宇都宮で開催されたロードレース。 雨の中のレースでしたが、熱い走りをTVで鑑賞。 ヨーロッパのレースで走る有名な選手の走りを日本で見ることが出来るなんて… 自転車レースは、マラソンと同じくで沿道での観戦するにあたっては無料。 本日のレースの優勝者はルイコスタ選手。 ゴール前の走り、まさにツールドフラ... 続きをみる
ロードレースのムラゴンブログ
-
-
毎年6月に開催されているスイカロードレースが今年は4年ぶりに 開催されました。 特徴はなんといっても、富里市の名産、スイカが給水所で 水の代わりに出されることです。 参加者はスイカ片手にゴールを目指せるのですね。 わたしの知人もこちらのレースに、参加するのが常でしたが、 今年は抽選で外れてしまったそ... 続きをみる
-
SAT C60|88 DB PRO クリンチャー/チューブレス🚴♀️
YOELEO 3年保証期間&UCI 認証取得🌟🌟🌟 適合車種: 700Cロードバイク デカール カラー:ブラックのグラフィックの上にクリアコート 仕上: UD Mattリム素材:カーボンファイバー T700(制動軌道無) リムタイプ: クリンチャー/チューブレス リムプロファイル深さ: フロン... 続きをみる
-
高品質製品を提供--YOELEO製品(ホイールとフレーム)テスト
YOELEOは、お客様に優れた品質の製品を提供するために、厳格な品質管理を行っています。 自転車安全性100%を目指しています! Yoeleoカーボンリム/ホイールセットテスト 1. 垂直剛性テスト:300kgf 2. ねじり試験: 50kgf 3. スポーク引張試験: 300kgf 4. 制動試験... 続きをみる
-
UCIコンチネンタルチーム-YOELEO TEST TEAM📢
【お知らせ】 UCIコンチネンタルチーム4MIND PROJECTが正式にYOELEO TEST TEAMとなりますということを喜んでお知らせいたします。 2021年のYOELEO TEST TEAMは、ロードレース用にR11軽量ディスクブレーキフレームセット、R12ディスクブレーキフレームセットと... 続きをみる
-
世界最大のサイクルロードレース、ツール・ド・フランスはまさにロードレースの祭典。当初6月に開催される予定でしたが、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響を受けて、8月29日~9月20日開催へと延期されてスタート。22チームが山脈コースやタイムトライアル、周回コースなど多彩な21ステージ... 続きをみる
-
今年はコロナの影響で軒並みレースが中止になっております…。 そんな中、対策万全で開催されました! 土曜はクリテ 日曜日ロードレース! チームメイトが出るのでアテンダントとして参加してまいりました! クリテは凸の形に走るひたすらインターバルのかかるど平坦レース。ロードレースはひたすら上りと下りの心拍数... 続きをみる
-
-
食べた、食べた!すいか!! この夏分、たべましたー 甘かったー 10キロ走るために 往復で14キロ近く歩くという?! でも楽しかった! 来年もエントリーしようかな(^ ^) 脚の具合は良くないけど・・
-
#
ロードレース
-
【新刊】『栄光のゼッケンシリーズ 『74』加藤大治郎の残した言葉』
-
侍!ダニ・ペドロサ選手、なにわの地に推参‼ 後編
-
侍!ダニ・ペドロサ選手、なにわの地に推参‼ 前編
-
2025年ツール・ド・フランスを無料・お得に観る方法!無料放送日はわかりしだい追記
-
【プロレース】梶原悠未選手がオランダのUCIコンチネンタルチームからロードレースに参戦
-
原田選手のNCXX RACING/藤田哲弥選手 ライパGP
-
北風が強すぎ 2025.1.26
-
8耐チーム 井手選手&伊達選手 NCXX RACING RIDERS CLUB ライパGP
-
豪華! 前年優勝TeamYAMAHA 中須賀/岡本/前田 組 ライパGP
-
レジェンド参戦 原田哲也選手、青木宜篤選手 ライパGP
-
タイガー宗和 逝く
-
祝:杉浦佳子選手2連覇!!
-
今日は何の日5月26日 イタリア、ローマ市「ジロ・ディターリア、最終日♪」2024年 @地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
-
第16回築上町アグリロードレース大会に参加した
-
築上町アグリロードレース大会のゼッケン&計測タグが届いた!
-
- # 自転車通勤
- # ヒルクライム