Trueのムラゴンブログ
-
-
携帯会社Trueで携帯の設定変更をしましたが、最初入店するとそこにいるスタッフから何をしたいの?と聞かれるので、「携帯の設定変更」みたいなことを言うと整理券が配られます。 部屋の角に案内TVがあって、整理券番号〇番は△番窓口へという表示が出ます。 窓口は6つくらいあって、左側の壁際にパソコンが並んで... 続きをみる
-
毎月、Trueの携帯wifiの支払いの請求書が来て、月の半ばまでには支払いをします 合わせて、プリペイド携帯のトップアップも。 支払いは自動支払機がありますが、タイ人のIDカードで本人確認が行われるので、いつも 支払機前で待機しているお嬢さんに請求書とお金を渡して、手続きをしてもらいます。 まあ見て... 続きをみる
-
携帯電話会社Trueの販売店が、センタン・セカンドロード側のすべての面を独占して営業していました。 今日前を通ると、手前側のTrue coffeeが閉店して什器を全面的に片づけ中。 センタン店内に入り、Trueの店を覗き込むと、シャッターが下りています。 店は3分割されていて、ちょど今見ている範囲が... 続きをみる
- # True
-
#
楽器
-
◆家の中で物が勝手に動くこともあって、お祓いに行った話…【その3】
-
ストラトを再調整(シールディング)
-
【穴傷補修と一度目の塗装、ほか】自作フレットレスベース制作完結編《4話》
-
【完成間際の突貫工事で全て台無し】自作フレットレスベース制作完結編《5話》
-
【ギター】ついにバンドでやっていたあの曲に挑戦するぜ!
-
今日のひとこと:2025-06-06 -楽器の日・邦楽の日-
-
オーボエの美しい音色を手に入れるための上達講座【初心者向けオーボエ教本&DVD 3弾セット】
-
IK Multimediaの「TONEX One」を実際に使ってみた感想
-
【日記・音楽】金輪際ピックガードマウントの楽器は買わないと決めた日
-
【EYS音楽教室】楽器無料プレゼント 音楽教室 体験受付中!
-
年金生活者の趣味 ベース
-
ピアノ練習の進捗状況 May 2025
-
ピアノでは分からないバッハが、そこにある
-
【はま寿司】初めて食べた和洋スイーツは「リピ決定!」な味でした。
-
趣味と感謝の気持ち
-
- # 作曲