昨日はお仕事で丸の内へ。 紅葉とイルミネーションを見学する観光客で 大賑わいでした。 外のテラス席がコタツになっていたり、 ヨーロッパのクリスマスマーケットのような 露店が出ていました。 以前よりパワーアップしてます。 仕事後は喉が乾いてシャンパンを探しましたが(笑) キリンで乾杯。 GWはクラシッ... 続きをみる
湘南のムラゴンブログ
-
-
今日も朝から都内でお仕事。 年末は本当にあっという間に過ぎていきますね。 今年は本当に色々ありました。 人は若くて健康でも突然旅立つこともあるという経験。 当たり前の毎日は当たり前ではないですね。 以前終末医療の患者さんが後悔したことを 本で読みました。 それを読んだ後、 自分は何を後悔するだろう?... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
#
湘南
-
2週連続で行った三浦と湘南で夕陽を見たお話
-
湘南在住のシンガーソングライター児玉金魚さん登場
-
2023年12月|江のピコ衣装紹介
-
ル・ミリュウ鎌倉山|緑豊かな自然と美味しいケーキに癒やされた♡
-
湘南でライトゲーム イシモチやカマスを狙う 2023年11月12日
-
リニューアルオープンした湘南藤沢スーベニールズに行ってみた!湘南土産を買うならココ!
-
即断・即決の女性
-
カリっとした団子
-
シェア本屋という文化 | 私の本もチラチラ出てます
-
公立中高一貫オープン模試の、お金がかかる・かからない
-
ニューMKSツアー お披露目☆
-
青空散歩、湘南 辻堂を引地川から辻堂海岸方面へ歩いた日。 消えたGoproの手振れ補正。
-
SUPフィッシング 江の島まで漕いだらサバフグの洗礼を受けた 2023年11月3日
-
わんにゃんマルシェへ♪
-
快晴の青空の下、湘南 辻堂を歩く。神台 新町 元町そして引地川へ。
-
-
-
-
-
-
南フランスに住むフランス人の友人から 昨晩届いたもの。 それは スイスに引き続き、雪山の写真が届きました。 ©️友人 青空、雪山白、山の黄金色。 とっても美しいです。 フランスの絵画のよう。 日本の紅葉と、海外の紅葉の景色がまた違って 色々な美しさに感動します。 カナダの広大な真っ赤な紅葉もダイナミ... 続きをみる
-
最近25度前後という暖かさで いったい何月なのかわからなくなってしまいます。 スイス人の友人から仕事中に「今ここにいるよ!」と送られてきた写真。 すっかり冬。見るだけで凍えます。 白銀の世界! 彼の勤務先はマッターホルンの見える山々です。 写真©️友人 マッターホルンを見ると思い出します。 コロナが... 続きをみる
-
-
-
-
-
ぎっくり腰になり ちょっと安静にしている今週末。 夜が長くなったので ワインを飲みながらキッシュを作ってみました。 フランス料理を作るときは、 クイーンアリスのレシピ本か 三國シェフの動画を参考にします。 どちらもハズレがなく 最高に美味しいです。 昨夜作ったのは パイ生地を使わない ほうれん草のキ... 続きをみる
-
-
今日は26度の湘南です。 これから鎌倉へ。 昼は賑わう鎌倉ですが、 鎌倉の夜はとても静か。 観光客もほぼいなくなり お店も早く閉まります。 最近見つけた串焼きの店 『鉄砲串』 駅から5分もかかりません。 しぶい佇まい。 ©️友人 レトロなグラスでレモンサワー。 明るいピンクの服を着た フランス女性2... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
秋になると思い出す経験。 南フランスで自然派ワイナリーに数週間滞在し お手伝いをしフランス人一家と過ごした 日々を思い出します。 毎日作業の合間のお昼には ワインを気前よく何本も開けて(ワイナリーらしい) みんなでゆっくりご飯を食べた記憶は 今思い出しても楽しいです。 収穫祭も近所の方々と 飲んで歌... 続きをみる
-
-
今日はうまく撮れず、 写真はバスク地方の海です。 今朝も由比ヶ浜でサーフィン。 メローな小波で気持ちよく 朝を迎えられました。 時々ルールを無視した 無愛想なサーファーがいますが おかげでターンの練習になったかも。笑 水温も20度くらいで 季節の移り変わりを感じました。 日差しはまだ強いので 日焼け... 続きをみる
-
以前カナダのフランス語圏で フランス人達と住んでいた頃。 週末の朝は決まって誰かが 近所でバゲットか クロワッサンを買ってきていました。 みんなでお喋りしながら まったりした週末の朝を過ごしたのが 懐かしい。 たまに朝食に食べたくなる クロワッサン。 近所に美味しいパン屋さんが あるのは幸せなこと。... 続きをみる
-
-
南伊豆へのサーフトリップから帰って しばらく経ちますが、 相変わらず筋肉痛。 南伊豆の海はフィルターなしでも こんなに綺麗。 今回は湘南から海沿いを通り ポイントを眺めながら 南伊豆へ向かいました。 台風のうねりで宇佐美以外は波あり。 湯河原 吉浜 伊東 宇佐美 今井浜 白浜 入田浜 多々戸浜 弓ヶ... 続きをみる
-
数日前から香りがし始めた金木犀。 嬉しいことに ご近所さんの生垣が金木犀なので この時期になると幸せな香りを運んでくれます♫ 今朝も香りを放っているので 窓を全開にして香りと 鳥のさえずりを楽しんでいます。 今朝のコーヒーは メキシコ出張のお土産にいただいたコーヒー。 お気に入りのロンハーマンのカッ... 続きをみる
-
-
昨日から大好きな南伊豆へ1泊の小旅行。 10月だというのに 気温がまだ25度近くあり、 出発時は大雨でも白浜に到着すると 太陽が顔を出してくれました。 入田浜、多々戸浜の南国ムードが大好きです。 海外のように、と言う表現はどうかと思うのですが ハワイのように美しいビーチ。 入田浜のおしゃれなピザ屋さ... 続きをみる
-
海の近くに住んでいて嬉しいのは 朝から海に入れること。 低血圧でいつまでも微睡んでいたい私には この環境は目覚まし時計のようなものです。。。 特に今の時期は暑すぎず 寒くなく気持ちがよく 水温も24度前後かと思います。 今年の夏は猛暑だったので 秋になり過ごしやすくなって 海に人が戻ってきたような。... 続きをみる
-
-
前回のブログで茅ヶ崎には酒屋さんが多いということを書きましたが、もう1つ多いと感じるのがあります。 それは「酒屋さん」。それもチェーン店ではなく個人の。 以前夫とも話したのですが、あくまで推測ですが、理由としてはおそらく神社が多い、つまり御神事に関係してるのでしょうか。 あと同じお酒を飲むお店と言っ... 続きをみる
-
昨日は本当は定期検診の予定でしたが、2日前に病院からTELがあり、 担当の先生が急遽休みとなり日程変更したため、帰ってきている孫と 子供を連れて、暑くない屋内施設に行こうとになり、新江ノ島水族館 に行ってきました。 クルマも考えましたが、平日とはいえ湘南方面なので確実な小田急で 行ってきました。 片... 続きをみる
-
今月中旬頃から始まった海の家の建設もだいぶ進んでいます。 7月の海開きを前に最後の仕上げに入っているようですね。 コロナ禍で続いていた規制も解け以前のように海水浴客で賑わうことでしょう。
-
-
いつも土日はほぼお家にいます。 先日電車に乗っていたら、ちょっと行ってみたいなっていう場所の吊り広告を発見しまし た。これです(≧▽≦)。 江の島ですね♪ 久しぶりにここにお出かけしてこようと思います(≧▽≦)。
-
大好きな湘南の海を見に 行ってきました 小田急線の藤沢駅から江ノ電に乗って 私は江ノ電が大好き この電車に乗ってるだけで 幸せな気分になれます まずは鎌倉高校前駅で ホームに降り立ちます 目の前は海 この風景、文句なしで好きです そして、この日は 稲村ケ崎で降りました 夕日と富士山と江の島が 美しく... 続きをみる
-
5月末から急に暑くなってきた湘南。 海周辺の様相も夏を感じさます。 この2年夏でも閑散としていた浜辺ですが今年は賑わいを取り戻すのかな? 湘南港灯台 GWのトライクに巨大なぬいぐるみが・・・。 芝生に寝転んでちょっぴり昼寝。 三浦半島に足を伸ばしてみます。 今日6/2は平日ですが橫浜開港記念日、橫浜... 続きをみる
-
ららぽーとディンプルアート体験ワークショップ ご報告と次回告知
最近投稿サボりがち。。 久々の投稿になります。 (最新情報はインスタ @miyu_sun) 前回のららぽーとさんも 沢山の親子さんが体験に来てくれました😊 富士山と太陽 の下絵が人気でした🌞🗻同じ下絵でも個性が光ってます。 お写真載せきれない分は後日またアップするかもです。 いつもお手伝いして... 続きをみる
-
お子様の落書きをステンドグラス風インテリアにしてギャラリー展示
3/5~のこちらの個展イベント期間中、 鎌倉小町通りギャラリーに展示する、お子様の絵を募集させて頂きます! 凝った絵というより、 画像のような、お子様が日常で描いた 今しか描けない『らくがき』を募集致します💓 理由は、、子供のらくがきが大好き なんとも言えないエネルギーをいっぱい感じるから です!... 続きをみる
-
体験型コラボ展で塗り絵みたいなステンドグラス風アートを体験してみよう!
目ぇショボショボしながらスマホで地味にポチポチ作ったから切り貼り感がすごい、、(*_*) コラボ展の告知、 やっとできましたー!! 個展なのにギリギリの告知でございます🌞 なんと今回‼️ 鎌倉腸詰め屋さん@cyouzumeya_kamakura のご厚意で、 腸詰め体験通常4400円のところを こ... 続きをみる
-
●2/20(日) コミュニティカフェニャトワン🐶 上星川駅から徒歩5分 11時~16時 ●2/26(土) トレッサ横浜 北棟2階 はぴはぴ 10時~16時 ⭕感染症対策のため 1組ずつ交代制 ◎どなたでも簡単にできますが、 道具の先端が高温となりますので、 低学年以下お子様は大人の方と一緒のご参加... 続きをみる
-
-
-
🔵💡kato 10-1614 E257系2500番台[踊り子] 5両 室内灯工事
今晩は 185系とE257系で室内灯工事を行いました。 完成写真から 185系はもう少し掛りそうですが E257系は完了です ↓入線記事はこちらをクリックしてください。 作業風景から これから配光調整に成ります。 運転台仕切は窓が有ります 導光材の先端から光が強く出ますので拡散キャップ白を取付て乗務... 続きをみる
-
こんばんは、akiringです。 先週に比べれば気温が高めな名古屋であります。 さて、今宵は久々に予約して購入致しました車両をご紹介したいと思います。 KATOから発売されましたJR東日本の特急形電車 E257系2500番台 であります。 中央東線で"あずさ"や"かいじ"として活躍していました0番台... 続きをみる
-
🔴入線 kato 10-1614 E257系2500番台 [踊り子] 5両セット NC-31編成
本日 入線しました。2021.10.28 クハE257-2506 です 010-4654 LOT:4010605 2021年製造 千葉方面のE257系500番台からの改造車両です 房総特急削減で余剰車両を制御機器更新 灯火類のLED化 先頭車の荷物スペース設置改造を受けて生まれ変わりました。 元はこ... 続きをみる
-
先日参加したパールイズミさん主催のライドでお友達になった都内在住女性ローディさんが「海沿いを走ってみたい!」とのことでしたので企画、走ってきました! 湘南、グルメに海に撮れ高満載、映えライド!! 江ノ島スタート小田原漁港往復、70kmほどのライドです。 スタートしてすぐ早速江ノ島の景色! いきな... 続きをみる
-
湘南・鎌倉エリアが大好きです。 母方のおばあちゃんちが 平塚の海のすぐそばにあって 小学校のときの夏休みは 一週間くらい平塚で過ごしていました。 何の予定もない休日。 ほんとは江ノ電に乗って ちょっと海を見に行きたかったけれど 体調も世の中も今ひとつだから こんな映画をAmazonprimeで 観ま... 続きをみる
-
アリオ亀有さんでのSDGs啓蒙ワークショップで、 『みんながハッピーになれる未来の地球ってどんな地球?』 というテーマでフィンガーペイントをご提案させて頂きました! 50名のお子様たちそれぞれが 親御さんとお話ししながら 人も動物も植物も みんながハッピーな未来の地球を 自由な発想で考えた『みらいの... 続きをみる
-
お手々でぺたぺた自由を楽しむ♪フィンガーペイント記念ボード@藤沢市役所
泥んこ遊びみたいで楽しい~♪ 0歳から参加できちゃう! お手々でペタペタ自由に塗りたくる、 『フィンガーペイント記念ボード』を お子様連れ大歓迎のファミリーフェスタで ママも楽しみながら体験しませんか?😃 ひんやり絵の具の感触も気持ちいい~ 自由に指を動かすことを楽しみましょう♪ ママも是非一緒に... 続きをみる
-
ワークショップ参加者募集☆Familyフェスタ👨👦👦7/10(土)・7/11(日)
Familyフェスタ👨👦👦 HeartFes♾️Shonan~私たちにもできるSDGs 遊びながら親子で環境について考えるきっかけとなる🌍👪🍀 体感型ファミリーイベントで、 楽しみながらecoになるワークショップを体験してみませんか? ★7/10(土)・7/11(日) 藤沢 湘南モー... 続きをみる
-
鎌倉お出かけ・ペタペタ自由を楽しもう!和室でフィンガーペイントボード作り
☆各時間親子さん1組様限定☆ 赤ちゃんから親子で参加できます。 大人の方のPOP作り、兄妹・親子さん、カップルさん、 もちろんお一人様でも大歓迎! 個室なので気兼ねなくリラックスしてプライベート時間を楽しめます。 の~びのび、ペタペタ♪ 絵の具に直接触れる感覚も、 好き勝手に指を動かして塗るのも、 ... 続きをみる
-
ディンブルアートインストラクター取得講座受講中 生徒さんの作品
来週に最終試験を控えている@kaori.huziki さんの自由課題と必須課題の作品です🌈 @kaori.huziki さんは、 震災で生き残った牛の親子の実話を絵本にされた方です。 ほのぼのとした作品(ご本人もほのぼの癒し系です😊)と、行動力のギャップがとても魅力的な方です。 最終試験は来週!... 続きをみる
-
投稿がだいぶ遅れましたが、、 先日のフィンガーペイントボード作りin鎌倉 とっても可愛らしいチビッ子達と ママ&パパ達がいらして下さいました❣️ 小さなお手々でペタペタくるくる☝️🌀☝️ ママパパも参加して 皆さん素敵な記念ボードができました! 優しく見守るママパパと、 素敵な家族時間に混ぜてもら... 続きをみる
-
只今インストラクター取得講座受講中の @mauloa_one さんの自由課題と 必須課題の作品です🌈 どちらも加工なしで空に透かして撮影しています。 ハワイ大好きな @mauloa_one さん 🌴🌞 澄んだ青空に映える素敵な作品が出来上がりました! グラスサンドアートや、ジェルキャンドル、 ... 続きをみる
-
湘南の海をこれほど美しく眺められるランチはない。とっておきのご褒美。
江ノ電、鎌倉高校前駅からほど近い高台にあるフレンチレストラン、 バスティーズ。 昨年3月から延期していた、私の大学時代の大切な友人3人でのランチです。 再び世の中がざわついている状況ですが、この環境ならばと訪れました。 江ノ電のすぐ裏手にあるのですが、高台にある建物の2階のため、 この絶景です。 大... 続きをみる
-
-
-
本日も湘南サーフへ行ってきました(^^♪ 今朝は寒すぎて思わず防寒着を取り出して釣行🐟 寒いと言えば、9月も今日で終わり 今年も残り3ヶ月なんだかあっという間に1年が終わってしまいそう 今年はコロナで振り回される1年でしたが冬に感染拡大しないことを願うばかりです(>人<;) あと冬といえばもう少し... 続きをみる
-
【大きなガラス窓に海のいきものを泳がせよう!】 ~長期入院中の子ども達やきょうだいじ支援☆江の島プロジェクト~ 昨日、後半の子供たちの13作品に入れ替えしましたよー✨😊 そして 藤沢タウンニュースの方が取材にいらして下さいました(*^^*) また1ヶ月、江の島らーめん花みずきさんに展示して頂きます... 続きをみる
-
コロナになってから友達ともずっとモニター越しでしかあってませんでした。 ドライブ行きたいねぇという話になり、お互いテレワーク以外は近所しか行ってないねぇ、いつまで続くか分からないから一回会おう!となりまして。 友達の家まで車で行ってそこからドライブです。 湘南の海沿いをぐるーっとドライブしながら、近... 続きをみる
-
ワークショップ体験の方のみ、車での来場が可能になりました❣️ 遠方の方でも安心してワークショップとキッチンカーをお楽しみ頂けます。 キッチンカーとワークショップを通じて、 茅ヶ崎市の子ども支援基金に寄付させて頂きます🌈 ジュージュー🔥カラッと🍗! その場で揚げてるから揚げ🐔&ステーキチキンな... 続きをみる
-
【ステンドグラス風Myタンブラー作り】オンライン体験の参加者を募集致します🌞👒 🌈 eco×ecoのワークショップ ☆産廃となってしまう、 車のフロントガラス間の樹脂のリサイクル研究から生まれたディンプルアート。 ◎使えば使うほど産業廃棄物が減るエコな絵の具ディンプルアートでの、 使い捨てプラ... 続きをみる
-
【大きなガラス窓に海のいきものを泳がせよう!】江の島プロジェクト
~長期入院中の子ども達やきょうだいさんに夏の楽しい思い出を~ 大きな海に想いを馳せながら描いた、思いのこもった作品を、 集まって下さった皆さんのお蔭で無事、展示することができましたーー \(^^)/\(^^)/‼️ 県立こども医療センターさんから届いた26名の子供達の「海の生きもの」。 今回はこの半... 続きをみる
-
先日、アートセラピー 「アートで紐解く本当のジブン・海底編」の オンラインセッションを受けて下さった方が、 さっそくレビューを書いて下さいました💓 とても 色々と、 繋がりやすい方なのだと思いました。 ご本人が受け取ったメッセージがこちらです。 彼女自身から湧き出て来たのは、 天風さんの語録に出て... 続きをみる
-
こんにちは! 今日は15時にモンブランを食べました😊 湘南 葦のモンブランです✨ 私はケーキの中で一番、モンブランが好きです( *´艸) テンションが上がります✨ 葦のチーズパイも美味しいんですよね✨ ケーキを食べた後は子供達と庭で縄跳びをしました🙆 毎日、縄跳びをするという長男の宿題です。 休... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 実は昨日の夕方海況を様子見に行くと 南風の影響で濁りが出ていたため 本日は平塚サーフか七里ヶ浜サーフへ行くか悩みҨ(´-ω-`) さらに、悩みに悩み 悩んだ結果近くの交差点で海への信号が青なら平塚へ、赤なら七里ヶ浜へと信号に判断してもらうことにしました(^^... 続きをみる
-
本日も湘南サーフに行ってきました(^^♪ 今朝は振り込み、入金、病院、床屋、確定申告、昼寝と色々あったので夕方2時間だけの出陣🌸 とりあえず写真の所のブレイクをミノーで攻める キャストしてスローにリトリーブしてくると強い鹿島潮が流れており回収時には左からルアーがやってくる それならば色々な角度から... 続きをみる
-
-
ステンドグラス風アートの体験もできる!モールフィル親子イベントで冬を楽しもう☆
1/11(土)湘南モールフィルで親子イベントが開催されます。 お得な来場者無料プレゼントも盛り沢山もらえちゃう! 当日は、フラやキッズダンスのステージなどが行われます。 また、 Globberキックボードの無料試乗コーナーもあり。 【当日開催できるステンドグラス風ディンプルアートの体験ワークショップ... 続きをみる
-
-
平塚・藤沢でステンドグラス風キャンドルホルダー作り☆参加者募集
平塚と藤沢の2ヶ所で開催! 【ディンプルアート☆キャンドルホルダー作り】のご案内✨ まるでステンドグラスの様なミニキャンドルホルダーのワークショップ。 表面にステンドグラス風に描けるディンプルアートで絵付け体験。 市販のガラス絵の具の様に経年で色褪せることなく、 思い出がずっと色鮮やかに残せます。 ... 続きをみる
-
今日は湘南サーフでfishing&surfing 朝4時半に駐車場🅿着から即入砂 先行者無し 勿論まだ真っ暗😁 月が綺麗 そうそう大潮だっけ 何時ものスピンドリフト90HS 鉄塔前を行ったり来たり 薄っすら夜が明け始め 釣り人が湧いてくる😁 横も右も左も(泣) でも良い払い出しの前をキープ 一... 続きをみる
-
11/10㈰はさいたま久喜住宅公園様で、イベント会社様依頼の出張ワークショップでした。 お天気に恵まれ、 当日は市内で市民祭りも行われてたようでしたが、 ちびっこからご年配の方まで、幅広い方が体験にいらして下さいました。 沢山の素敵な笑顔をありがとうございました(#^^#) 一般参加可能なワークショ... 続きをみる
-
更新が遅れてます💦 ※最新記事は→@miyu_sun 【Instagram】 ママヨコフェス タカシマヤローズホール★1日目 ステンドグラス風ディンプルアート体験【でぃんぷる湘南】 ありがたいことにお客様が途切れず、皆さんと楽しく過ごすことができました✨ いらして下さってありがとうございました😊... 続きをみる
-
たくさんの特典がいっぱいの親子イベント、 「リトルママフェスタ」で、 ベビちゃんから参加できちゃうフィンガーペイントボードのワークショップを行います! 自由に塗りたくるだけでアートなインテリアボードに! フィンガーペイントボードとは? 【お勧めポイント】 その1★指だけで描くので小さなお子様でも参加... 続きをみる
-
秋のビーチでフィンガーペイントインテリアボード 参加者募集!
※こちらのイベントは台風の影響で12/8に延期になりました。 砂浜目の前!のサザンビーチのお洒落カフェ、北原珈琲で行われる 【フィンガーペイントで描くインテリアボード】づくりの参加者募集が始まりました! 【お勧めポイントその1】 ★指だけで描くので小さなお子様でも参加できます。直接指で描くことで五感... 続きをみる
-
スマイルミュージック茅ヶ崎の様子とディンプル参加可能なイベント
先週のスマイルミュージック茅ヶ崎😊 台風はバッチリ到着が遅れてくれて、 今回も周りの方々に助けられながら無事ワークショップを行うことができました! めちゃめちゃ暑かったのですが、 汗をかきかき仕上げてくれたみんなの笑顔と、 キラキラ光るアクアドームが眩しすぎました(#^^#)✨ ★9/28・29土... 続きをみる
-
-
ティンクルアート✨りんぷるあと💓 可愛い間違えがまた微笑ましい(^○^) 頭に乗せた発表スタイルで笑いを取りたい子がいたり、 沢山の子が立候補してくれました。 しかし手を挙げて立候補してくれる子はいつも低学年の子ばかり。 高学年になると人の目や評価を気にしてしまう子が増えるのかな。。 ☆保護者同伴... 続きをみる
-
県民共済様にて講師をやらせて頂きました。 第一日目。 去年に引き続き、午前と午後の夏休み子供講座にそれぞれ沢山の親子さんが参加下さいました。 お時間のある講座では発表と承認の時間を設けたりしています。 発表の内容自体よりも、 皆の前で発表することができた、そして 皆に作品を見てもらい、自分と作品を承... 続きをみる
-
夏休み自由研究用★体験教室!楽しみながら終わらせちゃおう!横浜~熱海まで
☆でぃんぷる湘南 一般参加可能な 夏休みワークショップスケジュール☆ ◎すべてのイベントの売り上げの一部を児童虐待防止の啓蒙活動に使わせて頂きます◎ ★7/20(土) ※終了致しました。 23㈫ 湘南深沢 遊び場OnePark アクアドームづくり 11時~16時 最終受付 ※雨天中止 ★7/25㈭ ... 続きをみる
-
急きょ❗お声がけ頂きまして、こちらのイベントに出させて頂くことになりました! 活動を見て応援して下る方がいるのってありがたいですね😭 ★7/25(木)茅ヶ崎南口徒歩5分 徳洲会前 バニアンテラス 10時~14時(最終受付) ステンドグラス風アートと、アクアドームづくりが一度にたのしめちゃう! 「デ... 続きをみる
-
少し前の釣行でシーバスにへし折られたモアザンを修理に出しました。 免責金額六千円でティップが新品に それも1週間もしないで手元に 流石ダイワ系のキャスティングボートです マゴチ釣れたらいいなあ
-
でぃんぷる湘南オリジナル!ステンドグラス風アクアリウムづくり
おもしろはっけんパーク2日目 「ステンドグラス風アクアリウムづくり」 ステンドグラス風ディンプルアートと、アクアリウム作りの両方が体験できちゃう、 でぃんぷるオリジナルのワークショップです! (二番煎じも出てくるかもですが、業界初でワークショップをやらせて頂いております。インストラクター向けのアクア... 続きをみる
-
#
千葉市中央区
-
「JUNNU〈ジュンヌ〉そごう千葉店」改装前の売り尽くしセール!2023年8月31日閉店
-
千葉市中央区登戸 加悦の美味しいピザ店
-
こめらく千葉駅店♪(千葉市中央区新千葉、千葉駅ビルペリエ改札内)
-
工事が残る千葉駅の様子♪(千葉県千葉市中央区新千葉ほか)
-
千葉駅東口周辺の定点観察♪(2021年12月、千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
-
ドンキホーテ千葉ポートタウン店でお買い物(千葉県千葉市中央区問屋町)
-
ドンキホーテ千葉ポートタウン店オープン前日のようす(2023年4月23日プレオープンしていた、千葉県千葉市中央区問屋町)
-
ドンキホーテ千葉ポートタウン店2023年4月25日オープン予定か?(千葉県千葉市中央区問屋町)
-
千葉都市モノレール千葉駅の連絡通路JR千葉駅と京成千葉駅♪(千葉県千葉市中央区新千葉)
-
JR東日本千葉駅の自動券売機を観察♪(千葉県千葉市中央区新千葉)
-
千葉都市モノレール市役所前駅から千葉駅♪(千葉県千葉市中央区千葉港、新千葉)
-
千葉市新庁舎開庁後見学コース♪(その4、低層棟7階屋上庭園、千葉県千葉市中央区千葉港千葉市役所)
-
千葉市新庁舎開庁後見学コース♪(その3、高層棟7階執務室、千葉県千葉市中央区千葉港千葉市役所)
-
千葉市新庁舎開庁後見学コース♪(その2、千葉県千葉市中央区千葉港千葉市役所)
-
千葉市新庁舎開庁後見学コース♪(その1、千葉県千葉市中央区千葉港千葉市役所)
-
-
#
栃木県
-
足利織姫神社(40)石段の紅葉★そろそろ見納め〔栃木県足利市〕
-
コイキヤホンポ(16)狐塚間違いラーメン&チャーハン小林〔栃木県小山市〕
-
【日光以外!】栃木県の観光地あるんか?
-
渡良瀬橋で見る夕陽(11)風邪をひいちゃわないように御注意〔栃木県足利市〕
-
第5回 大好きわんにゃんマルシェ。
-
希望ヶ丘菜園 #86 + boulangerie Beurrée #6
-
而今 ( じこん )
-
湖面の冬景色の一部(枯れ木立)を切り取りアートの世界に表現しました。
-
足利織姫神社(39)「手打ちそば伊とう」蕎麦とガレット〔栃木県足利市〕
-
【クマによる人身被害】栃木・那須町(那須高原)【犬の散歩】
-
栃木県オリエンテーリング真岡大会
-
国宝「鑁阿寺」の紅葉2023(見頃)
-
夢の中で・・・
-
足利織姫神社【栃木県】
-
国指定史跡「足利学校」の紅葉2023(見頃)
-