昨日、ではなく一昨日、 夫が飲み会だったので、私も外食して生ビールを飲もうと楽しみにしていたら、 コロナの予防接種の副反応が抜けきれていなくて、具合が悪くなったら、迷惑かけるし、困るし、、、 断念❗ 『外で飲みたかったんだけどなぁ〜😂 お店も決めていたのになぁ〜〜😭』 上の ↑ 2行は心の声です... 続きをみる
ライフスタイルのムラゴンブログ
-
-
今日から12月ですね。 温暖な我が地方ですが、さすがに今朝は師走の風が冷たかったです🌪️ 毎年この時期は畑も庭もお休みなので、おウチ時間がたっぷり。 さて…今年は何をしようかな?🤔 とりあえず自分の部屋を片付けなくっちゃ💦 棚を片付けていたら、放置していた手芸用品がたくさん出てきました。 あら... 続きをみる
-
昨日食材がどっさり届いて いつものイオンの宅配♬.*゚ 肉類は塩麹とレモンの絞り汁に漬け込んでおいたので 朝からどんどん蒸し上げて 少し余ってたじゃがいもで肉じゃがを作り お野菜たっぷりひき肉を使った うちではチャプチェと呼んでいる(♡´艸`) 春雨が美味しくて リピートしまくってます 春巻きで巻い... 続きをみる
-
ANAさんから「搭乗手続きを終わらせておくと吉」メールが来たのでさっそくやってみました。 会社のパソコンでチェックイン ↓ 当然だけどスマホのアプリと同期 ↓ スマホが搭乗券になる 搭乗順がGroup4ってなってるけど、私のステイタスだとGroup2なんだけどな。 まあ、たいてい人が捌けてから乗るか... 続きをみる
-
近くのダイソーへ。 1年中必要であり、絶対的な必需品です。 そのモノとは? 名前、一般的になんて言うのでしょう? いわゆるチャッカマンってやつです^_^; これ、普通の炎でなく、ガスバーナーのように ガーーと火力が強い。 つけるたび、見ていてカッコいいのです。 ちょっとお気に入りです。 けど、燃料の... 続きをみる
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 ジィジに ごちそうしてもらった ☕ わんた🐕に 付き合ってもらって 膝の上にちょこんと 母ちゃんは ミルクティーー☕
-
こんにちは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 お久しぶりです 😊❣️ みなさま お変わりなく お元気でしょうか❓ 👩は 変わりなく 元気です?
-
-
昨日は月末で忙しかったけれども マイペースで仕事をさせてもらえることに感謝です。 仕事で使う可愛い切手を買いました。 山の切手♡ すごく可愛いです。自分宛にお手紙書きたいくらい。 さて、いよいよ師走に入りましたね。 本当によく言う言葉ですが一年が速いです。 今の仕事はボーナスがなくて、そこだけが寂し... 続きをみる
-
-
-
気が大きくなってしまった!^_^; パン屋は私にとって危険な区域。 そんなに買わないぞ!と心に誓っても… パンを前にしてしまうと買ってしまう^_^; 私は意志が弱い人間さ… http://www.513bakery.jp 三重県で展開している513ベーカリーのパンたち。 今月はスーパーマーケットのパ... 続きをみる
-
三木のお母さんとみっちゃんから荷物が届いた。 なんや、いっぱい入ってるやんか!🤣 他界した実の母は何も送ってくれないのに(いや、物理的に送れないしw)、友達のお母さんと妹さんなのに、いつも気にかけてもらってとーーーっても嬉しいし、ありがたいことです。 同封されていた手紙には体を心配してくれたり、実... 続きをみる
-
私の好きな人たちは年上ばかりです。リリー婆さんが失踪してしまいました。リリー婆さんはシンシアの犬で、シンシアが肩の手術をしている間の出来事でした。家族7人で探しましたがみつかりませんでした。1週間泣きました。リリー婆さんは目が悪いのに走るのがものすごく速かったです。本当に年齢不詳でした。日本から持っ... 続きをみる
-
閉経してから身体の変化は色々とあって その度に、そうか。更年期だからか。 と思うことばかり。 背番号も55ともなればそんなもんだとは思うのですが(○´艸`) 例えば ・指の関節が痛い ・50肩 ・帯状疱疹 ・老眼 ・膝の痛み ・肘の痛み ・瞼が下がる ・ほうれい線が目立ってきた などが今思いつくこと... 続きをみる
-
#
ライフスタイル
-
最近の食事情
-
思わず笑顔になった瞬間
-
飯は嫁が用意するのか問題へ斜め上の対応がすごいんだが…贅沢系リーンFIREの日常2023/12/1
-
ベルーナ:新作商品1,000円OFFなどキャンペーンまとめ【2023年12月】
-
北海道は美味しい
-
2023年11月30日 じゃじゃ馬ドル円
-
お歳暮に何を贈れば喜ばれる?人気の贈り物とマナーについて解説
-
プロントとの違いは?カフェ「エプロント」で満足モーニング!
-
和菓子をいただきました
-
KALDI・白菜たっぷりダイエット鍋の夕食。
-
2023年12月の目標⛄️
-
ブラシ1本でメイク完了。中性洗剤で洗える、お手入れ楽なスックのブラシ
-
ものを減らしたいのに、捨てられないときに
-
斎藤一人さん 『時間と空間』
-
今日から12月!今年も残りあと1ヶ月
-
-
埼スタのACL武漢戦に行ってきました。 試合の正式名称は「ACL2023/24 グループステージ MD5 vs 武漢三鎮」ですって。 長い! 今日の審判はサウジアラビアの審判チーム。 ホーム最終戦、勝って終わってホッとした~ 今シーズンもありがとう、埼玉スタジアム。 今年何回来たんだっけ?ちゃんと数... 続きをみる
-
-
予防接種の副反応も風邪とかと似ているのかな? 朝は体調戻ったかも…と、思っても 午後の2時頃から、又、少し体調を崩すってやつ…? カロナールをのんだほうが良さそうです💊 今日は1日中家にいるので、そういう日は、朝からずっと洗濯機がお仕事をしてくれています🦸 おうちクリーニング…40分…1回 〃 ... 続きをみる
-
11月26日(日)は山の予定にはしていませんでした。 天気予報はイマイチで、曇りだったのと車のタイヤ交換がまだだったから。 だけどいつも通り5時に起きて、散歩前の用事などし、窓から見たら‥‥ 山がクッキリ最高に美しい! こんなの見てしまったらダメです(笑) 大急ぎでザックに荷物を詰め、お湯を沸かし ... 続きをみる
-
7回目のコロナの予防接種を受けて来ました。 副反応は、微熱と、のぼせ感🤒 カロナールとムコスタを飲んで、冷えピタをおでこに貼って横になります🛌 接種する前にベトナム料理のお店でランチをいただきました😊 食べようとした瞬間に「写真❗」と 思いだして、パチリ。 スプーンにエビが乗っかっているのに気... 続きをみる
-
2時間ほどヒマ、じゃない、待機時間wが出来たので、退職後の住民税・健康保険料・介護保険料、それと個人年金の所得税額を試算してみました。 納税額は前年の収入が元になるし、健保介保料は会社負担がなくなるから退職1年目はバカ高く「感じる」のはわかっているけど、あんまりな試算額に涙がちょちょ切れそうになって... 続きをみる
-
ポタリングの続き。 帰り道、史跡を訪ねました。 観光地でなく、ひっそり感がよろしいかと^_^; 自転車でないとまじまじ見ることは不可能。 ブログネタとして、つい立ち寄るくせがつきました^_^; 岩に掘られた地蔵さん。 自転車の無事を祈ります。 旧初瀬街道沿いにあります。 こちらにも立ち寄りました。 ... 続きをみる
-
昨日は畑を頑張ったので、今日は自分へのご褒美です♪ いつものルーティーンで昼頃にカーブスへ行った後、久しぶりに城公園近辺にやって来ました。 私の家の周りには紅葉する木がないので、秋の深まりを実感できなかったのですが…ずいぶんと紅葉が進んだのですね🍁 今日のランチは和食堂です。 好きなオカズを自分で... 続きをみる
-
-
-
野菜の価格が少しずつ落ち着いて来ましたね🙌 白菜、白ネギ、椎茸 447円 みかん 598円 (外税) 昨日買った野菜↑で、鶏の水炊き 今日のキノコは椎茸です。 茸類はβグルカンが多いということで 出来るだけ、メニューに入れたいと思っています🤔 消化は良くないみたいですし、食べ過ぎは禁物ですので、... 続きをみる
-
生命保険の特約部分について更新手続きが必要になり、保険会社の担当さんに会社まで来てもらいました。 いい機会だからと保険内容を見直して死亡保険金を取ってもらったら、毎月の支払額が大幅に下がったヾ(*´∀`*)ノ 「自分にもしものことがあったときの葬式代に」という気持ちで付けていた死亡保険だけどこの契約... 続きをみる
-
一度、パートナーとなんとなく辿り着いた場所。 その場所、なんか良くて… で、そこへ行きたくて、ひとりポタリング。 しかしながら、その場所へ今まで、何度かチャレンジ。 ルートをどこかで間違っているのか? 辿り着けずに断念することしばしば^_^; やっと、今回、無事に辿り着きました。 パチパチ!! これ... 続きをみる
-
-
感情に流されない男フィリップ・マーロウ。 彼のように世界が見れたらメンタルも鍛えられそうです。 選ぶのに苦労しましたが、印象に残った名文を挙げてみました。 ●金髪の女。僧正がステンドグラスの窓を蹴破りたくなるような豪勢なブロンドだ。 ●「背が高いのね」と、彼女は言った。「僕のせいじゃない」 ●バーの... 続きをみる
-
税込み 656円 ブロッコリーがナント108円❗ 目玉商品だったみたい😃 🥦、先日は蒸したので、今回は焼こう ということで(半分は冷凍) ビニール袋の中に、舞茸以外を入れて オリーブオイルを少し入れて軽めに シャカシャカ振って、フライパンで少し火を通した後、オーブントースターで簡単焼き野菜を作り... 続きをみる
-
昨日のこと。 フラメンコのライブを見ました。 お店に行ってでなく、配信ライブを…です。 初めてのチャレンジ。 どうやってやるのか?ドキドキ! 案外と簡単に出来たので、拍子抜け^_^; 生のフラメンコライブ、久しぶり! 東京に行かずとも見れるなんて! コロナの前なら、配信ライブなんてなかった。 コロナ... 続きをみる
-
本日休養日、朝から雨。 二日酔いだから食事は簡潔にフライパンde炊き込みご飯、今日はツナを使ってみました。 材料はツナと玉ねぎ、味付けは麺つゆ。 ぐつぐつぐつぐつ♪ 炊き上がりは見た目いい感じ。でもちょっと焦げたかほりが・・・ かき混ぜたらおこげが出て来た^^ でも、このおこげとツナ缶の油がマッチし... 続きをみる
-
お引っ越しして、もうすぐ1ヶ月。 この間、休日はネットで購入した大小の商品が届いたり エアコンの取り付けがあったり… 何だか、落ち着きませんでした。 やっと、リビングの家具類が揃ってきたので、 お気に入りの絵を飾る事にしました。 リビングのドアを開けた、目の前の壁に飾ることにします。 ニトリにこんな... 続きをみる
-
-
11月25日(土) いつも通り朝の散歩はお休みなので長めに。 一万歩達成したのでとりあえずノルマ達成。 午前中ははのんびり過ごしました。 午後からは初めて地方プロレスを見ることになっていたので、 支度をして車で40分ほど離れた場所へ行って来ました。 暴力的なことは映画やドラマでも苦手なので、 プロレ... 続きをみる
-
ちょっと早いけど今シーズンの打ち上げ忘年会。 翔んで埼玉で「与野はすっこんでろ!」と言われた与野で飲んできました。 9人全員で会うのは5月以来の半年ぶり。 大笑いしすぎて息ができなくて呼吸困難になるところだったw 気の合う仲間たちと飲む酒はなんでこんなに旨いのだろう。 今年はあまり集まれなかったけど... 続きをみる
-
-
前日の夜、ビュービュー、窓を打ち付ける風の音が凄かった! 家の周りで時々見かけるネコ、こんな日、 ちゃんと暖かいところにいるだろうか?と 心配します。 朝、ひやっとした空気。 昨日とは違います。 真冬だ!! パートナーは休みの日のルーティン。 ジョギングに行きました。 来年の2月にある市民マラソンの... 続きをみる
-
有給休暇を取っていた金曜日。 特に何かすることがあるわけではないです。 今の職場は事務所に私1人なので 私が休んでも差し支えのない日があれば その日に休んだ方が皺寄せがない感じなのです。 なので、急にこの金曜日に休みを取ることにしました。 いつも通り5時過ぎに起きて朝のルーティン。 洗濯機から出来上... 続きをみる
-
今日のランチ オーソドックスなエッグベネディクトのほうが好きかな〜🤔 フライドポテトは美味しかった🍟 ビールが飲みたくなる感じ…でした。 塩分を取りすぎて、喉が乾いてしんどかった😭 ソイラテを注文したら、豆乳がきれたって……あらーっ☺️ そう言えばベトナム料理の店で生ビールが売り切れたって言わ... 続きをみる
-
今日休めば4連休ということもあって、うちのフロアーの出社率は2割程度でした。 他フロアーも同じくらいの出社率だったようで、会社が推進する「ワークライフバランスの取り組み」が功を奏している様子。 私も今日休んで4連休にしたかったのだけど、超超超緊急事態が発生して出社して大正解でした。 休暇中だったとし... 続きをみる
-
金曜日は本当は仕事ですが急遽、 有給休暇が取れたので4連休になりました♪ 勤労感謝の日はいつもの山友Bちゃんと約束していて山へ。 1週間ほど前に冠雪した山は、少し溶けていましたがそれでもフワッと雪山。 大好きなルートですが、本格的に積もったら 冬の間は行けなくなるので 今年もありがとうを言いに登りま... 続きをみる
-
昨日、リサイクルに出す準備をしたものは、 まず、トップス1枚とキルティングの布 ジップアップの黒で…トレーナーみたいな生地です。 着心地が良くなかったです。 肩が落ちるデザインで、袖付けがほぼ まっすぐ。 動く度に、裾が上がって来るんです❗ ストレスでした〜🤣 キルティングの布。2、5m。 必要で... 続きをみる
-
-
一昨日の夕食 ○坦々マーボー豆腐(生協•料理キット) ○コールスロー ○ただ、焼いただけの魚肉ソーセージ ○きゅうりのぬか漬け 昨日 ○メヒカリの唐揚げ ○肉団子(生協) ○京風炊き合わせ(生協) ○永平寺の胡麻豆腐 ○赤かぶのお漬物 でした。 …… …… 月曜日の夕食が思い出せない💦 マズイよね... 続きをみる
-
-
11月終わりの気温ではありません。 部屋の温度を確認すると25度。 温かいわーー^ ^ けど、予報では週末、ぐっと寒くなるらしい。 ひゃー、です。 本日は勤労感謝の日。 世間では、祝日です。 だけど、私は出勤。 祝日といってもどこかへ出かけることもありませんのでその方がいいのです。 祝日は時給が上が... 続きをみる
-
自治会で開催した秋祭りのスタッフ打ち上げがあって自治会館で飲んできました。 いやはや楽しかった! 出掛ける前にフライパン炊飯の用意。 研いだ米を1時間浸水させて、ザルにあけて水切ってから出かけたのだけど、長時間お米を水切りしたままの放置プレイして大丈夫なのかな・・・という一抹の不安が・・・ 撮影でき... 続きをみる
-
こんにちは! 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日 通勤時 キレイだなぁ〜〜 イチョウを横目に おはようございま〜す 机にご自由に どうぞ╰(*´
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今朝の朝活 🌄 ヒヤシンスの球根 の 前に…… 5時少し前 👀 💦💦 寒さに メッポ
-
死の恐怖は、その暴力性と回避不可能性にある。 病気がちだった幼い主人公は、ある時ようやく外に出られるようになった。すると、往来の方から知らない少年が金の輪を回して走りすぎていった。気になった彼はその謎の少年を気にするようになった。しかし、何度かその少年と出会った後、高熱を出して突然死んでしまう。 知... 続きをみる
-
SCANDINAVIAN FORESTのショルダーバッグを買った♪
7/31にITパスポートのプレ合格記念に買ったSCANDINAVIAN FORESTのショルダーバッグ。 4か月経ってその使い勝手の良さに惚れ込み、推し活用に色違いを買って来ました。 多少の汚れも雨に濡れても気にならない、推し色の黒(^_^)v SCANDINAVIAN FORESTはシンプルかつ機... 続きをみる
-
-
秋冬のクローゼットが整いました。 と、まぁ、大げさに言ってますが… 夏物を畳んでしまい、秋冬物を出しただけですが…^_^; 自分で作った簡易クローゼットに全ての服をかけることも可能。 ですが、ごちゃごちゃになるので、 面倒ですが、夏物は畳んで片付けます。 服の枚数、私よりもパートナーの方が多い。 し... 続きをみる
-
ガスと電気のご使用量のお知らせが届いた 2023年7月 148kWh (3,573円) 2023年8月 162kWh (3,790円) 2023年9月 321kWh(7,286円) 2023年10月 240kWh(5,206円) 2023年11月 224kWh(5,522円) 使用期間9/12~10... 続きをみる
-
金曜日に続き又々、吉祥寺へ🚃 1つ用事を済ませて 先週と同じお店で『お魚のオーブン焼きランチ』 飽きないんですよね〜〜(^^) 私が食べ始めた頃、『今日のお魚』は売り切れていました。 ギリ、セーフ✌️ ごちそうさまでした✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 午後からの、もうひとつの用事が 思い... 続きをみる
-
この作品は、駅のベンチに座って何かを待ち続ける女性の内面を描いたものである。 何かというのは作中で明かされることはない。誰かのような気がするし、そうではないような気がする。そうではないとして、何かと問われてもわからない。しかし、訪れればきっと心がぱっと明るくなるような何かではあるはずだという漠然とし... 続きをみる
-
今日の《とらひめ地方》は朝からどんよりとした曇り空☁️ 夫を仕事に送り出した後、ダイニングでiPadを見ているとトラ🐱がやって来て、膝に乗せてくれ〜と手をかけてきました。 我家のトラは今年14歳になるオジイチャンです。 去年は お腹の具合が悪かったのですが、自力で治してしまったみたい。 元が野良猫... 続きをみる
-
買ったもの(月曜日、生協から届きました) 左は 珈琲考具のコーヒーサーバー ※レンジOK、食洗機OK、日本製 昼間ひとりでティーバッグの紅茶や日本茶を飲む時に便利かなと思いまして 購入しました🍵 右は お玉置き、です。 ずっと愛用しているのは↙これ😊 長崎の波佐見で買いました。 イルカちゃんです... 続きをみる
-
ANAから来年の手帳と卓上カレンダーが届きました。 スケジュールはGoogleカレンダーでタスクと一緒に管理しているから紙媒体の手帳は使っていないのだけど、せっかくANAさんからいただいたのだから、来年は何かしらに使ってみようかな。 卓上カレンダーは会社のカレンダー配布会に出す予定です。 手帳の中身... 続きをみる
-
朝の空いた時間、ちょっとポタリング。 頭の中に「あの場所、紅葉してないかな?」と 浮かんだので。 アスファルトの裂け目から逞しく伸びてます。 ススキ? 一応、秋の光景?^_^; 竹林の道。 ものすごーい田舎道を走ってるようにみえます。 が、すぐそばには団地があります^_^; でも、この雰囲気は趣きが... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 違いの分かる 男🐕が クンクン 新しい🌱だね ホントによく 気が付きます✨ 👆のアイビー
-
-
11/18(土) 40歳の子ありバツイチの友達Aと 43歳の幸せに結婚している友達Bは 2人とも可愛い山友達であり、遊び友達。 この2人は本当に仲が良くて ここにたまに55歳の私も混ざる感じです。 こんなに歳が離れているのに 弱音を聞いてくれたり優しくしてくれる2人。 (去年、パワハラ病院を辞めた時... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 今日の夕飯 何ですか❓ 酢豚❗ ハスとサツマイモ 入れて❗ えっ!? サツマイモ❓ ケチャップあじ❗❓ ポ
-
-
パートナーがシュークリームを買ってきました。 スーパーのでなく、ちょっとお高いケーキ屋で。 最近、時々、甘いものを買ってきてくれます。 私、素直に喜びます。 けど、こうも思います。 「己が食べたいから、そのついでに私のも買ってるんやろーー??」と。 そんなこと、口に出して言いません。 いうのは「あれ... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昼間は ポッカポカ ☀☀☀ 庭仕事 止まりません🤣 姉やんの お土産缶カラに 縁にお
-
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 昨日は日曜日❗ なんとなく 土日は手抜き ❓❗❓ 過去の自分に 感謝🙏✨✨ 丸めて冷凍しておいた
-
-
三重県総合文化センターで今月26日まで 開催されている「竹あかり」 今年も見に行きました。 毎年、楽しみにしています。 幻想的な風景です。 あかりとりもいい感じです。 2階からだと全体がよく見えます。 お出迎えのあかり、美しい。 ぐるぐる回ってるところ、ダイヤモンドみたいです。 こういうあかり、家に... 続きをみる
-
今日はHちゃんと銀座をぶらぶら。ついでに日比谷もぶらぶら。 待ち合わせは三越のライオン前。 周りに人がいっぱいいて引いた画像が撮れなかった(>_<) ランチはパエリアのランチセットと鶏のから揚げをテイクアウトして、屋上でピクニックしました。 ちょっと寒かったけど外で食べるのって気持ちがいい~ヾ(*´... 続きをみる
-
ヘラ、コテ… 正式名は、起こし金っていうんですって😁 ↑ ずっと、使っているのはステンレスのヘラ。同じようなものが欲しくて いろんな家庭用品の店を探してみたけれど、今の主流は向かって左のようなタイプ。 確かにフライパンに傷がつかないほうがいいものね。 日本製で食洗機もOKということで、イオンで買い... 続きをみる
-
思わせぶりなタイトルをつけてしまいました^_^; 図書館で「これは!!」 「私の考えてることズバリやんか!」を 本のタイトルに目にしたからです。 トランクひとつのモノで暮らす 主婦の友社 Digital Ebook Purchas この方はこの考えを持ったのが小学生の頃。 そんな頃からもってたのか!... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 なんだか おしゃれなリース ✨✨ 町会の公園前に クレーブ屋さん 出現❗ って クレーブ屋さんより
-
-
帰ろうとしたら急ぎの仕事が入ってしまい、ボスと急きょミーティングしてたら帰りが遅くなってしまった。 ニトリと無印寄って帰ろうと思ってたのになあ。 そんな遅く帰った今夜の夕飯は、檸檬堂+ポテチ+冷蔵庫にあるもの。 こんな夕飯でいいのか?と思わないでもないけど、たまにはいいのだ。 さーて、明日は久々にザ... 続きをみる
-
朝、すごい雨でした。 今日はパートの仕事が休み。 ポタリングは諦め、少し片付けを。 あちこちに保管してたシャンプーや歯磨き粉、 洗面台の下、引き出しを片付けて、まとめました。 腐ることがない雑貨もの。 けど、使わなければ、ただのゴミです。 これは使うな。と思うモノ以外は断捨離。 スペースがあくって、... 続きをみる
-
こんばんは 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 未だ 新入りお弁当箱に アタフタ💨 💦 あたたかく 食べてもらいたい 思いが強すぎて
-
こんばんは〜♪ ♡ 今週は毎日のように 予定を入れてしまい なんとな〜く疲れました。 先週から マシーンピラティスを 2回体験。 マシーンを使って 足腰や体幹を鍛える。 想像してたよりも キツィ。 あぁ〜 年齢を感じてしまった♪ 周りは若い子ばかり。 飲み込みも早いよね。 自分には ちょっとだけ 合... 続きをみる
-
今日は雨です。雨の日は本をめくる日です。フランク・ホーバットの写真集をパッと開いたらこの写真でした。憂鬱な気分が一瞬だけどふっ飛びました。 夫の部屋のカーテンを買いに片道20分のニトリまで歩きました。以前はカーテンひとつにもこだわっていたけれど、今はニトリです。フランスのグレーっぽいと思って買ったら... 続きをみる
-
公園や川沿いに桜並木を見たとき、桜の花はどうしてこんなに美しいのかと問われたなら、あなたはどのような答えを用意するだろうか。 例えば、梶井基次郎という作家はこう答えた。 桜の樹の下には屍体が埋まっている! これは信じていいことなんだよ。何故って、桜の花があんなにも見事に咲くなんて信じられないことじゃ... 続きをみる
-
本日SLEの定期診察。 主治医と久しぶりの再会です。 半年間どこに行っていたのか聞こうと思っていたのに、指の関節が痛いという話をしていたらすっかり忘れてしまった^^ 血液検査の結果は前回とほぼ同じ、しかし炎症の値がちょい上がっているそう。 タンパク質などは正常値だから心配するほどではないけど、体調の... 続きをみる
-
火曜日は ○ロールキャベツ じゃがいも、にんじん、蕪 ※冷凍してあるブロッコリー 入れ忘れ💧 ○スモークサーモンときゅうりのサラダ でした 昨日(写真を写すの忘れました💦)の メニューは ○おでん🍢 大根 ゆで玉子 糸こんにゃく 昆布 ゴボウ天 厚揚げ 餅巾着(残っていた春菊も入り) はんぺん... 続きをみる
-
秋のドラマ、いろいろ見てます。 Tverで。 気になってたドラマ、まだ追いつける! と見出したのが↓ タイトルと画像からして気になってしょうがなかった!^_^; 第2話のベリーダンスのレッスン風景。 高橋メアリージュンさん演じるインストラクターの言葉。 「上半身は頭から糸が垂れていて、上に引っ張っら... 続きをみる
-
朝散歩が習慣になると いいのになぁー 長年、気にかけながら なかなか定着しない習慣 夫の出勤前で ひとりでのんびり朝散歩には 未だ余裕がない私 そこで 最近思いついたのが 午前中散歩 午前中ならOKという ゆるーいしばりを設けてみたら 案外上手くいってます♡♡ 歩かない方が 気持ち悪い感じ コレはか... 続きをみる
-
-
花は次第に散って行く。私は決して花に手を触れない。もし手を触れたら、指の間で粉微塵に散りうせるだろう。 (シュニッツラー『花』岩波文庫 より引用) 本文を読み終わるころ、この一文に立ち戻ってほしい。その時、この作品を手に取りたくなってくれたら嬉しいと思う。 視点人物の「私」は、ある日恋人が病死したこ... 続きをみる
-
1年に1度訪れる業務スーパー。 画像お借りしました。 業務スーパーは食のワンダーランドです。 「これ、どうやって使うの?」とか、 「これは食べ物なのか!?」とか。 店内をあちこち歩いて、驚きやら、興奮やら、 ありとあらゆる感情が放出します^_^; 料理の腕に自信があるならば、いいやなくても 業務スー... 続きをみる
-
午後からなーんか体調が悪くて、残業しないで帰ってきちゃった。 熱はないのだけどダルさMAX、心なしか関節が痛いような・・・ 体調が悪いときはアイス・カルピス・プリンに限る。これ、ワタシ的三種の神器。 小さい頃からこの組み合わせが大好きで、食欲なくてもこれで乗り切ります。 Hちゃんがお母さんを介護して... 続きをみる
-
タイトル通りですがこれって良くないですよね。 冷たい物がしみるよりも悪そうな気がします。 子供の頃から虫歯が多くて泣かされてきました。 今も、反省してやめればいいけど甘い物が好きだからなのかな。 歯磨きも一生懸命やるのに時々虫歯に泣かされます。 子供達の歯だけは虫歯を作るまいと頑張って、虫歯になりま... 続きをみる
-
先週の土曜日、イオンで晒を買いまして、、 布巾をせっせと縫いました✌️ と申しましても、14枚に最初から折りたたんであったので、それをチョキチョキ 切って、ミシン掛け。 出来ました〜 天気が良い日に洗濯して 使いたいと思います。 化繊の布巾は、洗剤荒れした手に痛いので、さらしの布巾を使いたくなったん... 続きをみる
-
果物が大好きな我が家 旬のもの 今は毎日みかんを🍊🍊🍊 皮を入れる専用のカゴ すぐに溜まってしまう☆。.:*・゜ 細かく砕いてカラッカラにして庭に撒いたりしていたけど ちょっと面倒になって 最近はこのまま 土に埋めています♬.*゚ 夏に活躍してくれた 植木鉢の整理を兼ねて 土の再利用☆☆☆☆ ... 続きをみる
-
おはようございます 遊びに来ていただき ありがとうございます ♡ ╰(*´︶`*)╯ ♡ 🍀 🍀 🍀 朝晩 冷え込むように なりました💦 寒さにメッポウ 弱いので 無理せず ポカポカの時に😊
-
-
出勤時間の外気温は5度(>_<) ネットを徘徊していたらUSBケーブルで電源が取れるブランケットを見つけました。 モバイルバッテリーで屋外でも使えるわけで、スポーツ観戦とか冬場のピクニックに重宝しそう。 ただコンセント電源に比べて温度が低いみたい。 実際に屋外で使っている方に使用感を聞いてから決めよ... 続きをみる
-
寒いです。 仕事場は寒いところ。 足元をしっかり暖かくしないと! というわけで本日から履いた靴下。 ワークマンの「メリノウール靴下」 えっ!!ちょっと待って!!! ワークマンのHPをのぞいたら、こちらの商品、 見当たらないのですが… 今年はないのかーい?! 画像の靴下は昨年買ったモノです。 その時も... 続きをみる
-
昨日買った野菜とフルーツ パルシステムで届いた柿 ※奈良の富有柿…天候不良のため 200㌘少なく、値段も変更。 箱は前の柿の箱😊 野菜の合計は 787円 バナナは 198円 柿は税込みで 571円 でした。 昨日の夕食 ○みつせ鶏のふわふわスープ(パルシステム)を鍋にして。 絹ごし豆腐 白ネギ 舞... 続きをみる
-
#
サイドFIRE
-
2300万円を投資した結果!40代主婦・セミリタイア・資産運用【2023年12月】
-
最後の積み立てNISAとQYLD配当金
-
3000万円でサイドFIRE シミュレーション
-
【暖かグッズ】冬の癒しは「あたたかさ」俺のアイテムの話
-
10年以上もの時間をFIREのためにつぎ込んで良かったのか・・・
-
NISA口座乗り換えまだです
-
サイドFIRE目指して3年目 周りの反応
-
ようやく三井住友カードNL設定完了
-
自社株買いと株価の関係を初心者にわかりやすく解説!
-
【底辺FIRE】最近Yahoo!ニュースに掲載されました
-
資産状況と心境について(令和5年11月26日)
-
三井住友カードNLのタッチ決済
-
お金の管理ができない夫 放置するしかない?【40代向け】
-
トラリピ世界戦略【51週目】ドル円は一時147円台も再上昇
-
【2023年9月の家計簿公開】気持ちよか!な朝型生活
-
-
#
雑記ブログ
-
子どもたちと一緒にクリスマス準備!~お気に入りクリスマスツリーとアドベントカレンダー~
-
デスク環境を整えたいのにカオスになっていくばかりなのです。
-
料理したもの
-
マスク着用婚活パーティー『65』あのときはボロボロのスマホ画面と、そのスマホを使っている和也さんのイメージが重ならず、違和感を感じてしまいましたが。。
-
「24時間テレビ」寄付金着服の衝撃:寄付の重さ
-
【報告】密かにチャレンジ達成+ブログ村順位アップ
-
【はてなブログ】3分でできる!スターが消えてしまったときの対処法
-
【真似するだけ3分】すぐに順位をあげれる!?ブログ村オススメカスタマイズ2選!
-
読者の方!もしよければフィードバックください!
-
【必見】初心者でも安心!誰でもすぐできるアイキャッチの作り方講座
-
偶然の出会いが重なって充実したキッチンまわり
-
マスク着用婚活パーティー『64』ついさっきあんなことがあった今も、和也さんを嫌いになったとか幻滅したとか、そういった気持ちにまではなれなくて。。
-
いい肉の日ですね~いいお肉は美味しかった~
-
【アークテリクス】セリウムジャケット 着回しと暖かさ抜群のライトダウン|レビュー
-
【Qoo10メガ割】まだ間に合う!!韓国コスメがお得になるよ!
-