もう記憶も曖昧だけど 5月韓国旅行の記録、3日目 朝はホテルで朝食をいただき 徒歩で移動〜 この鳥、なんて鳥? ねこもいた! 東大門を通り過ぎて 焼き魚通り?の入り口にあるジュース屋さんで いちごジュース この日は暑くて、たぶん28℃くらい 前日のレーザー跡を隠したくて、マスクをしていたし 余計に暑... 続きをみる
ソウルのムラゴンブログ
-
-
2度に渡った娘たちとの韓国旅。 以前は娘たちとのお出かけは すべて親持ち。 が、めでたく娘Bも社会人になりました。 この4月からきっちり割り勘でお出かけです。 ( ̄▽ ̄) この「割り勘」が3人となると意外と面倒くさい。 複数の交通費、宿泊費、チケット代も 交通費は娘、宿泊、チケット代は私とか、 食事... 続きをみる
-
3つの観劇を無事に終え、 韓国最終日となりました。 娘Aが翌日から仕事のため、 大事をとって、早めの便で帰国です。 今回の旅行は娘たちが会社を休まずに行かれる お盆の時期を選びました。 飛行機代がマックスに高くなる時期。 参考までに1名分の基本料金を 同じ2泊3日、観劇3回の6月と比べてみました。 ... 続きをみる
-
オタクたち、再び韓国へ⑦ ジュンサン&ヘジュン「フランケンシュタイン」
韓国「フランケンシュタイン」旅。 最後の観劇が始まりました。 主役の1人、ビクターは私たちが初見で観た ユ・ジュンサンさん。 御年54歳。 実は少し前に「体調不良」で休演されていました。 この「フランケンシュタイン」という舞台。 観客としては見ごたえ十分ですが、 演じる側はかなりしんどいと思われます... 続きをみる
-
韓国2泊3日の旅。 予定していた3公演のうち、 2公演の観劇が終わりました。 残るは1公演、ソワレだけ。 見終わったマチネとソワレの合間は それほど余裕がありません。 娘Aの写真撮影に少し付き合った後、 劇場のすぐ近くにある 娘B希望のカフェへ向かいました。 食べたがっていたピンスもありましたが、 ... 続きをみる
-
オタクたち、再び韓国へ⑤ キュヒョン&カイ「フランケンシュタイン」
韓国2日目。 ミュージカル「フランケンシュタイン」、 この旅、2公演目です。 K-POPに疎い私は知らなかったのですが、 主役のキュヒョンさん、 K-POPのボーイズグループ 「SUPER JUNIOR」のメンバーとのこと。 ちょうどこの回主役お2人の公式動画が YouTubeに上がっていて それを... 続きをみる
-
韓国2日目の朝が明けました。 本日の観劇はマチソワです。 マチネ + ソワレ。 1日劇場にいるパターン。 便の良いところに住んでいることもあり 日本でも、 ソワレ、マチネ、ソワレなどと 無謀な連続観劇はしません。 それも、飛行機で移動した直後から! マチネは大丈夫でしょうが、 今日のソワレは? 腰や... 続きをみる
-
オタクたち、再び韓国へ③ ドンソク&ウンテ「フランケンシュタイン」
韓国「フランケンシュタイン」旅、 初日ソワレです。 事前にメールで席番号が届いていたのですが、 「まさか」とびっくりするような席。 舞台の「目の前」という感じです。 これは本当なのか? 当日劇場でチケットを受け取るまで 半信半疑でしたが、本当でした。 飛行機や電車が遅れることもなく 無事にソワレの席... 続きをみる
-
十年余り海外と縁のなかった私ですが、 思いがけず、間を開けないうちに2度目の韓国。 頼めば押してくれるようですが、 パスポートにスタンプ無しが ちょっと寂しい。 さて、韓国「フランケンシュタイン」旅、 着いた初日夜から観劇です。 前回と同じく空港鉄道「A’REX」にてソウルへ。 ホテルへ行く前に 明... 続きをみる
-
少し前、娘たちとミュージカルを観に 韓国へ行きました。 韓国へミュージカルを観に行こうツアー① 前振り - Time is life 3本の舞台を観劇したうちの1本、 「フランケンシュタイン」は 実は、私個人の希望で、 娘たちは乗り気ではありませんでした。 怖がりの娘たちは、作り物でも、 ミステリー... 続きをみる
-
-
Hello everyone, welcome to sea animal recipes. With this method you can make delicious sea animal dishes at home. Try this method once. Let's start co... 続きをみる
-
6月の中旬過ぎから月末まで。 福島と韓国の旅行へ行きました。 この2つの旅行と、 その前後あわせて10日間ほど、 ほぼネットにふれませんでした。 というよりも、さわれませんでした。 福島県の磐梯旅行は、 旦那君のお友達所有の別荘泊だったのですが、 電波が弱く、 ごくごくたまにネットがつながる程度。 ... 続きをみる
-
娘たちと韓国2泊3日旅。 「フランケンシュタイン」 「キム・ジョンウク探し」 と観劇し、最終日に 「四月は君の嘘」 を無事に観終わりました^^ さあ、後は帰るだけ! と、預けたキャリーを ロッカーから取り出そうとしましたが、 扉が開きません。 おそらく、入れる時に無理をしたせいかと。 韓国へミュージ... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑪ 韓国版「四月は君の嘘」
韓国版「四月は君の嘘」。 「フランケンシュタイン」と違って 日本発のミュージカルです。 私は、日本で舞台と映像を拝見しています。 曲が素晴らしく、おそらく長く残る作品かと。 日本でも2025年に再演が決定しています。 誰がやってくれるのか楽しみです。 (* ´艸`) 来るかなー、刀剣たち♡ ミュージ... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑩ カンジャンケジャンを食べ、コインロッカーを無理矢理閉める
韓国旅最終日、 娘Bの計画、最後まで気が抜けません。 空港鉄道のあるソウル駅構内の コインロッカーに荷物を預けました。 ロッカーほぼ満杯でしたが、 1つだけ大きなロッカーに空きがあり 無事にキャリーケース等を預けられました。 この旅、唯一のまとも?な食事は 娘B友お勧めのお店。 以前、韓国旅行の際に... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑨ まるで生き物の「デザインプラザ」と韓国のかき氷ふたたび
無事に2つめの観劇も終えました。 韓国、あちこちのビルにスクリーンがあり 様々な広告が映し出されます。 一番観たのが、なんと! 日本発のミュージカル「四月は君の嘘」の広告。 到着した早々の駅構内で観て以後、 何度も目にしました。 この6月が韓国初演。 力を入れて宣伝している様子。 ミュージカルで日韓... 続きをみる
-
風の中の手紙 ~秒速5センチメートル~度会貴樹へのメッセージ 度会貴樹、誰もが聞きなれない名前かもしれないが、特定の物語に感動した人にとってはある種の重みをもつ名前です。 文脈がなければ、それはただの名前です。しかし、絶賛されたアニメ映画「秒速 5 センチメートル」のファンにとって、度会貴樹は初恋、... 続きをみる
-
もう記憶も定かではなくなってきてるけど‥ 思い出せることを、記録しておきたいと思います(^_^;) 東横インは朝食が無料でいただけるとのこと 普段、朝は食べないけど タイミング悪かったりして なかなかお昼を食べられないと辛いので こちら、いただきました。 とりあえず、色々食べてみた うん、おいしい。... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑧ 「キム・ジョンウン探し」
エンターテインメントが隆盛の韓国。 100以上の劇場が集まる演劇街があるとのこと。 前回旅行した際、娘Bが観劇したのも その演劇街、「大学路」。 演劇を勉強中の学生さんたちが 練習のため、ほぼ無報酬で舞台に立っていて 当日ふらりと行っても何かしら観ることができるそう。 娘Bが選んでくれたのが 日本で... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑦ 韓国のかき氷とフルーツ
韓国、梅雨に入るか入らないか、 という時期でした。 とても暑い、と聞いていました。 確かに暑かったですが、 東京の方がずっと暑いです。 (´Д`) これから少しは気温が下がるようですが、 皆様、ご自愛くださいませ。 お互い気をつけて乗り切りましょう! さて、韓国旅。 「OLIVE YOUNG」で心ゆ... 続きをみる
-
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑥ 元劇場のスタバと京東市場
韓国2日め。 緊張しているのか、 常のルーティンが身についているのか いつも通り、6時に目が覚めました。 時差がないのは楽ですね。 身支度して、 初日に買ったヨーグルトを食べて 前日の日記を書きました。 すぐ忘れるザルの脳みそなので(^^;;; 娘たちの起床は8時過ぎ。 予定通り、京東市場内のスタバ... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー⑤ カーテンコールはタイタニック号状態
本場韓国で観た ミュージカル「フランケンシュタイン」。 セットも俳優陣も予想を超える迫力で 海外初観劇の私たちは ラストの主役の絶唱で抜け殻状態に。 残すはカーテンコールのみ。 心置きなく賛美の拍手を送りましょう、 と、気を抜いた瞬間、 甘くなかった、韓国エンタメ界。 ライトが落ちた暗闇の中、 轟音... 続きをみる
-
韓国へミュージカルを観に行こうツアー④ 「フランケンシュタイン」
いよいよ本場韓国で オリジナルミュージカル観劇です。 「フランケンシュタイン」、 原作はメアリー・シェリーの古典ですが、 大筋が違っています。 原作では、主人公ビクターは 純粋に「自分の手で生命を作り出したい」 という欲望から怪物を創り出しますが、 韓国舞台版は、幼い頃に母を亡くし 母を蘇らせたいと... 続きをみる
-
15:00に韓国へ入国したその夜から 観劇開始です。 娘Bの計画、容赦ありません。 チェックインした東大門のホテルから劇場まで バスが便利ということでバス停に向かいました。 歩いて5分ほど。 すぐに見つかりました。 バスも主要な交通の足なのか 道でもよく見かけましたし、 バス停にも次から次へと車両が... 続きをみる
-
娘たちとの韓国旅。 計画はすべて娘Bが立ててくれました。 出発時点から小さなミス連発。 ・娘Bの計画よりも家を出る時間が遅れた。 →課金して、路線変更。 ・途中駅の「空港第2ビル」で降りるところ 乗り過ごして、終点まで行ってしまった。 →駅1つ戻る。 最初からダメダメ家族です。 (^^;;; こんな... 続きをみる
-
相変わらず、韓国ドラマにハマっているCarinoです😊💕 色んなドラマ見ていますが、段々、物足りなくなって 😅 コテッコテでドロドロで時代劇なら尚ヨシ!と検索して ヒットしたドラマ ホン・チョンギ たぶん、日本のドラマなら絶対に見ない、しかも、 ありえないような社会派⁉ドラマ???? こんなん... 続きをみる
-
わたしは朝がとても弱い。 お昼の便でしたが、 もし寝坊したら、 もし二度寝したらという不安がつきまとい 頑張って早めに起きて空港へ。 でも、どうやらちょっと早すぎたようです。 カウンターが開くまで小1時間もあった(^_^;) まあ、タリーズでゆっくり朝ごはん出来て良かったけども。 コロナ前は、出国す... 続きをみる
-
コロナのはしりだった頃、それが最後に行った韓国でした… あれから4年2ヶ月が経ちました。 数え始めて31回目の韓国、なんか浦島太郎かも… 懐かしいピーチです。 1時間半の飛行時間、とにかく韓国の空気が吸いたい…そんな気持ちで仁川空港に降り立ちました。 空港もかなり進化して前と変わっていましたが、 身... 続きをみる
-
-
私の周りでも大谷ブームは凄く、動向を詳しく教えてくれる友人👩もいます 久し振りのランチ会でも、「1月に日本に来てたんやで💕」 そういう私は、3月はとても忙しい。。。 自治会の三役 会計担当として、自分でExcelで作った預金出納帳、現金出納帳への記載 そして、収支予算書や決算報告書の作成、総会で... 続きをみる
-
-
入院生活 よく眠れているので毎日がスッキリした目覚めです⤴✨ カーテンを開けると、大阪市の自宅とは違う大きな空、自然がいっぱいの景色が広がるので毎朝、来ている野鳥などを眺めながら「ここに住みたいわぁー」と呟きそうになります😊 そして、今朝は・・・初雪 ❆ 韓国ドラマにハマっている私 初雪は 韓国の... 続きをみる
-
これで9月の韓国旅行記録は終わり。 随分と間が空いてしまったのは、 先月末に父が亡くなったため、何かと忙しく そしてまだまだ、色んな手続きが終わっていません(>_<) そちらについては、追々書いていければと思いますが とりあえず韓国旅行の思い出を終わらせよう。 仁川空港に到着して、ホテルへ。 お昼く... 続きをみる
-
何かと忙しい入院生活😅 ・・・その合間に、韓国ドラマ 《京城 (キョンソン) クリーチャー》パク・ソジュンに浸る💖😊
「手術の痛みが引いてきたら退屈していない⁉」 「少し歩けるようになったからって、居酒屋🍶とか行ってたらアカンでーー」 こんなLINEが友人や娘達から送ってきます 😅 退屈でぼーーっとしてたら入院中にボケてくんじゃないかと心配で ギガ放題プランのポケット型Wi-Fiをレンタルして持ってきましたが・... 続きをみる
-
今回、買いたかったものは ①免税店でしか売ってない化粧品 ②ヌビバッグ ③イブル ④クッションカバー この四つ だけど①は、いつもじゃないけどネットで買えたりすることもある笑 それを言っちゃうと他のもネットで買える笑 だけど違うのだ。 現地で買うのがいいのです! レートもあまり良くないので、 免税店... 続きをみる
-
いままで見た韓国ドラマの中で トッケビがいちばん好きです。 9月に泊まったホテルの場所は仁寺洞でした。 近場にあるところだけの、ゆるーいロケ地巡りをしてきました。 最初に行ったのは、トッケビの家。 女子大学の敷地内にあり、一般の人は入れないのだけど、 隣の雲峴宮から覗けるらしい笑 スマホで地図を見な... 続きをみる
-
『 オー!マイ ガー !! ( Oh!My God !! ) 』
ちょっと頑張れば自転車でも行ける距離なのに、、、 スパワールド・ホテルに泊まってみた~~ part2 ・・・ってことで、続きを 😄 ホテル宿泊者は、チェックインからチェックアウトまで スパワールドの施設外へ出入り自由💕 小雨の降る中、新世界をぶらぶら散策します ジャンジャン横丁 たくさんの外国の... 続きをみる
-
PRP-FD注射をしてスポーツ禁止中❌の Carino 😌 何が辛いってスイミングへ行けないこと。。。🏊♀️💦💦 『新しいスパワールドホテルのチケットを取っといてーー!』と 娘に言われて 予約してるし、下見気分で行ってこようかな~ 何しろ、暇なので😂 ぷら~っとひとりで行ってきました 今... 続きをみる
-
弾丸でソウル行ってきました。土曜20:30関空発、日曜14:00金浦空港発です。 今回はどうしても服が欲しくて 東大門のナイトショッピング目的でした。 コロナの影響か、時間変更になったのか ソウル市内に着いたのは0:00くらいだったのですが、ミリオレ以外は開いてなく......... タッカンマリ食... 続きをみる
-
ご心配をおかけした方々にご報告とお礼 _(._.)_ペコリ & 神戸・南京町 中華料理で満腹になった お話😄
私も夫も人間ドックに引っかかり、検査を何度もしたり💉 私は、疲労を感じないほどの安静を!と 言われたり。。。 散々な5月~6月でしたが、ご心配をおかけした方々へ _(._.)_ペコリ 何とか、プールへも復帰し普通の生活に戻れて⤴ 😄 後は落ちてった筋肉を取り戻す事! そして、筋肉が落ちた分、す... 続きをみる
-
ぼーっとした療養生活 & 琉球🏄🌴🍍の 色彩豊かなお花たち 🌺 🌹 🌼 part Ⅲ & 楽しかった想い出いろいろ💕
一応、自宅で療養中の私。。。 近所のクリニックに紹介していただいた大きな病院の医師は、 特に血液検査をするでもなく、、、画像を目視の診断で 👀 ギロリ !! 「無理しないように 普通の生活を送ればいいですよ、、、」 と、もひとつハッキリしないことをおっしゃいます。 「だけど、2週間後にまた来て下... 続きをみる
-
スッキリしない😓 私の身体 と 癒やしてくれる⤴💕 琉球🏄🌴🍍の 色彩豊かなお花たち 🌺 🌹 🌼
沖縄 から帰阪したら、すぐに洗濯して・・・🌞 今頃は、とっくに韓国 へ旅立っていました ........✈ なのに、私も夫も 仲良く💔💦💦💦、、、 病気が見つかり😭 何度もの検査 🏥 💉 旅行会社にキャンセル料金を支払って⤵⤵⤵ 自宅待機しています。。。🙅 旅の中止は残念だけど、こ... 続きをみる
-
桜に誘われて🌸落ち込んでいた花粉症の私もお出かけします & やっぱり、感動して泣けるのは・・・😊
日曜日から花粉症の症状が酷く。。。😭。。。 昨日も一日、自宅に閉じこもっていました 💦 こんな体調で、4月に計画を立てている旅行 大丈夫かな⁉、、、と思いながらも気持ちは旅先へ 🚈..... 近づくにつれワクワク⤴✨😄 パソコンで宿泊のホテルやその土地の観光情報、自分へのお土産など 鼻歌を歌... 続きをみる
-
#慰安婦問題 とは(※雑学No.241,第57週,2022/12/5(月)~,B.D.+98)
🏃🌑🌘🌗🌖🌕✨ 2022/12/6(火) ✨🌑🌘🌗🌖🌕🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は1人だったので中華居酒屋へ。☐◇の手術は今日の遅めの時間だったはず。」(※☐◇:息子氏の名前) 夜は、菟田野のお義母さん... 続きをみる
-
なんでこの時期に訪韓なのか分かるか? 長崎県警? イテウォン(梨泰院)で大勢死んで、対応に追われてる渦中の韓国に、予定を空けてもらって、お前らのフリーメイソン(ヤクザ)のボスの麻生太郎(福岡)がわざわざ行くのが つまる処は、お前らのケツ拭きに韓国行くんや 飛行機やでw
-
ハロウィンねぇ~と思っていたら、 10月の或る日、幼稚園児の孫ちゃんから送ってきました 👇 急にその気になってひとりモーニング 🌞 友人と久しぶりに梅田でたーくさんお話してきました もちろん、ソウル・梨泰院(イテウォン)で発生した痛ましい事故のこと ソウルへは何度も行っていますが、冬は漢江 (ハ... 続きをみる
-
ソウルでは、ハロウィンにちなんだイベントが開かれたが外国人を含め大惨事。 150人は死亡。圧死である。 3年間のがまんのすえ、集まった群衆。 若い人たちが多かった。 その若い短い命が終わりを告げた。 なんと 悲しい 最期のあそびとなったのだろうか。 ご冥福をお祈り申し上げます。
-
今回は韓国旅行3日目。ソウルで1日観光です。 観光してやるぞと、張り切ってホテルを出ました。ホテルはソウル市庁前のプレジデントホテルです。 タクシーでとりあえず、昌徳宮に来たものの・・・ 月曜日は休館とのことで、閑散としていました。私たちのように知らずに何組かの日本人が来ていました。他にどこか行こう... 続きをみる
-
KTXで新慶州から一気にソウルへ:韓国縦断鉄道の旅(その3)
今回は慶州で観光を終え、ソウルまでKTXを利用した時の話です。 KTXは韓国鉄道公社(KORAIL)が運行する高速列車で、12年の工事を経て2004年に開業しました。当時は、韓国はバス社会で、都市間の移動は高速バスか飛行機が中心で、鉄道はあまりポピュラーではありませんでした。しかし、KTXの開通で、... 続きをみる
-
真夏のソウル:猛暑の都会を脱出して水原(スーウォン)の華城に行ってみた
一昨日ご紹介したように、昨日8月15日は韓国の3回目の伏日(ポンナル)で、参鶏湯を食べる日でした。これを知ったのは、数年前の真夏にトランジットでソウルに寄った時でした。 ソウルは東京より北にあり冬は凍てつくような寒さですが、夏は東京並みに暑いです(あるいはそれ以上かもしれません)。参鶏湯+ビールは美... 続きをみる
-
お盆休みになると思い出すことがあります。 介護とは全く関係ない少しゾッとする話なので、苦手の方はスルーしてください。 母がまだ元気で一緒にあちこち旅行していた頃のことです。 ちょうどヨン様ブームの頃だったので、十数年前でしょうか? 母を連れて、私と主人と、3人で、はじめての韓国旅行をしました。 当時... 続きをみる
-
毎日暑い日が続いていますよね。日本では、土用丑の日にうなぎの蒲焼きを食べるのがポピュラーですが、韓国では、伏日(ポンナル)という日に参鶏湯を食べる習慣があります。日本のうなぎと同様に、滋養をつけるという意味合いがあるそうです。 伏日は、通常年3回あり、初伏(チョボッ)、中伏(チュンボッ)、末伏(マル... 続きをみる
-
「パラサイト 半地下の家族」の終盤では、大雨が半地下住宅に流れ込み住宅が水没するシーンがありました。 まさにあれが現実に起き、ソウルの半地下住宅で暮らしていた13歳の少女を含む家族3人が亡くなったそうです。 いたましいことです。 これ以上人的被害が拡大しないことを祈ります。 画像は総合ニュースより。... 続きをみる
-
伊丹空港 ✈ 人生3度目の鹿児島へ 1度目は子供の頃 家族旅行で・・・ 2度目は結婚式に招待されて・・・ この日の鹿児島空港はお天気が悪そうです 天候不良のため福岡空港へ向かう場合あり!と表示されています アナウンスでは伊丹へ戻るかも・・・と😩 出発ロビーで、大好きな韓国のお寿司キンパを食べながら... 続きをみる
-
私の父は袁照安は1944年に八路軍に参加し、山東浜海分区直属の衛生所で働いていました。当時は13歳でした。「八路軍少年と日本人軍医」は父が自ら語った生々しい(なまなましい)抗日戦争の物語です。 抗日戦争中、日本侵略軍が山東省で行った残虐な「三光」作戦は、焼き尽くし、奪い尽くすという悪虐非道なものでし... 続きをみる
-
👆で、今 ハマって観ている韓国ドラマは 👇と書きましたが😍 20話 見終わりました 👌 ( 本は読了! ドラマ全話見終わること、何っていうんだろ⁉ ) 私はハッピーエンド♬の物語が大好きです 悲しすぎるのは、なるべく観ないようにしています ただ、韓国ドラマの題名の付け方がユニーク⁉ 😄 な... 続きをみる
-
韓国ドラマの醍醐味はドロドロしてる財閥物です 😄 Netflixで見終わったのは、コメディ、胸キュン押しの【 社内お見合い 】 面白かった~~😄⤴ そして、今ハマって観ているのは・・・ このドラマですっかり大好きになった 👇 イ・ミンホ💕 彼、主演 【 青い海の伝説 】 ドハマり中でクギヅケ... 続きをみる
-
タイトルの 「 貴女を 守る! 💕 」 ・・・なぁんて、言われたこと無い気がするなぁーー イ・ミンホみたいな男前に言ってほしいよなぁーーー 続きが早く観たくって、プール行っても レッスンの後、ジャグシーで誰とも喋らず 「用事あるんよー」 「最近、忙しいねん」 と言いながらさっさと帰ってテレビの前に... 続きをみる
-
私が大好きなお目々が綺麗な パク・ソジュン💖 『梨泰院クラス』で相手役だった キム・ダミ(女優)が 出ているので観た『その年、私たちは』 観終わって、すぐにハマった 『医心伝心~脈あり!恋あり?』 ※ 👆 4枚の写真はネットよりお借りしました どんな俳優さんだろう⁉ 観る前に調べてみると 日韓合... 続きをみる
-
入社して1ヶ月。 ぎゅうぎゅうの通勤電車にも慣れてきて 今では自分から押して車内に入れるほどに。 今日は2月のお誕生日会🎉 今回は焼き菓子の詰め合わせ🙂 猫好きの社長さんが指揮を執って 今月誕生日の社員さんにプレゼント贈呈。 猫社長さん。テンション高い(笑) いつも笑顔で。見習いたい。
-
パレイドリアンの視る高校制服 (ゲスト:みゅう⭐︎ゆず姉妹様)(Series335)
ソウル公演芸術高校制服 ※写真は日本でも市販されている上記風の子供服。 Yahoo!ショッピングより。 横浜痩犬芸術高校体操服 🌟🌙スタームーン🌟🌙様 🌟🌹みゅう🌹🌙お姉さま 🌟🍊ゆず🍊🌙お嬢さま ありがとうございました。
-
1年3ヶ月働いた会社を今月退社した。 そして、1月13日より新しい会社に出勤。 2022年。満40歳。 新しい始まり。 新しい会社はソウルの中心部にあるスタートアップ企業。 出勤はバスと地下鉄で。 このコロナ時代でも仕方ない満員電車。 出勤のぎゅうぎゅう詰めになれるまでもう少しかかりそう。
-
2泊3日 アシアナ航空 ティーマークホテル明洞 母子3人では初めての海外旅行です。 いや、もうねぇ… 食べてしかないです笑 ソウル駅 浮浪者がいっぱい。 お巡りさんもいっぱい。 有名な明洞餃子のカルグクス 思ったより薄味だったような… この時一緒に食べたマンドゥが美味しかったです。(写真なし?) ピ... 続きをみる
-
-
世界で最もクールな街トップ5をチェックする!何を基準に選んだのかが大切。
昨日のブログでニューヨークのチェルシー地区が、世界で最もクールな街トップテンに入ったことをお伝えしました。何位だったかを書きませんでしたが、 6位でした! 日本でもついこの間、都道府県の人気ランキングが発表になり、根拠が明確に示されない発表だったので、下位のランキングに反発していた知事さんがおられま... 続きをみる
-
-
ソウルの町中にある「参鶏湯(サムゲタン)」の店で、烏骨鶏(うこっけい)サムゲタン、オゴルサムゲタンを食しました。 歴史ある「景福宮」の近くにある土俗村という店 景福宮を取り囲む壁 お店 入り口 中庭 さすが人気店、すでにお客さんが大勢 しばし、お茶とカクテキ&キムチで待っていると 真打登場 せっかく... 続きをみる
-
寒い時期の鍋もの、いいですね。 韓国で食した 牡蠣鍋 思い出しました。 クッパ料理の店とスンドゥブ(純豆腐)料理の店です。 ↓ クッパ料理の店 仕事帰りのサラリーマンがいました 店情報 キムヨンジャ クッパ専門店 (キムヨンジャおばさんがやっている店) ・地下鉄4号線 ソウル駅 11番出口 徒歩1分... 続きをみる
-
-
ボランティア愛苑、子供の日迎え1000万ウォン相当のデザート寄付
ボランティア愛苑、子供の日迎え1000万ウォン相当のデザート寄付 ソウル内保育園・一時保護施設12カ所に寄贈 ソウル児童福祉協会5日寄贈物品伝達 1000人の子供のデザートパッケージギフト受け 世界平和統一家庭連合ボランティア団体「ボランティア愛苑」が子供の日を迎え、ソウル地域内保育園や一時保護施設... 続きをみる
-
UPF、ソウル独立記念館3・1抗日運動殉国烈士追悼式 ▲13日UPFソウル・仁川地域ジュジンテ会長など関係者30人余りがソウル西大門独立公園内の独立館で殉国先烈たちの英霊を慰める追悼式を行った後、記念撮影をしている.UPFソウル・仁川地域提供 「殉国先烈愛国精神的で神統一韓国開いていこう。」 天宙平... 続きをみる
-
韓国人船長・船員4人が船会社の 入港指示を無視してシエラレオネ海域に 逃走していることが確認された。 韓国船が乗員33人を 載せたまま逃走するという珍事件発生!
-
👆 入院中 楽しみにしていた韓流ドラマ 👇 このドラマ主演の パク・ソジュン お目眼👀✨の綺麗な彼が主演なので観てみました⤴🤗 【 梨泰院(イテウォン)クラス 】 主題歌 Gaho(ガホ)が歌う【 시작(シジャク)Start (始まり) 】 これがまたテンポも良くってとてもいい曲✨ 頭の中で... 続きをみる
-
このニュースを取り上げて、信仰を批判する人がいるが、裏の実態を知りもせず批判するのは無思慮過ぎる。 この事件は、政治がらみだと事情通は言う。 いわく、ここの牧師は文政権に対する反対運動の急先鋒で、文大統領による現政権からの圧力、政治的な発表。サラン第一教会は実際は防疫に積極的に協力しており、PCR ... 続きをみる
-
いやぁーー✋😄 ドはまりしました✨ 噂では聞いていたけど・・・ じゃぁ、試しに、見てみるかぁと まさか、毎日・・・毎日・・・ こんなに笑ってー🤣 こんなに泣いてーー😭 こんなに感動できるなんて~~ そして、必ずチキンが食べたくなるという おまけつき しかも、から揚げ (笑) コロナ感染症のお陰... 続きをみる
-
-
今日は、次女の20歳の誕生日です。 お祝いは、祝日㊗️に家族で 食事会をしました。 バイト先のパスタ屋さんでです。 2年連続です😃 美味しいの〜!だそうです。 自分の子供が全員(二人ですが) が成人になるのは、 感慨深いものがあります。 次女が高校を卒業した時も あー、寂しいなぁ。 制服姿の子がい... 続きをみる
-
ソウルでの楽しみは、グルメと ショッピング👚です。 まず、第一に安い⁉️安い⁉️ 10年程前が初めてソウルに 行った頃は 500円位で、服は買えました。 今は、倍の1000円出せば、、 いやレートの関係で910円位です👏 おまけに、お洒落です。 何となく日本の方がお洒落だと 思ってましたが、 縫... 続きをみる
-
-
ソウルに来てます。 行く迄は、ソウルにマスクは未だある! でしたが、、 甘かった…💦 街中では、あるにはあるが、 一枚300円弱で売ってます。 使い捨てにしては高いです💨 駅構内のトイレ付近で見つけたコレ ズームすると 高機能のマスク250円。 街中より少し安いです。 日本みたいに30枚入りとか... 続きをみる
-
-
今日から、ソウルへ行ってきます✈️ 羽田から出発したいのですが、 予算の関係で成田発です。 せめても、、と羽田着にしました。 一人旅の時は、リムジンバスで成田🚌迄行きますが、今回は電車です。 時間はほぼ同じで金額は倍⁉️ですから。 2人で3000円と6000円は 違います。 すると、人身事故で電車... 続きをみる
-
アナタの好きな物はなんですか? と聞かれたら、 『旅行』と答えます😁 何処に行くのが好きですか? と聞かれたら、 『韓国』と答えます😍 韓国でも、殆ど『ソウル』です。 他の人と予定を合わせるのも 大変なので、 『大人1人ソウル』です。 多分30回は超えたと思います。 年4回が目標👏です。 毎回... 続きをみる
-
❤️ Happy Valentine’s Day 2020 💘
こんにちは、Bellugg日本語担当です。 今日は、お得なプロモーションをご紹介します😊 往復のご予約で下記のプロモーションコードを入力するとバンコク市内の荷物配送と海外への配送がサイズやルート問わず片道分の購入で片道分が無料となります(1BUYGET1) #Bangkok 『VDAYINLOVE... 続きをみる
-
Belluggでは只今エアアジアとのコラボキャンペーンを開催中です! エアアジアでベトナム(ダナン、ハノイ、ホイアン)へ行かれる方は先着100名までは配送料無料。 【コード:AIRASIAVIET】 エアアジアでソウル、香港、シンガポールへ行かれる方は345バーツ引き。 【コード:AIRASIA34... 続きをみる
-
【3月中旬】 エコノミークラスを利用し大阪に家族で帰省する。実家に滞在費わたしたりなどで旅費滞在費ご飯代込みで約10万円😦ユナイテッドのマイル利用のため実出費は5万円ほど。 【3月下旬】 ビジネスクラスを利用韓国ソウル。招待をうけたので滞在費など一切かからず。マイルをコツコツためる。 【4月下旬】... 続きをみる
-
統一教会旧本部教会「ソウル未来遺産」に選定 ソウル市は、統一教会区本部教会(写真)など有・無形の文化資産16を2019年度「ソウル未来遺産」に選定したと30日、明らかにした。 建築家イフイテが設計した龍山区青坡洞「統一教旧本部教会」、龍山区ドウォンドン龍山第一教会の教会同建物、中区ファンイルゴ十字管... 続きをみる
-
最近よくインスタでも見かける 生きたタコシリーズ・・・・ 動いている生タコを食べるものもあったのですが 勇気がでなかったため、生きたタコを入れる鍋を 今回食しました。 鍾路3街駅より徒歩2分ほど。 水槽にタコが! ローカルな人も多かったです。 季節も関係あるのか、みんなタコ辛炒めを 頼んでました。 ... 続きをみる
-
今回の旅行で「韓国の濃厚鶏スープ タッカンマリ」を 初めて食しました!!! 韓国には5回ほど旅行にきたことがありますが、 タッカンマリを食すのは初めて・・・・ 食べた感想は・・・・・・ 後悔・・・・・ 理由は、「なぜこんなにも美味しいものを知らずに生きてきたのか」 という後悔でございます。笑 もうね... 続きをみる
-
こんにちは。 お次は、ソウルの最新グルメをご紹介します。 お買い物にも人気なエリア弘大にある「舞月食卓」 ほとんどのメニューが定食なので、お一人様でもいけると人気だそうで・・・・ 舞月食卓 弘大店 住所:44 Eoulmadang-ro, Seogyo-dong, Mapo-gu, Seoul, 韓... 続きをみる
-
ソウルの最新スイーツ(Conversation)@カロスキル
ソウルと言ったら・・・・・ 辛いグルメ、ファッション・・・ 最新スイーツ!ということで、若者に人気なスポットカロスキルにて 最新スイーツを食しにいきました。 ロシア発のケーキやさんとのこと。 外観はこんな感じ・・・ 周辺にもおしゃれなカフェが多かったです。 個人的にはブルックリンみたいだなと・・・・... 続きをみる
-
ソウル韓国ソウルへGO!関空から金浦空港(チェジュ航空にて)
こんにちは。 ブログを書くという日課を決意してから今・・・・ すっかり忘れていたので、更新しようかと思います。 韓国ソウル旅を2泊3日でいってきました。 関空から金浦空港、片道7000円!!! チェジュ空港最高!!! 私は、荷物を預けたので+3000円払って20キロの 受託荷物をセレクト・・・・ そ... 続きをみる
-
130カ国の青年学生参加した「ワンコリア!ピースロード2019統一大長征」開催
韓国・MBN(2019-08-16) (↑ 映像あり) 130カ国の青年学生参加した「ワンコリア!ピースロード2019統一大長征」開催 第74周年光復節を迎え「ワンコリア(One Korea)!ピースロード2019統一大長征」がソウル駅広場で繰り広げられました。ピースロードプロジェクトは、韓半島の平... 続きをみる
-
ソウル3日目 最終日の今日は出発まで自由行動です。街を歩き回る、地下鉄に乗る、タクシーに乗るなどをやってみることにしました。 2018年2月28日 7:22 ホテルの部屋からの眺め 窓ガラスが汚れています 7:43 朝食はホテルでバイキングです 初めてホテルでの食事になります 8:28 ホテル前 市... 続きをみる
-
ソウル2日目の続き 2日目後半は仁寺洞、韓国の伝統茶、国立中央博物館などを回ります。夜には一人でソウル駅まで散歩しました。 2018年2月27日(後半) 14:08 仁寺洞(インサドン)인사동 通りには骨董品から伝統アレンジ小物の洒落たお店、裏路地には昔ながらの食事どころに雰囲気のいい韓スイーツ&伝... 続きをみる
-
ソウル2日目です。 今朝起きてからホテルの近所を散歩しました。7時を過ぎてもまだ暗いので、2018年02月27日の日の出と日の入を調べてみました。 日の出 日の入 ソウル 07:06:20 18:23:18 東京 06:13:40 17:34:17 となっており、随分違うことが分ります。時差はありま... 続きをみる
-
2月25日までオリンピックで盛り上がっていた韓国に行ってきました。2月26日から28日までたった3日間でしたが、ソウル市内の名所をいくつか回ってきました。この時期かなり寒いというので、防寒対策をしっかりして出かけたのですが、実際はそうでもありませんでした。2日目に雨の予報でしたが、幸い降らずに天気に... 続きをみる