2023年10月16日〜20日 10/16 朝9時、関西空港のマクド。 コロナ明けて、久し振りの海外『台湾 高雄』へ。 でも、コロナで行けなかった3年、『キーウ』『バルセロナ』『ディズニー ロサンゼルス』と、『悔しいかぎり』。 まず台湾 高雄空港に、『台湾旅行キャンペーン』5000元≒2万円、3人中... 続きをみる
高雄のムラゴンブログ
-
-
★臺灣12🎵📖🥭🎦8/30 17:00~17:30 ライブ配信 八得力樂團ライブ:音符で綴る台湾の美😍/NHKFM ★心を紡ぐコトバたち 8月27日(日)午後11:30放送 2023年9月4日(月) 午前1:00配信終了(聞き逃しサービス) 出演:小池真理子・村山由佳・千早 茜🥭📖🎦... 続きをみる
-
以下は2022年9月9日に投稿したものを最近の動向を踏まえて加筆・修正したものです(値段・為替レートは特に注なき場合は、同時点のものです)。 2018年末から2019年の年初にかけての台湾旅行では、あちこちで小籠包三昧でした。 今回は番外編として、小籠包についての比較論を述べたいと思います。 まず、... 続きをみる
-
★臺灣8🎵📖🥭🎦おうちで楽しもう台湾の博物館 第6回 国立台湾文学館(10:28)/「小暑」入谷朝顔まつり・浅草寺のほおずき市/🎶ほおずき/さだまさし(4:14)/2023台北電影節|台北電影節頒獎典禮LIVE📖🥭🎦😍(2023/07/08) ★臺灣6🎵12週年紀念日 (4:00... 続きをみる
-
臺灣4🎵📖🥭🎦【絶対覚えて!】中国語のプロ2人が思う一瞬で中国語が上達する人の特徴TOP5(17:19)📖🥭🎦😍
★臺灣5🎵📖🥭🎦東京で台湾フェスティバル 台中の団体が伝統芸能披露 - フォーカス台湾/台湾フェスティバル™TOKYO2023📖🥭🎦😍(2023/06/19) ★臺灣3🎵【Twitter】電車で隣になった女の子二人組、どうやら都内の某大学1年生らしく、初めは各学部の印象などについて... 続きをみる
-
バラの名は「高雄」 黄色から 咲き進むにつれて 花びらの先端がオレンジ色に染まる 華やかな美しさに 古典落語の紺屋高尾(こうやたかお)の花魁 高尾太夫にちなんだ名前かと思ったら 字が違った。 真相は京都を代表する紅葉の名所 「三尾」のひとつ 「高雄」から名付けたそうだ。 バラの中心 秋咲の方が色に深... 続きをみる
-
台湾観光 高雄 (高雄國賓ホテル,高雄流行音楽中心/海音館,駁二アート特区, 旗津,)
台南から高雄へ移動しました。 今回泊まったホテルは、2023年1月に大改装予定の5つ星ホテルでした。 高雄國賓ホテル 人生初めての5つ星ホテル 内装が古いのもあって、そこまで高級感はなかったけど、居心地はよかったです。 すぐ近くの愛河から撮影。 高雄市街地を象徴するかのような夜景です。 高雄流行音楽... 続きをみる
-
台湾飯 高雄 (一品羊肉,愛河beergarden,浅酒熱炒居酒屋団体聚餐宵夜,汕頭泉成沙茶火鍋)
台湾第2の都市、高雄へ! 日本に例えると、 東京(台北) 名古屋(台中) 大阪(高雄) という地理関係かなと思っています。 今回の帰省で、台湾の3大都市 台北、台中、大阪 全て網羅できました。 日本と違い、新幹線代が距離の割りに安いというのが台湾のメリットです。 日本は太平洋側が栄えていますが、台湾... 続きをみる
-
★こんばんは!矢口の次女 かおるです。緊張してしどろもどろでしたが、きれいに編集してもらえると信じてますw #矢口高雄 #釣りキチ三平 #NHK ラジオ深夜便に次女かおる出演!ラジオ深夜便に次女かおる出演! - 矢口高雄 公式ホームページ ★2023年1月23日 ラジオ深夜便に次女かおる出演! - ... 続きをみる
-
-
-
-
-
こんにちは。梅村高雄です。 今日の難しい動物の漢字は… 鶩!!! …鷹?鷲?… タカでもなければワシでもない… 正解は… アヒルでした! 梅村高雄でした!
-
こんにちは。梅村高雄です! 今日の動物の漢字は 鸚哥です! 正解は インコです! 保護色とは異なる鮮やかな色彩の羽毛をもつことが多い。 嘴は湾曲し、穀物および種子類の殻を割りやすくなっているほか、木の枝や鳥かごを咥えてよじ登ったり移動したりする。 雌雄の区別は見た目ではわからない種類が多い。
-
-
#
高雄
-
【乗り鉄】台湾新幹線で桃園戻ってTAIMALLの小南門で(イマイチな)小籠湯包ランチ~7人で台湾縦断出張4日目Final
-
【伊勢海老】旗津の海忠寶活海產で海鮮料理と六合夜市で足裏&全身マッサージ~7人で台湾縦断出張3日目
-
高雄の高層ホテルHOTEL COZZIチェックインしてMRT&フェリーで海鮮の街旗津へ~7人で台湾縦断出張3日目
-
【プチ乗り鉄】台湾鉄路區間車で台南顧客と台湾新幹線で高雄顧客訪問~7人で台湾縦断出張3日目
-
台湾旅行8日目 ~ 旗津島の散策
-
【嘉義グルメ】嘉義でB級グルメ食って台北の宗家源吉兆庵で日本製カステラ購入~25年4月南部遠征4日目Final
-
【ダム&火鍋】鳳山水庫(ダム)散策から好想鍋でいつもの酸菜白肉鍋の夕食~25年4月南部遠征3日目
-
【台湾のダム】高雄の重工業を支える鳳山水庫メインダムと洪水吐き探索~25年4月南部遠征3日目
-
【フワフワかき氷】暑いので枋寮で雪花冰食って工業用水専用鳳山水庫(ダム)へ~25年4月南部遠征3日目
-
【クロマグロ大トロ】東港華僑市場で獲れたて刺身盛り合わせ東港スペシャル~25年4月南部遠征3日目
-
【高雄の温泉】高雄田寮の高級温泉リゾート花季度假飯店 (Spring Hill Resort)1泊2食~25年4月南部遠征2日目
-
【高雄北方麺食】左營で刀削麺&水餃食って台南までドライブ~25年4月南部遠征2日目
-
【高級鉄板焼】高級鉄板焼レストラン夏慕尼(シャモニー)で子供誕生祝いディナー~25年4月南部遠征1日目
-
【座礁船解体】昼は高速SAメシ(ニラ餃子)で済ませて一気に高雄巨蛋(高雄アリーナ)へ~25年4月南部遠征1日目
-
Kaohsiung, Taiwan: Rainbow-colored train station. Tourist Information
-
-
-
-
こんにちは。梅村高雄です。 動物の漢字… 今日は簡単かもしれないですが 篦鹿!!! 鹿でしょうね! …鹿の種類なのかな… 正解は ヘラジカです! カッコイイ!漢字よりヘラジカの迫力にびっくりした梅村高雄でした!
-
こんにちは。梅村高雄です。 今日は 豪猪… 猪…イノシシ??? 皆さんなんの動物だかわかりましたか? 正解は ヤマアラシです! 猪ってつくからもっと大きい動物を想像していたバイソンでした。
-
こんにちは。梅村高雄です。 今日は 山原水鶏!! …山 …原 …水 …鳥 …? 難しいですね… 僕も読めなかったです。 正解は ヤンバルクイナです! カッコイイ鳥ですね!
-
-
-
こんにちは。 今日の動物の名前です! 樹懶!!! 読めますか? ナマケモノと読みます(^^)/ 漢字とは難しいと実感する梅村高雄でした!
-
こんにちは。梅村高雄です。 大人になっても読めない、書けない漢字があります。 最近色々勉強しているのですが… 膃肭臍 これなんて読むかわかりますか? 僕は全くわかりませんでした。 … 正解は … オットセイ!!! 動物の漢字は結構難しいのですね。 また更新します!
-
こんにちは。梅村高雄です! blog開設しました! よろしくお願いいたします。
-
【台湾旅行記 決定版!】おすすめ台湾ブログ記事一覧 台湾の写真たくさん有♪♪
台湾へ行く前にぜひ僕・村内伸弘が写真や動画をたくさん撮り、心込めて書き上げた台湾旅行記(中華民国ブログ集)をご覧ください。そして台湾を旅してみてください。 台湾の歩き方 - 台湾の路地裏にて 台湾はすばらしい! 台湾はうつくしい!! ▼台湾旅行 - 令和元年/2019年11月 EVA AIRで台湾視... 続きをみる
-
台湾が好き!南台湾の高雄市へ - 東京都八王子市の海外友好交流都市
台湾旅行♪♪ 東日本大震災のご恩返しで台湾南部の高雄(Kao hsiung)へ 台湾旅行に行く前に僕が読んでいる雑誌 来月、台湾旅行に行くことにしました! 東日本大震災の時に台湾の人たちに助けてもらったご恩返しをしたいしたいとズッと思っていたので思い切って今回台湾を旅行することにしました。 できるだ... 続きをみる
-
こんにちは。 熊正です。 さて、台湾上陸二日目です。 お宿で軽くご飯を取りましたが、やはり地元飯食べたいですよね(笑) 昨晩からうって変わっての六合夜市の朝です。 そこにいけば、何かあるかな? と思いまして、、、 ここいい感じ。 はい。決定です。 指で刺して注文。 よく分かるなぁって思ったら、裏透け... 続きをみる
-
おはようございます。 昨日は朝早くからの移動だったりして、ブログ書くのが精一杯熊正でした。 そのあと死ぬように寝ていました(笑) さて、今回。約10カ月ぶりに台湾に来ています。 こんなに間が空いたのは久しぶりくらいに頻繁に来る場所なんですよ(笑) 一番思ったのが、レートです。 すごくよかった頃は、、... 続きをみる
-
こんばんは。 台湾は高雄に来ています。 今回の宿に到着してすぐ、、、 頂きました。 台湾ビール🍺 美味しいんですが、自分の舌はまだビアラオを忘れずにいます、、、 それでも、美味しいのは美味しいです。 さて、喉も潤ったので散策。 と言っても、久々に見たかったのは、、、 高雄駅。 このレトロ感が好きな... 続きをみる
-
こんにちは。 目的地に着いて、少しまったりしている熊正です。 さて、今回最後のエアアジアさん。 今回も足元も広めの一番前の席に座り、約4時間ちょっとフライト。 台湾は高雄に到着しました。 今回、わざわざ台湾の高雄から入りたくて調べた結果のフライトコースでした。 高雄には新幹線だったり、日本から飛行機... 続きをみる
-
-
ちび丸艦隊 高雄を作成しました。 今回も塗装代わりのシールはマスキング代わりに使用し、完全塗装で作成。 高雄型重巡洋艦は旧海軍の重巡洋艦の中では一番好きで、その中でも破損状態で航行不能ながらも固定砲台として終戦まで残ったこの高雄が一番好きです。 やはり高雄は現代のイージス艦、こんごう型、あたご型に通... 続きをみる
-
隔週刊 世界の軍艦コレクションを購入。今巻は大型艦橋がカッコいい高雄型の高雄。艦橋とアンテナの形状から、一応艦橋を縮小改修した後の状態かと思いますが、それでもほかの艦に比べ大きな艦橋で、どことなく現在のイージス艦こんごう型、あたご型に通じるものがあり、素敵です。このモデルでは右舷側のみ魚雷が射出状態... 続きをみる
-
前回に引き続き 艦船キットコレクション 艦これモデル を開封と作成。>>関連:艦これモデル Vol.1 その1 その2 その3 艦これモデル Vol.2 その1 その2 その3四つ目は高雄。大型の艦橋が格好いい高雄型の一番艦高雄。既に艦船キットコレクション Vol3で出ていましたが気にせず組立。やっ... 続きをみる
- # 韓国生活
- # ロンドン暮らし