おキツネさん!白笹稲荷神社に初参拝♪♪ 神奈川県秦野市を楽しむ
商売繁盛の神様 お稲荷さんこと宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)にお詣りで関東三大稲荷へ 関東三大稲荷 白笹稲荷神社(神奈川県秦野市) 白笹稲荷神社の千本鳥居 正一位 白笹稲荷大明神 白笹稲荷神社のおキツネさん 白笹稲荷神社の狐塚(きつねづか) 白笹稲荷神社近くの白笹うどん 多奈加 太麺肉つけ 二宮... 続きをみる
おキツネさん!白笹稲荷神社に初参拝♪♪ 神奈川県秦野市を楽しむ
商売繁盛の神様 お稲荷さんこと宇迦御魂命(うかのみたまのみこと)にお詣りで関東三大稲荷へ 関東三大稲荷 白笹稲荷神社(神奈川県秦野市) 白笹稲荷神社の千本鳥居 正一位 白笹稲荷大明神 白笹稲荷神社のおキツネさん 白笹稲荷神社の狐塚(きつねづか) 白笹稲荷神社近くの白笹うどん 多奈加 太麺肉つけ 二宮... 続きをみる
相模国六社巡りの第二回は、相模国二の宮に当たる、川勾(かわわ)神社の訪問記です。場所は、神奈川県二宮町にあります。遅くなってしまいましたが、年末に行ってきました。 本来は、一の宮に当たる寒川神社から訪問するのがしきたりですが、ご容赦ください。 隣接する小田原市にも二宮神社がありますが、これは二宮尊徳... 続きをみる
2月2日は、かみさんと次男と一緒に吾妻山公園に行ってきました。 人との接触を避けるため、車で行きました。 ダイレクトパーク二宮No.8の駐車場に停めて、中里口から登っていきました。 我妻山は、標高136.2mの山です。 途中、梅の花も咲いていました。 こんな感じで、平日なのに結構な人が来ていました。... 続きをみる
9月15日 今年初移動しました 二宮町移動です タヌキが出るそうで動物避けが 畑に張ってありノイズが心配が ありましたが大丈夫でした 12mhの7 10Mhzのアンテナです FT-991のアンテナチューナよりマニュアルチューナの方が信用できるので 持ってきました おそらく二宮町 FT8初か?ドパイル... 続きをみる
東海道線の東京から大船の間はナンバリング導入の発表がされた頃から導入区間になっていましたが、この二宮駅を含む藤沢駅から熱海駅の間は後から導入されました。
「描きたいデザインから描くディンプルアート講座」 出張講座。 縁取りの下絵から描く体験が初めての方々ですが、 とっても上手にできました♥️ 金色の縁取り絵の具は扱いが難しいのに、すごーく器用に丁寧に下絵が描けました。 蒸しパン屋さんのオーナーもお店のロゴをフリーでサクサク作成✨ 二宮の古民家をご夫婦... 続きをみる
柏のイベントで体験下さった女性のご依頼で、 急きょ、神奈川県二宮町の古民家、 天然酵母の蒸しパン工房 にて、 ディンプルアート体験WSをやらせて頂くことになりました! 下絵からご自分の好きなデザインを描く体験は残席1名様、 好きな下絵を選んでの色着け体験は残席5名様です。 ★下絵から描く体験では、お... 続きをみる
相模湾と JR東海道線 JR国府津駅 平成28年(2016年) 3月12日 村内伸弘撮影 JR八王子駅からJR相模線に乗って「熱海」に向かいます。樹齢2000年!パワースポットでもある熱海・来宮神社(來宮神社)の大楠(大樟)を見に行くのが目的です。 八王子(始発)から茅ヶ崎(終点)まで行って、東海道... 続きをみる