ホカオネオネ展示会に行ってきました。 常に話題性のある商品を発表する目が離せないランニングシューズブランド。 個人的にはロードカテゴリから出る予定の新モデルがとても良い感触でした。 定評のあるクッショニングに足入れした際に感じるダイレクト感が増した新モデル(クリフトンではない。) あとはやっぱり話題... 続きをみる
スポリート編集長のムラゴンブログ
-
-
スポリートランニングクラブにて、大人の部活動を実践中。 ライトランニングは周囲をよく見て、気をつけて走りましょう。後続の時は特に。 地面から生えている自転車止め的なヤツに股を強打しました。痛い。
-
ランニングした後に久しぶりに献血に行ってきました。 混んでますね的な話をしていたら「今日はステキな日ですね」とスタッフさんが言っていたのが印象に残りました。 人の善意に触れると気分が良いですね。
-
ランニングをするために靴を買う。 ごく当たり前なお買い物ですが、自分の目的に合うシューズを選ぶというのは意外と難しいと感じたことはありませんか? 身に付けるモノの中で、「靴」はミリ単位の精度が求められます。 足を知って靴を知る。その世界は奥深く、特に足にトラブルがあると靴選びは痛みにも関わる問題。靴... 続きをみる
-
トレーニング動画を撮る時はフォームをチェックしながら撮るのですが、後半だんだんと体力的にキツかったり。笑
-
フィンランドの歴史あるスポーツメーカー Karhu(カルフ)の展示会へ行ってきました。 カルフはクラシカルな復刻モデルが人気に火をつけ、スニーカーフリークの間では知られた存在。100年を超えるスポーツメーカーとしての歴史があり、海外ではランニング専門店でも大きく取り扱いされています。 シューズでの流... 続きをみる
-
軽くトレイルなランニングコース 七生丘陵(ななおきゅうりょう)
東京都日野市のそこそこ起伏がある丘で、七生丘陵(ななおきゅうりょう)という場所を走ってきました。 日野市の都立公園である長沼公園(ここも丘陵)とかにはよく行ってましたが、七生丘陵は初めて。 日野市や多摩市の周辺には地名に「丘」とか「谷」とか「台」とか付いていることが多いので、けっこう起伏のある場所が... 続きをみる
-
スポリートのリアル活動として「ランニングクラブ」を始動。というか、まずはほぼ身内でシュミレート。 仕事終わりに集まる「大人の部活」は、寒くてキツくて逆に笑えて、、、結果として超面白かった! ラン業界の方々と様々な付加価値をメニューにして、メディア企画とも絡めたりして、 これから走りだしたいと思ってい... 続きをみる
-
-
-
-
本日は平塚でミーティング。 ランチは人気の平塚漁港の食堂に。 天丼御膳は刺身も付いて新鮮でボリューミーな美味しさでした。
-
本日はMTGで外出先にて一仕事。 「ざくろ酢サイダー」というものを飲みました。 程よい酢かげんと甘みでとても美味しい! また頼みたくなる味でした。
-
新年初ランは浅川河川敷でした。 寒かったけど白いサギさんも見て久々の気持ち良いランニング10km 今年はたくさん走るぞー
-
スポリート編集長です。 ランニングした後のご褒美はコンビニで購入するザバスのミルクプロテイン。新しい味(クリアストロベリー)が出ていました。今夜もタンパク質15gゲット。 昔はコンビニで売り切れていることもあって、走り終わったのにミルクプロテインを探して走り回るという謎な行動をしていました。最近は近... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 物欲たっぷりのミーハーな私。最近記事公開されたアンバサダーレポートを見てMCTオイルに喰いつきました。 ブロガーでもありスポリートアンバサダーでもある横浜の全力中年さんこと全力さんのレポート。 日清オイリオ MCTオイル200gを自費で購入。 MCTとは(中鎖脂肪酸)のことら... 続きをみる
-
藤原商会「お買いものツアー」でランニング私物の買い物【mizuno WAVE INSPIRE14】
スポリート編集長です。 BS日テレで放映が始まった『サブ4!!』でもシューズアドバイザーとして出演した藤原商会の藤原岳久さん。その藤原さんが定期開催している「シューズ選びのコツを教えてくれるお買物ツアー」に行って来ました。 今回は平塚のスポーツケアセンターで行ったSHOP in SHOP編「"Run... 続きをみる
-
Maurten(モルテン)補給も給水もコレ一本でなんか凄そうなサプリメント
スポリート編集長です。 【2017年世界6大マラソン大会+α】 ニューヨークシティマラソン2017 優勝・ケニア ジェフリー・カムウォロル選手 シカゴマラソン2017 優勝・アメリカ ゲーレン・ラップ選手 ベルリンマラソン2017 優勝・ケニア エリウド・キプチョゲ選手 ロンドンマラソン2017 優... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 この写真は今月初旬。八重桜やハナモモが軽く散り始めた感じがとてもキレイな道でした。 八王子市はご存知の通り?いちおう東京都です。都心に比べ自然豊かな地域なので緑や草花を見ながらのランニングができます。というか、いわゆる皇居ランなどに比べても圧倒的に自然が多い。 以前に皇居ラン... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 ひっそりとたまに更新しているブログ。見てくれる方はもちろん読んでいるであろう「かのこマラソン応援企画」は、自分にとっても非常に思い入れ深い企画になりました。もちろん大会本番は応援に行って来ましたよ。 かのこ24歳ちゃんの足跡 制限時間ギリギリ感動のゴール リアルにリミット6時... 続きをみる
-
誰も知りたがらないランニング(じゃない)私物の買い物【Timbuk2】
スポリート編集長です。 ご存知の通り?私は買い物好きです。最近お気に入りバックパックはTimbuk2(ティンバックツー)のRamble Pack(ランブルパック)というやつです。デザインも気に入ってますが、バッグとしての完成度の高さがお気に入りのポイントです。 デザイン デザインが気に入るのは購入の... 続きをみる
-
-
誰も知りたがらないランニング私物の買い物【MHW レースベスト】
スポリート編集長です。 四月の青梅高水山トレイルランのためにレースベストを買いました。おおっ!これがあるだけでトレランっぽい。 アウトドアで昔からMHW(マウンテンハードウェア)が好きだったので購入。フラスコやボトルは付いていないのでその分安い。でも結局必要なのでボトルを追加で購入。 長年の友人であ... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 先日「青梅高水山トレイルラン」の試走にいきました。そして今年の花粉をナメて普段の薬だけ服薬して行ったためトンデモナイことに。。。 着いて走る前から鼻水とくしゃみが止まらず。走ってる最中は涙と鼻と汗が止まらず。なんとか走りましたが花粉のせいでフラフラ。温泉に入っても青梅を離れて... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 出場ランナー3万人超を含めた10万人以上が来場するという、おそらく日本最大級のランニングイベントの東京マラソンEXPOに行ってきました。できれば東京マラソンに出場する時に行きたかった。。。 東京マラソンEXPOは大規模合同展示会 EXPOはランニング用品メーカー以外にも多彩な... 続きをみる
-
【マラソンアンバサダー募集開始】かのこ24歳 フルマラソン完走への道のり!(オフショット)
スポリート編集長です。 すでに記事公開されてますが「完走応援企画」皆さん読んで頂けましたでしょうか?スポリートでは初心者ランナーの応援をしています。 かのこ24歳 フルマラソン完走への道のり! 走りはじめると出てくる課題や問題は、プロの目から診断すると驚くほど明確になります。迷えるビギナーランナーは... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 取材をしていると様々なランニング関係者にお会いできて勉強になります。勉強というと堅苦しいですが、すごく楽しい。 私が商品バイヤーだった頃はランニングギアも取り扱っていたのですが、一方でトレーニングなど無形の情報というのはあまり触れる機会がありませんでした。とても新鮮です。これ... 続きをみる
-
誰も知りたがらないランニング私物の買い物【PUMA NETFIT】
スポリート編集長です。 先日プーマの方とお話をしていて、前々から気になっていたNETFIT(ネットフィット)を見せてもらいました。実は当初から展示などで見知ってましたがさらっと流してました(すいません!)。じっくりと話を聞いてるうちにコレ凄くない?と改めて感心。ちょうど自分の練習用途にも合うし、デザ... 続きをみる
-
誰も知りたがらないランニング私物の買い物【Patagonia パッカブルジャケット・ランパン】
スポリート編集長です。 ランニングの私物を晒してネタにするという物凄くどうでも良い感でているブログ。それでも気にせずにマッタリとお気に入りの一品を紹介します。 パッカブルジャケット Patagonia MEN'S HOUDINI JACKET メンズ・フーディニ・ジャケット こちらパッカブルで優秀な... 続きをみる
-
誰も知りたがらないランニング私物の買い物【R×Lソックス & グローブ】
スポリート編集長です。 最近八王子市は朝夜に気温がマイナスになってます。先日テレビのバラエティで八王子市が出てましたが「都心より2~3度低い」というテロップ紹介でした。都心から見るとまぁそんな認識ですよね、正解。 そんな(東京にしては)寒い八王子で走ってますので手袋を買いました。前から欲しかったR×... 続きをみる
-
誰も知りたがらないランニング私物の買い物【On Tシャツ & ロゴバッグ】
スポリート編集長です。 あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 年が明けてランニング!と思いきや、家族中が風邪を引き寝正月気味の編集長です。病弱なワタシですが、しっかりと年末年始にランニング用品を買ってスポーツ業界へと投資してきました。 散財1 On Tシャツ Comfort-... 続きをみる
-
クラウドファンディングに参加してみた(ランナー用エナジージェル届きました)
スポリート編集長です。 年の瀬になり、振り返ってみると今年は終始バタバタしていて記憶が所々ありません。Spoleteが始まった年なので当然ですが。私生活もなんかずっと忙しかった。。。まぁ公私ともども充実していたということにしておきます。 ブログも仕事していると書けないし、家帰るとよけい書けないし、忙... 続きをみる
-
-
スポリート編集長です。 先日行われた第12回湘南国際マラソンに参加して無事?初フルマラソンを完走してきました。タイムで言わないところが私らしいでしょ(笑)でもなんとかネットタイムで5時間を切るくらいでゴールしました。以下時間軸で紹介。 【スタート】 着替え終わって、スタート前にトイレ行列に並ぶ。Gグ... 続きをみる
-
プロ野球チャンピオンシップ2017メンバーサインとトロフィーで喜ぶ。
スポリート編集長です。 先日asicsの展示会にお邪魔したときアジア プロ野球チャンピオンシップ2017のメンバーサインボードが置いてあり、ついパシャっと撮って喜ぶ「ランニング」メディアの編集長。 ついでにトロフィーも。完全に仕事忘れてました笑 その後六本木のadidasへ。小売の方は、この日だいた... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 夜、銀杏の匂いが漂うイチョウ並木の甲州街道をひたすら走ってきました。もう肌寒くて手がツリそうです。もともとツリやすいのですが、寒い時手の力が入るとツリます。 手袋「R×L 【メンズ】レーシンググローブ (カラー全6色)」コレ欲しい。 なにげに「手がつる」で検索すると。。。 温... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 実はわたし、今年5月に走りはじめたランナー初心者です。 長年スポーツ用品のバイヤーやってましたのでランニングシューズなど商品はずっと見てきたのに、今まで走ってないという。 まぁそんなこと言ってたら総合スポーツストアのバイヤーは全スポーツ競技やらないといけなくなってしまうのです... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 八王子市役所に行ってきたので、ついでに食堂でランチ。東中野の大勝軒「つけ麺」(¥600)があったのでサラダ(¥160)と一緒に食べてきました。 大勝軒?中野じゃなくて?詳しい説明が無かったのでよくわからなかったですが、味はお腹が空いていたので普通に美味しかった。麺は太麺で意外... 続きをみる
-
「さいたま国際マラソン」誘導ミス?選手が中央分離帯を越える。。。
スポリート編集長です。 本日11/12に行われた「さいたま国際マラソン」が無事終わりましたね。 なんとゴール直前で誘導ミスがあったようです。 こんな記事が人気になってました。 記事の反応から何が話題になっているかが見えてくる実証実験みたいなものですね。 中央分離帯を越えて戻る選手の映像はちょっとビッ... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 まったく走りに関係ありませんが、私用で島根県に行って来ました。 奥さんの妹がワタシの友人と結婚する!という非常に嬉しい出来事あり、その式を出雲大社で行うというまたとない機会に恵まれました。 出雲といえば縁結びで有名なのですが、今月の出雲はさらに特別。 旧暦10月は神無月(かん... 続きをみる
-
市守大鳥神社(いちもりおおとりじんじゃ) 酉の市に行ってきた。
スポリート編集長です。 ムラウチドットコムエンジニアブログで近所の市守大鳥神社で酉の市がやっているの言うので昨日帰宅がてらに寄ってみました。 駅前から神社にかけて出店が多くでていてかなりの賑わい。というか人混みでなかなか進まない。。。駅前のヨドバシカメラがある通りから神社まですごい混み合いでした。 ... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 御茶ノ水にあるミズノさんの直営総合店ミズノエスポートに行ってきました。 伺ったのは後輩との商品勉強会のためでしたが、改めて見ると何でもあるなーと感心。ミズノの真面目な商品開発はすごく好感もてます。改めてスポーツへのこだわりを再確認できました。 今話題の日曜ドラマ「陸王」のポス... 続きをみる
-
元スポーツ担当バイヤーがコッソリ教える、お買い得商品を見つける(その2)
長年スポーツ商品バイヤーをしてきた中で培った知識からできる範囲で書いてみようかと考えてみました。内容の保証はできませんが。。。 前回の「型番の見方からお買い得商品を見つける(その1)」の続き、今回は外資ブランド編です。 【アディダスの型番】 アディダスですが「adizero/アディゼロ」とか「boo... 続きをみる
-
元スポーツ担当バイヤーがコッソリ教える、お買い得商品を見つける(その1)
長年スポーツ商品バイヤーをしてきた中で培った知識からできる範囲で書いてみようかと考えてみました。内容の保証はできませんが。。。 上手な商品検索でお買い得商品を見つける スポーツ商品に限らず世の中には様々な商品が出回っています。そんな商品達をどうやって1つ1つ識別しているのか。これが分かると市場価格を... 続きをみる
-
八王子発!スポーツクリニックで行われる「走るコツ」を教えるセミナーに参加してきました。
スポリート編集長です。 スポーツの秋という言葉通り、走り出すには心地よい季節になってきました。 そんな中、先日八王子スポーツ整形外科さんで開催された「パフォーマンスアップのためのラントレセミナー」に参加してきました。 八王子スポーツ整形外科さんはクリニックとは別に「メディカルフィットネスセンター」と... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 最近やっと涼しくなったので夜ランで走るのが多くなってきました。 今まで夜ランの機会がなかったのですが、走ってみるとコースが日中と変わってまた楽しい。 日中は河川敷などで走るのが多かったのですが、夜は街灯が少ないのでちょっと寂しい。というか、ひと気がないと怖い。 ヘッドライトつ... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 運動の後、日々のたんぱく質摂取に私が愛用している森永のウイダーinバー プロテイン 箱買いしてます。 ウィダーinゼリーでおなじみの森永製菓ウイダーシリーズで「プロテイン=たんぱく質」を手軽にとれます。しかも美味しい!(ココ重要) たんぱく質はカラダを作る重要な栄養。毎日きち... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 STANCE(スタンス)ってご存知でしょうか。 オシャレで、ものすご~く多彩なデザインのラインナップが特徴的な靴下ブランドです。 原宿ショールームにお邪魔してきました。 OFFICE Visits STANCE SOCKS HQ 靴下をキャンバスに、もっとオシャレに「魅せるソ... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 Onというランニングシューズメーカーはご存知でしょうか。 最近履いている人多くなってきたと感じるスイスのメーカー。 実は編集長も愛用しています。 メーカーページが見にくい。。。 グローバルな企業によくある本社主導のマーケティング手法だと大抵日本サイトは見難いです。「ブランドあ... 続きをみる
-
【10/9 東京都八王子市開催】ランニング・パフォーマンスUPセミナー(八王子スポーツ整形外科)
スポリート編集長です。 八王子でも有名なスポーツ医院「八王子スポーツ整形外科」で、ランニングのパフォーマンスUPのためのラントレセミナーが開催されます。 同じ八王子つながりで仲良くさせてもらってますのでブログでもご紹介。 病院でラントレって?と疑問に思った方。 じつは八王子スポーツ整形外科さんはケガ... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 ランナーは飲み会好き!ということで、お酒のお供にサプリメントメーカー アリストのSさんより「酒の用心棒」試供品頂きました。 シジミ180個分のオルニチンが配合され、とても飲みやすい顆粒タイプ。シュワっとしたスッキリオレンジ味も飲みやすさ抜群。 とりあえず難しいことはなく、酒で... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 先日、用があって早稲田に行ったのでアシックスストアに寄ってきました。 話には聞いていましたが行くのは初めて。 とりあえずお土産に買ってみました。 早稲田カラーのえんじ色ウェア。アシックスとは大学単位での組織的連携を結んでいます。選ぶのはスポリートとしては当然の競走部Tシャツa... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 編集部の仲間より教えてもらって以来ハマっているのが「ザバス ミルクプロテイン脂肪0ゼロ」です。ランニング後に必ずコンビニ行って飲みながら帰るパターン。 脂質0gでたんぱく質15.0g!かなりの量です。ランニング後に「早くたんぱく質取らなきゃ!」って焦らずに済むので気が楽w 明... 続きをみる
-
SALOMON SENSIBELT ランニングポーチが壊れそう
スポリート編集長です。 最近愛用していたサロモンのランニングポーチがヘタってきました。 ちょうど負荷が掛かりやすい箇所なのでしょうがない。切れるまで使って、違う色でまた購入しようかなと考え中。 この商品「SENSIBELT(センシベルト)」は、カラー展開も多くてデザインもGOOD!しっかりフィットし... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 今回は宣伝です。 Spolete サイトオープンの件で取材をお受けして、八王子経済新聞に記事が載りました。そうです、地元のコネというやつですw Yahoo!ニュースでも配信されました。 取材でもお答えしてますが、まだまだこれからコンテンツを増やしていくところです。みなさんの喜... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 8月も終わりですがまだ暑いですね。夜に走っても蒸し暑さがこたえます。 8月といえば「東京マラソン2018」のエントリーですが、皆さんはお済みでしょうか?もうすぐ締め切りですね。 私は今年から走り始めてますので当然初エントリー。。。当たりますように! 漠然と走るより何か目標があ... 続きをみる
-
スポリート編集長です。 皆さんはランニング時に音楽を聴く派ですか?聴かない派ですか? 私は断然、音楽聴く派。 むしろ音楽を聴かないと走れないと言っても過言ではないくらい。 結構リズムにつられてペース配分難しいですが1~2時間位走っているのに音楽無しだと飽きてしまってしょうがない。このあたりはまだまだ... 続きをみる
-
#
アメリカジョッキークラブカップ
-
完全4点攻略【AJCC】馬券の奥儀
-
G1戦線を占う古馬中長距離重賞【AJCC】攻略
-
1点予想【単複】比較対象値で1月競馬攻略
-
単複1点10万馬券【中山/中京/小倉】攻略
-
1000倍攻略[プロキオンS]3連単論法
-
展開を数値化し〈中山/中京/小倉〉を三連複攻略
-
【AJCC2025追い切り評価/全頭診断】好時計を叩き出した〝アノ馬〟にトップ評価「S」
-
【WIN5戦略】AJCC2025を予想しあう馬券好きのコメント集
-
3連複324.2倍的中〈中山12R〉展開値予想
-
アメリカジョッキークラブカップ 2025-統計データで読む傾向と予想
-
アメリカJCC《単複イズム》1点攻略
-
馬連21.7倍的中〈4点〉日経新春杯G2
-
三味一体の馬券奥義【4点攻略】アメリカJCC
-
独自の〈展開値〉でビッグチャンスを獲る
-
予想【結果】血統の数値化で馬券攻略
-
- # 60代の日常