恒例のいちご狩りに行ってきました 去年と同じ時期に『いちご親方』こと 50年来の友人と 今回は茨城県の大きな立派なハウス 北関東のいちごハウスはレベル高い🍓 数日前にテレビで紹介されたらしく 開園50分前に到着しましたが10組くらい並んでた いちご狩り。。進化しています 天井につるされているたわわ... 続きをみる
茨城県のムラゴンブログ
-
-
毎日教習所通いで少し疲れてきました(´-﹏-`;) 時間が少し取れたのでリフレッシュ行ってきました(^^) 茨城県の桜川市にあるカフェまでツーリング(•‿•) 古民家カフェでおしゃれなんです(^^) 室内の一角はひな祭り仕様になってました^_^ 相変わらずセット... 続きをみる
-
相方とボートで出撃しました。 天気はサイコーです。 違う魚に遊んでもらって終了。 時間があったので陸っぱり。 人間は暑いのですが水温はかなり低くてキビシイみたいです。 釣り日和でしたが凸って終了。
-
初めて頼むチーズバーガー チーズバーガーって🍔チーズが挟まっているイメージでしたが‼️😆 見て下さい❣️ 上にトロトロ〜💕って目の前で プライパンを持って来てかけてくださいました ビックリの演出‼️にお目々👀釘付け😆🎶💫 ポテトはフレーバーが選べるんですよ ちなみに今回はバター醤油 今... 続きをみる
-
あなたは本物だと思っていたけど、あなたはまだ架空の存在であることが判明した
Halo, ini adalah postingan pertama saya. Akan apa yang kualami sekarang tentang seseorang yang masih ada dalam ingatanku.kuceritakan Setelah beberapa ... 続きをみる
-
-
孔雀って雄はとっても派手🦚な羽をしてますね 雌はこんな色↓ 雄も雌も頭の上の羽が可愛いですよね💕 この日は羽を広げてくれなかったのですが 以前羽を広げてくれた写真がどっかにあったな〜 あった! 見事ですね 雄が雌にもうアピールしてました シャラシャラ凄い音を立てて羽を震わせていましたよ ✨レタス... 続きをみる
-
ペロリと完食❣️✨ いちご🍓パフェ〜🎶 オシャレなグラスで召し上がれ🥂 小さなハートマシュマロがのってるよ❤️ この頃よく行くお店古河総合公園そばの ASOVIVAで食べて来ました 先日写した写真を額に入れてお店の方に渡して来た 可愛いラテアート💕お気に入り😊 このお店に私の作ったミサンガ... 続きをみる
-
冬の定番?与田浦に出撃しました。 野田奈川に寄り道。 与田浦。主???を釣り上げる(笑) 北利根川。 安定の凸で終了。 迷走しちゃいました。ポイントが絞り切れない・・・・。
-
古河総合公園にて出逢えたカワセミさん 3度目でやっとカメラに収まった📸 1度目は遠すぎて綺麗に撮れなかった 2回目は夕暮れどきの逆光で 色が微かにわかる程度だった 今回は上の写真を撮った方向と逆から撮った 暫く待ち伏せしていたら 声がして あの枝に止まった この枝いい感じになっていて止まりやすそう... 続きをみる
-
-
1月28日 香取神宮へ 初詣に行きました。帰りには いつもの ネギラーメン&半カレー。おやつは ピスターシュ。
香取神宮へ 御札をいただきに行きました。 参道前の駐車場は 満車で 待っている車の列があります。 御宮近くまで、 坂を上がって こちらの駐車場は 空いていました。 お詣りの方々が 多くて 列に並んで 順番に参拝しました。 神々しい美しさの お宮です。 御神木は樹齢千年以上。 立派な杉です。 木花咲耶... 続きをみる
-
釣行記2 ジョイバレー② 「トルネード」と「巻き」について能書き垂れる の巻っき
皆さんこんにちわ! ゲスです! いやいやいや... 最強寒波恐るべし!😅 千葉では 内陸の朝の最低気温が下がりやすい地点なんかでは-6とか8とか😱 近いとこだと水戸なんかでは そのくらい普通なんでしょうが 千葉ではなかなか無いですよ! ちなみに、どうでもいいけど 特別な極寒で濡れタオルグルグル回... 続きをみる
-
-
あのねぇ〜 こっちに越してねぇ〜 初めて水道がねぇ〜 凍ったんだよォ〜
-
鹿島神宮で驚きの発見! 国歌(君が代)の歌詞にある「さざれ石」に遭遇しました! 1月13日(金)・・・ 有志18人、鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)へ 国の安泰と神恩感謝の新春祈祷に行ってきました。 実は・・・ その日の前日は明治神宮参拝、 昨年7月と11月には伊勢神宮参拝、 8月には富士山に参拝していまし... 続きをみる
-
1/14 市内の公園にて
-
1/14 市内の公園にて
-
1/14 市内の公園で。
-
1/9 桜川市桝箕池で撮影 小さな池だけど意外に種類が多い。 ハイタカ キンクロハジロ ホシハジロ カワセミ オオハクチョウ ベニマシコ
-
-
-
年明けからドタバタしています>.< でも嫌なドタバタではないので、楽しくやっています^_^ 突然ですが、この歳になって転職することになりました(;^ω^)歳は秘密です(笑) 昨日は友人と少しバイクでカフェツーリングしてきました(•‿•) 以前から気になっていたイタリアン料理... 続きをみる
-
久しぶりに相方と出撃。 雨の中、牛堀に来ましたが、一気に雨が弱いであろう土浦新川に移動。 本日は釣り人少なし。 ボラのスレ掛かり×3匹 一気に牛堀に戻ります。 ちょっと寄り道して。 牛堀。 風が変わってモロ風です。移動。 横利根川。 平和だねぇ。 ニャンコ先生も見てますが、安定の凸で終了・・・・・・... 続きをみる
-
昨日は天気は良かったのですが、風が強い一日でした。 自転車乗ろうか迷いましたが、先週の土曜日は雨で乗れなかったので、晴れているなら…と思い、ちょっとサイクリングしてきました。 往路 朝8時過ぎに家を出発しました。 朝から既に風が強かったです。 江戸川サイクリングロードに出ると、一層強い北風が襲ってき... 続きをみる
-
池のリフレクションが揺らぐ 落葉樹のシルエットがマジックアワーの黄金色と戯れる 鳥が入っているだけでちょっと違う この鳥さんカワセミなんだけど 逆光と遠くて 綺麗に映らないからシルエット写真にしてみた ✨レタス ☆ 下の画像をクリックすると日本ブログ村参戦 ランキングページへ移動します いろいろな方... 続きをみる
-
古河総合公園の入り口左手にあるカフェ ASOVIVA あそびば 前から気になっていたんだけどいつも買い物帰りいっぱい荷物で入るのはな〜って思っていたんだけど今日はそのいっぱいの荷物で入っちゃいましたよ! 自転車だけら荷物乗せたままにできないからお店に入るのに持って入んないといけないからちょっと恥ずか... 続きをみる
-
🏃🐣🐥🐤🐔 2023/1/20(金) 🐣🐥🐤🐔🏃 朝は、オトン(元ウチの人)からのメール・チェック(備忘録的なものなので、読み飛ばしを)。 「昨日は寒い中ご苦労様。明日から1週間寒波が来るので、服とタオルはすぐに使って、暖かくして下さい。一日半で週末です。」(※☐◇:息子氏の名前... 続きをみる
-
お米を取りに南会津へ①~守谷SA~ 2022/12/17~18
毎年、お米は南会津で買ってます! 親戚宅へお願いして、うちの分も頼んで貰ってるんです(*^^*) 秋になるとお米を取りに行っているのですが・・・。 今年は遅くなってしまい、12月に行ってきました! 9月に親戚旅行で行ったけど、まだ早すぎた💦 ゆずかりん、車の中では一緒に寛ぎます(^^♪ 仲良し風✨... 続きをみる
-
1月20日 二所ノ関部屋 の 建物を観てきました。牛久大仏様と阿見アウトレットにも 行って来ました。
龍ケ崎市のホテルに泊まりました。 ゆっくり休めました。 スタッフの方々が とても親切な 家庭的なホテルです。 朝食です。 主人は和定食 龍ケ崎市の名物は コロッケだそうです。 私は洋定食。 可愛らしいお皿です。 コロッケは 持ち帰って お昼に 食べることにしました。 昨夜の 日本のうたの アナウンサ... 続きをみる
-
1月19日 いっぱいのチューリップの中で お昼を食べて 〈新 BS 日本のうた〉を観に行きました。
今夜は 〈新BS日本のうた〉の公開収録に 当たったので 茨城県龍ケ崎市へ行きます。 龍ケ崎市は千葉県寄りの街です。 でも、 収録時間が終わるのが 20時過ぎなので 龍ケ崎市内のホテルを 全国旅行支援を使って 予約しました。 20%引きで 現地で使える クーポンひとり2千円ずつ。 17時20分にならな... 続きをみる
-
雨雲をチェックすると北から雨があがる予報なので北に向かいました。 現場に着きましたが、雨が降ってました。 寒いのでラーメン屋さんに逃げ込み温まってから移動。 居ないねぇ。スモールマウス。 雰囲気だけは最高ですな(笑) 何もなく安定の凸で終了。 ビックベリーでルアーをゲットして終了。
-
-
お天気が続いた先週、旅行支援を使って鹿島神宮、香取神宮、成田山新勝寺に 日帰りで行って来ました。 クラブツーリズムのバス旅行、<四季の華>新春3寺社参拝ツアーです。 週間天気予報を見てからまだ座席が取れたのでラッキーでした。 バスは一人用の座席(私にはこれが一番大事です!)があって 化粧室がついてい... 続きをみる
-
-
【茨城、土浦】あきっこさんプレゼンツ、たこひもさんと小町山を歩く。2023年1月9日(祝)
小町山、朝日峠展望台から、こんにちは! いつもブログをご覧いただき、ありがとうこざいます。 先日大菩薩嶺に登って、山の楽しさを知ってしまったたこひもさん(笑) 今度は冬の里山日だまりハイクはどうだろう?? 以前一度計画して、悪天候のため中止になった茨城県の「小町山」をまたあきっこさんにプランニングし... 続きをみる
-
いつも見ているNHKネットの情報から。 自分が住む山口県。 山口県、美味しいブランド牛が多くある。 こういう新たな試みで、 今月末からこういう新たな宿泊プランが始まるんだ。 愛するミホコを連れて行きたい。
-
-
-
横利根川に出撃しました。 釣り友に教わったメタルバイブを投げまくると!!! ボラのスレ掛かり・・・・・・汗 新利根川に移動。 鯉のスレとハクレンのスレ掛かりで終了。 バス居ないなぁ(笑)
-
2020年07月から 更新急落丸分かりな 程ハマッたゲームの 【玄人志向 GF-GTX1050Ti-E4GB/DF3】 続編も以前のグラボで一応 動作してたけどコレを購入 【換装】 【DisplayPort】 今迄描画滅茶遅かったんだ! 感動する位差異有ったのだが なんと翌日 SSD クラッシュ… ... 続きをみる
-
1/2 行方市麻生にて
-
12/27 つくば市高崎自然の森にて
-
-
-
12/24 かすみがうら市にて撮影
-
12/19 浮島にて
-
12/19 浮島にて
-
12/19 浮島にて
-
ちょっとだけ出撃しました。 小貝川。 風強い・・・。 先行者のお兄さんに魚の居る場所を教わるも・・・・安定の凸(笑) ワタシには無理っス。
-
イオンモール水戸内原店にウィンドウショッピングしてきました^_^ 年末年始で大量にお買い物をしてしまったので、本日はウィンドウショッピングです(• ▽ •;) スポーツ用品店で、登山用品を物色^_^ 近いうちに登山行こうと思っているので服装の参考です。 年末にイオンモールで掘り... 続きをみる
-
ちょっと時間が出来たので出撃しました。 土浦、新川。 ここ難しくて上手く攻められません・・・・・・・・。 清明川。 新品ルアーを泳がせて動きを確認して終了。 もしかすると霞ケ浦のバスは絶滅したかも。です(笑)
-
ちょっとだけ時間が出来たので出撃しました。 新利根川。 風強いので巻きまくりましたがハクレンに引っ掛けて終了。
-
明けましておめでとうございますフィッシュを狙いに土浦温泉?(新川)に出撃しました。 魚もいっぱい居ました。が!!!釣り人はもっといっぱい居ました(笑) 引っ掛け釣りが邪魔なので移動。 隣の境川。 風強くて移動(寒い) 高橋川。 日陰になっちゃいました・・・。 暗くなって終了。(暗くなるまでやっちゃっ... 続きをみる
-
-
急に色々用事が入ってしまったので、夕方一時間勝負に出撃しました(釣りをやらない選択もあったのですが・・・笑) とにかく移動する時間もないので一番近い小野川テスト場 イジリ倒したミリオネアG5を堪能していると、とんでもない引き!!! 恋(鯉)のスレ掛かりでした(笑) リール壊れるかと思ったよ。
-
皆さんこんにちわ! 「アイドルの本気じゃない変顔を許さないの会」千葉支部 副会長 のゲス野ひとし です。🐼 さて今回は バス🚌とアメナマ🗽の2022シーズン終了という事で この一年のバス釣りとアメナマ釣りを時系列でまとめます。 ...まあ毎年のように言ってますが、要は「釣果自慢日記」ですね😅... 続きをみる
-
大洗磯前神社から車で(一般道で) 1時間半くらいで石岡市の いばらきフラワーパークに到着です 高速を使うと1時間で着きますが そんなに急いでいないので下道で のんびり来ました 広い無料駐車場があります 薔薇のアーチかな? 咲いていたらキレイだっただろうな クンクン 残りわずかでしたが薔薇が咲いていて... 続きをみる
-
「青いカレー」 青は食欲減退色として知られています。 アメリカ人は平気で真っ青なケーキを作って売って買ってますけどね。 アメリカ人はちょっと食欲ありすぎる人が多いから、食欲減退色を使うくらいでちょうどいいのまもしれません。 上の絵はたぶん、ひたち海浜公園名物「ネモフィラカレー」。 2017年に発売さ... 続きをみる
-
-
-
大洗マリーナから車で15分くらいで 大洗磯前神社に到着です 広い無料駐車場がありました 神磯の鳥居 二の鳥居 軍艦那珂忠魂碑 手水舎 随神門 拝殿 ガールズ&パンツァー こちらで御朱印をいただきました 御朱印を待っている間に おみくじを引いたら大吉でした〜 大吉でしたが書いてある内容は あんまり良く... 続きをみる
-
相方とボートテストに出撃しました。 風がどのくらい吹くか?だな。 風裏は暖かくて快適ですが、風に当たると寒い!!! て事でテスト終了(笑) 陸っぱり。 まあ釣れないよね。 一日遊んだのでOKです(ボートも調子良かったし)
-
茨城県の大洗海浜公園に ミーちゃんと遊びに来ました 無料駐車場がありました 天気が良くて暖かい日でした 目の前が海なので 津波が来ると浸水してしまうみたいです 広い芝生で大喜び〜 わっほーーーーーい!! 誰もいなかったので 思う存分 走り回りました✨ すぐ近くの大洗マリーナにペットOKの レストラン... 続きをみる
-
-
-
Hちゃんと海を見に行くことになり、ちょっと太平洋までドライブ。 利根川高速経由で約2時間、麺場 田所商店 潮来店でお昼。 今日は甘めの九州麦味噌を使った味噌漬け炙りチャーシュー麺。 薩摩油揚げが乗ってる♪ 田所商店から1時間ほど走って波崎海岸の風車に到着。 CMやドラマのロケ地で使われるこの場所、一... 続きをみる
-
【茨城、筑波】宝篋山~21名+1匹🐕️のクリパ🎅登山。2022年12月11日(日)
宝篋山山頂から、メリークリスマス~⤴️ いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます。 今回は、お気楽初のイベント登山! ウサ亀さん所属の「山飯登山部」主催のクリパ登山にお誘いいただき、茨城県の宝篋山に行ってきました! 今回参加したのは、なんと、スタート時点で20名プラス一匹!! 過去最高人数の... 続きをみる
-
北水路に出撃しました。 ちと風が冷たいです。 ずんずん進みます。 どんどん進みます。 投げ切って撃沈で終了。 一つの水路でやり切れたので満足です。ちょっと成長したかも。です。
-
12/11 高浜入りにて。チョウゲンボウ雄が近くでホバリングしてくれた。狩には失敗。
-
12/11 高浜入りにて。上空をオオヒシクイの大群(100羽以上)が涸沼方面に飛んでいった。 関東唯一の越冬地である稲波干拓の当日の観察記録では6時過ぎに北東に飛んでいったとあるので、ここの群れが飛んできたと考えられる。 これでも群れの一部です。
-
ご訪問ありがとうございます Christmas用のシュトーレンやフルーツケーキ用に無塩バターを買いにイオンへ カルディで大サイズを買い求める テナント棟前の広場で消防車両展示イベント開催中だった ピカピカで真っ赤な消防車両 お子さんの乗車体験の列があった ピッカピカ キラッキラに引き寄せられて写真撮... 続きをみる
-
「わたし、きょうもいきたよ」 (リンクを貼り付けようとしましたが上手くいかず💦「あおちゃんを救う会」で検索をお願いします) 今日、この一瞬をせいいっぱい生き、そして多くの支援が必要な子がいます。 この子には時間がありません。常に大きなリスクを背負いながら生きていかなければならず、いち早く心臓移植を... 続きをみる
-
12月8日は、日本が大東亜戦争に突入した日です。 猪瀬直樹さんから寄贈された本に「昭和16年夏の敗戦」という著書があります。 日米開戦前夜、若きエリートチームが結成されましたそこでは、アメリカとの戦争は敗戦するという結論がでていました。それにもかかわらず、日本は開戦へと突き進み、有史いらい未曾有の悲... 続きをみる
-
12/4 チュウヒの塒入りで有名な探鳥地にて
-
うしおくるをもっと元気にしようと思う人々が、それぞれの思いを持ち寄り ここにしかない本棚をつくりました。 この本棚の本を手にとることで、知らない世界を知るよろこにびに出あうことができます。 そしてみんなとつながることができます。 夢は幸せの源泉です。夢があれば、いまをもっとよくしたいと思います。 世... 続きをみる
-
-
-
「みんなのミュージアム うしおくる」の由来についてお話しします。 いまからおよそ5000年前、わたしたちのまち牛久は、海とつながっていました。 おだあやかな海の水と真水がまじわる水辺は、 あらゆるいのちにやさしく 水鳥たちが集まりいのちがあふれる楽園でした。 古来のうしくは、豊かなところで あらゆる... 続きをみる
-
-
先週良い感じだったので、本日も北水路に出撃しました。 ここが釣れるんだよ。と説明しながらも釣れず・・・。 この後、デカイのをバラシます・・・。 こっち側は無でした。 霞本湖も確認。 無です。 もう一度戻ります。 が、暗くなって終了・・・・。 反応は有ったんだけどなぁ・・・・・(残念)
-
11/27 いつもの山
-
11/22 宍塚大池にて 数える気にならないくらいの鴨が水面に浮かんでいる中、時々潜る不審な行動を するカモを見つけた。ホシハジロだった。
-
おはようございます^_^ 良く寝れた〜って言いたいのですが。。夜中に蚊の音。。 さされたし。。主人も同じ事言ってた。 天気は最高! お向かいの日帰り温泉にサクッと入って 道の駅馬頭で買い物。 クーポンのノルマです。 この後、県を超えて海へいくので、クーポンが使えなくなる問題。 サクッと買い物して 海... 続きをみる
-
昨日からの雨が止んだので出撃しました。 冬?の定番、与田浦 異常なし。 北利根川。 ベイトがいっぱい居ましたが異常なし。 北水路。 異常あり!!!!!!!!!!!!! 11月から3月までは素振りの練習なのですが釣れてしまいました(笑)
-
11/19 オオタカ幼鳥2羽とハヤブサ
-
11/17 浮島再訪。
-
-
11/13 乙戸沼にキンクロハジロがいた。ちょっと珍しいかも。
-
11/12 木にノスリがとまっていた。
-
11/8 いつもの山でヤマドリに遭遇。惜しいことに♀だった。
-
11/6 実験植物園に野鳥を見に行った。目的外利用ですな。 エナガ ジョウビタキ♂ 人の足元までやってくるヤマガラ
-
雨が降る前に出撃しました。 破竹川。 異常なし。 新利根川。 異常なし。 ちょっと上流。 異常なし。 もっと上流。 異常なし。 小貝川、最下流。 異常なし。 小貝川、一番下水門。 異常なし。 雨が降るまで頑張りましたが異常なしで終了。 こんなもんで勘弁してやるか(笑)
-
こんにちわ~ ( *´∀`)ノ はーい これから 娘が帰って来る待ちで 茨城県の大洗へ行って来ます。 「ガールズパンサー」という アニメの舞台になったところだそうです。 天気は、たぶん良いと思うので、1泊2日の旅行を楽しんできます。
-
イタグレフェスタ2022 Halloween⑥ 2022/10/16
イタフェスも終了となる頃に、私たちも引き上げ。 外に出ると、アルパカが居ました(*^^*) こもれび森のイバライド内のフォトブースで写真を撮りながら帰ります。 パリプラちゃんと一緒に♬ 嬉しいなぁ♡ 別の場所にもあったあった! こもれび森のイバライド、素敵な所です。 もっとゆっくり、見て回りたかった... 続きをみる
-
第一探偵グループが大手探偵ポータルサイト「探偵学校」におすすめの探偵社ベスト3!として掲載されております。 大手の探偵社は料金が高いという固定観念を払拭する活動が評価されたものと思われます。 ここで改めて、広告によって作られた常識と嘘を紹介していきましょう。 探偵のランキングサイトはアフィリエイト広... 続きをみる
-
土浦花火に行ってきました ! テンポ良く絶妙なタイミングで打ち上がる土浦花火、 打ち上げ数はなんと20000発! 3年ぶりの開催です。 常磐線で土浦まで きょうは街じゅうがソワソワ… 中城通りをぬけ~ いざ、会場へ ! 河川敷に到着です。 いよいよ打ち上げ !! 目玉のスターマイン"土浦花火づくし"... 続きをみる
-
イタグレフェスタ2022 Halloween⑤ 2022/10/16
集合写真も撮りました。 みんなどんどん行くので、すごい後ろの方ですが一応行ってみます。 記念にね! 1350名、821頭のイタグレが集まったそうです。 そんなに居たんだ・・・。 チビグレの集合写真にも加わりました! おチビちゃんは、やはりこんなものなのか・・・。 小春ちゃんとライちゃんも居たので一緒... 続きをみる
-
-
イタグレフェスタ2022 Halloween④ 2022/10/16
朝一で、ダンナ様はゆずかりんを連れてドッグランへ。 しばらく遊ばせていたようです。 その間、私はパリプラママと喋っていたのですが・・・。 しばらくして戻ってきたので、お買い物にも出かけました。 おいちーものGET! お洋服とかも本当は見たかったんだけど まだかりんのサイズが定まらないかなと思い 欲し... 続きをみる
-
-
イタグレフェスタ2022 Halloween③ 2022/10/16
この日は偶然、お友達にも会いました。 何せすごい人とワンコだったので いるよ!と聞いても、会えなかった子も沢山。 まずは杏ちゃん♬ いつも偶然会えるね! かりんのお兄ちゃん、ぎんのすけくんにも会えました✨ 声かけて貰わなかったら、気づかずに終わる所でした💦 良かった(^^♪ かりんとぎんのすけくん... 続きをみる
-
イタグレフェスタ2022 Halloween② 2022/10/16
パリプラ家と合流してから、しばらく座ってお喋りタイム。 周りはショッピングに行ったりと動いてたけど・・・。 プラちゃん、ぴょん!っとカートの上に登ってた(*^^*) 身軽だなぁ・・・。 ゆずもまったり、気持ち良さそう♡ かりんは眠いのよねぇ・・・。 そのうち、イタホイ借りて寝てました(^^; すっか... 続きをみる
-
イタグレフェスタ2022 Halloween① 2022/10/16
行ってきました!『イタグレフェスタ2022 Halloween』へ。 初めてのフェス。 今年も本当は、軽井沢の試合と被っていたのですが まだかりんを連れて試合に行くのはやめよう!という事で断念。 茨城県にある『こもれび森のイバライド』で開催という事なので パリプラ家に声をかけ、一緒に行く事に(*^^... 続きをみる
-
ハッピバースデイーとうみいー♪ ハッピバースデイーとうみいー♪ 自分で祝ってみたw ハゲでデブでちびの性格悪いおっちゃんには友達いないから(笑) 昨日は出かけました。 城攻めはまた二つだけ。 茨城県守谷市の守谷城跡。 千葉県柏市の幸谷城跡。 ランチは、また、道に迷い続けた挙句、柏駅にて。 食べすぎじ... 続きをみる
-
-
10月31日 阪神タイガースの 大山選手 の ご実家の お蕎麦を食べてきました。筑波山の紅葉。 ハロウィンおばけケーキ。
昨日オリックス・バファローズが 優勝して 今年のプロ野球シーズンも 終わりました。 それでかどうか 知りませんが。 主人は また、大山選手のお蕎麦を 食べたいと言ってます。 阪神タイガースの大山選手の ご実家は 茨城県下妻市にある お蕎麦屋さんです。 我が家から遠いですが、 行くことにしました。 何... 続きをみる
-
相方と新利根川に出撃しました。 ボートテスト。 風が出る前に勝負。 風が強くなったので、テスト終了。 野田奈川。 不発。 北水路。 不発。 新利根川。 不発。 破竹川。 完全試合達成。 ボートが調子良かったから良しとしよう(笑)
-
ブログ始めました。 日常の出来事を書きます。 仕事がメインで書くと思います(ほぼ愚痴😅) あとは、大好きなSnowMan、SixTONESのことも書きます💕