しまなみ海道 船上より
瀬戸内しまなみ海道のムラゴンブログ
-
-
※動画は大変長いので、適当に飛ばしながらご覧下さい。 中国・九州・四国自転車旅も ブルベ編 観光編 ときていよいよ最後の「しまなみ海道編」です。 ルートの関係上ポピュラーな尾道→今治の逆ルート、3日間かけて 7つの島を6本の橋を渡って走る70キロです。 定番の**というより気分でぶらぶらしまなみをポ... 続きをみる
-
絶景を望むお花見スポット ~愛媛伯方島 開山公園~ に行って来ました。
孫達と本州と四国を結ぶ「瀬戸内しまなみ海道」が通る伯方島の開山公園に、お花見に行って来ました。 丘の上に建つ展望台からは、色とりどりの桜🌸やツツジが咲き誇り、そして、瀬戸内の島々としまなみ海道の大三島橋、多々羅大橋等の景色が一望できる絶景スポットでした。 昼食は、売店に美味しいおでん🍢も販売され... 続きをみる
-
6時起床。 昨夜は何時に寝たのか分かりません。 かなり酔っぱらってた模様(≧∇≦) ホテルは素泊まりやったので さっさとチェックアウト。 喫茶店よく分からなかったのでしまなみ海道に入りました。 「大浜PA」でやっと朝ご飯♪ モーニングがなかったので コンビニでパン買いました(^o^;) 目の前はこん... 続きをみる
-
東予港でオレンジフェリーを降りてからまずは今治名物のB級グルメ、焼豚玉子飯を食べに。卸売市場でやってるというお店はコロナのせいか、開店時間になっても開く気配なし(泣) 仕方なしに朝でもやってる来島海峡サービスエリアを目指したがここが意外に良かった! 高台にあって四国側からのしまなみ海道を一望出来てお... 続きをみる
-
2日目です。 昨夜はフロントで教えてもらった美味しい魚料理のお店でたらふく飲んで食べて(^u^) 今日は忙しいんです(笑) 朝食は「サルバトーレ・クオモ」さんのお店で☆ 初クオモさんが朝食バイキングなとこがどうかと思われますが(^^; 朝食をたっぷり頂いた後は「宇和島城」へ。 こちらのお城は藤堂高虎... 続きをみる
-
G2グラベルフレームセット---爽快なライディングを楽しめます
G2ディスクブレーキグラベルフレームセット 快適さを重視するデザイン、 振動吸収性に優れた素材-T1000カーボンファイバーを使って、 ディスクブレーキを搭載して、雨天にも高い制動性能を提供しています。 舗装路でもオフロードでも殆ど路面で走れます。 では、楽しいアドベンチャーを始めよう!💨 仕様:... 続きをみる
-
おはようございます! 最近カスタムペイントの注文が多いですね😄、 見てみましょうか? お気に入りデザインがお選びくださいね~ヾ(≧▽≦*)o 先ずに、いつでもお洒落な組合せ(と思いますが(笑))黒白R6--『進撃のR6』o(*^▽^*)┛ 次に、R12フレーム・シルバーレッド 『水面に映る白い雲』... 続きをみる
-
SAT C60|88 DB PRO クリンチャー/チューブレス🚴♀️
YOELEO 3年保証期間&UCI 認証取得🌟🌟🌟 適合車種: 700Cロードバイク デカール カラー:ブラックのグラフィックの上にクリアコート 仕上: UD Mattリム素材:カーボンファイバー T700(制動軌道無) リムタイプ: クリンチャー/チューブレス リムプロファイル深さ: フロン... 続きをみる
-
C50|50 オフセットクリンチャー/チューブレス リム リムタイプ:クリンチャー/チューブレス リム サイズ:700C デカール:ブラックのグラフィックの上にクリアコート 仕上:UD Matt リム素材:カーボンファイバー T800と1Kカーボン制動面 制動面: 有/無(選択可) 適合車種:ロード... 続きをみる
-
-
ようこそ、YOELEOアフィリエイトプログラムにご参加してください~、今すぐお金を稼ぐ❗💰💴💸💲 資格なしOK!経験なしOK!ロードバイク好きな方、チャンスを見逃さないで❗🤘 👇👇👇👇👇👇👇👇👇👇 1、 無料で、初心者も参加できる 2、 空いた時間で始められる 3、 信... 続きをみる
-
オンラインショップでフレームセットを購入する際、自分で取り組むのか、それとも自転車屋さんに行くのか❓ 今回は、自分で取り組む方には、ケーブルの取り付けを動画で紹介しているので、ぜひご覧くださいね😁🙇♀️ 1️⃣ハンドルバーのケーブル (動画でH9旧バージョンですが、今販売しているH10とH9新... 続きをみる
-
新しいDT SWISS 240 EXPハブをYoeleoホイールに採用
新しいDT Swiss 240 EXPハブが、PROバージョンホイールのリムブレーキとディスクブレーキの両方に採用されました。 DT Swiss 240 EXPハブは、軽量で剛性が高く、より精密でメンテナンスが簡単です。以下のビデオでハブの特徴と利点をご覧ください: DT Swiss 240 Rat... 続きをみる
-
おはようございます~🔆🔆 本日はYoeleoシクロクロスフレームセットを紹介させていただきます---G2ディスクブレーキグラベルフレームセット 先ずG2フレームセットの写真集をご覧ください📸。 お気に入るカラーがございますか❓❓😆 G2フレームセットの仕様 フレームセット: G2フレーム+フ... 続きをみる
-
女性用サイクリングスーツ👩 ジャージ: 素材:86%ポリエステル, 14%エラストマー, メッシュ:100%ポリエステル サイズ:S/M/L/XL/XXL ジッパー:全長 ポケット数:背中にポケット3つ 女性用ショーツ: 素材:80% ナイロン, 20% エラストマー 色:ブラック サイズ:S/M... 続きをみる
-
YOELEO D5 DB ディスクホイールクリンチャー/チューブレス
おはようございます✨🔅~今回がD5 DB ディスクホイールクリンチャー/チューブレスホイールを紹介させていただきます🙇♀️。 なぜディスクホイール? 1. 空気抵抗が少なくなり ホイールというのは、空気抵抗の多い箇所の一つでありますが、その抵抗を極限まで減らすことがディスクホイールには可能です... 続きをみる
-
本日のおすすめは女子向け-R6 PRO エアロカーボンバイク(ピンク系)🎀🎀🎀 R6カーボンフレームセットがTUV認証取得、Yoeleo全てホイールがUCI公認取得されています。グループセットがShimano Ultegra 6800 11sを採用し、内装配線&流線型デザイン、低い転がり抵抗&... 続きをみる
-
1️⃣足の形状に合わせた左右立体設計 2️⃣クールマックス技術により、快適性で上質な履き心地を実現 3️⃣足裏に滑り止め付きで踏ん張りが付く 4️⃣踵のところの厚みを増すため、無駄な体力の消耗を抑える 5️⃣足底のサポートが、シューズ内での滑りを抑え、パワーロスを 最小限に抑える 素材:80% ポリ... 続きをみる
-
高品質製品を提供--YOELEO製品(ホイールとフレーム)テスト
YOELEOは、お客様に優れた品質の製品を提供するために、厳格な品質管理を行っています。 自転車安全性100%を目指しています! Yoeleoカーボンリム/ホイールセットテスト 1. 垂直剛性テスト:300kgf 2. ねじり試験: 50kgf 3. スポーク引張試験: 300kgf 4. 制動試験... 続きをみる
-
ソラシド機内から愛♡のある愛媛県、愛♡のある長崎県の風景を楽しみました!
ミゼリコルディア(他人を愛する行為)。そして「愛♡」。長崎行きの飛行機の中はドラマチック! 羽田空港のハート型のソラシドエア 長崎空港の荷物受取場にあるベルトコンベア 「よかとこ長崎 ようきたね」 令和2年(2020年) 8月13日 村内伸弘撮影 西八から乗ったお盆(8/13)のリムジンバス、誰も乗... 続きをみる