朝起きると、 フランス人の友人からLINEで 涼しげな写真が届いていました。 シャモニーの雪山です⛰️ 日本の暑さを一瞬忘れさせてくれる☃️ アウトドアの話から日仏文化の話まで 盛り上がる彼との会話。 いつも教えてくれるワイン銘柄も楽しみ。 紳士でユーモア溢れる男友達がいてとても幸せです。 最近私は... 続きをみる
湘南のムラゴンブログ
-
-
-
先日行った小樽マリーナ。 フランス人の友人が、 彼の友人と北海道をセーリングした時の話を思い出し、連絡をすると… その時の写真を送ってきてくれました。 その一部↓ 格闘したと言う海💦 なかなかの荒波だし、寒そうだし💦 彼の友人は千島列島から ヨットで北海道へ来て 一緒にぐるっと北海道を航行したの... 続きをみる
-
-
最近食べ過ぎで🐖 文化的な活動が少ないのですが、 先日行ったレコードバーでステキな バイオリニストのお話を伺いました。 マスターが大好きなジャンゴをかけてくれました↓ HIMARIという若いバイオリニスト。 HIMARI Violin Official - YouTube 大人のような音色を奏でま... 続きをみる
-
-
-
-
2025年1月スタートのサザン全国ツアー、 東京ドームへ。 ラッキーなことに友人が たまたまチケットを入手できたとのことで 声をかけてくれました♪ 年齢はただの数字とは言えども 69歳でノンストップで歌い続ける姿に感動🥺 全身全霊とはこのこと。 桑田さんだけのあの声。 とっても貴重な時間でした。 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
朝から強風の湘南。 南風で海がざわついていました。 水温19度で水着で泳ぐ人の姿も。 強風で少し億劫だったけど、 サーフィンへ。 結果、なんだかスッキリして とても楽しい波乗り時間でした。 暖かくなって女性も多い🌸 迷ったら、動くのみ サーフィンから学んだシンプルなこと。 ポジティブなパワーは海か... 続きをみる
-
雨の中、光明寺へ。 雨の音、鮮やかな新緑、 濡れた花の香り、鳥の声。 感覚が研ぎ澄まされる時間。 カワセミがいて、 絵のような美しさに感動しました。 フォーを食べて 鶴岡八幡宮へ。 雨で空いててラッキー✌️ VERVEは西海岸発祥のカフェ。 逗子のアイス屋さん CREMAHOPで ローズカベルネを頂... 続きをみる
-
#
湘南
-
6月の【独身男女のわいわいナイト】は、ご近所で盛り上がったナイトでした(笑)
-
【婚活の需要と供給】わっかていても希望は持っちゃう(笑)
-
【婚活の肝】体の相性は大事です!!
-
来週に迫りました!【6月独身男女のわいわいナイト】
-
森戸の海の水口イチ子
-
【厳しいことを言わせてください】どうしてお見合いが組めないのか・・・
-
ヨーロッパから仲間が来日
-
【太っている人と髪の毛が薄い人、どちらならOK?】
-
冷え込む朝には。 2025/05/25
-
サブチャンネルのお話と、茅ヶ崎の風景。 2025/05/20
-
男性のアクセサリーって好き?・・・【パワーストーン&数珠系】
-
初めてのラム酒と、茅ヶ崎の写真と。 2025/05/15
-
ぷりっぷり湘南しらす ^^/
-
神奈川県 散歩日記 今までに食べた、お食事コレクション 2025/05/13
-
【藤沢】無料なのに小学生歓喜の遊び場!少年の森で遊ぶなら第3日曜日!
-
-
-
-
-
北海道の漁師さん達の 豪快なBBQ。 大好きな、大きなアワビから始まりました🤤 サクラマス、ホタテ、タコが続き 牛タン、アヒージョなど、、。 豪快に食べ飲み続け🍺 お昼から夜まで飲み続けたのでした🍺 大量に頂いたカニは BBQやスープに🦀 海の男達は豪快です
-
20代から海外留学や 海外生活ですっかり慣れた一人旅。 自由気ままに動け、 他の旅人との出会いが多く楽しいですね😌 最近は一人旅以外の楽しみも。 北は今が満開。 活イカにカニ、 あわび、、たくさん頂きました。 すでに2.5キロプラス🤣 感謝でいっぱいなGWです。
-
-
お世話になっている人の 誕生日。 お花を活けて テーブルコーデ。 今年母に習っている フラワーアレンジが役に立ちました🌼 母に感謝です。 ミシュラン三つ星フレンチと お花見 そしてお家ディナー メニューは 人参のラペ サーモンタルタル サワラのホワイトソース 赤海老のアメリケーヌソース シャンパン... 続きをみる
-
鎌倉の海は 春のわかめが打ち上がり 海藻の匂いが漂っていました。 鎌倉駅から江の島まで散歩。 江の島には新しいクラフトビール店が できていました。 10キロ弱歩いて… やり切った週末
-
最近大好きな ラナンキュラス。 今年から始めている勉強が 今月もなかなか進まない😭 脳の冬眠・・・ 海外に住んでいた頃の 猪のような勢いはいずこへ🐗 冬の静かな沈黙の間にパワーを溜めていた 花々が咲き始めましたね♪ 昨年の今頃より、 だんぜん幸せ🥰🌸
-
先日の北海道で、 初北海道スノボをしたスキー場。 パウダースノーではありませんでしたが、 とても気持ちよかった🙂 少し遅くなりましたが これから大切なご先祖さまのお墓へ。 小春日和で気持ちよくお掃除できそうです🌸
-
先日は雷に雪❄️ そして一気に暖かくなってきましたね♪ お花も全開。 野球にサッカー、 ささやかな楽しみが多い春です🌸 大切にし合える人々がいて 幸せを感じる毎日🙂
-
今週の月火で三男夫婦と湘南方面で一泊して来ました🏝️ 美味しいものいっぱい食べておしゃべりも沢山して楽しかった😊 また 先週土曜日から本日まで次男ファミリーが帰省していたので、犬たちの世話は次男夫婦に頼んで出かけました。 なので湘南から帰宅すると休む事なく孫たちと遊んだり出かけたり。 サンシャイ... 続きをみる
-
動画やネットも便利ですが、 やはりその場所には行ってみないと 文化や空気はわからないものです。 今回の北海道で改めて感じました。 海外を飛び回り、 今までも日本にある情報に 違和感を感じることが 多々ありました。 やはり自分の足を使い 目で見ないと。
-
-
-
スイスから送られてきた 一枚の写真。 お花好きの私のために送ってくれて嬉しい🌸 あちらも春がやってきそうですね。 最近よく観ていた ネットフリックスの Love is blind。 愛は盲目。 普段はあまり観ない リアリティ番組ですが、 男女ともに愛について語っていて とても面白いです。 日本版は... 続きをみる
-
-
-
-
2月もたくさん頂きました。 オマールエビにキャビア、 アワビ、蟹、生牡蠣、 美味しいワイン…☺️ 昨年の今頃と比べると 何百倍もしあわせ。 こうして幸せをシェアできる相手がいること、 たくさん愛を与えてくれる相手がいることは とても幸せなこと。 感謝と愛を忘れずに 春を迎えよう☘️
-
昨晩頂いた毛蟹🦀 昔から大好物。 口の周りが蟹肌になるまで食べられます😂 梅が綺麗に咲き、 春の訪れを感じますね🌸 先日、偶然お知り合いになった女性、 なんと都内の一等地で 複数飲食店を経営される方でした。 楽しいことしかやらない、のだそう❣️ 実家のある市の市長さんは アメリカで働いていた ... 続きをみる
-
週末はたくさん美味しいものを 頂きました♡ 食べ飲み過ぎです🐖 生ガキもたくさん食べさせて頂き 感謝🥲 幸せな食事時間でした☺️
-
行くか迷ったコンサート。 数日前にたまたま辻井さんのコンサート話になり、 調べてみたら今週全国ツアー中‼️と 不思議な偶然を感じ、、、 ラストミニッツで決めて 行ってきました。 初めての辻井伸行さん 生演奏♡ youtubeで聞いていた音楽を 生で聞けるとは😭 天才とはこのような方を言うのでしょう... 続きをみる
-
先週買ったラナンキュラスが まだ元気。 フワフワに何重にも花びらが重なり バラやカーネーションのように見えます。 昨日買ってきた花はピンク。 桜色が待ちきれません。 フラワーアレンジのお稽古は なんとか毎週続いています🌸 他の勉強はもっとがんばろ…🤓
-
昨夜は親友と会食。 弟さんのお店へ。 途中親友のお知り合いが合流し、 タヒチやマルケサス諸島のお話で 盛り上がりました🏝️ 30年間ずっと大切な親友と 楽しい夜を過ごしました♪
-
大好きな場所でリフレッシュできた 週末。 サーフィンにフレンチビストロ、 お鮨、散歩。 完璧な週末。 全て自分次第。 幸せはシンプル。 幸せの数を数える。 さ、今週もがんばろう♡ 先日のお花。 白のラナンキュラス。 ピンクと紫の気分で🌸
-
大好きな場所に来ると、 私にとっての幸せはシンプルだと気づかされます。 太陽に海、富士山。 鳥が飛び魚が飛び跳ね 自然を感じられる場所。 おいしいお店が近くにあり、 大将も素敵。 美しい朝日に夕陽。 元気な家族に健康な身体。 友達。大切にしてくれる人。
-
昨日は久しぶりのサーフィン。 まだ気温、水温は低いので 友人に声をかけられなければ 入らない。笑 小波でしたが 意外に楽しめました。 板の上に小魚がぴちぴちと 乗っかってきたり 透明度の高い水中に わかめが流れてきていたり 春の兆しが垣間見れました。 波に乗るか乗らないか、 判断するのは自分。 乗ろ... 続きをみる
-
数年前からハマっていた ピラティス。 ここ数ヶ月はピラティスに行けず、 今朝は久しぶりにレッスンを受けてきました。 お休み中に 骨盤のゆがみや 姿勢が悪くなった感を感じました。 もうすぐ春だし ピラティスも再開しよう♡ 写真はフレンチバスク地方の ゴルフ場。 サーフ&ゴルフができます♡
-
-
-
-
-
-
-
お花屋さんに水仙や桜など 春の花が増えてきました♪ 春はすぐそこ。 いつもピンクを選ぶので 今回は白とフレッシュグリーンを選び 前回のお花を追加。 母娘の感覚は違いますが 仕上げはこんな感じ。 母は遅刻してきたので、 謝礼はスイスチョコ一粒。笑
-
スイスの友人が来日し、 昨年スイスで貴重な経験をさせてもらった恩返しに、ふぐ。 ひれ酒も楽しみました。 さすがに白子焼きは内容を知り ハードルが高かったよう。笑 ふぐ毒を気にしていましたが、 楽しんでもらえてよかった⭕️
-
-
-
-
藤沢駅で友人と落ちあい、 ゆっくりと海へ向かいました おしゃべりしながらですからね、 歩くスピードは遅い。 藤沢の中心を抜け、 江ノ電石上駅で踏切を渡り、 静かな住宅街へと入って行きます 古くからあるだろう大きなお屋敷や 湘南っぽい、明るい洋風なお宅を眺めながら たわいのないおしゃべりをしつつ 50... 続きをみる
-
-
体力ないながら登山を始めて どうにか趣味と言えるようになってきたとき 夫が大病し、母は膝を骨折。 自分の時間がなかなか取れなくなった 2024年でした。 今も、夫は心配ですし 母もホームが嫌すぎて家に帰ると言うしで 身辺は落ち着きません だけど今日は 会社員時代の先輩と湘南ウォーキングへ 行きます!... 続きをみる
-
今年はたくさんの素晴らしい出会いに恵まれ、 たくさんの愛を受け取りました。 しあわせ。 感謝の気持ちと 大切にし合う気持ちを胸に 年末を過ごします☺️ 幸せな年末を✨
-
-
来年は5年ぶりにヨーロッパクルーズにも 行くことができそうです🥺 大好きなフランスにも。 政治が安定していますように・・・。 今年の手帳に書いた通りに叶っていく夢。 ここまで来るのに、 富士山のような山を富士宮駅から せっせと歩いていたような気分です。 何があっても 笑って過ごそう✨
-
-
今年も紅葉の時期に日比谷公園へ。 昨年より少し遅い色づきでした。 大好きな松本楼。 父の思い出。 明治36年からの歴史があります。 カキグラタンとロゼを頂きました。 帝国ホテルのツリー
-
今年お世話になったスイスの友人を 新宿のお鮨屋さんへ連れて行き、 クリスマスイルミネーションを見るため 六本木へ。 クリスマスマーケットも開催されていました。 ホットワインと ホットチョコレートワイン(ホットチョコレート+ホットワインのミックス)を 飲んでポカポカ。 たまにはこんなイベントもいいです... 続きをみる
-
充実の週末は東京と河口湖へ。 今年お世話になったスイス人のために案内しました。 初めての河口湖は 中華圏の人々で大賑わい。 ニュースで話題になっている、 富士山を背景に建つローソン前も、 ごった返していました。 何が素敵なのか理解に苦しみます💦 河口湖周辺には ハイキングコースがたくさんあり、 今... 続きをみる
-
今年は南フランスのワイナリー巡りをする機会を頂きましたが、 まさか北海道のワイナリーへ連れて行って頂けるとは 夢にも思っていませんでした。 初めての日本のワイナリー。 余市にある『OcciGabi』 併設されたレストランで 美味しいお食事も頂きました。 テイスティングもできます。 15年ほど前に ニ... 続きをみる
-
スッキリと晴れた12月の朝。 気温は17度近くあり、 まだ秋のよう。 大好きだった父のがんの知らせを聞いた時、 そして父がこの世を去り 悲しみにくれていた時、 いつも心癒してくれた富士山。 家族や愛する人々と一緒に 祝福し幸せを感じた時、 みんなで見た富士山。 大好きだった祖母と 会う度に見ていた ... 続きをみる
-
先月は北海道に招待頂き 紅葉狩りとお楽しみの食事。 大好きな鮑。 ご馳走ばかりで 北海道太り。 海鮮好きには楽園です。 大切にして頂いて 心から感謝🥹
-
数えてみると たくさんある日々の幸せな瞬間。 美しい自然に身を置く時間 美しい夕陽と富士山を楽しむ瞬間 シャンパンで乾杯する瞬間 美しい富士山と清らかな空気を 味わう瞬間 世界中の友人と楽しむ時間 そして、 家族や心から愛する人々と お互いを大切にし合う時間
-
-
-
-
昨晩は年末の予定組み。 日本人の友人からライブのお誘いを頂きました♪ やりたいことは全てやる。 そう決めて2024年の残りも過ごします。 タヒチのスパを経験したり ニュージーランドを1周したり こんな素敵な夕日を二人で楽しんだり イタリアのトゥルーロという家に住んでみたり 南仏のナチュラルワインのワ... 続きをみる
-
クリスマスまで約1か月ちょっと。 我が家のパグは、初めてのクリスマス! いろんなものを見せて、いろいろなものを食べさせてあげたいと思う。 (もちろん、犬の常識の範囲でwww) 海や江ノ島、江ノ島水族館の海の生き物、いろんなわんこ、いろんな人間。 おじいちゃんから、あかちゃんまで。 いろんなものを見せ... 続きをみる
-
引っ越しまであと1週間。 とてもいい天気。洗濯日和。 最近、50代以上の人の生活や生き方、お金の使い方が気になります。 YouTubeや本を読み漁る毎日。 老後に漠然とした不安を感じている私。 これからはじまる一人暮らし、新しい職場にもドキドキ。。。 久しぶりの神奈川県にワクワク!! いろんな感情が... 続きをみる
-
街はクリスマス一色ですね。 こちらは丸の内仲通のDiptyque。 フランスの香水屋さんのウィンドウ。 残り1ヶ月半で、 またいろいろな波がやってきています。 不思議な人とのご縁と繋がり。 そして 南仏でお世話になったフランス人と スイスでお世話になったスイス人がやってくるため 賑やかな年末になりそ... 続きをみる
-
八重洲の桜並木通りも 今の時期は光で溢れています。 東京駅のライティングも好きです。 ルイヴィトンの外装が変わったような?
-
今年行く先々で 見ることが多かったもの。 それは 虹。 3月のフランスのビアリッツ。 8月のスイス。 この時はダブルレインボー。 そして 10月の北海道。 これもダブルレインボー。 虹が追いかけてきた?というくらい 今年はよく見ました。 虹を見るととっても幸せな気分になりますね❤️
-
-
-
11月に入ったというのに 関東はまだ暖かいですね。 最近は紅葉を見に山へ そして海を楽しみに海へバタバタと 移動していました。 何人もの人を雇用するパワフルな方々と出会い 信念や前進する力に圧倒される日々でした。 国籍問わず、 考え方が俯瞰的で本当に勉強になります。 みなさま頭がよくて尊敬🥺 私は... 続きをみる
-
-
-
今日は台風の影響により 強風で波もぐちゃぐちゃな鎌倉です。 スイス旅の続きです。 ニーダーホルンを登っていた時、 途中暑さとしんどさを紛らわすために きのこ探しを始めました。 全くきのこの気配を感じない森。 この時思い出したのが、 経営者の知人が言っていた言葉。 「何かが欲しかったら、とにかく諦めな... 続きをみる
-
スッキリ富士山が見えています。 久しぶりに朝から15分走り、汗をかいてスッキリです💦
-
友人が連れていきたいと言っていた、 ニーダーホルンへ。 標高1963m。 山は天候が変わりやすいので この日も朝から天気予報をチェック。 途中雷雨があるかもしれない、 と言うことで早足で登ることにしました。 こちらも上の展望台まで ロープウェイがあり、 途中からも乗ることができますが、 健脚な友人は... 続きをみる
-
-
スイスはすっかり秋が訪れているようです。 さて、こちらでは8月に行ったスイスの夏の記憶を記します。 ヘリコプターでユングフラウヨッホ飛行をした次の日は、 なんとアイガートレイルでハイキング。 豪勢な旅でした😅 こちらのトレイルは、 ロープウェイで登って、 ハイキングトレイルを下ってくることもできま... 続きをみる
-
-
1473回 toto予想 1~13枠全予想(どうか当たりますように(#^.^#))
1 08/17 18:00 鹿島アントラーズ VS 浦和レッズ 鹿島は連敗はなくホームでは負けていません。優勝争いの中にいますが町田との勝ち点差は僅か3ですのでここは何が何でも勝ちたいところ。浦和は主力組が多く放出している中で前節鳥栖と引き分けましたが、万が一ここで勝ち点を落とすと降格圏内に近付いて... 続きをみる
-
7/13 1 08/10 14:00 北海道コンサドーレ札幌 VS アビスパ福岡 勢いが出てきた札幌が複数得点も取れているので、堅守の福岡を破るであろうと予想で札幌勝ちの1 結果⇒0✕ 試合内容的にはどちらが勝ってもおかしくない展開でした。最後の最後で札幌が粘って何とか同点。やはり札幌は点が取れるよ... 続きをみる
-
先日高校時代からの親友と会ったことで、 今まで忘れていた 自分の原点を思い出すことができました。 ものごとや人との出会いは本当に必然。 いい縁だけ選ぶことにします。 もうすぐ大好きなスイスへ❤️ スイス人の友人から頂いた ご縁と機会も大切にしたいと思います。
-
-
-
今朝は嬉しいメッセージで目が覚めました。 来月スイスで会うスイス人の友人から、 「たくさん連れて行きたい場所があるよ!」 というメッセージ。 現地の友人たちと一緒に過ごす旅が好き。 考えるだけでワクワク、幸せ😃 日本のお土産リクエストは、調味料やうどんのつゆ。 今はいろいろな種類のつゆが販売されて... 続きをみる
-
いつも仕事で使用している Macbookに自分の夢ややりたいことをメモしています。 特に仕事の休憩や気分を盛り上げたい時。 先ほどメモを見返して大驚き😱 なんと、7月初旬に書いたことが 1週間後に思わぬ形で叶っていました💦 書いた時、全く想像ができなかった方法で叶っていました💦 写真はフランス... 続きをみる
-
タイトル通り、 人生の先輩(60~70代)の言葉。 「人生は自分の思う通りになるんだよ」 今日ふと思い出しました。 お二人ともニコニコと幸せそうなお顔をされた男性です。 一人は不動産投資で大成功された方。 もう一人の方は退職され 楽しそうに2拠点生活をされている方。 自分の思うこと、 考えには気をつ... 続きをみる
-
-
母からの誕生日プレゼント。 優しい色味で優しい気分になります。 そして、、、一番驚いたプレゼント。 何十万円もするものを贈っていただきました。 お返し何にしましょう・・・。
-
昨夜はシャンパンと岩手県の大量のウニ、 北海道のアワビ5個と大好きなものばかりで お祝いしました。 とっても美味しかった。岩手の海と漁師さん、ありがとうございます。 保存料が入っていないので、とても甘くてとても美味でした。 【活ホタテ通販】泳ぐホタテのヤマキイチ商店 岩手三陸釜石から直送 桃とメロン... 続きをみる
-
-
先日見た野生のキジのつがい。 メスはヤブの中に隠れています。 オスの羽が見事な色✨ 最近ミラクルが多いです。 こうなったらいいなあ、 ということが二つも。 しかも他人がしてくれることなので 自分でコントロールできません。 不思議です。 そんな時ってたまーにありますね、 人生で。
-
#
交換
-
注文したのと違うのが・・・
-
6月14日撮影 辰野線にて211系による「辰野ほたる祭り号」から
-
さいたま市でエアコン交換工事
-
結局は~購入~☆
-
川越市でエアコン2台交換工事
-
川越市で単相2線式から単相3線式へ切替工事
-
台東区でガス給湯器交換工事
-
板橋区でエアコン交換工事
-
良かったんだか、悪かったんだか???
-
日産SAKURA🌸エアコンフィルター交換
-
≪お試しレビュー≫ TAKUMI CHEMICAL S.E.C(スマートエンジンクリーン)
-
眼科を受診して
-
【仕事の話】事務所の電球交換を業者に頼んでいるという会社の話
-
プラレール モーター交換は意外と簡単!|子どもと一緒にスピードアップ!
-
練馬区でエアコン2台取り外し
-
- # カイコ