〇〇商業の名前が並んだ 〇〇には地名が入っている 自然... 続きをみる
-
おはみらぁ~☀️🙋❗ 長い間雨☔が続いていましたが、久しぶりに晴れて🌞嬉しいです☺️ 🗓️今日は何の日🗓️ 高校野球記念日 米の日 ハイパーの日 ビーフンの日 刃の日 健康食育の日 約束の日 ハイヤーの日 糸ようじ®️の日 ハイエイトチョコの日 エスロハイパーの日 産業用ワイパーの日 オリザ... 続きをみる
-
この雨は先週の水曜日 11日から降り続いているんですね、、、 毎日、湿気でふやけそうだし豪雨怖いですねーー ☂ そして、大阪府感染者 昨日・・・最多更新、、、😩 緊急事態宣言も9月12日まで延長、、、 そんな中、お出かけついでに ラーメン & 餃子ランチ してきました 私は 九条葱たっぷりのせラー... 続きをみる
-
電車に乗っていると 若いお嬢さんたちは皆サンダル履き 爽やかなノースリーブ姿で 長い茶色い髪をなびかせている あぁ、真夏なんだ 今年はまだサンダルを履いていない プー太郎生活中&コロナ禍で 着飾って出かけることもない 暑い暑いと言っていても夏のオシャレをしなければ ますますババアになる サンダル・フ... 続きをみる
-
-
-
コッペパンを見つけた TVの野球中継を視ながら 焼きそばを パンに挟んで 阪神甲子園球場に藤浪が マウンドに立つ姿にメガホン📣が 旨い😋 爺さんの夜食でした☕
-
キッチンにあるコンロと換気扇は 大阪ガスの「らく得リース」のものだ 以前使っていたグリルが故障したまま不便な状態で過ごしていた たまたまフラッと入ったショールーム 言葉巧みなセールスにまんまと乗せられて、6年リース契約をして新しい機器を導入した 先日、リース契約が満期を迎えると便りが届いた 契約が終... 続きをみる
-
プロ野球交流戦 阪神ーロッテ戦の中継を視ながら 爺さんの晩ご飯 鳥谷2年振りの甲子園 途中PHで打席に 昨夜の爺さん林檎と生姜で仕上げたソースで ご馳走さまでした🤗
-
先月末の緊急事態宣言前、 ノーテンキ息子が、 阪神戦を観に甲子園へ☺️ 帰って来るなり、購入したグッズのお披露目❣️ 佐藤輝明様のタオル。 井上広大君のタオル。 タイガース柄のマスク3枚。 などなど。 貯めたお小遣いとはいえ使い過ぎ😵 おまけもあるよー と、出してきたのが、 タイガース柄の鯉のぼり... 続きをみる
-
阪神ーヤクルト戦 TV視ながら🍺 肴は 筍と牛スジ肉田楽 筍は前日にコトコト 根元の部分をバター焼き お味噌がスジ肉とベストマッチ 阪神 藤浪晋太郎甲子園で 自身が2ランホームラン 昨夜は旨い肴😋で🍺酔いました✌️
-
-
春のセンバツを見て、涙ぐむ僕・村内伸弘 第62回 全国高校野球選手権大会 1980年/昭和55年 阪神甲子園球場 令和3年(2021年) 3月18日 村内伸弘撮影 春の甲子園がテレビでやっています。 春の甲子園のニュースが耳に入ってきます。 甲子園が帰ってきました! 高校野球が帰ってきました!! た... 続きをみる
-
甲子園球場お膝下在住。 地元Love強いので もちろん、甲子園球場フランチャイズの 阪神タイガースファンでございます。 先の優勝からもう十数年。 歴史はあるけど伝統のないチームの応援。 毎年ストレスたまります。 滅多にない優勝に狂喜乱舞。 小さな幸せを大きな幸せと感じるおめでたさよね。 今年は超大型... 続きをみる
-
大阪市出身、神戸市育ちのバリバリ関西人。 世界一の球場である甲子園のお膝元です。 野球熱が高いエリアなので 子供の頃から生活の一部になっている野球。 家族一同や友達と観戦、職場では大人数で野球観戦に行く。 そりゃ興味のない人もいるけど 知っている前提で話をしてくることが多い。 世間一般に使われている... 続きをみる
-
-
今日、11月11日はポッキーの日。 いや最近はすっかり辛党の私。 いつになった呑みに行けるのだろう。 飲み友達からLINEがあった。 年に2~3回、呑みに行っていた友達。 もう、顔も忘れかけていると…。 そら無いでしょ、あまりにも若年性認知症。 たしか今年2月に約束していたけど もう少し落ち着いてか... 続きをみる
-
薩摩揚げを甘辛く炊く そこにネギ さらに溶き玉子を廻し入れ 爺さんの【薩摩揚げ丼】 今夜も独り飯が出来ました 味噌汁と香の物は水茄子 TVの野球中継を視ながら 巨人の反撃に冷っとしましたが 阪神がリードを守り 旨い晩ご飯になりました🤗
-
この暑さ せめての楽しみはTVのナイター 対中日に打ち勝つて5割なるか? 爺さん今夜 晩酌の一皿 【スペアリブのイチジクソース】 投打が頑張り5割に 3連勝3位浮上 頑張れ阪神タイガース🤗
-
平日の午前中に放送されるワイドショー的なものは好きではない。 祝日やお盆休みだと、TVを付けると必ず流れてくので、BSやCSのドキュメンタリーやスポーツ放送を見ている。 どこからか小さな事件をみつけてきて、個人的な信憑性のないコメントを公共の電波を使用して放映し続ける。どの局も同じパターンである。 ... 続きをみる
-
兵庫県在住、 他のエリアにお住まいの方と違い 甲子園球場に対する思い入れは格別だ。 高校野球・阪神タイガースと 年間に数回、足を運ぶ甲子園球場。 今年は見に行くことが出来ない。 甲子園駅を降り立った瞬間に 言葉では言い表せない高揚感が身体を包む 特に夏の甲子園球場。 尋常でない暑さの中、全国から人が... 続きをみる
-
甲子園のお膝下、兵庫県在住です。 子供の頃から 夏と言えば、甲子園球場。 プロ野球と言えば、甲子園球場。 つい最近まで、 夏の高校野球TV中継はNHKと テレビ朝日系が放映するのが当然と思っていましたが どうやら関西限定のようで それを知った時、動揺は隠しきれませんでした。 甲子園球場には、Door... 続きをみる
-
夏の甲子園、中止決定。令和2年の高校3年生を待ち構えていたあまりにもあまりにも残酷な運命(涙) 「自分の本気と、出会う夏。」 第102回全国高等学校野球選手権大会 中止 甲子園が泣いています。 僕も今、泣いています。 日本全国で一体何粒の涙が流れたんだろう。。。 何千粒、何万粒。 いや何十万粒、何... 続きをみる
-
センバツ中止。死に物狂いの日本の少年たちがパンデミックな世界で咲き誇る
断腸の思い。痛恨の極み。。苦渋の決断。。。 山梨学院高校野球部・功刀史也主将 スポニチ Sponichi Annex より引用 春の高校野球は中止になりました、、、 残念です、無念です。。。 甲子園の中止は米騒動や大東亜戦争以来ですから、令和2年今の日本の状況がいかに異常かがわかります。 WHO(世... 続きをみる
-
センバツ高校野球無観客試合 春の甲子園にベンチ外の選手たちを
背番号がない選手たち。令和2年春の新型コロナウィルス騒動に思う 野球殿堂博物館 特別展「高校野球 100回目の夏」 プロ野球が開幕延期。 Jリーグは中断期間延長。 大相撲は神事ということで無観客試合。 新型コロナウィルスにより主要スポーツ大会がさまざまな影響を受けています。 僕が大好きな高校野球は今... 続きをみる
-
東京新聞1月31日付け朝刊(11面)に、「夏の甲子園 休養2日に 猛暑対策、準決勝翌日も」という見出しの記事が載っている。日本高野連は、「第101回大会から夏の甲子園大会の休養日を、現行の1日から2日に増やすと発表した。猛暑の中でプレーする高校球児の身体的な負担軽減などが目的」だそうである。バカバカ... 続きをみる
-
-
がんばれ高校球児たち!!令和初の夏の甲子園でハートを燃やせ!
2019年 第101回全国高校野球選手権大会 明日開幕!! ▼まず最初に聴いて下さい♪ 何度聴いても涙が出る「大会行進曲」 ▼まず最初に見て下さい♪ 去年 夏の甲子園 第100回大会の開会式 今年も買った週刊朝日「甲子園」の 2019年版 (左)高校野球マガジン 2019夏 甲子園完全ガイド (右)... 続きをみる
-
昨夜は甲子園に阪神ーヤクルト戦を ヤクルトの打撃練習 グランド整備の後プレーボール 8回 阪神リード ここで球場を後にして 帰って一杯🏠🍺 鰯の梅煮で🏠🍺 開票速報を視ながら 爺さん🤥の一日が終わりました。
-
どすこい!西武・山川穂高、オールスターファン投票 最多得票「絶対にホームランを打ちたい!」
「絶対にホームランを打ちたい。そしてオールスターMVPをとりたい。」西武ライオンズ・山川選手 山川穂高(西武ライオンズ) 昨季のパ・リーグMVP 今季も現在パ・リーグのホームラン王&打点王 両リーグ最多の 53万1187票! 西武、いやいや パリーグ、いやいや 日本 そうです! 日本一のホームランバ... 続きをみる
-
JR西日本新快速に乗っている最中 地形にあまり詳しくない田舎の者は甲子園球場が正確にどこにあるのかわからない 甲子園駅が阪神、甲子園口がJRと言う事は知っていた。 じゃ、その最寄りかなと容易に予想した。 行き(姫路方面)も帰り(大阪方面)も有名建造物阪神甲子園球場を見つける事が… 出来なかった 阪急... 続きをみる
-
こんにちは! べびすたと申します。 ワールドベンチャーズの動画を シェアさせて頂きます!! コレが日本に上陸したら半端ない!! WorldVentures NEW FRONTIER UNITED 2017 Recap んで、 本編をご紹介させて頂きます!! ベジータさんは僕の最高の 一番くじの最高ラ... 続きをみる
-
-
-
雨の日が続く。 CS第三戦のTV中継が アレ❓ない。何故❓👀 嗚呼❗溜め息😵💨ついて 爺さん(^-^)vキッチンに立つ。 白菜が安かったので ひとり鍋と行きましょう☺ 昨夜🌃爺さん(^-^)vひとり鍋でした☺
-
台風🍃🌀☔が去った翌日の甲子園 三塁側からレフトスタンドは 真っ赤に燃える。 広島が連覇 それも甲子園で決められた。 トホホ👀 CSにちょっと 期待して。。。 夕焼け空が真っ赤か☺ そんな昨夜🌃は お好み焼き【豚玉】で一杯🍺 爺さん(^-^)vの食卓でした☺
-
昨日は対巨人戦を観戦。 甲子園球場に行って来ました☺ スターティングメンバーの交換をする 金本・高橋両監督。 球場の向こうに陽光が ライトスタンドの上空に さあ❗プレーボール 阪神 先発の藤浪 ストレートで連続三振 好調な立ち上がり。 糸井・福留の打線が繋がり 鳥谷の攻守で今夜は勝ちと。。。 ところ... 続きをみる
-
-
-
-
-
夏祭りが近づいて来た。 休日を盆踊り唄のお稽古で過ごしました。 津軽三味線の響きが暑さを吹き飛ばし心地よい。 お稽古(河内音頭) この三年【潮芦屋民謡ディユオT to M 】として 二人で活動してましたが お三味線をやりたい方がメンバーに加わって三人になりました。 合間にセブンイレブンのアイスコーヒ... 続きをみる
-
プロ野球も前半戦を終えた。 阪神3連勝し折り返す。 オールスターが終われば広島戦。 打線が奮起すれば広島とのゲーム差も。。。 ちょっと期待する爺さん(^-^)vです。 昨夜🌃の食卓【ロールキャベツ】 昨夜🌃爺さんの食卓でした☺
-
野球中継を観ながら一杯🍺飲むのは遠慮する事にした。 甲子園で巨人に三連敗❔ そんな悪夢は真っ平ごめん被りたい😃 昨夜🌃は【日本の祭り唄】を聴きながら飲む事にした☺ 【ヨコワの刺身】 昨夜🌃の一皿 旨いビール🍺が飲めました☺ 今週もお付き合い宜しくお願い致します。
-
-
嗚呼❗また負けよった。 甲子園球場 阪神ー巨人戦 広島との差が。。。。。 勝ったり負けたりだったら まだイイのだが 2位も危うくなってきた。 昨夜🌃は【オムそばめし】 なんだか つまらない夜🌃 昨夜の ひとり飯でした。
-
連敗から連勝の阪神タイガース。 昨日もTVで のんびり観戦。 途中お腹が空いたのでキッチンに立つ爺さん(^-^)vです。 職場の同僚から善光寺のお土産に頂いた【七味唐辛子】が出番です。 休日の昼下がり 爺さん(^-^)v蕎麦屋の真似事です。 少ないチャンスをものにした この日の阪神タイガース。 夜?... 続きをみる
-