2m 10ele☓2を降ろし 次は430 13ele☓2をあげます 部屋のロフトで寝かせておきました 地上でできることを事前に行い タワーの上で忘れ物ないように 段取りを行います 段取りが大切です! 20eleもありますが13eleをあげます!
アマチュア無線のムラゴンブログ
-
-
タワーにつけであった 2m 10ele☓2おろしました 10ele☓2がついた最後の写真 2mの八木アンテナの隙間から富士山 おきまりの真下 完了しました 430の八木は気分がノッたらあげます! 下におろしたらリヤのエレメント取付 プラスチックが割れました マスプロのアンテナも流石に引退させようかと... 続きをみる
-
アンテナ修正依頼がきましたので アンテナ方向の修正をしてきました アンテナ修正前 アンテナを修正し 東方向から南へ 西方向から南へ動作確認をして 作業完了しました アンテナの向きの修正等 ご相談お待ちしてます 神奈川県内中心に作業行います
-
アンテナ修正 アンテナ交換等 ご相談ください クリエートタワー解体 場所にもよりますが神奈川県西部を 中心にご相談受けます
-
新年あけました! 今年もブログの方でもよろしくお願いいたします 下から見たところ雲1つない快晴☀です 2m八木アンテナの隙間からの富士山 ※下に映る農地は私の土地ではありません!笑 恒例のタワー上から下を見たところ ○かと煙は高いところが好きなんです!
-
今年1年ブログみてくださりありがとうございました 寒すぎて年内タワーメンテナンスは 致しません! 来年 少し暖かくなったら再度 ミニマルチのリヤ側の14Mhzコイル側点検予定です 1番良い状態のSWRに近づけるため 来年早々にはブーベ島のペデェションがあるようなのでパイルに参加しようと思ってます 今... 続きをみる
-
-
発電機の2次利用をしませんか? 発電機の排気ガスのところにペットボトル置くだけです 排気ガスの暖かさでお湯になります 熱くなり過ぎでペットボトル変形に注意です これで運用後にお湯で手を洗い 帰ることができます お試しください
-
-
今 10Mhz面白い! ちょっと昔までは休日しか聞こえて来ないバンドで 休日は空き周波数ないほどでしたが最近は 平日でも移動 固定でも聞こえます 今の季節なら昼間なら安定して国内QSOが楽しめるバンドです 国内もよく聞こえてます 7Mhzほど混信もないので CW初心者にもオススメ周波数です! 国内の... 続きをみる
-
-
-
ミニマルチの給電部降ろしてます メンテナンスを行いました エレメントを磨いて汚れを落としました 導電グリスを塗ります 自己融着テープから 次に絶縁テープを張ります 準備完了ですが風が強く本日はここまで おまけ 移動のアンテナ 圧着端子壊れないように 引張りに対応するバランに変えました
-
ミニマルチのアンテナが接触不良ぽい事象がおきて 点検の為 アンテナおろしました 作業前 上がるところです 太陽が後ろのため 見にくいですが ブームを少しマスト側にずらします 同軸ケーブル外します 一時的にエレメントの取付けボルトを抜くため インシュロックでエレメントを固定します エレメントをブームか... 続きをみる
-
アマチュア無線 メンテナンスです 座間市移動のあと自作ダイポールアンテナの 圧着端子のところからアンテナ切れました ダイアモンドの直に圧着端子に力がかからないタイプがあったような キーヤのアース部分の圧着端子もきれました アンテナはかしめて半田を落とします アース部の修理 ギボシをつけると40m 外... 続きをみる
-
8J1H90T/1 座間市移動 JCC1117/PK140 運用開始の時は晴れていて暖かったです だんだん雲が広がり風が冷たくなってきました 7Mhz SSB 80 CW 42 10MhzCW 23 total 145QSOできました おまけ なぜか運用中今日は電圧降下多発でした またキャブ調整か?... 続きをみる
-
#
アマチュア無線
-
DSP FM ラジオ(DSP FM Radio2017)のページを更新(2023.02.03)
-
【新機種】八重洲無線 FTM-500D/DSを発表しました
-
アンゴラ・コソボ 交信かなわず
-
どの機種を買えばいいのでしょうか 今度は周辺機器編 初心者対象です
-
どの機種を買えばいいのでしょうか そしてアンテナ編 初心者対象です
-
6mAM運用結果(2023.01.01~2022.01.31)
-
【ハンディ機】どの機種を買えばいいのでしょうか 初心者編です
-
木製ケースの6m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-6AM2020W)のページを更新(2023.01.31)
-
無線機に使う外部スピーカーはどうしたらよいのだろうか 車載機・モービル機編
-
また大雪
-
除雪と無線交信
-
自宅の無線機に使う外部スピーカーはどうしたらいいのだろうか 何を選ぶか?
-
2022年の6mAMに関するEs入感状況の動画を作成しました(2022.01.26)
-
天候次第?まもなく上陸予定 DXペディション ブーベ島 3Y0J
-
46枚目! - NYPステッカー -
-
-
8J1H90T/1 神奈川県足柄上郡開成町(JCG11002B)に 移動しました 特別局運用開始です 東方向 富士山🗻がちょっとだけ見えます 144QSOできました AJDもできて移動したかいがありました 車内は暑く半袖で運用しました 1st開成町とも言われました また移動します!
-
8J1H90T/1 綾瀬市移動に行きました 綾瀬市城山公園 PK87/IC104 さむかったです 117QSOできました 発電機の微調整で 電圧降下はなくなりアイドリングも 静かになりました
-
EF900is 50WCW運用していると 電圧降下する時がありFT-991Aの電源が落ちることが ありましたのでその対策の微調整です これからバラします センターにあるバネ付きのネジを調整して ガバナが戻ったときの最低回転数を下がらない ようにネジで調整します 前回海老名市移動では1回転奥に入れただ... 続きをみる
-
8J1H90T/1 海老名市移動行いました 綾瀬市に行く予定で準備してましたが 朝綾瀬市移動が出ていたので急遽変更です 圏央道の近くで運用 JCC1116/IC103です 61QSOでした CW FT8のみの運用でした 本日は旗と移動運用の撮影と 発電機テストでした 電圧降下しない対策を実施しました... 続きをみる
-
8J1H90T/1で秦野市に移動しました トータル172QSOでした 震生湖駐車場からでした 先日キャブレターのオーバホール行い 試運転でした 微調整が必要な感じでした 100円ショップに売っているものです 同軸挟むのに使えます! ビニールテープ使わなくてもいいです
-
-
-
8J1H90T/1で移動運用行きました 茅ヶ崎市移動です 茅ヶ崎中央インターが見えます IC-087 茅ヶ崎市移動 発電機電圧降下はなくなりましたが 息継ぎは直らずジェットをバラして掃除が 必要です 122QSOできました 2時間ほどで
-
8J1H90T/1の運用に二宮町に行きました 二宮町も運用できなくなりました 特にこれからの季節みかん農家さんの 邪魔になるので トラブル絶対に起こさないでください 運用ができなくなります! 移動地が!私有地のため 電柵で入れなくなり 農家さんに断り 敷地内で運用しました 大磯町で飼っていたイノブタ... 続きをみる
-
小屋メンテナンス行きました 今まで出来なかったメンテナンスをしております! 小屋のメンテナンスです タワーのブレスがボロボロだったので取り外し 本日初冠雪の富士山 今日のメンテナンスは終わりです 18MhzDPをおろして 別のHB9CVを上げる予定 にやり
-
タワー解体工事 港北区でタワー解体依頼があり半年待ちでしたが やっとタワー解体しました サビサビでした ランドマークタワーが見えます サビサビです TLPさん 2段おろしました あとは切断です ゆめのあと 解体終わり 解体は2時間ちょっとでした 再使用は不可です
-
8J1H90T/1 高座郡寒川町移動に行きました 12mhの自作DP飛びます! 風が強かったですが問題なく運用 7MhzCW FT8で110QSOできました なんと!マイクを忘れphoneの運用なし わざとじゃなく本当に忘れました 苦笑 発電機で運用です PK70/IC007 も打ちました長い!
-
ソーラーパネルいただいたので テストです 充電開始! コントローラー 車のバッテリーにまずは充電 うまくできてますのでシールドバッテリーを 購入すれば移動運用もバッテリーで運用 できそうです
-
今日は自宅のタワーメンテナンスで上がりました 台風のあとの点検です 眼下にソーラー発電が見えますが ノイズはありません 異常なし!でした また週末台風🌀です 嫌ですね
-
8J1H90T 平塚市市制90周年特別局運用中です 運用してます 昨日も181QSOできました 聞こえましたらぜひ呼んでください 平塚市の七夕まつり🎋の写真入りQSLカードを 発行中です!
-
-
-
-
草刈り機メンテナンスしました プライマリポンプに穴があきましたので 交換しました 交換するポンプ 色が違います 交換し新しい物を取り付け 試運転しました! これでセカンドシャックの草刈りができます
-
TS-590でリモート運用やろうかと思いまして やってみました 接続の設定に苦戦しましたが 何とかTS-590をリモートコントロールまでは できるようになりました リモートコントロール画面 無線機と接続しているパソコン 音声出力は後日やります これができれば❗ニヤリ
-
8J1H90TのCW はほとんど私が運用しております 本日午前中少し出ました 87QSOでした ありがとうございました 相変わらずのパイルでよろこんでおります QSLカード1Way で送ります
-
今年初のタワー解体工事行いました! 夢の跡 タワー撤去完了です 今日はすんなりで 8時30から作業開始で10時30分すぎに終了しました タワー工事は 現在3件あり連絡頂いてもすぐに 工事できません お待ちいただいております
-
8J1RL昭和基地からカード久しぶりにきました ハムフェアでアイボールした 山本さんとQSOでした 山本さんお疲れさまでした!
-
-
-
2月26日 本日のボヤキです 久々に6mCWに出ましたが1QSO 少ないです 6mFT8やりましたが途中でパソコンは固まりました!呼んでくださった方すみません 急いで立ち上げましたがだめでした 10MhzCWコンディションが良かったので 少し遊べました! 夜になり3.5CWは固定からですと呼んでくれ... 続きをみる
-
本日のQSOは 30QSO 全てFT8てした トータルQSO599 です! jt linkerからハムログへデータ移設はできているのに うまくレポート表示しなかったり 不具合が出たのでハムログ内蔵の 物を使用してテスト運用してました
-
-
FT991 とFT8の相性が悪いのか? 認識しなく参りました 再起動 USBをつなぎ直したりしたら直りました 全く原因がわかりません??? テストでいろんなバンドでましたが 久々だったので3.5 7Mhzではたくさんよばれました 3.5Mhz 16 7 Mhz 32 144 Mhz 2 430 Mh... 続きをみる
-
全市全郡コンテスト結果 電信マルチシングル部門 188位でした コールサイン間違え2でした これを0にしないとですね 仕事でちょっとだけやりましたので 47局のQSOできた方はluckyでした!
-
本日のQSOです 3R5で11QSO total 503QSO 2か月で500QSO達成しました 今年は記念局運用が4月から始まりますので 7L1WQOは4月以降 呼ぶだけになりますです
-
松田ジャンク情報です 2月21日 19時50分現在 代表のJF1IZAさんに確認したところと 33店 出店予定です 40店が目標なのでまもなく締切です
-
アイドリングストップ車で 無線機をつけている方は注意してください! バッテリの-側 アース側に 丸い輪っかの物 拡大の図 これは電流測定するものだそうです 車が停止したときにバッテリの電流を監視してます そのため 通常無線機はバッテリー直で取りますが アースで取らないと誤作動する可能性があるので 追... 続きをみる
-
昨日のQSOです! スマホ電池切れで更新できず 夕方から時間が出来て 7MhzCWで電波だしました! 37QSO出来ました トータルでは492QSOです 時間を変えて電波だすのもいいですね R0 ロシアからも呼ばれました
-
-
本日のQSOは 15QSOでした トータル 455QSOです そのうち312がCWです たまにはSSB FMもやらないと!てすね
-
本日のQSO 7QSO 出来ました CW band newのかたもいました total 440QSOです
-
松田町ジャンク市情報更新です 開催条件は蔓延防止法解除が開催条件の 一つになるとのことです! 外であってもご年配の方が多く参加されますので 中止の可能性は大きいので今後の情報に 注意してください
-
-
松田町ジャンク情報 4月17日 松田町ジャンク市開催に 向けて準備中です 中止の可能性は高いので 今後の情報に注意してください 出店連絡はJF1IZAさんまで 記念局運用8J1H90Tの公開運用予定 こちらは詳細が決まり次第情報更新します
-
-
本日のQSOは 24QSOでした! 最初は通常の速さでクラスターに上がり そのまま続け 呼ばれなくなりましたらスピードを落として 交信を行いました! CWではnewの方もちらほらおられます ぜひ皆さん試してみてください!
-
-
-
-
-
3.5のアンテナの末端に ビバホームのポールを使用してました しなりが多いです 飛びは変わりませんが少しでも高く伸ばしたいのが アマチュア無線家! 自宅にあるポールを使用して取付ます しなりがなくなり上がりました 長いと上げるのは大変ですね! とりあえずテストでは6まで飛びました では また
-
所用で2ndシャックに行ってきました 無線はなし 外観から点検のみでした 7Mhz呼ばれなくなったので 今日は3.5MhzCWで挑戦 短時間初QSOから16分で16QSO 終わり 柔らかいパイルで集中して遊べました! 月total 264QSOです では また!
-
-
-
-
-
-
NYP今年始めて参加します 開局30年目で初参加です やっと27QSOできました 全て430FMです 近所からモービルホイップで北杜市まで飛びました やはりうちはロケが良いと判断しました! 今年も皆様ぼちぼちやりますのでヨロシクです!
-
-
フジインダストリが倒産して1年ほど経ちまして うちの610Xのロック部分ギザギザ部分 業界用語ではローレット部が摩耗しツルツルに なったのでフジインダストリから代わった 三共に連絡しローレットの部分一式交換行いました 新品のものです 交換終わり 古いもの 20年以上使用しました ローレットかけ直せば... 続きをみる
-
久々に1日で2か所移動しました! 真鶴町 トータル103QSO CW 88 FT8 15 7Mhz 94 10Mhz 7 14Mhz 2 DX 7Mhz 1 10Mhz 2 14Mhz 1 湯河原町 トータル 101 CW 87 FT8 11 7Mhz 98 10Mhz 3 14Mh
-
-
10月交信数です 433局中 317局がCWでした! 昔からは想像できないほどのCW交信数です! 今年のtotalでは2649QSOです 11月もぼちぼちがんばります!
-
-
-
430の八木取り外ししました 風が強かったです ロープを使用しアンテナを降ろしてます クリエート430☓2 13eleです もちろん解体品で無料でもらってきました 430の八木アンテナなくなりました
-
マスプロの10ele☓2整備しました! マスプロの10eleエレメントが1本折れてまして 最初はダイアモンドの10eleをバラして使用する 予定でしたがエレメントの長さが違うので アルミパイプ買ってきて切りました パイプカッタで切断したのできれいに切れました 蝶ネジがバカなものは切断してダイアモンド... 続きをみる
-
先日解体工事で出たマストベアリング整備しました タワーについていたマストベアリング整備 サビついて動きも悪いです! 耐熱性グリスを塗布 洗浄してきれいにしました たっぷりグリスいれたので 最初は純正品より重いですが 数年後に柔らかくなるように組んであり 純正品では数年でグリスが熱 雨で 流れ落ちます... 続きをみる
-
-
-
-
先日道具が足りず途中で終わった アンテナの整備に小屋に行きました 430 25ele☓2の同軸に自己融着テープ 貼りにきました 第2タワー 6m8ele と18 DP-ANT 第3タワー 2m 12ele☓2 と1.2G GP 430 25eleと218がのっているのが 第1タワーです 山の上なので... 続きをみる
-
今日のアクシデントです! キーヤーのアースが外れました 押さえながら途中からパイル捌いてました 笑 Y型ないので 丸型でアース取付 修理完了 MFJは絶縁物で線を止めて引っ張られないように 対策はしてありました GHDも同様の対策が必要ですね 途中なんかおかしいと思った方いますか?汗 こんなトラブル... 続きをみる
-
台風14号が近づいてきてます 来週には関東に近づきそうです そこで急遽アンテナメンテナンスを行いました ①2mの八木が片方傾いていたので修正 修正完了 ②430 25ele☓2のサポート外れを修正 外れてるサポート 修正完了 ③GPのスカートのボルトがガタガタで ボルト落下 とりあえず予備の物を使用... 続きをみる
-
アルファードのエアコンの異音がまた発生したので ばらしてメンテナンスしました 運転席の足元中央部からガラガラと音がしました 前回バラしたときにシリコン系グリスを 使用しなければいけないところ 柔らかいグリスを使用したため 少しグリスが落ちたようです はらします 黒いものが本日のターゲット部です ここ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
ALL神奈川コンテストに参加しました 子供の野球の試合と重なりステージ1は諦め ステージ2に急遽エントリーすることに! 本当は久々に6m7eleを持っていく予定でしたが・・・ 夜だし声を出すと奥様に怒られるし ^^; で選択はCW 周波数は2mはGP だけなので 430なら八木もあるので性能テストを... 続きをみる
-
6mでドイツと出来ました 我が家からですと丹沢山系がEU方向になるため なかなかできませんが奇跡的にできました S59 スロバキアも聞こえてましたができず 4X4 イスラエルも聞こえてましたができず 明日も昼寝しないでがんばります!
-
14 18の同軸交換 無線機側を行いました ほぼ未使用 通電のみの8D-2V 同軸交換段取り オスプレイが飛んでました ※ミニマルチのエレメント接続部は 各セクション2か所のネジで止まってますが 締めても確実に緩みます 数年に1度は締めの確認をしましょう 今回の点検で緩みがありました エレメント落下... 続きをみる
-
14 18のアンテナの同軸交換します! 本当はもっと早くに終わらせる予定が GPの同軸交換が手まどい交換が遅れてました 14 18のアンテナはミニマルチの 2eleでとても飛びは良く国内パイルなら なんなく抜くことができるアンテナです さらに性能をあげるため同軸交換します 古い5D-2Vの同軸ケーブ... 続きをみる
-
前々からラジコン仲間から『アマチュア無線やらない?!』と誘われていた。 しかし、インターネットで世界中と交流が出来る今、「いまさらアマチュア無線?」と内心冷めていた。 私は免許は持っていたのだが、数回の引越しで免許証を無くしていた。 コールサイン(呼出符号)も、とっくに再割当て制度が始まっているから... 続きをみる
-
あまりDXはやりませんが 9K2KO クエートと50MhzFT8でできました! たまたま呼んだら出来ました! あとは台湾が出来ました! 今日は2QSOで終わり!
-
-
2ndシャックにGW 草刈がてらいってきました 5月2日 7MhzCW 2 14MhzCW 2 21MhzCW 5 9QSO 5月5日 18MhzCW 2 21MhzCW 17 28MhzCW 23 42QSO 少しは大井町CWの需要が下がったと 思います
-
固定の430クリエートの13ele×2はタワー解体の時に出たゴミから メンテナンスして使えるようにしたもので取説なしでした そのため給電部の方向が最近になり逆ということが判明し本日 懲りずにタワーにあがりました! こちらは正解しかしアンテナがついているのが反対です CD社のVUのスタックアンテナには... 続きをみる
-
4月の月間交信数です 今月は神奈川非常訓練 ALL JAがあったので交信数が伸びました また1.9 3.5 7Mhzでの移動も交信数UPなりました 5月 6月とさらに交信数は伸びる月なのでがんばっていきたいと思います! おまけの写真 屋根より高い鯉のぼり!
-
Jクラスタを検索すると近場の大磯町 1.9 3.5最近出ていないので出てみました! 久々の1.9のアンテナだしました ライトを忘れ暗闇での設営かなり戸惑いました 笑 1.9 CW 19 SSB 2 3.5 CW 37 FT8 19 SSB 39 430 FM 2 total 118QSO 高さは鷹取... 続きをみる
-
先日 同軸取替のためおろしたGPのSWRが メタメタにダメなので予備のGPに替えました 湘南平! 富士山 予備のGP 良い風が吹いてます ついでに6meleのUボルト亜鉛メッキの してなかったのでサビたので取替ました タワーに上がればやることたくさんです タワーのメンテナンスやりましょう!
-
-
もうやめようと数年たちましたが 今年もやりました 唯一タワーが家族に役に立つときがきました うちの鯉のぼりは 新幹線からもみえますので 新横浜-小田原の間の3列シート側からも お楽しみください🚄
-
-
神奈川県内 東京一部で タワー解体 クリエートのみに なりますが格安で承ります ご相談のります タワーを切り残るのはこの状態です 終活に!
-
エレメントがナナメになったと連絡来ましたので 修整に行ってきました 強風は覚悟してましたが 本当に強風でした エレメントの修整 ローテーター角度再調整を行いました プロですねの施主さまからお褒めが! しかしアマチュア無線でーす!笑 これで終わりません! 自宅のGPが終わらないと鯉のぼりが 上げられな... 続きをみる
-
#
アラフィフの楽しみかた
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル べギーのパピーの頃。
-
【歩数ダイエット】あらため、【ライフ・チェンジ・ダイエット】
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル 過去のコーデ振り返り。
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル 雪が沢山降った日にちょっと病院の定期検診がありまして行ってきました。
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル 色の組み合わせを楽しんだ過去のコーデ。
-
自分を大切に♡背伸びせず自分の時間を楽しもう!
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル 個性的なコーデをピックアップしてみました。
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル 意外と人気が高かったシンプルコーデ。
-
今日から12月。急に寒くなって完全に冬到来⁉︎
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル 10年に一度と言われる寒波の最中に夏のコーデを振り返りたくなった。
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル 「有田焼のお茶碗」と「可愛い豆皿」を衝動買いしてしまいました。
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル ミルクティーのような優しい色のボアコート。
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル ネイルチェンジして来ました。
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル ボタンが沢山あるデザインにハマってるのかな?
-
50代 女性 ファッション ライフスタイル やっぱり可愛い「アニエスべー」をもっとご紹介したい。
-
-
#
Mリーグ
-
【Mリーグ】序盤ラス目もそこからの復活で2着獲得!!
-
【Mリーグ】放銃なしも2着争いに敗れ惜しくも3着へ!
-
【Mリーグ】勝負手がなかなかアガれず痛いラスに!
-
【Mリーグ】7万点超え!?ダントツトップ獲得はこの人!!
-
【Mリーグ】攻めの姿勢は崩さない!?瑠美の連荘止めて見事2着へ!!
-
【Mリーグ】首位の風林火山からはこの人!前回同様アガりラッシュなるか!?
-
【Mリーグ】不死鳥の蘇りに期待!!フェニックスからはこの人!!
-
【Mリーグ】前回の勢いそのままに!雷電からはこの人!!
-
【Mリーグ】2位につけるパイレーツからは絶好調の美人雀士登場!!
-
【Mリーグ】連闘で天国と地獄!?w結果はトータルマイナスに!
-
【Mリーグ】いつもの高打点は見られず?リーチ後の痛い放銃でラスへ、、、
-
【Mリーグ】リーチ多用で攻めまくるも一向にアガれず?w悔しい3着へ、、、
-
【Mリーグ】放銃なしで着実に点数を稼ぐも結果は3着に!巨砲炸裂ならず!!
-
【Mリーグ】とうとうラスか!?ラス知らずの日向藍子の結果は!?
-
【Mリーグ】抜群の攻めと守りで久々のトップ獲得!これが真骨頂!?
-