アメリカの保守派ニュース番組Redacted「ウクライナ戦争で、NATOは崩壊する」
★アメリカの保守派ニュース番組Redacted「ウクライナ戦争で、NATOは崩壊する」(9:54) 《@ShortShort_News》さんのTwitter動画の転載です。 ★『湾岸戦争からイラク戦争』米国がいかにして中東をカオスに陥れたか《@Sputnik日本》(5:20) 《Sputnik 日本... 続きをみる
アメリカの保守派ニュース番組Redacted「ウクライナ戦争で、NATOは崩壊する」
★アメリカの保守派ニュース番組Redacted「ウクライナ戦争で、NATOは崩壊する」(9:54) 《@ShortShort_News》さんのTwitter動画の転載です。 ★『湾岸戦争からイラク戦争』米国がいかにして中東をカオスに陥れたか《@Sputnik日本》(5:20) 《Sputnik 日本... 続きをみる
★2023/2/7 ★1月29日、那覇メインプレイス前で街宣(その2)▼「昨年10月、生後6カ月から4歳の子供たちへの💉接種が始まった。ところが、世界では赤ん坊にコロナワクチンを打っている国はほとんどない」 動画 ★1月29日、那覇メインプレイス前で街宣(その3)▼米国CDCの下部組織Vsafeの... 続きをみる
★2023.02.07 Tuesday07:50 ターボ癌になる予定のワクチン多重接種者の皆さんへ ★2023.02.06 Monday11:51 2023.2.6リチャード・コシミズ新型コロナウイルス戦争525動画を公開します。 FB(1:33:07) Rumble(1:33:06) さっさと6回... 続きをみる
「こちらが妨害しているような記事」、末永けい候補が産経新聞を批判 他3編
★2023年02月03日16:13 高橋清隆の文書館 : 「こちらが妨害しているような記事」、末永けい候補が産経新聞を批判 ★2023年02月02日18:44 高橋清隆の文書館 : 末永けい氏が河村市長にラブコール 愛知県知事選 ★2023年02月02日00:55 高橋清隆の文書館 : 末永けいを愛... 続きをみる
ショート動画の総集編です。 色々なにゃん太が見れます。(^^♪ 【家のお猫さま】総集編その5 #37~50
飲食店で、客やアルバイトの迷惑行為を撮影した動画が SNSで拡散を続けています。 先日のスシローの一件に関しては、 企業側は、当事者の親子の謝罪を受け入れず、 法的措置を取ると表明しました。 毅然とした対応だと感じられた方も多かったのでは ないでしょうか。 この度の件について、 占星術士のマドモアゼ... 続きをみる
昨日の続きのような・・話 最近の事件には、驚かされます。 あまりにも想像を超えてます。 遠い地から、強盗犯罪が可能なこと。 思いも寄りませんでした。 ブログ記事や動画、色んな人の生活が溢れてますものね。 読んでいてもすごく楽しいです。 こんなアイディアがあるのか・・ こんな人がいるのか・・ってね。 ... 続きをみる
にゃん太君ねてばっかりだね。 ご飯食べる→ニャルサック(窓監視)→寝るのサイクルの繰り返し。 体内時計すごいな決まった時間にご飯クレクレってなる。 あ…聞こえてた… にゃん太「なんぞ 呼んだか?」 ねむーすぴー 気持ちよさそうにねるね~(^^)/ youtubeにもにゃん太の動画もありますので、ご視... 続きをみる
久しぶりのどうぶつ劇場の動画版です。 昨年ユーチューブ始めたんですがすぐ飽きて、しばらく動画編集してませんでした。 【チーム短足のスイミングレッスン】コーギーのフサ男 先輩ロジャーに泳ぎを教わる ロジャーがまだ存命で、フサ男が生後8か月のころ。 ロジャーはよく見ると、泳いでなくて(歩いてる)、バンさ... 続きをみる
あや乃バンド! イチオシでした、、懐かしい動画を見つけて、、
【あや乃バンド】残り2回
こんにちは。 現在開催されている スペシャルステージ「IGNITION」をクリアしたことについて書いていこうと思います。 【ガンダムトライヴ】スペシャルステージ「IGNITION」 編成は動画の説明欄にあります。 Hardは、好きなνガンダムの系譜の 「RXー93ff νガンダム(No.1313)」... 続きをみる
昨年の南極ツアーのブログ、見ていただいてありがとうございます 少しですが、動画を、載せます やり方はネットで教えてもらい (便利!) YouTubeでチャンネルを作る必要が? これも言われる通りにして、出来ました(笑) たぶん、もう増えないけど 『ばばちゃんチャンネル』です (安易な名前) 短いし、... 続きをみる
ホイットカムのはんだづけ
MASHUPが面白い
最近、頭の中を流れた曲・・・Official髭男dism - Laughter
(その2)【2022年シーズンWEEK21】「オードリーのNFL俱楽部」について🏈~春日の「ここ」空いてなかった…
岸みゆ 合法ロリ
動画撮影のやつ
【親子旅2023 ①】70代シニアとアラフィフ娘in沖縄・石垣島・竹富島
【歌】鮎川誠さんの思い出一番覚えているもの
【2022年シーズンWEEK21】「オードリーのNFL俱楽部」について🏈~春日さんのこれからの推しチーム決まる!!
【まとめ】回転寿司、バイトテロ、炎上動画の内容が凄い
YouTube動画作ってみた
【感想あり】高学歴向け人気ビジネスYouTuber 動画伸び悩み「この職を失ったらどう食べていけばいいのか…」 - 記事詳細|Infoseekニュース
初めてアニメーション作ってみた。
GOD EATER(ゴッドイーター)2月4日が発売日のゲームソフトを紹介どんなゲームがあるの?
篠崎愛 爆乳エログラビア
2023年1月 久しぶりにクラブライドで三浦半島一周に出かけました。 このクラブは350人以上のメンバーがいる大きなクラブで、こうした企画が上がると参加を希望する方が集まって走るという仕組みの自由なクラブ。 自分は横須賀のヴェルニー公園から参加。観音崎を回って浦賀、三浦海岸城ヶ島を経て逗子まで。 年... 続きをみる
2022年もあと数時間、今年は近年に無い災い多く混沌とした年でした。 先行きの見通せない時代なればこそ、人は何かに縋りたくなる。 除夜の鐘が聞こえ始める頃には人々であふれる鎌倉あたりを 恒例のおしるこライドで走り納め。 【自転車】 2022年大晦日の走り納め (藤沢・鎌倉)
皆さん、ちょっと早いけどメリークリスマス! テンション低い動物たちのクリスマス動画をお送りします。 ↓ 【チーム短足のクリスマス・第1幕】コーギー、ダックスフント & 鶏 【Christmas of Team Short Legs Vol. 1】Corgi, Dachshund & Chicken ... 続きをみる
ピアノのレッスンに行ってきました♪ ハノン 16番合格。次は17番(1番の変奏の例の)10と20で練習してみて下さい と。 前回、15番のリズムが分からなくなりそうだったので、先生が弾いて下さったのを 動画で撮りました。家に帰ったら案の定、すっかり分からなくなっていたので 動画があって良かったです。... 続きをみる
コーランの表記って結構あいまいで、その人の知識や思想によっていかようにでも 解釈 が可能です。 しかも、コーランは読むものではなくて 誦むもの です。 最近はYouTubeなどにイスラム教の説教師が動画を挙げています。 説教師だけでなく、一般人と思しき人も動画を挙げているんですよ。 コーランのそもそ... 続きをみる
こんばんは!令和女子みかです☆ 最近「silent」というドラマに激ハマリしています。 みなさん見た事ありますか?? そのドラマの中で川口春奈さん演じる紬ちゃんが落ち込んでいた時に鈴鹿央士くんが演じるみなとくんが励ましているシーンがあります。 「ぱんだ 落ちる」 検索して見てて! 私もドラマ見ながら... 続きをみる
57歳の誕生日になんか記念になることを…と、ふと思い立ち(昨日の夜 頭をよぎった) You Tubeデビューしてみた。 動くフサ男、初公開(友情出演・金魚) ↓ これで今後、時々は皆様に動く【どうぶつ劇場】をお届けできる😁 1時間前に思い立って作ったので、使い方がよくわかってない😅 編集ソフトや... 続きをみる
2022/11/27のBanちゃんとの お出かけ (その3)の更新です♪(*^^*) 前回聖宝寺で紅葉を楽しみ にぎわいの森の店舗チェックをした たかばぁーとBanちゃん 日も暮れこちら『木曽三川公園』の イルミネーション会場にやって 来ました〜(^_-)-☆ めちゃキレイで驚いた!(✽ ゚д゚ ✽... 続きをみる
令和4年11月25日新型コロナワクチン接種と死亡事例の因果関係を考える勉強会 🆘大拡散‼️ 何万人の日本人の命が掛かっているのです。 僕はこのブログでアドセンスなどやらないと決めたのです。 記事が書けなくなるからなのです。早くにGoogleやTwitterなどSNSも駄目だと知っていたからです。そ... 続きをみる
25日の事、2時半ごろ太陽☀がまぶしーと 思いながら車🚗を走らせていると ある雲に釘付けになり写真を撮った! (✽ ゚д゚ ✽) 夜とーちゃんにブルーインパルスが 通ったみたいな雲を見たと写真を 見せたら26日愛知の上空で イベントがあると言うので 調べてみるとテスト飛行が あったようです(^_-... 続きをみる
今年も紅葉夜景見物に大磯城山公園へ 【自転車】湘南の秋 紅葉夜景 2022 (4K) 県立大磯城山公園は、吉田茂低の近くにあった旧三井財閥別邸跡を利用した日本情緒あふれる公園で、日本庭園をはじめとするさまざまな施設が当時の雰囲気を今に伝えます。 毎年この時期の3日間だけライトアップされ美しい夜景を楽... 続きをみる
千葉県の真ん中を走る「小湊鉄道」をトレースして全駅を巡るライドしてきました。 (長いので適当に飛ばしてご覧下さい) 小湊鉄道は、市原市の五井駅から、大多喜町の上総中野駅までの38.1キロを結ぶローカル路線です。現在も電化されることなく、単線をディーゼル軌道車1両または2両編成で運行されています。 今... 続きをみる
秋晴れの房総で紅葉を眺めながらグラベルライドへ。 いつものようにフェリーで千葉県をのんびり走ります。 今回のグラベル(未舗装・砂利道)は2月に中止となったブルべのコースの一部を走ります。 天気も良くまずは走りやすい「もみじロード」から。 関東で一番遅いといわれる房総の紅葉も進んでいますが、もう少し後... 続きをみる
クラブの山手線一周ライド企画の為に試走しました。 このルートは何度か走っているので慣れた道ですが、クラブライドとなると楽しんでもらいたいのでちょっぴりコースを変えたり、ライド以外の食事やおやつの計画も付け加えてみます。 この日はあいにく午前中霧雨が降ったり鬱陶しい天候でしたが、クラブライド当日は晴れ... 続きをみる
今日の熊本は曇空で、天気は下り坂の予報です。明日は阿蘇ハイランドの早朝を予定していましたが、天気予報ではラウンド予定時間帯の8時~11時はずっと雨予報だったので、今日のうちにキャンセルしています。 (明日10月17日の阿蘇ハイランドの天気予報ではかなりの雨量予報です) 同伴予定者の「アプローチの達人... 続きをみる
五十年ぶりでフラフープをやってみました。 なんと!なんと!・・・・全くできないのです😰情けなや! 表面がゴムのオレンジとグレーで出来てます 昔は簡単に出来たのにな~~! 孫・その母(さゆり)は余裕で出来るのだよな! なんで出来るのだ!! 動画は10秒過ぎてから始まります 歳をとると情けなくなります... 続きをみる
まんのう公園に隣接する園へ、コキア(ホーキ草)の見学に ドライブ観光で写真を撮りに行ってきました 木曜日でも人がいっぱいおとずれてました ここの施設はドッグランのコートも出来てます。有料ですけどね 写真と同じです画面が動きますので適当に切り上げてくださいね 香川県まんのう公園に隣接する・コキア(ほう... 続きをみる
今日はカフェライドです、ですが魔が差して近くの山の頂上にある神社へ 好きなコースですが、神社へはかなりの急こう配で道は荒れ放題コケや落ち葉、更には大雨で流れ出た土砂や倒木まで、結構な道のりです。 それにしてもcannondale topstone carbon5は本当によく走る、こうした荒れた道もキ... 続きをみる
晴天の千葉県で自転車キャンプしてきました。 ここしばらく他の目的の為の宿泊手段としてキャンプすることが多かったのですが、今回はキャンプありきの旅にしました。 どう違うのか?はあくまで私的な感覚ですが、体を休める事や睡眠より、滞在時間の過ごし方を楽しむ感じ。とは言っても静かな自然の中で美味いものを食べ... 続きをみる
Parotocinclus cristatus(クリスタータス)
おはようございます。 アクアFさんに このようなパラトシンクルスが入荷していたのでお迎えしました。 Parotocinclus cristatus(パラトシンクルス クリスタータス)という種です。 一応通販載せときます(笑) ちょっとお高いんで躊躇しますよね。 でもまとまって入荷したのはいつ以来なの... 続きをみる
おはようございます。 秋ですね。 オトシンの産卵はないんですけど、 各水槽にいるブラックラミレジィがこぞって産卵しました。 まともに育てれる環境は1個だけなのでそこだけ注視していました。 スーパーブラックラミレジィ。2代目が産卵~浮上。 夏も何度も産卵はしていたのですがまともに浮上することもなかった... 続きをみる
今回は琵琶湖を一周してくるブルベを走ります。 午前6時にスタート地点の石和温泉を出て、甲府を過ぎ身延を通り海沿いに出る予定です。 当初DHバーを装着しましたが、軽量化を優先して土壇場で装備を変えました。石和温泉へは途中まで妻に車で送ってもらい中央線で輪行。 夜は前夜祭と称してツーリングクラブの仲間と... 続きをみる
最近はまっている岡田さんの動画で、”人間、持っているものをいかに切り離せる状態にあるかで、変わっていけるかが決まる” というようなことをおっしゃっていて、なるほどーと思いました。 岡田斗司夫ゼミ#319(2020.1)天才編集者・箕輪厚介が未来予測を聞きに来た〜IQ140越えの空中戦 - YouTu... 続きをみる
先日、娘に頼まれて中学校の卒業アルバムを押し入れから引っ張り出しました。 押し入れには、アルバムがたくさん、あります😅 プロの手による写真だけでも…… 結婚式の前撮り、 娘ふたりの100日、七五三に写真屋さんで撮ったアルバム、 娘ふたりの小、中、高校の卒業アルバム。 …あと、主人が実家から持ってき... 続きをみる
秋のダイエット!楽しく痩せよう♪おすすめのYouTube動画3選
こんばんは!令和女子のみかです! 運動の秋ということで私は今ダイエットに励んでいます! 本当は推しのライブに初参戦するので、少しでも可愛い自分で会いたい!と思ったのでダイエットを決意しました。 でも三日坊主の私はなかなか続かない。。 私と同じような方も多いのではないでしょうか? そこで今回はダイエッ... 続きをみる
私はどちらかと言えばインドア派なので 自宅でよく動画などを見ています。 現在はコロナ禍という事もあり 私みたいな方も増えたと思います。 わざわざDVDを借りに行かずに 自宅で見たい物を探せて 自宅に届くなんて とても便利ですよね♪ にほんブログ村
おはようございます。 去年の4月に初めて産卵したグラレですが、その生まれたF1が1年ちょっとで産卵を行っていますよ。 これまで何度も産卵してたんですが、やっと 産卵中の動きを撮影できました。 Hypoptopoma gulare (グラレ)の産卵動画です。 youtube上で閲覧してもらえれば4K動... 続きをみる
今日の熊本も残暑が厳しくなっていますが、やはり気になるのが沖縄付近で停滞している台風11号の動きです。 各予報が東シナ海を北上することは概ね一致していますが、北緯30度線を越える辺りから先の進路が未だ分からず、これまでの私の記憶では30度線あたりで台風は東に進路を変えることが多いため、九州直撃もあり... 続きをみる
毎日、仕事と、農作業ばっかりで 「こんな人生でいいの?」って思って 技術向上と、記録もかねてYouTubeはじめたのですが ミーちゃんと稲刈りの動画2本で再生回数1万こえ、 登録者100人になりました。 (うち1人は私(*´∀`*)ははは) 数字が目的ではないのですが、 嬉しい!感謝です。 そろそろ... 続きをみる
いつものライドコース、鎌倉・逗子を越えて葉山の森戸海岸で一休み。コロナ前は昭和の海の家の賑わいがとても気に入っていました。久しぶりに訪れると海水浴場は既に最盛期を過ぎ落ち着いています。 (向こうに見えるのは森戸神社) そのままフラフラ海岸線を走り江ノ島駅方面へ。腰越商店街の併用軌道区間で電車が接近し... 続きをみる
2022年8月20日(土) 今日は 息子Rの愛娘・Sちゃんの【お食い初め・百日祝い】♪ Mさん(息子Rのお嫁さん)のご実家で お食い初めをして頂けることになっています♪ お昼に 唯子さんと一緒に お祝いに行ってきます♪ ・ ・ ・ 本日の夏休みコーデ♪ ●細かいフリルいっぱいの白のスムース地ワンピー... 続きをみる
今年も8月に入り暑さも増してなかなか身体に堪えますねぇ・・・ お盆休みは8月11日~8月14日とさせていただいていますが 電話対応なるべくする予定です。 ただし難しい場合もありますのでご了承ください。m(__)m 県外のいつもご依頼いただいている車屋さんから今年に入り 新型タンドラのテールランプにつ... 続きをみる
最近、Youtubeに短い動画を撮っては、アップしている。 いわゆる15秒間の動画で、Shortと呼ばれているやつである。 めったにコメントを受け取ることもないが、 受け取ったときは、心許ないコメントが多い。そんなことは気にもしない。 書きたい人は、書き残しておけばいい。 それだけ、心許ないコメント... 続きをみる
旬の隠れスポットで県西部を満喫!美濃田淵と二層うだつ街並み 高速道吉野川サービスエリア(ハイウエイオアシス)のすぐ横の美濃田の淵・車では一般道からキャンプ村すぐ横に位置します 北岸道路鳴門池田線のこの橋のすぐ際を曲がり進むと美農田の淵キャンプ村に行きます テント張ってキャンプされてる方がボードに乗り... 続きをみる
♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。♡ あっ、どうでもいいけど 題名の書き方ちょっと変えてみました(*‘ω‘ *) 7月15日20時30分mプレミア公開 YouTubeアップしました(o^-^o)❤️ 【大食い】Dレンジャーブルーに会いに☆冷やしゴマだれうどん食べて... 続きをみる
おはようございます。 朝、いつものように会社に来て水槽に近づくと、、サーキュレーターの電源コードに 3週間ぶりにグラレが産卵。。 (ワイルドの親でなく、うちで生まれたF1です。) ゆっくり他水槽などで給餌したりしてこの水槽に給餌しようとすると親がどっか行ってしまいました・・・ ああ・・・ 親が離れて... 続きをみる
※動画は大変長いので、適当に飛ばしながらご覧下さい。 中国・九州・四国自転車旅も ブルベ編 観光編 ときていよいよ最後の「しまなみ海道編」です。 ルートの関係上ポピュラーな尾道→今治の逆ルート、3日間かけて 7つの島を6本の橋を渡って走る70キロです。 定番の**というより気分でぶらぶらしまなみをポ... 続きをみる
簿記論の予想問題の見直しは、リース。 まず、リースの判定が4つある。どれか一つ間違えると、ドミノになる問題だ。で、一つ間違えて、全滅した。その一つを間違えなければ全部出来たという。なんだかねえ。 ソフトウェアも、最初にどれがソフでどれが費用とかいうのがあって、絶対間違える。まあ、こういうのが出たら、... 続きをみる
これは所属クラブのグループライドの為に作成したコースですが、初心者ライドや夏休みの冒険サイクリングに良いかも知れませんので、サイクリングプランとして公開します。 説明 三浦半島マイルストーンは2018年まで、三浦半島観光連絡協議会のスタンプラリーで使用していたもので、8ヶ所のマイルストーンを巡りなが... 続きをみる
(動画は長めです、適当に飛ばしながらご覧ください) 5月下旬、中国・九州・四国 10日間の自転車旅に出かけました。 観光・温泉・ブルベ・キャンプ・古刹巡りなど自転車を使った遊び満載、加えて「しまなみ海道サイクリング」なども盛り込んだ欲張った内容です。 旅のレポートはシリーズ化して、ブルベ編・観光編・... 続きをみる
京浜工業地帯の突端にJRの海上駅海芝浦駅があります。ホームからいきなり海がひろがるこの駅はマニアならずも一度は見たくなる駅です。ただ、ひとつだけ不思議な点があります、それは一般の乗客はこの駅で降りることも改札を通って乗ることも出来ないと言うこと。 その理由はこの駅、実は東芝の工場敷地内にあるので工場... 続きをみる
おはようございます。 6/9にジャイアントオトシン・グラレ(Hypoptopoma gulare)のF1が2?3回目の産卵を したんですが、産んだ当日に育児放棄したんですよね。。 珍しくガラス面に産み付けていた。 前日の夜、、この場所にグラレが2匹寄り添ってくっ付いていたんですよね~~。。 しかし、... 続きをみる
ワクチンをめぐるアレコレに対して考えたことを書いてきました。 基本的には、 専門家の意見に優るものはない と思っています。 多少の誤解はあっても自分なりにかみ砕いて理解、納得できればいいと思います。 理解、納得ができないときは、分かるまで調べればいいと思っているんですが、その際に、 知識として理解納... 続きをみる
フランスで300キロのブルベが始まって100年、昨年の200キロに続いてこの日一日だけ開催される記念ブルベを走ります。 リモートではないブルベは広島以来2週間ぶり、定員一杯の参加者は壮観です。 今回は午前0時にスタートする日本で一番早いスタート時間のブルベ。千葉県の船橋を出て茨城の大洗まで行き、銚子... 続きをみる
【ブルベ】自転車で300キロ BRM521広島300徳山・竹田津 (中国・九州・四国 自転車旅 ブルベ編) 5月下旬、予てから計画していた自転車旅のプランを実行しました。 そこには観光・温泉・ブルベ・キャンプ・古刹巡り、どれも今私の自転車ライフのお気に入り、加えて「しまなみ海道サイクリング」など一度... 続きをみる
GWに暇をもてあまして行った自転車でのJR路線巡り、最後はその路線名通り東京西部からど真ん中を通って東京駅に至る「中央快速線」です。 休日だからか朝の橫浜線はガラガラで高尾駅まで乗り継ぎもスムーズに輪行、スタートする高尾駅は暖かみのある駅舎でなんとなくホッとします。数十年ぶりにこの地を走り出すと自分... 続きをみる
徳島県の空手形の全国出場予選大会があり一回目の演武を通過した動画です・・・一分余りの動画ですが・良ければ見てください 糸東会・平安5段形演武 スーパーでアイスクリームを買ったらこれが当たったと笑顔です オマケは貰えませんがこれ!なかなか当たらないそうです 空手での勝ち残りと同じ笑顔でした 川柳で〆て... 続きをみる
今日の天気は晴れ☀️ 今日もポカポカ暖かい1日でした😊 スーパーに買い物に行ったら 無性にお菓子が食べたい❗️ 甘いお菓子としょっぱいお菓子😋 お菓子 おっとっと ん⁉️ 全国のどうぶつ親子と夢のコラボ❗️ これは見てみなきゃ❗️ 「HP•スペシャル動画」 ⚫︎おっとっと(うすしお味) ⚫︎おっ... 続きをみる
2022年の大型連休直前に栃木県の「あしかがフラワーパーク」へ。 満開の時期に園内を観る事ができました、もう花花花、ここは藤の花がふんだんに咲いているイメージですが、藤だけでなく春の花々が見事に咲き乱れていました。
JR相模線 全駅自転車巡り - YouTube GWの中盤、自転車でJR路線巡りの二日目は海沿いの湘南から相模の内陸部を縦断する「JR相模線」を辿ることにしました。 こちらもユーミンの「天気雨」に登場する路線で茅ヶ崎駅から橋本までの全18駅営業距離33.3キロ。 正直言って東京育ちの私は歌を聴くまで... 続きをみる
京浜東北線・根岸線全駅自転車巡り 連休は暇すぎて家に篭っていられず、よからぬ計画を実行する事にしました。 それが今回のJR路線を自転車でトレースするもので、初日は京浜東北・根岸線で神奈川県の大船駅から埼玉県の大宮駅まで駅数は47、営業距離は81.2キロですが、自転車の走行距離は5割り増し。それと何せ... 続きをみる
青梅市の「塩船観音」へ躑躅を見に行きました。(約150キロライド) 昨年自転車仲間とはじめて訪れそのスケールに圧倒されました。 今年は妻にも見せてあげたくて先週出かけたのですが、その時はちょっと早かったようで自転車で再訪です。 撮影日は2022年4月28日です。 こちらは4月21日撮影
おはようございます。 youtubeにUPしている動画を紹介② です。。 コバルトブルーラミレジィの繁殖日記みたいなのたくさん上げていますね。 コバルトブルーラミレジィの繁殖youtubeリスト 上のリンク踏むとブリードに関する動画リストが閲覧できますよ。 熱帯魚ではないけど、 アカハライモリ 脱皮... 続きをみる
おはようございます。 youtubeに動画を上げだしたのが2017年10月からですね。。 5年近く前になるんですね。 最初に上げた動画は MAH03487haruki ブラックモーリーの稚魚を映そうとしていますね。。 カメラ操作にも慣れていないのでうまく撮影できてません。 5本目で再生回数が1450... 続きをみる
ウクライナ・キーウ市内を撮影 4月19日の撮影だそうです。 産経さん、勇気ある。 どういう意味で?、かは それぞれの選択で・・・・
大型連休を前に富士五湖を自転車で周遊することにしました。 朝早く出かけるのも面倒なので近くの森で前泊することにして、いそいそと自転車と野営道具を車に積み込み湘南を出発。 明るい内に到着すると川のせせらぎと鳥の声に包まれ夜露を避ける為のタープを張り椅子とテーブルを出して準備完了。 肴をあぶり冷えたビー... 続きをみる
おはようございます。 結構前なんですけど、 という記事を載せていました。。 カラクサブッシープレコです。 飼育しだして半年ほど経ちましたが、最近変わった行動をするようになりましたよ。 カラクサブッシープレコの求愛行動? 翌日 カラクサブッシープレコの求愛行動?翌日3匹に(笑) なんですかね~~?? ... 続きをみる
YOKOHAMA散歩(2022 チューリップ) ぶらっと横浜を流してみると、横浜スタジアムが有る横浜公園では、木々に囲まれた花壇に無数のチューリップが咲き誇りなかなか壮観でした。 こちらは山下公園
うっかりしていた次女の出発日! 13日だと思い込んでいましたが、明日14日でした(・・;) 娘に「お母さん、大丈夫?」と言われてしまいました。 自分でも、何だかボケたような気がする。 最近、うっかり!が増えた🙀 しっかりせねば! 3ヶ月ほど前、仕事で使っていたメガネ👓を無くしてしまいました。 仕... 続きをみる
桜も散り際、ぽかぽかの東京で私設博物館巡りをしてみました。 世に博物館は数々あれど、この私設博物館というのはどちらかというと個人レベルの収集品の展示場というイメージがありますが、それはそれでその意気を感じられて楽しいものでした。 さて、前回まで東京の古刹巡りをしていましたが、その折見つけて行ってみた... 続きをみる
5月に遠方のブルベと長めのロードを予定しているので、その準備の一環として装備に関するテストライドを試みました。 キャンプは徒歩・自転車・オートバイ・自動車などそれぞれでスタイルが変わりますが、徒歩や自転車の場合は重量というのがネックとなります。何泊もするのでこの装備を持って動く事に問題は無いか試しま... 続きをみる
おはようございます。 メダカだとよく見かける真上からの画像とか動画。。 水替えのついでにラミレジィの稚魚を真上から撮影してみましたよ。 これはスマホで撮影。。 これではわからないので、ちゃんとカメラで。。 ちょっとだけ隔離してた方が育ってる感じ。。 親の体色を持ってそうな黒いのと、 あら?ゴールデン... 続きをみる
新井薬師 靖国神社 明治神宮 芝大神宮 赤坂氷川神社 東京名刹古社巡り 最終回はこの五ヶ所。 桜坂 (桜の時期なのでちょっと寄り道) 靖国神社 こちらは 東京の開花宣言の標本木です。 赤坂氷川神社 明治神宮 新井薬師 芝大神宮 2019年から行ってきた「東京の名刹古刹巡り」もいよいよ今回で終了です。... 続きをみる
わんにゃんドーム
1月8日 今年初リアンさん(@ParkSideCafeRIAN)
1月8日 お初の公園でお散歩(@西原公園)
2023年2月5日 ワンコも一緒に入れる店-第112弾- 館山焙煎工房「cafe Polaris」(千葉県館山市)
古墳犬と行く世界遺産候補の奈良県橿原市にある菖蒲池古墳(令和5年1月29日)
2023年2月5日 さくらの眼科診察(^-^)/「マーレ動物クリニック」(千葉県館山市)
咲き始めたよ~
2023年2月4日 「たける製麵所」@おにぎり工房かっつあん(千葉県いすみ市)
横浜市こども植物園で散歩 ☆ちょっと残念なロウバイ…☆
1月8日 お好み焼きが食べたかったのだけど、、(@Cafe of the prakみわ)
横浜市児童遊園地で散歩 ☆梅はこれからが本番!☆
愛犬と行こう令和5年2月4日から始まる明日香ストロベリーフェア2023 (明日香村)
1月7日 2023年初カフェはこちら☕️(@cafebal bee)
12月31日 年越し旅行①(@ペスカトーレ白浜、千畳敷、貸別荘「えんまん」)
12月29日 知らなかった(@ストリーマーコーヒーカンパニー)