ビジネスとはいえ この激暑🌞の中、ありがたい優しさ💕 & どっちがハラスメント? 😅
奈良県へお出かけ~~ 奈良へ行くと、お弁当はチェーン店のこのお店で買います~ お昼に食べますか?と聞かれて、は~いと言うと 入れてくださった保冷剤 Thank you! 保冷剤中心に写真撮ったようで・・・😅 古代米と穴子のおにぎり 卵とサーモンのおにぎり そっちにはピントあっていませんねぇ~ ほ~... 続きをみる
ビジネスとはいえ この激暑🌞の中、ありがたい優しさ💕 & どっちがハラスメント? 😅
奈良県へお出かけ~~ 奈良へ行くと、お弁当はチェーン店のこのお店で買います~ お昼に食べますか?と聞かれて、は~いと言うと 入れてくださった保冷剤 Thank you! 保冷剤中心に写真撮ったようで・・・😅 古代米と穴子のおにぎり 卵とサーモンのおにぎり そっちにはピントあっていませんねぇ~ ほ~... 続きをみる
★臺灣8🎵📖🥭🎦おうちで楽しもう台湾の博物館 第6回 国立台湾文学館(10:28)/「小暑」入谷朝顔まつり・浅草寺のほおずき市/🎶ほおずき/さだまさし(4:14)/2023台北電影節|台北電影節頒獎典禮LIVE📖🥭🎦😍(2023/07/08) ★臺灣6🎵12週年紀念日 (4:00... 続きをみる
とりあえず、奈良県観光総集編とします。 まずは、針道の駅についてからの やっぱセント君だっけ?と。 そして 石舞台の中のデカさが分かる写真がありました。 ね、かなりデカいですよね。 のどかな飛鳥の駅。 大仏の東大寺。 デカさに驚いた東大寺の前門?南大門? これって、修復とか無しで今なのかな? 結構塗... 続きをみる
さて、まだまだ続く明日香編。 今回は古墳とかじゃなくてお寺です。 日本最古と言われるお寺だそうです。 仏像さんもありました。 写真撮れない所も結構あったんですが、ココは大丈夫でしたね。 不動明王や大黒天とかも。 そして、蘇我入鹿の首塚も。 こうやって見ると、首塚か・・・と思いますが、民家?の庭先にあ... 続きをみる
飛鳥と明日香・・・紛らわしいんですが今度は石偏です。 亀石と言う名の石です。 まあ、見ようによれば亀に見えない事もありません。 こんなのが民家の庭先にありました。 そして、驚いた石・・・巨石です。 例える物が無いので、いまいちデカさが分かり難いんですが、かなりデカい石です。 コレは、ミステリーゾーン... 続きをみる
その3です。 結構メジャーな場所みたいでした。 オイラは、調べるまでは名前も聞いた事なかったんですが、施設も立派で堪能しました。 四神像の展示があったんですが、パッと見、なかなか姿が見えなかったんです。 ソレが、 赤外線画像となると、見えるようになったんですよね。 何より驚いたのが、 コレ天井の壁画... 続きをみる
昨日の地方紙に、川津桜🌸が載りました 奈良の明日香です この桜は、住民の方が 自分で花見をしたいのと、皆さんにも楽しんで もらいたいとの 思いで、個人で数10本植えられたと、 新聞と同じアングルを 探してみました。 雨模様 📲の撮影なんで、新聞記事ほど 綺麗ではないです(;゜O゜) 画像の山は、... 続きをみる
聖火リレーのルート 奈良県の日程 - 2020年4月12日、13日
2020年東京オリンピック - 奈良県を聖火ランナーが走ります!"桜のトーチ"をかかげ聖火を運びます!! うつくしい奈良を五輪聖火が通る♪♪ みんなで沿道応援して東京五輪を盛り上げよう☆ 奈良県の聖火ランナーの応募先 東京2020 オリンピック聖火リレー:奈良県 聖火ランナー募集 奈良県の聖火リレー... 続きをみる
皆さまおはようございます^^宅老所あおぞらです! 暑くなってきましたね。。もうすでに半袖です! 24日は奈良県の明日香村へイチゴ狩りに行ってきました! この日は天気は曇ってはいましたが涼しくて気持ちが良かったです♪ あすかベリーというイチゴなのですが酸味が少なくとっても甘いイチゴでした^^ 昼食はあ... 続きをみる
自然に触れ合いたい。でも自転車にも乗りたい。そして、近場で。 その思いで地図上を旅行していると、吉野というところがいいのではないかということになり、今回は吉野へ行くことになりました。 実は、自転車を始めた頃に石舞台古墳に何回も行っていたので、その延長となります。 実は、(2回目)吉野にも何度か行って... 続きをみる
「明日香村ブラリ!」 (奈良県明日香村 2018.09.中旬)
「明日香村ブラリ!」 (奈良県明日香村 2018.09.中旬)
「明日香村ブラリ!」 (奈良県明日香村 2018.09.中旬)
「明日香村ブラリ!」 (奈良県明日香村 2018.09.中旬)
「明日香村ブラリ!」 (奈良県明日香村 2018.09.中旬)
「明日香村ブラリ!」 (奈良県明日香村 2018.09.中旬)
「明日香村稲渕」 (奈良県 2018.06.下旬)
「明日香村稲渕」 (奈良県 2018.06.下旬)
「明日香村稲渕」 (奈良県 2018.06.下旬)
「明日香村稲渕」 (奈良県 2018.06.下旬)
「明日香村稲渕」 (奈良県 2018.06.下旬)
「明日香村稲渕」 (奈良県 2018.06.下旬)
「明日香村稲渕」 (奈良県 2018.06.下旬)
奈良の明日香村に大阪から一泊二日の旅をしたことがあります。 宿泊してみて驚いたことが二つありました。 一つ目は、和風の民宿以外の宿泊施設が明日香村にほとんどないこと。 二つ目は、夕飯を食べることができるレストランがほとんどないこと。 そのようななか、星のなんとかっていうホテル経営者が、この明日香村の... 続きをみる
2日前にデュアスロンに参加し、2日後のレースの事も考えず、お試し参加のつもりが入賞に目がくらみガチで勝ちに行ったおかげで今日は全身筋肉痛で、自転車またぐ前から脚が攣りそうな状態でのレース参戦です。 受付が7時からなんで6時に出発しヤムヤムと豆腐屋のお食事券をもらい主催の挨拶と注意事項等を聞き、スター... 続きをみる