アマプラで見ました。 「旦那デスノート」から話は 始まる。 やり過ぎるとちょっといや だなぁと思ってた。 でも、ただの文句では 終わらない。 結婚式のスピーチでは 泣けた。。。 あそこが一番の見どころ だと思ったら違っていた。 いいわぁ~この映画。 ダンナがディスられるという ので、劇場でやる時は ... 続きをみる
映画のムラゴンブログ
-
-
昨日は22時就寝、今朝5時起床。68kg。ちなみに去年は69kg。 昨日は、朝、通勤電車が止まって迂回するハメになり焦った。北千住からつくばエクスプレスで秋葉原まで出て、あとは歩いた。TX秋葉原駅って地下が深い。いつまでたっても地上に出ない感じ。階段で上ったらいい運動だな。 昼はコンビニ弁当と、例の... 続きをみる
-
夕ごはん 参鶏湯 蒸しナス中華ダレ ほうれん草、コ―ン、カニカマ炒めと蜂蜜漬けチキン 柿とキウイ 鶏が重なっちゃったのは、冷凍庫に残っていた蜂蜜漬けチキンをなくしたかったから😅 今朝のお弁当 ハンバーグ、カボチャの煮もの、タラの粕漬、インゲンごま和え、味噌かつおニンニク 今日は、イオンシネマへ「ア... 続きをみる
-
La Famille Asadaを見て気づく。家族写真が一枚もない私
『浅田家!』 日本で、2年前に上映された映画を見てきました。 日本語で流れる日本の映画を見るのは久しぶり。 家族”という身近な存在 の 大切さを改めて感じました。 家族一人一人の生き方をリスペクトして、 どんなことも真剣にユーモアいっぱいの家族で、 新たに加わった家族も一緒に最後の記念写真に写れるな... 続きをみる
-
積雪50㌢を超え・・雪に疲れたワタシ 温暖地の別荘も・・ (*´-`) 代わりに雪を掻いてくれる同居人もいないので・・ なんだょぉお!もう雪の事なんか忘れてやる!!! と・・土曜午後イチの回の映画を見るべく・ショッピングモール併設の 映画館に”Dr.コトー診療所”を観に行ってきた。 昨年12月公開・... 続きをみる
-
皆さんこんにちわ 今回は映画レビューです。 ディズニープラスで鑑賞しました。 鑑賞した映画はこちら。 ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー あらすじ 偉大な王であり、守護者であるティ・チャラを失ったワカンダ王国。悲しみに打ちひしがれる中、謎の海底王国タロカンからの脅威が迫る…。ワカンダと世界を揺... 続きをみる
-
寒さはまだ続いてるけど、日差しに春を感じる。 自宅近くにある山茶花の花の蜜を目当てに、メジロが何羽か来てるのをみかける。 小さくてかわいい❤️ 昔実家でも飼っていたなぁ〜 (役所に届出済) メジロは懐かしい、故郷を思い出す。 (歳とったのね💦) 二日ある休日、理想をいえば‥ 1日は家の溜まった家事... 続きをみる
-
昨夜はムスコが借りてきてくれたDVDを診た 「アバター」2009 ジェームス・キャメロン監督 最近映画館で新しい「アバター ウェイ オブ ザ ウォータ―」の予告を見て興味をもったのだけど、以前のものを見てないと話が分からないよ、と言われたから 2時間40分の長い映画だったのに一気に観てしまった ホン... 続きをみる
-
少し前に「万引き家族」や「半地下の家族」など、家族にまつわる映画が注目されたが、この現実もまたこれらの映画の延長線に位置するのだろうか。なんだかわからんが、家族ぐるみの迷惑行為で自己破産に追い込まれそうな家族の話し。家族でこういう行為をする、という点が謎だ。迷惑行為が賠償になるという基本的なこと、い... 続きをみる
-
-
-
Netflixで映画「ビブリア古書堂の事件手帖」を観ました かなり以前に 剛力彩芽さん主演でテレビドラマをやっていました その時も面白いと思っていましたが 小説は「まあいいか」と読まないまま 今回大好きな黒木華さん主演 大好きな夏帆さん出演(ほとんどW主演?) ということで視聴しました 大正解です!... 続きをみる
-
スラムダンクの映画を観てきました。 私のスラムダンク歴ですが、 原作は最初の方をジャンプで読んでいたんですが、 私はそこまでハマらず。 アニメも数回見た程度。 なので出てくるメンバーは 何となく覚えていたけど ほぼほぼ初心者と言っても良いかも。 でも、さすがずっと1位を取ってるだけあって 面白かった... 続きをみる
-
昨日から2月。キネ旬の発表があった。「ケイコ 目を澄ませて」が主要部門を受賞した。主演男優賞は沢田研二さん。 外国映画を「リコリス・ピザ」が受賞するあたりがキネ旬らしい。ベストテンの2位以下など詳細は明日発売の雑誌で発表される。 昨日は22時過ぎ就寝、今朝4時半過ぎ起床。67.5kg。去年68kg。... 続きをみる
-
今日は映画「レジェンド&バタフライ」を観に行ってきました。 映画の題名もなかなか良いですね。 ちなみに、キムタク出演作品観るのは初めてです。 画像はお借りしました🙇 城や神社など、建築物や風景の映像が美しく、戦いのシーンや、特にラストシーンの迫力はすごかったです。 俳優さんたちの演技も良かったです... 続きをみる
-
お昼ご飯 鶏むね肉のから揚げ 自家製野沢菜としめじと油揚げの煮びたし きっこうし漬け ごはん 今日はから揚げ美味しくできました。 前回衣に卵を使ったら肉の量に対して卵が多すぎたらしく卵が主張する衣がいまいちだったので、卵は使わずマヨネーズにしたらバランスよくできたっぽい。 ------ 1月は咳喘息... 続きをみる
-
#
映画
-
【スピード】キアヌ・リーブス&サンドラ・ブロックのノンストップアクション作品
-
映画 「ノッティングヒルの恋人」
-
バイアスに惑わされる事の危うさ 映画「リチャード・ジュエル」感想(2019年公開)
-
洋画『ローマ法王の休日』
-
邦画『ディアスポリス -DIRTY YELLOW BOYS-』
-
洋画『ディクテーター 身元不明でニューヨーク』
-
マイケル・チミノ Michael Cimino「ディア・ハンター」シネ・リーブル神戸
-
トーマス・ステューバー「希望の灯り」シネ・リーブル神戸
-
映画「鬼滅の刃」VS「スラムダンク」
-
【エッセイ】Netflixがもたらしたもの
-
映画『ICE ふたりのプログラム』予告編
-
トップガン マーヴェリック
-
1月に観た映画
-
レジェンドアンドバタフライ初日に見てきましたぴょーん..ぬい撮り会のプリンセスぴ...
-
ぼっちでも推し活~♪心が狭いBBAの話
-
-
-
-
友人と一緒に映画を見に行きました。 話題の「レジェンド&バタフライ」 まだ公開直後。内容には触れませんが、 いつもは少なめの平日朝イチの割には多めの観客でした。 宣伝効果?でしょうか。話題性も高いですよね。 私もちょっとした思い入れがあって 楽しみにして見に行きました。期待裏切らずでした。 映画館が... 続きをみる
-
日曜日にケーブルテレビの変更の工事をしてもらい、今日、事務手続きをしました。 以前の室内に置いている機器は、また外しに来てくれるまでそのままにしておきます。 アナログな私はこういう手続きが苦手です( ˊᵕˋ ;)💦 分からないことや、確認したい事をメモにして全部聞きました! そして聞いたことを忘れ... 続きをみる
-
引き続きクラウドファンディングにご協力をお願いします。3,000円でエンドロールに名前が掲載されます。 さて、今年、日銀総裁が交代する。そこから短期金利が上昇する。インフレ状態で金利が上がり、景気は後退するとスタグフレーションになる。いよいよ日本沈没だ。日銀総裁人事がいよいよ大詰めに近づいているが、... 続きをみる
-
-
-
乳癌の定期受診 雪がチラチラ舞うせいか 受診する方も少なく キャンセルも相次いでました。 今回は検査も無く 診察も早く終わりました。 「レジェンド&バタフライ」観ました。 キムタクはやっぱりキムタク 信長というよりやっぱりキムタク (しつこい😅) 戦国時代 死と隣り合わせで 幸せを感じられる時は ... 続きをみる
-
60年前のこと、日本武道館のビートルズ公園を実現しようとした人々の証言で綴るドキュメンタリー。今は空気のような存在のビートルズが、当時革命だったことをあらためて認識でいる。素晴らしい企画。 KINENOTEのレビューはこちらから「ミスタームーンライト」 ビートルズをめぐる映画はたくさんあるが、日本人... 続きをみる
-
お土産に「サクマドロップ」を頂いた、歌舞伎イラスト缶で綺麗な絵です。 そういえばサクマドロップは製造を止めてしまったとか、少し前のニュースで知りました。 子供のころ遠足や運動会のおやつになった懐かしい「サクマドロップ缶」です。 製造が中止になってネット上ではとんでもなく高い値段で売ってますね。 夏に... 続きをみる
-
一昨日コロナワクチン5回目を受けて 予想通りの発熱。 だけど今回はいつもより早く体調回復。 念のため接種当日と翌日、その翌日と丸3日間は 予定を入れず空けていたので今日までフリー。 いつもなら今日はまだ微熱が残る感じなのだけれど 今回は熱も最高でも37.9度でそれ以上にはならず 回復も早い。さすがに... 続きをみる
-
映画って先に話の展開を知っておきたい方ですか? 私は、サブスクとかで観る映画なら、 先に、ウキペディア調べてしまいます。 友達からは、よく批判(笑)されます。 「あり得な〜い!ドキドキするからいいんじゃない」 でも、怖いのや終わりが不幸なのは、その段階でやめておきます。 ははは、もうご批判してくださ... 続きをみる
-
結局、坐骨神経痛1番効果的だったのは④&映画「イニシェリン島の精霊」
ダルビッシュ選手がトレーニングに使ってる、仙骨枕!! なんの変哲もなさげだけど 見事に痛いところにフィットしてこの上に乗りながらストレッチすると、指の先までビリビリして、腰から坐骨神経がつながっているのが実感できます。 これは首にも使えるし 反り腰防止にも。私は、効果を即、実感できました。 YouT... 続きをみる
-
「スープとイデオロギー」のヤン・ヨンヒ監督作品をリマスタリングするためのクラウドファンディングにぜひご協力をお願いします。民族を超えた普遍的作品の数々を、未来に託す(残す)ために、ぜひお願いします。 昨日は21時半就寝、今朝4時半起床。68kg。ちょっと減ったな。去年の同じ日と体重がやっと並んだ。ち... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! 友人のタケに「日曜、温泉行こう」と誘ったら、木村拓哉と綾瀬はるかが主演の「レジェンド&バタフライを見たい」と逆提案され、晩飯もついでに食べて、「飯」「映画」「温泉」のフルコースとなりました。 キムタクが主演の映画を見た記憶がなく、今回が初めてだったかもしれません。 キムタクが演... 続きをみる
-
THE BANSHEES OF INISHERIN | Official Trailer | Searchlight Pictures とつぜん友人から「お前は退屈だ、昔から大嫌いだった」と言われたらどうだろう?というのがこの映画だ。冒頭のシーンは真っ白い雲。ラストシーンは海辺のシーンから突然暗転し... 続きをみる
-
-
昨日は20時半就寝、今朝5時半起床。69kgだ。 昨日は朝、歯医者に行って治療。久しぶりに虫歯の治療で、あのなんとも言えない雰囲気を味わう。麻酔のちくりとする痛さや、虫歯を削るときのあの匂い、そして麻酔の後の感覚を失った顔の感じ。先生はとても丁寧に痛さを少しでも感じたら麻酔をかけるなど、痛みを少なく... 続きをみる
-
コピックイラスト
-
おやつは市販のカステラをアレンジしました。 抹茶味のカステラに、 ブラックチョコ(豆乳を少し入れた)を溶かしたものときな粉をトッピング。 今日は映画『ヒトラーのための虐殺会議』を観てきました。 ひとの命を奪うための会議。 効率だのゴミだの言いながら、事務的に進めるヤツらは狂っている。 たとえマトモな... 続きをみる
-
🎵追悼🙏 普久原メロディー しみじみ聴いてみよう😍 山里ユキ ♫ 遊び仲風/涙そうそう (2006) - 夏川 りみ/🎦映画 涙そうそう😍
★2022/11/02 12:00 「芭蕉布」など名曲数々 普久原恒勇さん(89)死去 普久原メロディー親しまれ(OKITIVE) - goo ニュース ★普久原恒勇 - Wikipedia 普久原が作曲したおもな作品を以下に挙げる。()内はそれぞれの歌の作詞者。 月眺み(冨着よし)※処女作 平和の... 続きをみる
-
🎦🎵 🎤🎷越冬つばめ(森昌子)/江蕙/円広志(#Gm key)-SaxRuby🎤🎷😍
★Sax Ruby 5 日前 初二來野餐🍡🍰🍫🍬🧉ピクニック🍦🍮🍭🍪🍹 ★20221213 自分の誕生日おめでとう❤️❤️ 第一の願いは、私を愛する人と私の愛する人が健康であること 2つ目は、初心を忘れず、成長し続け、突破を目指して今を生きること 第三に、いつか個人コンサートがあ... 続きをみる
-
久々の吉田修一さんです。2022年刊だから新しい作品ですね。 冒頭からすっと引き込まれました。読みやすいのです、吉田修一さん。 昭和映画が全盛期の頃に世界的に活躍し、引退した女優の晩年と交流を持つことになった大学院生。 モデルになった女優は多分"京マチコ"。 と言っても、若い人は知らないでしょうね。... 続きをみる
-
人気の小説を映画化した門脇麦さんと水原希子さんの 「あの子は貴族」をNetflixで観ました 門脇麦さんが「貴族」? もうびっくりです だって「闇金ウシジマくん」で ホストにハマってどんどん堕ちていく薄幸の役が とてもはまっていた女優さんです それが最上級のセレブ役って?。。。 と、思っていましたが... 続きをみる
-
皆さんこんにちは。 本日は映画レビューを。 鑑賞した映画はこちらで 【黒い司法 0%からの奇跡】 感想はネタバレ有りになります。 あらすじ 黒人への差別が根強い1980年代の米アラバマ州。犯してもいない罪で死刑宣告された黒人の被告人ウォルターを助けるため、新人弁護士のブライアンが立ち上がるが、仕組ま... 続きをみる
-
寒さで最低限の用事以外 ほぼお籠りの連休2日目です^^ 図書館の返却日で借りてきたのは 今回も読みきれなかった一冊を延長したのにまた欲張って^^; 他に4冊です 延長した「空飛ぶタイヤ」 長編なので最近集中力が低下したのか残り3分の1まで読みましたが 面白くても何時間も続けて読めなくなり... 池井... 続きをみる
-
皆さんこんにちは。 本日は映画レビューを 鑑賞した映画はこちらになります。 【レジェンド&バタフライ】 です。鑑賞予定にあげていた映画で1発目になります。 観る観るサギにせずしっかり鑑賞してきました。(威張るこっちゃないですが) 感想はネタバレ有りになります。 あらすじ 政略結婚によって結ばれたのは... 続きをみる
-
-
映画スラムダンクを観てきました (遅い?)😚 心拍数上がりっぱなし。 鳥肌立ちっぱなし。 引き込まれる映画や本に出会った後は 「登場人物の彼らは 今何をしているかなぁ・・」と、 切ない感覚になりますが 今その感じ。 彼らにまた会いたいです✨☺️
-
1/24、まずはお蕎麦屋さんでブランチから スタート! 今日も姉と一緒。 11時半までのモーニングセット かけorもりそばにTKG これで500円は安い‼️ かけそばセットに、トッピングのかき揚げ 久しぶりに映画2本、見ました 夜は、いつもの鰻屋さんへ。 あけましておめでとうございます! お酒いただ... 続きをみる
-
おひるごはん 昨日の鍋の残りで鍋焼きうどん。 あさごはん みかんといろいろ ---- 今朝は寒かったです。 わんこの散歩にいつも通り出発しましたが、うちのコ超ヘタレなので。 数歩歩いて用だけ足すとくるっときびすを返して家に帰ってきてしまいました。 そしてヒーターの前で身体を温めて、結局散歩はパスでし... 続きをみる
-
https://plentyofquality.net/entry/2023/01/25/3%E6%99%82%E9%96%93%E4%BB%A5%E4%B8%8A%E3%81%AE%E6%98%A0%E7%94%BB%E3%81%8C%E6%9C%80%E8%BF%91%E5%A2%97%E3%8... 続きをみる
-
おはようございま~す!☺️ 風邪が ぶり返しました ユンケル飲んで 復活を試みてます (* ´ ` *) 熱無いし 喉がまた痛くなってるのと 咳が 少し出てるけど 気分は 昨日より 良いです (*´ー`)ノ 昨日から 降ってる雪 ベランダのスリッパが ベイマックス のよう (o´▽`o)ノ そう見え... 続きをみる
-
なんか変なタイトルになったな。つまらんブログだから読まなくていいい。どうでもいいブログだ。 昨日は22時就寝、今朝4時起床。体重は変わらず69kg。なかなか減らない。おかしいな。 朝メシ抜きで昼は残り物に野菜。 夜はサバとスープ中心。それでも満腹になる。 キャプラの「群衆」(Meet John Do... 続きをみる
-
★【マスコミ問題】物価4.0%上昇ではしゃぐマスゴミ様 ○○丸出し(高橋洋一)&映画港の女Sadie Thompson
高橋洋一▼物価4.0%上昇ではしゃぐマスゴミ様 ○○丸出し 678回 物価4.0%上昇ではしゃぐマスゴミ様 ○○丸出し ◆映画 Sadie Thompson Sadie Thompson (1928) | Director Raoul Walsh ◆おまけ 雨/森高千里
-
滝藤賢一が扮するドラァグクイーン💅 新聞に紹介されていた映画 『ひみつのなっちゃん』 久しぶりに映画を見たくなったけど📽👏 昼間は行けないし、と思っていたら夜9時からの上映時間でラッキー、ゆうべ母を寝かせてから、イオンシネマへ🎥 滝藤賢一扮するバージンの、踊り💃や歌の場面が多くあるのかと思... 続きをみる
-
お昼ご飯 水炊き ーーーー 朝犬の散歩をしていたら若干ちらちらと雨のような雪のようなものが降ってきたのでヤバい!と思ったらそのときだけ一瞬ちらついただけのようです。 夜になって風が強くなってきました。 全国的には大雪が降っている地域も多いようで・・心配ですね。 先週の土曜日、母親と約束していたので映... 続きをみる
-
「たそがれ清兵衛」とか「蝉時雨」とか「ランボー」とか放映されるとビデオあるにも関わらず、絶対に見るのが夫でござる。 私は田中泯さまのファンなので、見てます。 このシーンは凄い‼️ 田中泯さまの迫力はどこから? 場踊りも時々YouTubeで見てます。 オチはありません。 笑笑
-
-
KINENOTEのレビュー(フォロワー1位)はこちらから → 「ケイコ 目を澄ませて」 素晴らしい映画に解説は不要だ。 この映画は直接鑑賞することでしか説明ができない。文字で書いてもその凄さはきっと伝わらないだろう。 それにしてもボクシングを題材にした映画はそれなりに多いようだ。「女子ボクシングを題... 続きをみる
-
ポン・ジュノ監督の「パラサイト 半地下の家族」に出演していたパク・ソダム(박소담)さん主演のアクション映画。특송。 なにしろパク・ソダムさんがかっこいい。超かっこいい。スタイルはいいしアクションも派手だし、ドライブシーンは見る側に圧がかかるほどの迫力だった。すごかった。 子役のチョン・ヒョンジョンく... 続きをみる
-
-
先週マレーシアオープンに続いて2週連続で決勝対決となった山口茜選手とアン・セヨン選手との対決は、今回はアン・セヨン選手がフルセットを制して優勝。山口茜選手は準優勝だった。 ほかの部門では混合ダブルのワタガシペアと、女子ダブルスのシダマツペアが優勝したのだが、なんといずれも相手が棄権したことによって転... 続きをみる
-
-
いつものことだが、しょうもない。しょうもないブログなので読まないほうがいい。くどいし長いし。 昨日は22時半就寝、今朝4時半過ぎ起床。体重69kgで変わらず。 「猛ダッシュ 脂肪が揺れて リズム出る」サヨナラ脂肪川柳。 腹が出ると、例えば足の爪を切ろうとするとき、腹が邪魔になったりする。ふざけんな!... 続きをみる
-
今日は、予約していたコロナワクチンの4回目接種へ近所の病院へ行ってきました。 1回目の接種後は気だるくて、しんどかったけれどそれ以降は、少し腕が痛くなるくらいでした。 それでも、やっぱり打つ前は緊張しちゃいます💦 注射ってホント苦手なんです( ˊᵕˋ ;)💦 いまだに、針は怖くて見られません(>... 続きをみる
-
-
★「南極上空のオゾン層、66年に回復 1980年水準へ対策が結実」につき思うこと。内藤陽介。
内藤陽介(郵便学者)【公式】おはよう寺ちゃん 1月13日(金) 国連環境計画は南極上空のオゾン層が2066年頃までに極端な現象が見られるようになる前の1980年の水準に戻るとの予測を発表しました。 北極では2045年他の地域で40年までに回復する見込みです。 国際協調でオゾン層破壊物質が99%近く削... 続きをみる
-
今日の 夕飯は何にしようかな… と いつも 悩むのですが 週末は ひとりが 多いので ほっ♡ と します 普段ならばバイトから 疲れて 家に帰っても ゆっくりと、 腰を下ろす コトもなく 夕飯の支度をしなくてはなりませんから 慌ただしくないのは 嬉しいです 🎵 *・゜゚・*🍴 夕飯のメニューを考... 続きをみる
-
-
-
-
上念司 (経済評論家)【公式】おはよう寺ちゃん 1月16日(月) ▼読売新聞▼「反撃能力日米協力で一致」 岸田総理は13日アメリカバイデン大統領とホワイトハウスで会談し日本政府が保有を決めた反撃能力の開発と効果的な運用に向けた協力を強化していくことで一致しました。 台湾有事などを念頭に日米同盟のこの... 続きをみる
-
ニュージーランドのアーダーン首相が辞任を表明した。史上最年少で首相に就任した彼女は6年近い間多くの国民に支持されてきたが、コロナ禍の政策で深刻なインフレと人手不足に陥った国を回復させられず、急激に支持率を落としていた。オークランドに住む知人と話したが、コロナがまん延して急激なインフレを止められず、排... 続きをみる
-
★台湾防衛の代償──米死傷者1万人、中国1.5万人、日本も多大な犠牲 CSISが24通りのウォーゲームの結果を発表(ニューズウィーク)&映画「第七天国」
中国の台湾侵攻は失敗する可能性が高いが、アメリカ及び日本を含むアメリカの同盟国にとって、それは「高い代償を伴う勝利」となるだろう──ワシントンに本拠を置くシンクタンクが24の机上演習用ウォーゲームでシミュレーションを行い、そんな予測を発表した。 中国は多数の兵員を台湾に送り込むが、ほとんどの場合作戦... 続きをみる
-
お正月明けから納期に追われた仕事が一段落したので 有休消化のために昨日今日と連休をとり^^ 今日は部屋に籠って インスタのフォロワーさんから教えてもらった「風が強く吹いている」 読み終わりました まだ記憶に新しい今年初めて沿道で応援した箱根駅伝 自転車より早く飛ぶように走るランナーのうつくしい姿を思... 続きをみる
-
夕ごはん 白菜と豚肉の重ね蒸し 鶏だんごとニラの生姜ス―プ 卵焼き、素揚げさつまいも、くるみとカタクチイワシの飴煮 コ―ルスロ―サラダ リンゴとキウイ 素揚げサツマイモは、みかんさんのブログからアイディアをいただきました😃 今朝のお弁当 ナスの挟み揚げ、味つけうずら卵、ナスピ―マン炒め、チ―ズフラ... 続きをみる
-
-
-
昨日は22時少し前就寝、今朝4時少し過ぎ起床。69.5kg。 どんよりした空の向こうに曙がチラリと見える。 現場巡回しようと決意して、朝から直行する。いつもと違う風景が楽しい。 このあたりは自分が育ったあたりなので少し懐かしい。随分面影が変わってしまったが・・・ 同じ沿線の違う駅で降りる。ここもまた... 続きをみる
-
-
【倍賞千恵子さん】学びの合間に、美しい歌声を聴いて、一息つきましょう 2023.01.13 あたしらよりも 人世代上ですね たまにテレビで歌ってました こんなナンバーも有ります 【Chieko Baisho】倍賞千恵子 の ベスト25曲 Vol.02 映画の挿入歌で頭角を現しました 下町の太陽 あた... 続きをみる
-
モリコーネ 映画が恋した音楽家 ジョセッペ・トルナトーレ監督
長い映画だが、中盤から自分が映画館で見た傑作の数々と名曲が次々に流れて、そのあまりの感動で目が霞んだ。予告編を見るだけでも涙が止まらない。モリコーネの真摯で真面目な姿勢が生涯の信用と信頼と評価に結実したのだ。素晴らしい映画だった。映画として最高傑作だったと思う。「ニュー・シネマ・パラダイス」以来の縁... 続きをみる
-
-
どうも(;`Д´)y━~ボクですw 今日の挨拶: 時間的にはまだ仕事をしている時間でしたが、割と近くでこのような事件があったのは、ちょっと怖いですね。 一日も早い解決を願います。 さて本題。 金曜日にブラックナイトパレードを観ることになったので、翌日の土曜日。 一人で観たかった映画を観に行くことにし... 続きをみる
-
はじめて見たのは、1983年、公開前の試写会でした。 その後何度も見たけれど、きのうがさいごになるのかも…。 大島渚監督作品が国立機関に収蔵される関係で、大規模ロードショーは今回でお終いだそうです。 4K修復版は画面が鮮やかでとてもきれいでした。 何回見てもよくわかりません。 でも、すきなのです。
-
日本料理屋で、もつ鍋 ♪( ´▽`) 写真を撮り忘れましたが、しめはラーメンでした。 とても美味しかった! 日本料理屋のBGM 「男はつらいよ」 若尾文子さん 大和美人ですね💕 60代の方が、渥美清さんは、寅さんしか演じなかったという話をしていました。 主題歌「男はつらいよ」を歌ったのも、渥美清さ... 続きをみる
-
SHE SAID/シー・セッド その名を暴け マリア・シュラーダー監督
やられた。 ちょっとショックだった。 ハラスメント、というフィールドだが、必ずしも女性とか偏見だけではなくて、社会の在り方に対するテーゼ。そんなスケールをこの映画に感じる。次々に証言される女性たちと、その証言が押しつぶされる現実とに、見る側の自分が情けなくなる。いいのかこの社会がこれで、ほんとうに、... 続きをみる
-
今後鑑賞予定の映画について書きたいと思います。 鑑賞したものはレビュー書こうと思います。 こうして記録を残しレビューを上げざるを得ない状態にする セルフプレッシャーの回です。 さっそく鑑賞予定映画ですが ・レジェンド&バタフライ ・アントマン・アンド・ザ・ワスプ:クワントゥマニア ・シン・仮面ライダ... 続きをみる
-
映画レビュー1発目になります。 先日今更ながらアバター:ウェイ・オブ・ウォーターを鑑賞しました。 12月に公開した映画を1月に鑑賞しブログの初レビューするのはどうかと思いつつ 最新映画のレビューだけする事もないじゃないかと自分に言い訳しつつの レビュー投稿になります。 ネタバレ有りのレビューになる為... 続きをみる
-
決勝は韓国の若きエース、アン・セヨン選手が相手だった。1ゲームはセヨン選手が接戦を制し、2ゲームも最後まで競り合う展開で互角だったが18点で並んだあたりから山口茜選手が強気の展開に持ち込み、3ゲーム目はセヨン選手のミスが増えて自滅する形で、茜選手が圧倒した。セヨン選手は要所で長身を生かしたクロスドロ... 続きをみる
-
-
こんばんは 14日(土曜日)から16日(月曜日)までお休みです。 昨日は、今年初の大好きな街にショッピングと映画を観に行って来ました。 まだイルミネーションが綺麗でした。 娘は、スラムダンクの漫画は、全巻読んだとか 私は、他にも観たい映画があったのですが〜 すでに終了していました。 (観たいと思った... 続きをみる
-
-
今日の映画350は『ドリーム・ホース』 観てよかった^_^ 村人たちが共同で馬主になり夢を追う。 実話なんだそうです。 いろいろあるけれど、最後はハッピーで笑顔になれる映画でした。 それから読み終えたのは、東野圭吾さんの『希望の糸』 家族の絆って血のつながりだけじゃないよね、 一緒に暮らす時間の長さ... 続きをみる
-
マレーシア・オープンの山口茜選手は、台湾のタイ・ツーイン選手を危なげなく破って決勝に進出。決勝の相手は韓国のエース、アン・セヨン選手。中国のエース、チェン・ユーフェイ選手との激戦を制して勝ち上がってきただけに、その成長は目覚ましい。厳しい戦いになるが茜選手を応援する。長身のセヨン選手が放つ角度のある... 続きをみる
-
🎦🎵未来を切り開け!映画『きっと、いい日が待っている』予告編😍(1/10~14)
★未来を切り開け!映画『きっと、いい日が待っている』予告編(1:30) 未来を切り開け!映画『きっと、いい日が待っている』予告編 ★映画『イエスタデイ』予告(1:38) 映画『イエスタデイ』予告 映画『イエスタデイ』ビートルズが存在しない世界!? ★🔥大手メディアBBCニュース速報🔥 「循環器専... 続きをみる
-
1度もスラムダンクを観ていない私が感動した 映画『THE FIRST SLAM DUNK』
令和女子みかです♪ ちょっと前ですが、ずっと気になっていた 映画『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきました!!!! 実は私、スラムダンクを初めて観ました!!!! マンガやアニメでも観たことがなく映画で初めてのスラムダンク。 友達が映画をみて熱く語っていたので観たい!とおもいそのまま映画... 続きをみる
-
-
The FIRST SLAM DUNK 気にはなっていたが やっと観に行った✌️ The FIRST SLAM DUNK 宮城が主人公。 アニメとは違うものと思い 新鮮な気持ちで観ることにしました。 パンフレット購入。 イザ!! 特典もいくつか貰えた! ラッキー🍀 ポスター大量! 絵は原作柄だから... 続きをみる
-
-
東京ガーデンシアター『レジェンド・オブ・バタフライ』・ジムへ
ジャパンプレミア試写会(東京ガーデンシアター 2023/01/12) 昨日はパート後『レジェンド・オブ・バタフライ』の試写会に行ってきました🚃💨 木村拓哉さん、綾瀬はるかさん、、伊藤英明さん、中谷美紀さん… あと宮沢氷魚さんetc. 席はアリーナ30列目だったので、『イチケイのカラス』ほどではな... 続きをみる
-
-
老後の資金がないって映画 昨日、どうにも婆さんの行動と言動に我慢ならず。 それに対応する息子と嫁の態度も、受け入れがたく。 下のバーを動かして、最後どんな表情してるのか確認したけど、わからず。 我慢して我慢して観ていて、 とうとう、 現金持ってタクシーに乗ったところで挫折した。 やーめた。 で、 今... 続きをみる
-
今日は午後から一人で、『THE FIRST SLAM DUNK』を観てきました。 感想は、 素晴らしかった!! 鳥肌は立つし、手に汗握るし、目頭熱くなるし、 なんかもう、シビれました。 若いころに好きだった漫画と、こんな素敵な再会ができるなんて、嬉しすぎます。 余韻でしばらく頑張れそうです。 あと、... 続きをみる
-
急に思いつきました。坦々と 記事を、書こう。 今日は 仕事、時間配分・順番、間違えたな。やはり、メンバーによって、思うようにいくとき、行かないときが、ある。 一時間弱、サービス残業。 ↓ 夜勤休憩中の弁当。買ったものばかり。いいのです。私は 料理も掃除も嫌い。 これらを食べる前に、お約束のプロテイン... 続きをみる
-
-
来週から公開する大スペクタクル映画。自分の父親が父親の弟(叔父)に殺されて奴隷に身をやつした主人公の復讐劇。ひとことでいうと極めて美しい映画。冒頭の火山噴火のシーンからオフカラーの抑えた映像は美しさが凝縮されている。素晴らしい映画だった。 【23年1月20日全国公開】映画『ノースマン 導かれし復讐者... 続きをみる
-
-
昨日は0時少し前に就寝、今朝5時半起床。68.5kg。要するに食わなければ体重は落ちる。 後は筋力をつけるべきか。 昨日もいい天気で、空気も穏やかだ。そして朝メシ抜き。 午前中、図書館を経由して九段下に向かい、お昼まで会議。今年の業務計画の説明。 ランチはいつもの店でパスタ。写真なし。 仕事を少し早... 続きをみる
-
この映画は資本主義社会を真っ向から否定するとてつもない壮大な映画だ。あらゆる情報がここに凝縮されている。 かつてノストラダムスが予言した世紀末に人類は滅亡しなかったが、この映画を見る限り、生き残った人類において滅亡が粛々と進行していることを感じさせる。天才であるノア・バームバックはこのことを理解した... 続きをみる
-
しょうもないブログなので、読み飛ばしてください。マジでしょうもない自分。 あーあ、去年受験した試験、今年もまた不合格だった。もうやめた。何十回不合格を繰り返せばいいんだろうね。もうやめた。諦めた。1年間無駄な時間を過ごしてしまった。人生って無駄な時間の連続だ。頭の悪い自分にがっかりだ。これは遺伝だな... 続きをみる
-
-
#
ウクライナの真実
-
今、何をヤフコメで言うべきか
-
米独がウクライナへの戦車提供を決定。ウクライナ戦争はより危険な領域へ。国連憲章に反してウクライナを侵略し、戦争犯罪を繰り返しているロシアのプーチン大統領は直ちに停戦し軍を撤退させるべきだ。
-
#レオパルトIIのウクライナへの供与ほぼ決定 #米国もM1エイブラムズMBTを供与へ
-
白井邦彦青山学院大学教授特別寄稿「ロシア・ウクライナ戦争の即時停戦・和平交渉による解決を強く訴えます。 ー奪われた領土は取り戻せても、失われた命は二度と戻らないー」
-
#ウクライナの首都キーフ近郊 #ブロヴァルィでヘリ墜落の被害者の様子が発表される
-
ご存じ!青山学院大学の経済学部教授、社会経済学の白井邦彦先生がnoteを始められました!フォローしましょう~!
-
#日本ウクライナ電話会談 また #米独など大型の軍事支援も続々と決定
-
<CG>『代理戦争:十字軍 対 産油国』 ~『ウクライナ戦争』はユダヤを巡る“宗教戦争”である~
-
真実の前には誰も孤独じゃない
-
ウクライナ戦争始まる
-
オチのない話の意味
-
破滅に向かわせようとするのは誰だ
-
ウクライナという「子泣きジジイ」
-
真実の取り扱い説明書はどこだ
-
遅れながら今年の「24時間テレビ」に思うこと
-
-
#
ローカル路線バス乗り継ぎの旅
-
太川&えびす路線バスの旅 島根出雲から鹿児島枕崎
-
太川&えびす路線バス旅 第8弾 京都三条大橋から島根出雲大社
-
太川&蛭子の路線バス乗継の旅 青森港から新潟県萬代橋
-
バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 奈良東大寺~滋賀彦根城
-
太川&えびす路線バス乗り継ぎ旅 第6弾 松島-竜飛岬
-
太川&えびす路線バスの旅 日光~松島 2009年
-
路線バス乗り継ぎの旅 京都~広島県宮島 2009年放送分
-
太川&えびすの路線バスの旅 第三弾 北海道函館-宗谷岬
-
路線バスの旅 太川&えびす第二弾 東京日本橋-京都三条大橋
-
2007年初回 太川&えびす日本列島横断ローカル路線バス旅
-
路線バスvs鉄道対決旅 福島市役所-仙台城跡
-
峠の釜めしを食べに
-
ローカル路線バス乗り継ぎの旅🚌再放送決定😍
-
【恐山・大間・函館4泊5日旅】4日目:大間マグロ解体ショー「マグロだDAY」で絶品マグロ定食→フェリーで函館へ
-
【恐山・大間・函館4泊5日旅】3日目:早朝の恐山散策&本州最北端の地 大間でマグロざんまい!
-